長き雌伏の日々を経て、再びスパルタの威光を知らしめる時が来た! 私こそ、新たなる時代のスパルタの寵児、真・スパルタンだ! 悪辣なる宇宙人共、感謝するぞ。スパルタの栄光の礎になることをな! (まさか、ホントに自宅警備員からジョブチェンジできるとは…) |
出身作品/モチーフ(国籍):スパルタ兵(ギリシャ)
ネームドブラザー:無し
オーナー武器:
剣シリーズ
歩くはやさ |
5 |
ジャンプの高さ |
4 |
スペシャルの たまりやすさ |
7 |
初期アーマー |
3200 |
アクセサリー |
α |
β |
γ |
ボディ |
|
〇 |
|
ハンド |
〇 |
〇 |
〇 |
フット |
〇 |
|
|
オーナメント |
|
|
〇 |
●ムーブアビリティ:ステップ 使用回数:2回 リロード:1.5秒
ス、スパルタ人は鎧姿でも機敏に動けるのだ(ぜぇ…ぜぇ…) 格闘キャンセルで(ぜぇ…ぜぇ…) こ、コンボを叩きこめ(ぜぇ…ぜぇ…) |
- 入力した方向に短いステップ回避を行う。空中でも使用可能。
- 素早いステップなのだが移動距離が短く敵の攻撃を大きく回避するような動きは困難。
- その代わり無敵時間が付いているため相手の攻撃をタイミングよく躱すことが求められる。
- やはり鎧を付けたままのステップは辛いようでステップ回避としては長めの1.5秒リロード、連発は出来ない。
●サポートアビリティ:トラップ 使用回数:4回 リロード:15秒
敵に触れると起爆するパンドラの壷を設置する。 壷から溢れる"災禍"は敵だけを攻撃してくれるぞ。 |
- スパルタブラザーの強さの源。簡単に言えば、高火力設置爆弾。しかも敵にしか当たらない(自爆なし)。
- 目の前に壷を設置する。上を敵が通るか、50秒経過すると壷は竜巻を発生させる。
- 竜巻の持続時間は約2.5秒ほど。一つの敵に対しては最大で10回ほどHITする。
- 威力はインフェルノで1HIT5000~6000ほどなので、並べて置いておけば準主力でもたやすく沈む。
- 届く範囲なら空中の敵にも反応する。
- 50秒以内に新たな壺を置いても前の壺が消えたりはしない。
- 直接当てに行くなら、移動が得意なキャラのサポートがあった方が良いだろう。
- シールドベアラーや巣に突っ込んでからスパルタにチェンジ、壺を置いて去るという運用でも強い。
- 隙間時間に適当に置いておいてもそれなりの仕事はする。
●追加アクション:ダッシュ
- 歩行より速く走ることができる。移動距離の制限がなくどこまでも走り続けられるので、長距離の移動をしたい時に役立つ。
- 停止状態から使うと初速は遅いが、歩きながら発動すると歩行速度が乗った状態から加速するので、初速の遅さをカバーできる。
- ダッシュ中にジャンプすることも可能。
この際、前作と異なり、着地後は再びダッシュ状態へ移行する。
- ダッシュの最高速度はブラザーによって異なり、大まかに4タイプに分類される。
詳しくは検証ページにて。
+
|
その他細かい仕様について |
- ブラザーが空中にいる間は入力しても発動しない。
- スティックを別の方向に入れるか、カメラを動かすことで方向転換が可能。
- ダッシュを解除するには「スティックをニュートラルに戻す」「もう一度追加アクションを入力する」「武器攻撃ボタンを押す」「どちらかのアビリティを発動する」「SPを発動する」のいずれかを行う。
- 一番目の条件があるため、走り始めるまでにスティックを入れておかないとすぐに停止する点に注意。
- 上述のジャンプの他に段差から落下してもダッシュ状態は継続する。
- ダッシュ中にブラザーが空中判定になると「一時的にダッシュが解除された状態」と見なされるらしく、以下の仕様は適用されない。いずれもダッシュが解除されるため、止まりたい時はジャンプする癖をつけておくと便利。
- 停止する時にブレーキをかけるモーションが入る(アビリティとSPは即発動する)。
- 格闘はダッシュ中に出せない代わりにブレーキモーションをキャンセルして発動可能。
- ダッシュ中にブラザーチェンジはできない。
|
●スペシャル:イモータル・ソルジャー
交代技のひとつだ。トラップとして私を敵陣に配置してくれ! いかなる大群も恐れず、踏みとどまって戦ってみせよう! |
- 自分を中心とした円形に剣を振り続けるが、スペシャル発動中はチェンジ以外の一切操作を受け付けなくなる。
持続時間は約15秒。攻撃力は難易度インフェルノで15800x18回攻撃。機会は限られるがまともに当たると火力は高い。
- 敵が入ればのけぞり続けて倒せることも多い。軽い拘束になる。
- 味方へのダメージはないので、中に入って戦うことも可能。
- 空中で使って下にデコイを置けば、飛行戦力にもある程度有効。
●ブラザー解説
- スパルタのイメージに反して、とにかく壺設置による自爆無しの高火力が持ち味のブラザー。
- 本人は並かそれ以下の足回りなので、移動ブラザーと組ませて、壺を置く時だけ出てきてもらう運用が主体となるだろう。
- とはいえその手のブラザーにしては、きちんとダッシュやステップを持っているので、最低限の救援なども果たせる。
- 壺を置くついでにばらまける武器や、壺を置きに行くために敵を固められる武器を持たせると良いだろう。
- 代表格は照明弾、そして前作同様にゴーストチェイサー系など。
- 特に照明弾は好相性。普段は照明弾を撃つだけで仕事を果たせる。余裕があれば発射から点灯までの間に壺設置もできる。
- そして有事には、照明弾で固めて自分で壺を置きに行ったり、照明弾とスペシャルによってダウンしてしまったブラザー蘇生の時間を稼ぐ。
- 逆にオーナー武器との相性は劣悪。
- 剣の間合いまで接近する機動力も走破性もなく、離脱もできず、活かすのが難しい。
- SPを使うと役割が損なわれる点、受け身がないといった点から、剣の空中N攻撃による自爆芸によるSPチャージとも相性が悪い。
●武器開放表
スキル |
武器カテゴリー |
1 |
近接格闘 |
2 |
拡散 |
3 |
連射 |
4 |
剛撃 |
5 |
特殊 |
6 |
長射程 |
7 |
誘導 |
8 |
爆発 |
●セリフ集
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 吹き飛び
- 拘束(ガブリット)
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 気絶救助
- ミッション失敗
- MVP
最終更新:2025年06月12日 16:18