ヤツらが来たお陰で商売上がったりアルよ!(ホントですね byオペ子) だけどシチューにカツあり、もとい死中に活ありネ!(シチューにカツ…?) 点心をEDFのランチに採用してもらうアル!(ミリめしってヤツですね) 利益率5%としても…隊員は30万人…フフフ…(キャラ崩壊してません?) |
出身作品/モチーフ(国籍):点心(中国)
ネームドブラザー:パオ
オーナー武器:
スパローシリーズ
歩くはやさ |
7 |
ジャンプの高さ |
6 |
スペシャルの たまりやすさ |
5 |
初期HP |
1600 |
アクセサリー |
α |
β |
γ |
ボディ |
〇 |
|
|
ハンド |
|
〇 |
|
フット |
〇 |
〇 |
〇 |
オーナメント |
|
|
〇 |
●ムーブアビリティ:チャージブースト 使用回数:4回 リロード:9秒
ホワチャー! 必殺の飛び蹴りを繰り出すネ! 力を溜めた時間で性能が上がるから、試してみるヨロシ。 |
- チャージ段階に応じて威力と距離が伸びる攻撃兼、移動アビリティ。
- チャージ無しでは3000ダメージ、1段階目では7000ダメージ、2段階目では10000ダメージ。
- 2段階目ともなれば移動距離もかなり長く敵集団を強行突破することも可能。
- 移動時間が長くブラザーチェンジも受け付けないため障害物に引っかかると大きな隙を晒すことになる。
- サポートアビリティを使えば即時キャンセルが可能。いざと言う時に知っているといないとでは違う。
●サポートアビリティ:気功 使用回数:1回 リロード:6秒
気弾を放って遠くの敵を攻撃するアル! 1体の敵しか効果ナイけど、代わりにダメージが高いアルヨ。 |
- 単発の気弾を発射する。ダメージはINFERNOで24375。
- 貫通もなくオートエイムも無いがダメージは高め。
- 射程も150m以上あるがレティクルより少し上に飛んでいくので遠距離で使うときは注意が必要。
●追加アクション:ダッシュ
- 歩行より速く走ることができる。移動距離の制限がなくどこまでも走り続けられるので、長距離の移動をしたい時に役立つ。
- 停止状態から使うと初速は遅いが、歩きながら発動すると歩行速度が乗った状態から加速するので、初速の遅さをカバーできる。
- ダッシュ中にジャンプすることも可能。
この際、前作と異なり、着地後は再びダッシュ状態へ移行する。
- ダッシュの最高速度はブラザーによって異なり、大まかに4タイプに分類される。
詳しくは検証ページにて。
+
|
その他細かい仕様について |
- ブラザーが空中にいる間は入力しても発動しない。
- スティックを別の方向に入れるか、カメラを動かすことで方向転換が可能。
- ダッシュを解除するには「スティックをニュートラルに戻す」「もう一度追加アクションを入力する」「武器攻撃ボタンを押す」「どちらかのアビリティを発動する」「SPを発動する」のいずれかを行う。
- 一番目の条件があるため、走り始めるまでにスティックを入れておかないとすぐに停止する点に注意。
- 上述のジャンプの他に段差から落下してもダッシュ状態は継続する。
- ダッシュ中にブラザーが空中判定になると「一時的にダッシュが解除された状態」と見なされるらしく、以下の仕様は適用されない。いずれもダッシュが解除されるため、止まりたい時はジャンプする癖をつけておくと便利。
- 停止する時にブレーキをかけるモーションが入る(アビリティとSPは即発動する)。
- 格闘はダッシュ中に出せない代わりにブレーキモーションをキャンセルして発動可能。
- ダッシュ中にブラザーチェンジはできない。
|
●スペシャル:テンシンファイヤー! 初期スペシャル値:70%
交代技のひとつネ。スペシャルの後は自動で攻撃するヨ。 ブラザーチェンジをして、アタシと一緒に攻撃するヨロシ! |
- その場から動けなくなり火炎放射をまき散らすブラザーチェンジ技。ダメージは1発4765。
- ある程度オートエイムがかかっておりターゲットとその周辺にばらまく様に攻撃を行う。
- このため集団に対してかなり強力、主力級の群れを雑に殲滅する。
●ブラザー解説
- 前作からもネームドで登場していたなじみ深い
守銭奴ブラザー。
- 攻撃的なアビリティ構成となっており、足回りも良好でオーナー武器も瞬間火力重視の火力偏重型となっている。
●武器開放表
スキル |
武器カテゴリー |
1 |
拡散 |
2 |
連射 |
3 |
剛撃 |
4 |
近接格闘 |
5 |
長射程 |
6 |
誘導 |
7 |
爆発 |
8 |
特殊 |
●セリフ集
最終更新:2025年06月15日 13:38