アクセサリー > フット

ボディ ハンド フット オーナメント

概要

  • 靴やスパイクなど足に装着するアクセサリー群。
  • 全アクセサリーに歩行速度強化がついている
  • その他の追加効果もバリエーション豊かだが、ダメージ増加系の効果が少ない。


リスト

  • 通常型の効果は常時発動、
    G型の効果はアーマー100%時に発動、
    R型の効果はアーマー25%以下で発動、
    Y型はSPゲージ100%時に発動する効果を記載する。

ゼブラシューズ

とりあえず装備しておきたい定番の靴
  • 後ろ歩き速度2倍効果が目を引くアクセサリー。
    デジボク地球防衛軍にはもともと後ろ歩き攻撃で移動速度が低下する仕様があるため、そのデメリットを相殺できる。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の R型 1.05 1.25 1.05 後ろ歩きの速度:2倍 サブブラザー中のリロード
通常型:1.1倍
G型:1.3倍
R型:1.5倍
新品の G型 1.10 1.25 1.10
すごい R型
G型
1.10 1.30 1.10
最強の 1.15 1.35 1.15

チータースパイク

素早く走れるようになるスパイク
  • 全アクセサリー最大値のアーマー低下というデメリットと引き換えに強力な効果を得られる。
  • 歩行速度強化は、もともと歩行速度に優れたブラザーと組み合わせるとダッシュを超える速度になることも。
  • 後ろ歩き強化効果がないことに注意。あまり引き撃ちに向いたアクセサリーではなく、むしろ逃げ撃ちを補助するためのアクセサリーである。
    スプリント初速強化やロックオン距離延長もそれを示している。
  • 極端なアーマー低下はアーマー育成でも役立つ。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の なし 0.60 1.60 1.05 ロックオン距離:2倍
(表記は2倍だが実際は1.5倍)
ロックオン速度:1.5倍
スプリントの加速
通常型:2倍
R型:7倍
新品の R型 0.60 1.65 1.10
すごい 0.60 1.70 1.15
最強の 0.60 1.75 1.20

カンガルーサンダル

フワフワする不思議な靴
  • 前作プレーヤーにはお馴染み、空中戦を強化するアクセサリー。
  • 重力軽減効果のあるアクセサリーはカンガルーサンダルのみである。
  • 今作ではジャンプ力強化の効果を失ってしまったが、十分強力。
  • ジャンプ力が高いブラザーや飛行兵科で滞空時間を伸ばす用途に用いられる。
  • 着地が遅くなるため、ブラザー救助やアイテム回収の際は注意を要する。素早く着地したい時はブラザーチェンジも視野に。
  • 前作に引き続き、「重力を軽減」と書いてあるが実際には「落下速度」を軽減している。
    そのため、ジャンプ・ハイジャンプ等の高度は上がるが、飛行による上昇速度・上昇高度は変化しない。
    詳細は検証にて。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の G型 1.20 1.10 重力を軽減 アビリティクールタイム
通常型:1.1倍速
G型:1.3倍速
R型:1.5倍速
新品の R型 1.20 1.15
すごい G型
R型
1.25 1.15
最強の 1.30 1.20

バイソンブーツ

機動力の強化のおともに
  • アーマー増加や失速軽減と合わせて、ある程度の被弾を前提としたアクセサリー。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の G型 1.20 1.20 ダメージを受けた時の
失速軽減:80%
スペシャルで敵を倒しても
SPゲージ増加
通常型:普通に倒した時の5%
G型:普通に倒した時の15%
R型:普通に倒した時の15%
新品の R型 1.25 1.25
すごい G型
R型
1.30 1.30
最強の 1.35 1.35

ジャガースニーカー

オートエイムが強化されるぞ
  • 今作3つあるオートエイムアクセサリーの1つ
  • 敵を倒した時の獲得SP増加も得られる。
  • リロード時間が重めに悪化するが、ブラザーチェンジである程度は解消できる。
    • もしくはリチャージ式リロードの武器やリロード時間0秒or弾数無限の武器ならデメリット自体を抹消できる。
    • あるいはリロード時間が短縮されるアクセサリーを同時に装備することである程度はデメリットを相殺できる。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の なし 0.90 1.30 1.05 0.80 オートエイム 敵を倒した時の
SPゲージ増加量
通常型:1.2倍
新品の 0.90 1.30 1.10 0.80
すごい 0.90 1.35 1.10 0.80
最強の 0.90 1.40 1.15 0.80

スクワロルローファー

回復アイテムのおすそわけ
  • 武器ダメージが大きく下がる代わりに回復アイテムの効果がメンバー全員に広がる。
    • ちなみにアイテムを取得したブラザー本人の回復量が下がったりはしない。アイテムを取得した本人の回復量はそのままに、サブブラザーへの回復効果が単純に追加される。
    • SPゲージ増加アイテムはこのアクセサリーの影響を受けず、アーマー回復アイテムのみが効果を得る。
      • 全体回復アイテムの効果については要検証。
  • アイテムの回復量が低下するタイガーガントレットと併用してもサブブラザーの回復量には影響しない。
  • ゲーム中で「スクワロル」だったり「スクワール」だったり名称が安定してない。
  • スクワロルとはリスのこと。
ランク 派生 アーマー 歩く速さ 武器ダメ リロード 追加効果1 追加効果2
中古の なし 1.10 0.80 回復アイテムの効果が全体化
通常型:チーム全体の回復量:40%
Y型:チーム全体の回復量:70%
新品の Y型 1.15 0.80
すごい 1.20 0.80
最強の 1.25 0.80

ボディ ハンド フット オーナメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月22日 19:58