メカユーキ隊員

ウゥン!機械ノ体ハ良イゾ。ヤタラばっちり力ガ溢レテクル!
ヨォシ。宇宙人ヲヤッツケタラ、オモムロニ宇宙に鉄道ヲ走ラセヨウ。
ソノ夜行列車ニ乗レバ機械ノ体ガモラエテ……!?ナンダ、コノ既視感ハ!
100%完全ニ、がっちり全開デ私ノおりじなるノはずナノニ。
出身作品/モチーフ(国籍):THE 地球防衛軍
ネームドブラザー:無し
オーナー武器:アシッドガンシリーズ
  • ステータス
歩くはやさ 0
ジャンプの高さ 9
スペシャルの
たまりやすさ
4
初期HP 4000

アクセサリー α
ボディ
ハンド
フット
オーナメント
●ムーブアビリティ:ブーストローリング 使用回数:2回 リロード:4秒
前方ニモ行エ、シカモ移動距離モ長イ究極ろーりんぐダ。
代ワリニくーるたいむガアルジャナイカッテ? …シラネ。
  • 足と背中からジェットを噴出することで通常の緊急回避よりも長い距離移動できるようになっている。また前後方向に向かっても使用可能。
    • 速度、距離共に他ブラザーの回避技とは比較にならないほどずば抜けており、地上戦力が相手なら確実に距離をあけられる。
  • 吹っ飛び状態の時にジャンプかアビリティボタンを押すと空中受け身が出来る。
  • 後述のハイジャンプと共有の特徴で、障害物を破壊できないという欠点がある。
  • 前作よりリロード時間が短くなった。
●サポートアビリティ:電磁プリズン 使用回数:1回 リロード:12秒
敵ノ弾ヲ遮断スルばりあふぃーるどヲ発射スルぐれーとナ技ダナ!
ばりあハ吸着式。ツマリ敵ニ貼れば、マサニ「ぷりずん」トナルノダ。
  • 当たった場所にバリアが生じ攻撃を防いでくれる。ただし吸着するのはブラザーかエネミーだけで、ビークルや物はすり抜けてしまう。
    • この「ブラザーかエネミー」はその対象の状態を問わないためアーマー0でダウンしているブラザーや各マップに配置されている救助待ちブラザーに対しても使用可能。
      これを利用して都合のいい場所に倒れている救助待ちブラザー、峰打ちしたNPCや自爆したサブブラザーなどに対してバリアを展開し続けて籠城する戦法が可能。
  • 敵の射撃する部分に当てるとバリアが邪魔してその箇所からは暫く攻撃が来なくなる。
    味方のバリアを張り付けた時は攻撃を阻害しない。
    • サブブラザーに当ててそのキャラにチェンジすると遠距離攻撃無効のバリアとなる
  • 効果時間は約20秒程でリロード時間より長いためアクセサリーの補助なしで常時展開が可能。
  • 一見無敵に見えるバリアだが接近されてバリアの内側からの攻撃には流石に対応出来ず、ガブリットと噛みつきなど直接攻撃ダメージが問題なく貫通し、一部の攻撃に関しては防御すら出来ずにダメージを受けてしまう。
●追加アクション:ハイジャンプ
  • 高くジャンプする。ムーブアビリティのブーストローリングと使用回数を共有している。方向入力で低く長く飛ぶ。
  • 同じ方向に連続して使用すると横方向へのスピードが増していき、1回ずつ使用した場合より高速で長距離を移動できる。
    • 真骨頂はローリングの直後に使用することで横方向へ強力な慣性が乗り、フェンサー同様の超高速移動が可能なこと。一度の移動距離は最大で400mにもなる。
      ただし着地後は滑るので小回りはきかない。
  • ローリングは地上でしか出来ない点は注意。
●スペシャル:スペシャル:サンダァァぁぁぁ!! 初期スペシャル値:80%
今世紀ノザックリウットリめか!敵ノ頭上ニ雷ヲ落トスノダ。
おーでぃんトぜうすト私ダケニ許サレタ、まーべらすナ技ダ。
  • 発動時、正面広範囲に上空から多数の電撃を落としてダメージを与える。上下の範囲がかなり大きい。また貫通属性を有する。射程は250mほど。
  • ダメージはINFで1発17555と控えめ。
    • 大型の相手に対しては判定一つ一つに落雷が発生し、さらに雷自体の判定も広めでそれぞれの判定を狙った雷が周囲の判定を巻き込むため何重にも多段ヒットする。
    • そのため準主力級をまとめて確殺できる威力があり、範囲攻撃としてどんな場面でも使えて非常に扱いやすい。主力級が群がっているインセクトネストなどを相手にぶっ放すと一撃で倒壊させることも。
  • 真上からの攻撃であるためコロニストなど頭部が弱点の敵に対してはほぼ確実に弱点に命中する。
●ブラザー解説
  • 無印ミッション3にて酸に溶かされ最初に殉職した結城隊員がサイボーグ化して帰ってきた。
  • 非常にピーキーな仕上がりとなっており相性の良い武器は限られるが、移動とスペシャルのためだけに選んでも間違いのない性能をしている。
  • 素の移動力は低いがジャンプ力は高めで、クールタイムの短いブーストジャンプとローリングを駆使することで大味ながら高機動が可能。タートルアーマーと相性がよくアーマー稼ぎの牽引役に最適。
  • アーマー最大値は80万。多少の自爆などものともしないので固定砲台としても運用可能だが、スペシャルが高性能なので敵陣に突っ込んでメイン火力として積極的に使っていくのもよい。
  • 全ブラザー最速の慣性ジャンプを利用し、ブラザーチェンジで慣性を引き継いでダッシュをすることで、とてつもない速度の慣性ダッシュが出来る。
    • 慣性ダッシュの時間は『最高速までの加速時間』の2倍であり、時間経過後に急激に失速する。そのため加速が早いほど相性が悪くチータースパイクを使用しても短くなる。
      • もっとも相性がいいのはビーシスター。絶望的な加速力が翻って最大の持続時間となり10秒以上も高速移動できる。しかも空中でダッシュ可能。なお、低速前提の旋回は高速も相まって方向修正はできる程度の悪さに。
●武器開放表
スキル 武器カテゴリー
1 連射
2 剛撃
3 近接格闘
4 拡散
5 誘導
6 爆発
7 特殊
8 長射程
●セリフ集

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月15日 00:44