清洲橋
きよすばし
清洲橋通り(東京都道474号浜町北砂町線)が通る。
日本唯一の自碇式チェーン吊橋。
日本初のニューマチックケーソン工法。
世界初のデュコール鋼(低マンガン鋼)を使った橋梁。
- 構造:鋼鉄製自碇式吊り橋
- 橋長:186.3m
- 幅員:22.0m
- 起工:大正14年3月
- 竣工:昭和3年3月
- 設計:鈴木精一
- 施工主体:東京市復興局
- 橋桁制作:神戸川崎造船所
震災復興橋梁として、
永代橋と共に計画された。
当時世界最美と呼ばれたドイツのケルン市の大吊り橋(第二次世界大戦で破壊)をモデルとしている。
2023-10-17

.
関連項目
最終更新:2025年02月17日 22:46