ベアブラザー

世に名高きカナダの荒熊とはおいどんの事でごわす!
せからしか連中は、自慢の爪で根こそぎ刈り取ってやるでごわす!
ん? カナダ出身はかませ犬でねが心配ちな?
甘い! そげん考えはメープルシロップより甘いでごわす!
出身作品/モチーフ(国籍):熊(カナダ)
ネームドブラザー:なし
オーナー武器:ベアファングシリーズ
  • ステータス
歩くはやさ 4
ジャンプの高さ 5
スペシャルの
たまりやすさ
4
初期HP 3600
アクセサリー α β γ
ボディ
ハンド
フット
オーナメント
●ムーブアビリティ:スーパースプリント 使用回数:1回 リロード:14秒
走る。ただ走るだけの能力じゃ! 文句あっと!?
回避には向かんが、長距離移動は任せたもんせ。
  • 汎用移動アビリティ、移動速度はかなり速め。
  • リロードがゲージ回復より遅いタイプなのでゲージは使い切らないように注意しよう。
  • 接触すると1550ダメージ。
●サポートアビリティ:ワイルドロア 使用回数:1回 リロード:6秒
がぉぉぉ!でごわす! ロッキーからトーンガットまで
響き渡る怒号で、敵を震え上がらせてやっ!
  • その場で立ち止まり前方に咆哮してダメージを与える。
    • 距離によって威力が変わり、0~30mぐらいでは9000ダメージ、30~50mぐらいでは4500ダメージ、50~85mぐらいでは1500ダメージとなる。
  • 横幅も広く巻き込みやすいがその場に立ち止まるため隙も大きい。
●追加アクション:緊急回避
  • 初代EDFから代々伝わる移動アクション。左スティックの入力方向へ素早く転がる。
  • クールタイムが非常に短い為、連続して繰り出すことが可能。
  • 基本的に歩くよりも転がる方が速いので、緊急回避と名がつきながら、常時繰り出すのが陸男の常。
    • とはいえ、デジボク地球防衛軍はいつでもブラザーチェンジが可能。長距離の移動は、より高機動なブラザーに任せるのが無難。
    • 他のムーブアビリティと異なり移動前の予備動作がなく、瞬時に最高速度に達するのがポイント。そういう意味では正しく緊急「回避」である。モーションも短いので、小刻みに回避と攻撃を繰り返せる。
●スペシャル:バーサーカー 初期スペシャル値:50%
一定時間、攻撃力をアップさせるスペシャルでごわす。
原理? そげんこっは知らん。チェスト、チェストォォ!
  • 自身のみに効果のあるバフSP。説明に記載は無いが防御力も上がる。
  • 倍率は攻撃力2.0倍、防御力は0.25倍。
    • 防御力倍率は良好だが、攻撃力はブラザーチェンジ型と比べて控えめ。
    • 自身で大暴れする目的での運用になるので、無駄な時間を少なくするためオーナー武器の格闘だけでなく、装弾数の多い武器、リロードの速い武器やリチャージ武器などを持ちたい。
  • 移動速度は変わらないのだが、移動に慣性が残るようになり歩いた後停止すると少し滑るようになる。
●ブラザー解説
  • 豪快な九州男児。え?カナダ?
  • アーマーは高めでよかっちゃけど足回りもわるうなか、オーナー武器によかな移動を伴う攻撃を持っとうけん、機動力面ではそげに困らんばい。
●お勧めアクセサリー
  • タートルアーマー(α)
    • アーマーが大幅に増加するため、前線で戦いやすくなる。
    • 機動力が大幅に低下するが、ムーブアビリティで補える。
●おすすめ装備
  • チャンピオングローブ&最強のタートルアーマー
    • レバーを入れる格闘攻撃で移動と攻撃を同時に行える。
|●武器開放表
スキル 武器カテゴリー
1 近接格闘
2 拡散
3 連射
4 剛撃
5 特殊
6 長射程
7 誘導
8 爆発
●セリフ集

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 01:54