| 実践派ならぬ実戦派ミリタリーアイドル、タッピ―だッピ! それじゃあいつものコーレス行くよー! 準備はオッケー?
 タッピ―! セラピー! はいハッピー! エヘ、みんな幸せになれたカナ?
 (…ダッル、稼げるかと思ったけど割に合わねぇな、こりゃ)
 | 
出身作品/モチーフ(国籍):タピオカミルクティー
ネームドブラザー:なし
オーナー武器:
ペネトレーターシリーズ
		| 歩くはやさ | 3 | 
		| ジャンプの高さ | 4 | 
		| スペシャルの たまりやすさ
 | 9 | 
		| 初期HP | 1600 | 
		| アクセサリー | α | β | γ | 
		| ボディ |  | 〇 |  | 
		| ハンド | 〇 | 〇 | 〇 | 
		| フット | 〇 |  |  | 
		| オーナメント |  |  | 〇 | 
●ムーブアビリティ:スーパースプリント 使用回数:1回 リロード:10秒
		| 特技ですかぁ? 某・国民的アニメの幼稚園児のモノマネとぉ… あとあと、最近はランニングが趣味ですぅ!
 | 
- ゲージを消費し地上を疾走するアビリティ。
- 前作より速度が大幅に増し使い勝手が向上している。
- タピオカシスターのスプリントは他キャラのスプリントと比べ、速度は遅いがゲージ回復が早く小回りも利く為使いやすさ重視と言える。
- ゲージを使い切らなければほぼ枯渇状態からでも2秒程で回復しきるが使い切ると10秒程かかる、使い切らないように気を付けたい。
- なぜかスプリントに小ダメージ判定が発生している。
●サポートアビリティ:13日の… 使用回数:1回 リロード:8秒
		| 新作映画、女子高生シリアルキラー現るぅ! オラオラぁ! (トホホ、主役もらっても顔、出てないし。 絶対ヒットしねぇ…)
 | 
- 背中のチェーンソーを起動、前に突き出し前進して敵を切り刻む。
- 前進すると言ってもその速度は遅く距離も短い、ただそのお陰で狙った相手に連続で当てやすい面も。
- 威力はINFで1ヒット3240が合計81ヒットする。フルヒットで262440ダメージととんでもないダメージとなる。- しっかり当てれば1回でダロガやシディロス等の準主力級を倒す事が出来る。
 スキュラですら2回で倒しきる程の威力があるが、それでいてリロードは8秒と気軽に使っていける。
- アビリティでこれ以上に威力があるものはハンターブラザーの狼爪嵐嵐拳のみ、正にトップクラスの威力を誇る。
 
- 発動中は無敵になる、約4秒程。その為敵の攻撃を物ともせず切り刻んでいける、怪獣相手には咄嗟の回避として使う事も。
●追加アクション:緊急回避
- 他の陸戦兵/レンジャー系のブラザーが使えるオーソドックスなローリング。但しこちらは前後にも使用可能になっている。
- 追加アクションであるためリロード時間がまったくなく連続使用が可能、ただそのせいか移動距離は少し短くなっている。
●スペシャル:シュガー・ラッシュ 初期スペシャル値:0%
		| アタシぃ、ここのケーキ大好き~。(番組が用意しただけだけど…) 食べてみてください! ほら、美味しくてすごく元気出ません!?
 | 
- プレゼントボックスを取り出しそこから回復アイテムを15個生成する。
- 内容はドリンクが8個、ケーキが4個、プリン?が2個、キャンディーが1個で固定。- ドリンクが12.5%、ケーキが25%、プリン?が50%アーマーを回復する。
 
- キャンディーは大幅にSPが溜まる、タピオカシスター自身がとれば80%溜まりこれはSP箱小3.3個分程に相当する。
- 0%から一度溜める必要とキャンディーを回収する手間はかかるが、SPの溜まりやすさもあって非常に高頻度で発動する事が出来る。
- 事前に使っておけばタピオカシスターがやられていたりしても回復出来るのは他の回復キャラにはない強みと言える。
- ただしアイテムを取るという動きが必要であったり、今作からアイテム回収範囲が狭まった事もあって即応性は低め。
- また回復アイテムである為、タイガーガントレット装備者は回復量が下がってしまう点も独自の弱みと言える。
●ブラザー解説
- 取り回しのよいスプリントアビリティで低めの機動力を補い、火力の高いチェーンソーを持ち、SPの回復でサポートもこなす万能ブラザー。
- 遠近どちらでも扱いやすいので癖が強めのオーナー武器に拘らず運用していこう。
 幸い使いやすい長射程と連射カテゴリーが早期から使える為、武器選びには困らないだろう。
●お勧めアクセサリー
- タイガーガントレット(全)- アビリティダメージが増加するため、サポートアビリティを強化できる。
 
- イーグルバンテージ(全)- オートエイムが付与されるため、長射程武器を使いやすくなる。
 
- バットリストバンド(全)- アーマーを大幅に下げられるため、育成しやすくなる。
 
- チータースパイク(α)- アーマーを大幅に下げられるため、育成しやすくなる。
 
- タートルアーマー(β)- アーマーが大幅に増加するため、前線で戦いやすくなる。
- 機動力が大幅に低下するが、ムーブアビリティで補える。
 
- クロコダイルローブ(β)- キャンディーを自ら取って自傷することで、連続でスペシャルを発動できる。
 
- クロウマント(β)
- ドルフィンティアラ(γ)- アビリティのクールタイムが短縮されるため、サポートアビリティが扱いやすくなる。
 
- シャークピアス(γ)- オートエイムが付与されるため、長射程武器を使いやすくなる。
 
●おすすめ装備
- 零式レーザーライフル&オートエイム
- チタニアオートキャノンB3&オートエイム- 優秀な性能に加えて貫通効果を持つため、オートエイムと組み合わせることで活躍できる。
 
- チャンピオングローブ&最強のタートルアーマー- レバーを入れる格闘攻撃で移動と攻撃を同時に行える。
 
- 鉄の剣&被ダメSP増加- 自傷でSPが溜まるため、スペシャルを連発しやすくなる。
 
|●武器開放表
		| スキル | 武器カテゴリー | 
		| 1 | 長射程 | 
		| 2 | 連射 | 
		| 3 | 剛撃 | 
		| 4 | 近接格闘 | 
		| 5 | 拡散 | 
		| 6 | 誘導 | 
		| 7 | 爆発 | 
		| 8 | 特殊 | 
●セリフ集
最終更新:2025年08月15日 16:06