半魚人? 違う違う、これが新しい時代のマーメイドの姿よ! 「王子様と結婚するためには地元の友達を捨てるべきだ」 「それが美談だ」なんて、いつの時代の考え方なのよ。 ワタシは両方とる! ――はい、欲張り女ですが、なにか!? |
歩くはやさ |
2 |
ジャンプの高さ |
5 |
スペシャルの たまりやすさ |
9 |
初期アーマー |
1400 |
アクセサリー |
α |
β |
γ |
ボディ |
|
〇 |
|
ハンド |
|
|
〇 |
フット |
〇 |
|
|
オーナメント |
〇 |
〇 |
〇 |
●ムーブアビリティ:変身 使用回数:4回 リロード:12秒
潜水しながら移動する優秀な技よ。けど物体の下は潜れないから 注意ね! だってそこで浮上しちゃったら息継ぎが出来ないじゃない! |
- その場で地面に潜り(!?)、一定距離を高速移動してから浮上する。
- 空中やオブジェクトの上でも使用可能。地面まで一気に落下する。
- 移動速度が速く、移動中は無敵で、移動中の旋回速度も高い。
- 発動中、潜ってはいるが地形への当たり判定は地表にあるらしく意外に段差が多い洞窟ミッションなどではあちこちに引っ掛かるので注意。
- 総じてアクション自体は優秀だが、リロードが長め。こまめに使うよりは連打して大きく移動した方が活かしやすい。
●サポートアビリティ:魚群! 使用回数:1回 リロード:30秒
海のお友達その1! か弱いワタシについてきて~ 近づく不審者を退治してくれる~ そんなアミー魚ね! |
- 自分を取り囲むように魚群を召喚する。
召喚された魚群は約16秒間、付近の敵を攻撃する。不殺属性があり、トドメの攻撃が別途必要になる。
- ダメージはINFで415の継続ダメージ。
ダメージは低めだが自身に追従する自動攻撃で範囲も広い上に攻撃頻度が非常に多く怯み拘束で周囲の敵を縛り付けるため馬鹿にならない。
- 効果範囲は自信を中心に半径35m程度、15秒ほど継続し最大で45hitする。
- リロードが30秒と非常に長く思えるが使用直後からリロードが始まっているため実質15秒ほどのリロードとなる。
アクセサリでのクールタイム減少は30秒からの割合で行われるためカンガルーサンダルとドルフィンティアラの併用では実質数秒、G型を採用すればほぼ連続使用出来る。
●追加アクション:緊急回避
- 陸戦兵らと異なり、どの方向へも可能な短距離移動。
クールタイムもなく何度でも使えるが、速度などの性能面では陸戦兵らに劣る。
●スペシャル:バブル・ネイカー 初期スペシャル値:30%
海のお友達その2! か弱いワタシについてきて~ 近づく不審者を退治してくれる~ そんなナイス貝よ! |
どこかで見覚えのある 二枚貝を1体召喚。貝は自身に追従しながら付近の敵1体を捕捉し、泡を飛ばして攻撃する。
- 泡は1発2280ダメージ。泡の連射性能は高く、地形で反射する。
- 細かく解説するとちょっとややこしい仕様になっている。
- 発動した時点で敵が約150m(ミニマップ表示圏内くらい)以内にいないと攻撃を開始しないが、攻撃を開始したあとは150m以内に敵がいなくなっても攻撃が止まらない。
150m以内に敵がいない状態では敵を補足しない(最後に攻撃した向きを維持する)。
- 泡の射程自体は200mくらいある。ただし泡が拡散するので遠すぎると命中率が下がる。
- 発動中は自由に行動できる。
泡で敵を倒すとSPゲージが増えないが、マーメイドシスターの攻撃で敵を倒せばSPが増える。
- 滅多にないことではあるが、バブル・ネイカー発動中にバブル・ネイカーを再発動すると、効果が重複する(見た目上は貝が重なるが、泡の発射数が顕著に増える)。
- SP回復アイテムを運用すれば一応実戦でも狙うことはできる。ただ、バブル・ネイカーが終わってから再発動した方が効果的なことが多い。
●ブラザー解説
- 人間の足と魚の尾ひれというどう見ても半魚人の姿である理由は、変身が途中で止まってしまったから。
- ゲーム内での説明は無いがスキューバブラザーと同様に水中での移動速度が上昇する特性を持つ。が、素の移動力が低めなのであまり恩恵が無い。
- 個々の性能自体は悪くないのだが、それぞれの相性に問題があり悩ましいブラザー。
- 「長距離を高速移動できるがCTが長いムーブアビリティを持ち、歩行速度が遅い」という性質は引き撃ちよりも逃げ撃ちに適したものだが、「射程が短いが隙が少ないオーナー武器と護衛型のサポートアビリティ、弾速が遅いスペシャル技」は逃げ撃ちよりも引き撃ちに適している。
身を守るサポートアビリティを活かして敵にインファイトを仕掛ける戦い方も考えられるが、それをするには初期アーマーが1400と低いためかなりリスキー…といった具合に、いまいちどれかが噛み合わない。
- 鍵となるのは、スペシャル技のバブル・ネイカーか。
たまりやすさが9と高いうえ、スペシャル発動中にマーメイドシスターが倒した敵からはSPゲージを獲得できる。うまく運用すれば、1ミッションに2度3度とバブル・ネイカーを発動して大暴れすることも可能。
- 共通アクセサリーは優秀なオーナメント。
ドルフィンティアラでアビリティの回転率アップ、マーリンアンクレットを使って1人で武器を連射、シャークピアスと素早いムーブアビリティを組み合わせた長距離ミサイラーなど、様々な戦い方に変身!することができる。- 各性能が噛み合わないという話をしたが、裏を返せばどれかに目をつぶれば多彩な戦い方ができるということでもある。どんな戦い方ができそうか、色々模索してみよう。
- 王子、王子と連呼しているがプリンスブラザーが居れば強化される…なんてことは無い。
●武器開放表
スキル |
武器カテゴリー |
1 |
拡散 |
2 |
連射 |
3 |
剛撃 |
4 |
近接 |
5 |
長射程 |
6 |
誘導 |
7 |
爆発 |
8 |
特殊 |
●セリフ集
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「何処かにイイ男は居ないかしらぁ~?ちゃんと恋をして人間になりたいわ!」「半魚人?!違う!王子(敬称無し)がダメンズだから変身が途中で止まっちゃったの~!!」
- 攻撃
- リロード
- ムーブアビリティ
- 「ザッブ〜ン!」「変身!」「みせられないよ~っ!」
- サポートアビリティ
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 「いたっ」「きゃっ!?」「おこるわよ!?」「なにをー!?」
- 吹き飛び
- 生存中(非アクティブ)
- 「二足歩行って難しいのね〜。誰か肩を…貸してくれないかしらぁ〜?…チラッ♪」「『敵はどこから来るかわからない、僕の後ろに!』って言える男はいないわけ〜!?」
- 生存中(アクティブ)
- 「時代遅れだかなんだか知らないけど、あたしは守られるヒロインでいたかったのにぃ!」「王子さま〜!助けてぇ〜!…王子さま?ちょ、ちょっと王子!王子どこだーー!」
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 「みんな必死で…あたしの為に戦ってくれているのね♪」「コマンダーって中々ステキ!滑り止めとして連絡先聞いておこ!」
- 気絶救助
- 気絶した味方を救助
- ミッション失敗
- MVP
最終更新:2025年02月18日 18:39