インド人は英語も話せて数学も得意で、人口は世界一なのよ。 客観的に見て21世紀はインドの時代になるのではないかしら? 自惚れるつもりはないけれど、私もまた7億のインド人女性の一人として より良い世界を創る旗手であるという自覚を持たねばならないわね。 |
歩くはやさ |
6 |
ジャンプの高さ |
5 |
スペシャルの たまりやすさ |
2 |
初期アーマー |
1600 |
アクセサリー |
α |
β |
γ |
ボディ |
|
〇 |
|
ハンド |
|
|
〇 |
フット |
〇 |
|
|
オーナメント |
〇 |
〇 |
〇 |
●ムーブアビリティ:ヨガドリルキック 使用回数:4回 リロード:9秒
力を溜め、ヨーガの蹴撃を放ちます!力は3段階で 最も移動するのは2段目、最も威力があるのは3段目です。 |
- ボタン長押しでチャージ開始。ボタンを離すと、高度に関わらず水平に移動しながら蹴りを放つ。
- ダメージは全チャージ共通となっており、1発3505。
- チャージ中は歩行やジャンプなど自由に移動が可能。
- 攻撃中の方向転換はできず、一直線に進む。
- 溜めるほど威力が上がるが、移動距離は2>1>3となっている。3段目の移動距離は極めて短い。
- 3段目はゆっくり進むためダメージ効率が高く、2段目は逆に早く動きすぎるためダメージ効率は低い。
- 溜めなしで連打することで、あまり高度を落とすことなく水平に移動できる。ただし移動速度はそれほど高くはない。
- 最終段以外には不殺属性があり、最後を当てないと敵を倒せない。
●サポートアビリティ:三弦弓 使用回数:3回 リロード:12秒
三本の矢を同時に撃つ…私の特技です。 ある映画で憧れまして、いっぱい練習したんですよ。 |
- その場に立ち、放物線を描いて飛ぶ矢を3本放つ。ダメージは1発5525。
- 矢は扇状に飛ぶが、向かって左の飛距離が短く、向かって右は飛距離が長い。結果として、3本の矢は水平ではなく傾いた弾道を取る。
- 矢は貫通しない。
●追加アクション:ダッシュ
- 歩行より速く走ることができる。移動距離の制限がなくどこまでも走り続けられるので、長距離の移動をしたい時に役立つ。
- 停止状態から使うと初速は遅いが、歩きながら発動すると歩行速度が乗った状態から加速するので、初速の遅さをカバーできる。
- ダッシュ中にジャンプすることも可能。
この際、前作と異なり、着地後は再びダッシュ状態へ移行する。
- ダッシュの最高速度はブラザーによって異なり、大まかに4タイプに分類される。
詳しくは検証ページにて。
+
|
その他細かい仕様について |
- ブラザーが空中にいる間は入力しても発動しない。
- スティックを別の方向に入れるか、カメラを動かすことで方向転換が可能。
- ダッシュを解除するには「スティックをニュートラルに戻す」「もう一度追加アクションを入力する」「武器攻撃ボタンを押す」「どちらかのアビリティを発動する」「SPを発動する」のいずれかを行う。
- 一番目の条件があるため、走り始めるまでにスティックを入れておかないとすぐに停止する点に注意。
- 上述のジャンプの他に段差から落下してもダッシュ状態は継続する。
- ダッシュ中にブラザーが空中判定になると「一時的にダッシュが解除された状態」と見なされるらしく、以下の仕様は適用されない。いずれもダッシュが解除されるため、止まりたい時はジャンプする癖をつけておくと便利。
- 停止する時にブレーキをかけるモーションが入る(アビリティとSPは即発動する)。
- 格闘はダッシュ中に出せない代わりにブレーキモーションをキャンセルして発動可能。
- ダッシュ中にブラザーチェンジはできない。
|
●スペシャル:インドラの矢 初期スペシャル値:50%
最も悪しき心を持つ者に天罰の矢が放たれるわ。 矢は敵を貫通、地面に突き刺さると大爆発を起こします。 |
- 照準に捉えた地点に上空から一本の矢が降り注ぎ、着弾地点に広範囲の爆発を巻き起こす。
- ダメージはINFで22530を14回、合計で315420ダメージとなる。
- SP発動からダメージ発生まで少しタイムラグがあるため、素早く移動する相手にはうまく当たらないことがある。
- ダメージ発生は一瞬で広範囲を一度に巻き込むため、ハイブに叩きこめば増援を出さずに撃破可能。
- 室内・洞窟では、ペスティサイドミサイルに変化。
詳細はタクティカル(EDF:IA)にて。
●ブラザー解説
- 個性的な
変人人物が多いワールドブラザーにおいて珍しい、まじめな性格をしたお姉さん。
- オーナー武器の存在もあり、最前線で敵を倒しまくるより支援に向いた性能。
- もちろんチャクラム以外の武器を使うこともできるが、そうするとサポートアビリティなどが腐りやすい。
オーナー武器で削った敵を味方に倒してもらい、生き残りをアビリティで倒すという設計になっている。
●お勧めアクセサリー
- クロコダイルローブ(β)
- 被弾でSPが溜まるため、スペシャルを連発しやすくなる。
●おすすめ装備
- 鉄の剣&被ダメSP増加
- 自爆でSPが溜まるため、スペシャルを連発しやすくなる。
●武器開放表
スキル |
武器カテゴリー |
1 |
剛撃 |
2 |
近接格闘 |
3 |
拡散 |
4 |
連射 |
5 |
爆発 |
6 |
特殊 |
7 |
長射程 |
8 |
誘導 |
●セリフ集
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 吹き飛び
- 拘束(ガブリット)
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 気絶救助
- ミッション失敗
- MVP
最終更新:2025年07月18日 17:30