雑談・質問板 > log5

  • 売上に関してだけど栄冠ナインクロスロードはあの大谷翔平とコラボしても売上が低迷し続けてるし例えデジボク2がどんなに有名な実況者やTuberとコラボしても売上を伸ばす事はほぼ不可能に近いんじゃないかなぁ - 名無しさん (2025-04-29 11:28:15)
  • 一番強いスペシャルってなんですか - 名無しさん (2025-04-24 15:39:53)
    • スぺゲ―ためにくいけどにくいけど陸戦兵(EDF3P)バックパック装備のスペシャルのジェノサイド砲が強いと思いますこれは範囲とか攻撃力がバカ強くてバフ系のスペシャル持った...(以下略) - 名無しさん (2025-04-24 15:45:08)
  • オンラインで攻略中の初心者さんかな?ってのがあったから入ったら何が起きたかわからないうちに数秒で終わった。なんだかガチっぽい編成の方が終わらせていたらしい。とにかく早く攻略するべきか、楽しめるようにゆっくり遊ぶべきか…やはりそこは人それぞれなんだな。 - 名無しさん (2025-04-22 08:30:30)
    • まあブラザーゆっくり集めながら強いブラザーで攻略するっていう中ぐらいっていうのもありかなーと思います - 名無しさん (2025-04-24 15:41:41)
  • ツンデレでメンバーを固められないかなとふと思ったが、メイドシスターと中尉で止まってしまった……王道(?)ツンデレの隣に並ぶ中尉の絵面、少し面白いな - 名無しさん (2025-04-22 07:01:01)
  • ロボソラスVS機械化軍団を購入していないのに通常ミッションでDLCキャラの中尉が出現したのですがなぜですか? - 名無しさん (2025-04-18 07:17:31)
    • オンライン? - 名無しさん (2025-04-19 09:48:23)
      • いいえオフです - 名無しさん (2025-04-27 08:48:50)
        • 中尉買った? - 名無しさん (2025-04-28 06:25:50)
          • はい - 名無しさん (2025-04-28 17:37:28)
            • DLCブラザーは購入するとDLCミッションを購入しなくても出現するよ - 名無しさん (2025-04-28 18:08:55)
  • インポを通しで固定ブラザー固定武器やる場合クリア出来そうな組み合わせは? - 名無しさん (2025-04-15 11:17:03)
    • メカユーキジェッパル&5フェンサーγサイスラまたは5フェンサーβサイスラ 攻撃を全て避ける自信があるならオーロラβ(γ)サイスラもおすすめ - 名無しさん (2025-04-15 18:09:41)
  • ミッション編集空白が多いけどwikiも人手不足? - 名無しさん (2025-04-12 18:25:03)
    • 多分 - 名無しさん (2025-04-12 19:56:44)
  • 条件解放のブラザーで一番強いのだれですか? - 名無しさん (2025-04-11 13:47:01)
    • フォレストブラザーかビーシスターかなぁ。どっちもIMPでも通用するし - 名無しさん (2025-04-11 18:14:02)
  • ガイアークさんぶったおすのに必要なブラザー教えてください - こんたろー (2025-04-11 13:44:54)
    • 高火力の長射程武器とオートエイムアクセサリーを2つ装備できる高機動ブラザーかなぁ - 名無しさん (2025-04-11 18:17:53)
  • 多分厳しいと思うけどデジボクとデジボク2もSwitch 2 Editionが出るかな - 名無しさん (2025-04-03 03:39:50)
    • 先ほどの名無しです。ガイアーク倒そうとして無事死亡しました_(´ཀ`」 ∠)_ゴファ  途中から「訳分からなくなってほr…アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」でした - 名無しさん (2025-04-11 13:45:51)
  • デジボクで人気武器ランキングとかやったらどうなるんだろ? - 名無しさん (2025-04-02 16:04:35)
    • サイスラとジェッパルの戦いになる。もしくは+ポジトロンキャノン - 名無しさん (2025-04-02 16:16:39)
      • やっぱり…次点でチタニアとかC爆とかかなぁ - 名無しさん (2025-04-02 16:31:50)
  • ガイアークさん強すぎて害悪やんほぼ 誰か倒し方教えてぇ - こんたろー (2025-04-02 09:34:54)
    • ガリア重キャノンとかの高火力武器をひたすら撃ち続ければ倒せる - 名無しさん (2025-04-02 16:03:02)
  • フェンサー4はEDF4のNPCフェンサーを再現したとしか思えない程の弱さだな - 名無しさん (2025-03-26 16:18:25)
  • デジボク2でキャラ人気が高いブラザーや性能人気が高いブラザーって誰だろう? - 名無しさん (2025-03-24 17:12:26)
  • 多分無理だと思うけどデジボク2がモンハンとかストリートファイターとかスパロボとかスマブラとかとコラボすれば売上も伸ばせるのかなぁ - 名無しさん (2025-03-24 11:02:30)
  • アニヲタwikiにデジボク2かネオンちゃんの記事が出来た時の追記・修正をお願いする文章「追記・修正だろーが!」 - 名無しさん (2025-03-22 12:23:21)
  • リチャージ式リロードな武器のPTFPとTTFPはどうやって計算すればいいの? - 名無しさん (2025-03-21 12:51:49)
  • 共通アクセサリーがハンドorフットorオーナメントの高機動シスターに弾速が速い長射程武器とオートエイムアクセサリー2つを装備させればゴルゴシスターになるな - 名無しさん (2025-03-20 19:05:29)
  • 開発は軍曹仕様R(5)、ストーム1仕様R(3)、彩、咲、アイリ、雪、魅杏をリストラする位なら先ずはボディアクセサリーとショットガンを全部リストラしてくれよ - 名無しさん (2025-03-19 10:04:19)
  • もういっそのことアクセサリーはボディを全部廃止してハンド・フット・オーナメントの3種類だけにした方が良かったんじゃない? - 名無しさん (2025-03-19 09:56:31)
  • もしかしたらスマホでデジボク地球防衛軍タクティクスとか出るんじゃないだろーか - 名無しさん (2025-03-16 06:45:49)
  • Steamで購入してプレイを押したところ、「EpicOnlineServices」のSetup画面がでてきたんだけど「はい」「いいえ」どちらもクリックできなくてプレイできないどうすりゃいいのボスケテ… - 名無しさん (2025-03-15 12:32:56)
  • 今思ったんだけどビーコプターとかのドローンならアクセサリーの武器ダメージ低下の影響を受けにくいんじゃないだろーか? - 名無しさん (2025-03-15 11:59:49)
  • 新鋭レンジャー6ってオーナー武器がショットガンで共通アクセサリーがボディだから新鋭になった方が弱くなってない? - 名無しさん (2025-03-02 08:15:13)
  • ロボソラス参式の解説文にあるグランドチャージ攻撃のクールタイムなんだけど、これ本当に存在する?修正済みじゃないかい? - 名無しさん (2025-02-28 02:32:53)
  • もしライオングローブやイーグルバンテージやバイソンブーツの派生がY型だったら怒りのあまり悪魔と化していたな - 名無しさん (2025-02-27 17:40:59)
    • オルカネックレスもだった - 名無しさん (2025-03-02 08:21:02)
  • ようやくハラキリサンバ&メカユーキ外周グルグルでex16クリア - 名無しさん (2025-02-26 09:15:22)
  • リストラが四角い地球を飲み込んだ。 軍曹仕様R、ストーム1仕様R(3)、彩、咲、アイリ、雪、そして…… 魅杏を失った。木主の希望も消えてしまった。 開発は間違…… - 名無しさん (2025-02-24 22:55:34)
    • 開発はポケモンや無双シリーズがリストラで大炎上した事を知らないのかな? - 名無しさん (2025-02-25 05:53:18)
    • まぁ岡島Pが全部います!ってインタビューで答えてたのにこれじゃあね・・・ - 名無しさん (2025-02-25 13:20:49)
      • 最初からリストラを明言していたポケモンや無双シリーズよりも酷い気がする - 名無しさん (2025-02-25 13:30:12)
    • やはりリストラは悪い文明!!粉砕する!! - 名無しさん (2025-03-16 16:43:02)
  • ウイングダイバー(EDF4)とかいうキャラ人気だけでレジェンド隊員の人気ランキング1位に登り詰めた女。なお、前作も含めて性能人気では不人気な模様 - 名無しさん (2025-02-24 08:16:14)
    • なお、フェンサー(EDF4)もキャラ人気があるけど前作も含めて性能人気では不人気な模様 - 名無しさん (2025-03-19 06:42:47)
    • なお、前作も含めて作ってる人の中ではキャラ人気と性能人気は必ずしも比例しない模様 - 名無しさん (2025-03-19 09:52:23)
  • デジボクのマルチプレイのクリアマークってオンオフ別ですか?6はソロが楽すぎてマルチやる気しなかった。 - 名無しさん (2025-02-21 01:13:33)
    • 別だね - 名無しさん (2025-02-21 13:33:46)
      • ありがと - 名無しさん (2025-02-24 04:35:12)
  • ビーストブラザー先輩「ガイアークは無能。はっきりわかんだね。地球は悔い改めて、どうぞ」 - 名無しさん (2025-02-13 15:49:12)
    • 申淫N - 名無しさん (2025-02-19 08:42:11)
  • 今思ったんだけどビーシスターαにドルフィンティアラかマーリンアンクレットとカンガルーサンダルを装備させればもっと飛行しながら一方的に攻撃する事が出来て更に強くなるんじゃないだろーか? - 名無しさん (2025-02-12 09:00:09)
  • 全クリしたから一人でhard無双(出撃隊員1人だけ) - 名無しさん (2025-02-12 08:54:42)
  • IMPでのお勧めアクセサリーって何かあったっけ? - 名無しさん (2025-02-08 13:53:19)
    • 耐久優先だったらタートルアーマー、引き撃ちとかだったらシャークピアス・チータースパイクとか?場合にもよるから詳しく書いてくれたら助かる - 名無しさん (2025-02-10 13:32:44)
      • 具体的にはブラザーや武器を問わず使えるアクセサリーとか狙撃や逃げ撃ちとかに使えるアクセサリーとかアイテムに頼らなくても戦えるアクセサリーとか移動や攻撃とかに使えるアクセサリーとか粘り強く戦えるアクセサリーとか隙を減らせるアクセサリーとかかな - 名無しさん (2025-02-10 14:09:44)
        • だったらカンガルーサンダル・ゼブラシューズ・シャークピアスとかかな? - 名無しさん (2025-02-19 08:41:07)
          • ありがとう - 名無しさん (2025-02-22 09:21:50)
    • 自分はアーマーより引き撃ち、逃げ撃ち優先で移動速度上昇系使ったかなぁ - 名無しさん (2025-02-10 21:41:25)
      • 成る程 - 名無しさん (2025-02-22 09:22:11)
  • オンラインっていま人いる? ようやく一通りクリアしたから、人いるなら参加してみたいんだけど。。 - 名無しさん (2025-02-03 14:05:00)
    • 多分人いない筈。 - 名無しさん (2025-02-03 16:23:24)
      • 残念。。 - 名無しさん (2025-02-03 18:14:44)
    • IMP完走した……後はオンラインプレイ回数のエンブレム揃えればコンプリートだ。頑張るかぁ - 名無しさん (2025-02-17 07:39:24)
  • バクかどうか知らんがジェットリフターでライジンシリーズをチャージしながら飛ぶとTの字で飛んでいた。他キャラは知らん。 - 名無しさん (2025-01-30 09:06:07)
  • ラーメンマンとラオウ(ラ王)を悪魔合体させたラーメンブラザーを生み出そうぜw - 名無しさん (2025-01-29 16:01:21)
  • もし空爆系サポアビが地底・室内で変化してたらやっぱり陸戦兵3バックパックかタクティカルの千鳥がパクられてたのかな? - 名無しさん (2025-01-27 16:53:55)
    • ミニョコンが出てきて、真直ぐ突撃していく感じとかどう?w - 名無しさん (2025-01-29 15:00:41)
      • でミニョコンは地上だと誰のサポアビになるん? - 名無しさん (2025-01-29 15:32:04)
        • 「空爆系サポアビが地底・室内で変化してたら」だから、地上は無しじゃないかな? - 名無しさん (2025-02-01 18:54:41)
          • だったら空爆系スペシャルも地底・室内ではタクティカルのミサイルをパクるんじゃなくてミニョコンとかデプスクロウラーとかみたいな地上では一切使用する事が出来ない地底・室内専用のスペシャルに変化する方が良かったんじゃね? - 名無しさん (2025-02-01 21:21:04)
    • 無難なのはやっぱりセントリーかEDFコールかなぁ - 名無しさん (2025-02-20 07:18:22)
      • EDFコールの場合だとエアレイドはオーナー武器の空爆を持たせずに別の武器を持たせた方が良さそうだね - 名無しさん (2025-02-22 09:23:51)
  • デジボク2の最弱武器カテゴリーは連射・拡散・爆発・特殊でQ.E.D.? - 名無しさん (2025-01-22 09:40:58)
    • パーティー組んで出撃するゲームで最弱がどーの言うことに何の意味が? - 名無しさん (2025-01-22 16:06:42)
      • そんな戯言は難易度IMPOSSIBLEで共通アクセサリーがボディのブラザーと武器カテゴリーが連射・拡散・爆発・特殊の武器だけを使用してDLCミッションを含めた全てのミッションを全部クリアした後で言ってくれない? - 名無しさん (2025-01-22 16:34:59)
        • 連射はブレイザーとかアシッドガンとか強力なものが多いからそんなことはない。(というかインポッシブルだと敵耐久が下がってるっていうのもあるから倒しやすくなる)特殊はウィザードビートルとかバルカン砲プラン、閃光弾とかもあるしイメージは薄いけどカタラウヌムとかライオニックとかもあるから強いゾ。爆発もインポッシブルでは弱いだけで4人で回すんだったらリロードが長いのが潰せるから使えるぞ。拡散は弱い?そうだね - 名無しさん (2025-01-24 10:28:24)
          • 成る程。因みに連射・爆発・特殊が弱いと思ったのはこんな理由。連射…器用貧乏、爆発…火力不足、特殊…癖が強くて扱いづらい - 名無しさん (2025-01-24 12:05:42)
            • 爆発にC爆あるじゃん - 名無しさん (2025-01-27 09:51:37)
              • 確かに。C爆はIMPでも役立つ上にコサックに持たせればジェネリックフランクフルトになるしね - 名無しさん (2025-01-27 10:31:21)
              • 連射で器用貧乏じゃない武器と特殊で癖がなくて扱いやすかったり癖は強いけど使いこなせば強力な武器って何かあったっけ? - 名無しさん (2025-01-30 18:35:38)
                • ウィザードビートルとかじゃね?連射だったらアシッドガン - 名無しさん (2025-02-04 08:25:44)
                  • ありがとう。特にウィザードビートルはIMPでも通用するしね - 名無しさん (2025-02-04 09:36:07)
        • メカユーキ先輩忘れたのか - 名無しさん (2025-02-10 08:58:08)
          • 成る程。確かにメカユーキ隊員は「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」とも言えなくも無いしね - 名無しさん (2025-02-10 10:12:16)
          • 武器は連射ならブレイザー、拡散ならレイピア、爆発ならC爆、特殊ならウィザードビートルや閃光弾とかを持たせれば良さそうかな? - 名無しさん (2025-02-10 10:18:34)
          • 相方はガウチョかコサックが良さそうかな? - 名無しさん (2025-04-16 19:14:55)
            • 相方の武器も連射ならブレイザー、拡散ならレイピア、爆発ならC爆、特殊ならウィザードビートルや閃光弾とかを持たせるのが良さそうかな? - 名無しさん (2025-05-11 14:21:21)
    • 自分なりのオススメ記載するから使ってみて欲しいなぁ 連射:ストーク(高速リロード)フューリアス(オートエイム)スラッガー(貫通&建物破壊)、拡散:レイピア(高火力)ハイロゥ(対多数)ヘイルスティンガー(建物貫通)、爆発:プラズマランチャー(広範囲&高火力)ゴリアス(自爆注意の高火力)、特殊:ビーコプター(汎用高火力筆頭)アタカマ(広範囲火力)シールドベアラー対策の飛行&カタラウヌムで空爆も良いぞぉ - 名無しさん (2025-01-24 17:16:23)
      • ありがとう。因みに拡散が弱いと思ったのは短射程で火力不足というのが理由かな。連射・爆発・特殊は上に書いた通り - 名無しさん (2025-01-24 18:51:09)
        • 拡散は射程の関係で、どうしても近距離戦や怪獣等の大型用ってのが多いし、立ち回りのスタイル次第で合わないってのもわかるんよねぇ - 名無しさん (2025-01-24 19:43:12)
  • デジボク2の最弱ブラザーは共通アクセサリーがボディ且つオーナー武器が連射・拡散・爆発・特殊の内の何れかのブラザーでファイナルアンサー? - 名無しさん (2025-01-16 19:35:47)
    • 共通アクセサリーがオーナメントでオーナー武器がリチャージ式リロードなブラザーも使っていてモヤモヤする - 名無しさん (2025-01-17 10:57:51)
    • これといった強みの無いキャラが鈍足、初代でもそうだったけど結局使用率が低くなるのはそーいうキャラ。 - 名無しさん (2025-01-19 15:02:43)
      • これといった強みの無い上に鈍足なブラザーでそれに加えて共通アクセサリーがボディ且つオーナー武器が連射・拡散・爆発・特殊の内の何れかだったら更に使用率が低くなりそう - 名無しさん (2025-01-19 16:01:04)
    • 初回の周回だと武器やアクセが基準かもねぇ、少し進めて武器の持ち替え出来ちゃうと、サポ&ムーブアビ、SPで分かれるんじゃないかな?ボディはDLC入れてIMPなら有効だし - 名無しさん (2025-01-19 19:18:15)
    • 共通アクセサリーがボディで鈍足、扱いにくいと言えば、、、、 - 名無しさん (2025-01-22 08:38:32)
      • 誰? - 名無しさん (2025-01-22 09:36:41)
        • ナイトブラザー(鈍足、共通がボディ、同じ鈍足でもメカユーキ隊員がいる) - 名無しさん (2025-01-27 09:57:03)
          • 唯でさえフェンサー系自体がメカユーキ隊員のかませ犬になっているのに機動力がフェンサー系の中でも最弱な上にSPもメカユーキ隊員の劣化版なフェンサー4もナイトブラザーに匹敵するんじゃないかな - 名無しさん (2025-02-24 20:03:01)
  • このゲーム、プレイヤーは少ないけど熱意が凄い奴は案外多いのかもしれないな - 名無しさん (2025-01-14 08:20:00)
    • 実際に遊んでみると楽しいからねぇ、ハードな作品が多いけど、クスリと笑えて難易度は適度、TPSやEDFの入門に良い作品だと思ってる - 名無しさん (2025-01-14 18:24:13)
  • デジボクを応援しよう!あと3日もないけど…(締切は1月13日23時59分)。『2024年のベストゲームを選ぶ“ファミ通・電撃ゲームアワード2024”。投票フォームからの参加では、抽選でPS5 ProやAmazonギフトが当たる!』 -ttps://famitsu.com/article/202501/29986 - 名無しさん (2025-01-12 00:01:08)
    • この書き込み見てすぐに投票したよ。ありがとう!(定型文) - 名無しさん (2025-01-13 15:29:55)
  • 今思ったんだけどブラザーのタイプってEDF5・6の蟻・蜘蛛・ダンゴ虫の分類が由来なんじゃないだろうか? - 名無しさん (2025-01-11 08:53:10)
    • 今更そんな情報が(省略) - 名無しさん (2025-01-29 10:59:05)
  • シーズンパスを買ったんだけど追加ミッションが表示されない。これどうやるの? - 名無しさん (2025-01-09 22:22:06)
    • ゲーム再起動した? - 名無しさん (2025-01-10 13:04:33)
  • ユーフォニアム、ホタテ貝くんの装甲貫通できた(Steam版)。過去ログではその辺、否定されてるっぽいから何かアプデあったのかな?逆にサイスラが全然効かなかった - 名無しさん (2024-12-19 08:32:28)
    • 前アンケで書いたんだけどそれが実装されたのかな? - 名無しさん (2024-12-20 08:43:18)
    • 下や武器ページでも書かれてるがサイスラはバグ挙動だったらしい ユーフォニアムは聞いたことないが恐らく両方ともそれが本来の仕様なんだろうな - 名無しさん (2024-12-20 12:38:42)
    • あけおめ!この情報見て、ユーフォニアムGDをEx4INFで自分も試してみた。1発1万ダメ出てるよ、良い情報ありがとう! - 名無しさん (2025-01-01 17:08:29)
  • そう言えばアンケートを答えたコマンダーはアンケートに有名な実況者やVTuberの名前を書きまくったんだっけ? - 名無しさん (2024-12-17 12:21:39)
  • INPおすすめキャラいます? - 名無しさん (2024-12-17 12:10:08)
    • このwikiのIMP指南に書いてあるよ。 - 名無しさん (2024-12-17 12:20:36)
  • ハンターブラザーのオーナー武器のユーフォニアム系ですが、当ててもダメージが入らないことがあるんですが自分だけですか? 不具合報告も探したけど見つからなくて。 - 名無しさん (2024-12-15 16:20:00)
    • ちなみにSteam版です。 - 名無しさん (2024-12-15 16:21:24)
  • レンジャー縛りインフェルノ楽しいからみんなもやれ! 物量ヤバい割に通信が和やかすぎて風邪引きそう アンドロイド絶対包囲のM45が鬼門だった - 名無しさん (2024-12-15 11:01:24)
  • 104のガイアークにダメージ与えられなくなる症状ってよくある? 後ろの岩全部壊した後次の形態に移行せずにダメージ与えられる場所がなくなって詰んだんだけど。別のケースだと同じ様に岩を破壊した後ガイアークが微動だもせずに静止してダメージいくら与えても効果なかったりしたし。最終戦でこれは萎える。 - 名無しさん (2024-12-12 04:29:32)
    • PC? - 名無しさん (2024-12-12 12:38:17)
      • switch版ですね。ガイアークが立ち上がる前にSP技で追撃した後に起きていたかもしれないです。 - 名無しさん (2024-12-12 20:06:17)
        • 俺もswitch版で何回かやったことあるけど見たことねえ・・・メンバーによって変わるんかな? - 名無しさん (2024-12-13 08:46:19)
  • クロロバスターの排気の影響で取り返しがつかないほど広がったオゾンホールを確認して躊躇なく人類を見限りガイアーク側に付いたセルジオさんと戦うifルートDLC - 名無しさん (2024-12-08 17:21:23)
    • むしろネオガイアークvsメカダークレジオン帝国とかで化物大決戦やりたい - 名無しさん (2024-12-09 00:45:56)
    • セルジオさんが作った超兵器と戦うんか・・・ - 名無しさん (2024-12-09 08:22:21)
    • まぁセルジオさんのキャラだと、仮に人類が増長して地球と相容れないモノになったら迷わず地球側に付きそうではあるなぁ…オゾンホールが小さくなったと聞いて「まだ人類は地球に存在していいみたいだ」みたいなこと言ってたし。「もう存在しちゃいけないな」とか平気で言いそう。 - 名無しさん (2024-12-09 09:13:22)
  • Impossibleのミッション攻略書いてて、最後に保存ボタン押したら編集制限とかで保存できなかったし、文章も消えちまった。ローカルのエディタに書いておくべきだった…… - 名無しさん (2024-12-04 20:55:36)
    • 俺もブラザーの編集でそうなったことある・・・つらいよな - 名無しさん (2024-12-05 08:24:46)
  • 仮に売上が良くて続編が出たとしても今のスタッフを見ると続編で戦国無双シリーズとか無双OROCHIシリーズとかの無双シリーズみたいに悪ノリ&暴走しまくってファンに見限られた挙句の果てに自滅して完全にシリーズ終了するだけだと思うし寧ろ売上が悪過ぎて良かったんじゃないかと思ってる - 名無しさん (2024-12-04 07:20:05)
    • 自分は特に悪ノリとも暴走とも感じなかったけど貴殿は何が目的で定期的に本作を貶める様な書き込みをなさるんですか? - 名無しさん (2024-12-04 10:17:56)
      • こいつずっと同じこと言ってる被害妄想激しい人だからスルーしとけ - 名無しさん (2024-12-04 13:00:28)
        • 何を根拠に同一人物としたのか。レッテル貼りも酷いね。 - 名無しさん (2025-01-29 00:52:29)
      • 悪く感じる人だっているだろうさ。人間は同一品質の工業製品じゃないんだから。 - 名無しさん (2025-01-29 00:53:32)
  • [お知らせ再掲]EDF公式のユーザーアンケートの期限は12/02まで。「ゲーム未購入者でもOK」とのことなので是非、ご意見・ご要望をどうぞ。→ttps://x.com/EDF_OFFICIAL/status/1856981292166123605 - 名無しさん (2024-11-30 18:58:30)
  • トレイル - 名無しさん (2024-11-30 17:19:10)
    • 一体何が言いたいの? - 名無しさん (2024-11-30 19:28:10)
      • 軍人はこういうドリルの冗談がだーい好きなんだ - 名無しさん (2024-12-01 12:06:52)
    • すみません間違えて書き込んだことを忘れていました。本題ですが、トレイルブレイザーエキスプレスのダメージが低くなっているのって、バグ・不具合のページとかに書いたほうが良いのでしょうか? - 名無しさん (2024-12-02 19:39:44)
      • LV1以外全部ダメージ違うからサイレント調整っぽいな… - 名無しさん (2024-12-02 21:02:10)
        • そしたら巣穴とかの固定目標にはどの武器を使えば良いんだろう - 名無しさん (2024-12-03 11:03:51)
        • こちら、Steam版(最終アプデ2024/10/10, ミッションパック導入済み)の環境ですが、LV2のトレイルブレイザーズの説明上の攻撃力は31680(★5)となっています。武器のページにはPC版と書いてありますが、これはどのPC版でしょうか? - 名無しさん (2024-12-03 20:40:01)
          • Steam版ですがLV2以降は説明の表示が間違ってて、トレイルブレイザーズは1ヒット337なので計算すると337×3×32=32352になるはずです。ちなみにサラブレッドシスターだと405になるので、逆算して32400が正しいかもしれません。 - 名無しさん (2024-12-03 22:10:19)
            • こちら、Steam版(最終アプデ2024/10/10, ミッションパック導入済み)の環境。アクセサリーを付けていない陸戦兵(EDF1)でトレイルブレイザーズをテラソラス、ハイブ、岩盤(ミッション99)それぞれに撃ったところ、1ヒット337ダメージ(★5)を確認できました。サラブレッドシスターの件を考慮すると、実際には1ヒット337.5ダメージでしょうか。コンシューマー版の環境で実際に射撃した際のダメージを確認したいところです。 - 名無しさん (2024-12-04 00:28:42)
          • 表示ダメージとは関係ない話ですが、岩盤(ミッション99)にはどう頑張っても1つの弾を20ヒット以上させることができませんでした。wikiの武器ページの情報だと、ヒットすると減速するとありますが、実際には確かに減速するものの、そこから再び加速して敵(この場合は岩盤)を貫通するようです。よほどの大物に、ちょうどいい角度で撃たないと32ヒットはしなさそうですね…… - 名無しさん (2024-12-04 00:33:26)
            • もしかしてベアラーのシールドも貫通する事が出来なくなってるのかな - 名無しさん (2024-12-08 14:13:36)
        • PS5版ですがトレイルブレイザーエキスプレスは武器選択欄でのダメージ表記72,000です。実際のダメージは1ヒットあたり450のため450×32=14,400です。余談ですが私の記憶が正しければこのカタログスペックと実際のダメージが違う現象は今年5月位からあったと思います。 - 名無しさん (2024-12-09 18:41:06)
  • 長射程武器ページにあるイグアス(ミッションパック)の概要に、"ナイルは最大火力こそイグアスよりも控えめだがダメージの上昇は3段階で到達が早く、3段階目では照準がやや軽くなる仕様となっている。"って書いてあるけど、実際には6段階だし、最大ダメージへの到達速度も同等じゃね? こちらはSteam版にて動画撮影してコマ送りでダメージが6段階あることを確認。 - 名無しさん (2024-11-25 19:02:43)
    • IMPOSSIBLE指南のページには正しい仕様が書いてあるな。 - 名無しさん (2024-11-25 19:38:19)
  • オーロラシスターとコサックブラザーを同時に編成する人の心が無さそうなコマンダーは居るのかな - 名無しさん (2024-11-25 17:30:50)
    • なるほどそういうこと(火力と回復できるから何回も使っていた) - 名無しさん (2025-01-29 11:23:23)
      • しかもどっちもIMPでも通用する性能というのがね…(コサックに至ってはオーナー武器もIMPで通用する性能だし…) - 名無しさん (2025-01-29 14:19:40)
  • PC版のミッションex01で出現ブラザー区分けとは別にメカユーキ隊員が出たのですが既出の情報ですか? - 名無しさん (2024-11-24 17:39:06)
    • メカユーキはデジボク出身ではなく、地球防衛軍1出身と編集相談板に書いてありますね。当方、メカユーキを所持していないのでゲーム内で出身を確認できません。THE地球防衛軍のようなら編集しておきます。 - 名無しさん (2024-11-24 18:58:48)
      • 先ほどコメントした者ですがメカユーキ隊員は本編のミッション02 嚙みつき注意!でも出現したのでもしかして区分けが2つあるかもしれないです。 - 名無しさん (2024-11-24 21:45:42)
        • 稼ぎのページに「ペイルウイング(EDF2)※なぜかミッション02で出る」とあるので、ミッション02起因の現象かもしれません。試行回数は充分ではないですが、DLCミッション15でメカユーキ隊員を見ていないので、デジボク扱いではないかも。 - 名無しさん (2024-11-25 10:44:11)
          • ミッション03でマスレイを仕入れて高難度に取り掛かった記憶があるので1~4には表記されてないけどEDF1・2ga - 名無しさん (2025-01-19 20:35:59)
          • 途中送信。EDF1・2が出るんじゃないかな。M03でメカユーキ隊員とか陸戦兵も拾ったような - 名無しさん (2025-01-19 20:37:48)
  • ガウチョでポジトロン持たせてSP使うと敵をロックオンしなくなる現象がしんどい。メカユーキ隊員とかで距離取るしか対処無いんかな - 名無しさん (2024-11-24 17:30:23)
  • ボクセルスタイルにした意味あったのかな?コストダウン以外に理由が見つからん... - 名無しさん (2024-11-24 08:55:08)
    • 虫が苦手な奴でもデジボクは遊べてる。本家は無理ゲーよ - 名無しさん (2024-11-24 09:38:26)
    • デジタルボックス調は普通に好きだからそんな風に言うのはやめちくり 心に刺さっちまう - 名無しさん (2024-11-24 14:45:54)
  • DLCを買わない場合は装備の自由度は初代の方が上でパーティの自由度は2の方が上って感じかな。まあどっちもDLC関連は自由度もへったくれも無いんだけどね - 名無しさん (2024-11-24 02:49:16)
    • 前作ARMと今作IMPのパーティ編成の自由度が同程度だと思ってる?比べ物にならんくらい前作の方が自由度高いんだが。 - 名無しさん (2024-11-24 09:43:18)
      • 鈍足をフォローできる4人編成、低アーマーをフォローできる全キャラ上限100万。それ自体の是非でなく自由度の比較って話なら、まぁARMの圧勝だろうな - 名無しさん (2024-11-24 10:12:21)
      • 確かに。IMPだと高機動ブラザー以外の選択肢が殆ど無くなる以上DLCの自由度も初代の方が優れているかな - 名無しさん (2024-11-24 11:19:14)
        • 名前書き忘れてたけどこれ書いたの自分です - 枝主 (2024-11-24 11:23:43)
        • IMPで高機動ブラザー以外のブラザーを編成するにしても精々アビリティやスペシャルが強力だったり有用なブラザー位かな - 枝主 (2024-11-24 11:34:30)
      • 装備の自由度もオーナー武器補正が無い分強武器を持たせやすい上に種類を問わずアクセサリーを選べるARMの方が有利かな - 枝主 (2024-11-24 12:07:54)
  • ウイングダイバー(EDF4)とかいうキャラ人気だけでレジェンド隊員の人気ランキング1位に登り詰めた女 - 名無しさん (2024-11-23 07:06:36)
    • ま、ストリートファイターのリュウもキャラ人気は高いし多少はね? - 名無しさん (2024-11-27 14:10:19)
    • せいゆうのちからってすげー!案件。ただネームドキャラじゃないからプロールやエアレイドみたいにいつ別隊員(別声優)に代わっても不思議じゃないのがちと怖い。 - 名無しさん (2024-11-27 20:59:45)
      • 既に前作でダイバー4型NPCとしてフォーゲル7が出てるしね。ギャル口調のハイスペ先輩隊員キャラだった。同じ兵科でも別人なら当然声や性格は違うよね - 名無しさん (2024-11-27 21:58:02)
      • 超有名な声優じゃなくても演技がキャラに合ってれば高く評価されるって事だね - 名無しさん (2024-11-28 05:33:52)
    • なお、前作も含めて性能人気では不人気な模様 - 名無しさん (2025-02-24 07:50:39)
  • IMP開放でミニョコン周回の味を知ってっしまった。 - 名無しさん (2024-11-23 03:11:16)
  • サイスラについて問い合わせた回答が来たが「個人への回答だから転用・二次利用すんな」と明記されてるから共有できんな。代わりと言っちゃなんだが、よくある質問のサイスラの項を消しておいた。おおっぴらな転用を放置できん!というのは建前、アレを消したことから俺への回答を察しておくれい。 - 名無しさん (2024-11-21 19:17:33)
  • いつの間にかデジボク2のアンケートが公式Xの固定ポストにあった、12月2日までだそうだ - 名無しさん (2024-11-21 00:51:09)
  • やっぱりPCだけサイスラがナーフされてる分難易度高い...ネイカーにメカスキュラどうしたらええんや - 名無しさん (2024-11-20 20:24:20)
    • チタニアなりハーキュリーなりオートエイム付与してぶち込めばいい サイスラはバグだがチタニアは素であの性能なのがな - 名無しさん (2024-11-21 20:43:21)
  • メカユーキのスペシャルってシールドベアラー無効できる? - 名無しさん (2024-11-19 13:26:06)
  • PC版で14日のアプデ以降マルチゲストでプレイしてるとリロードが遅くなる現象が発生してるんだけど同じことになってる人いない?特にガウチョSP+金ライサンでリロ撃ちしてると目に見えてDPS下がるから発生再現性とか知りたいんだけど… - 名無しさん (2024-11-19 00:34:06)
  • ポジトロンキャノン運用する時ってどのガウチョシスターがいいんですか…? - 名無しさん (2024-11-17 22:55:26)
    • βにsp貯まりやすくするオーナメント(オルカネックレスだったかな)着けてなるはやでsp撃てる様にするのが妥当な気がします - 名無しさん (2024-11-18 22:18:17)
    • コーヒーシスターで自傷ダメでSPアイテム量産って手段も… - 名無しさん (2024-11-19 21:02:36)
  • アーマー稼ぎはとりあえず同じミッションを繰り返し周回でいいんですかね? - 名無しさん (2024-11-17 11:22:31)
    • 稼ぎ の項を見るんだよォ! - 名無しさん (2024-11-17 13:08:07)
  • 次の最新作がきたら カスタムサウンドと アニメキャラクター (名探偵コナンと剣勇伝説yaiba プリキュアシリーズ シャーマンキングシリーズ 最遊記シリーズ sdガンダムアニメシリーズ NARUTO -ナルト- ドラゴンポールダイマ 逃走中グレートミッション ラブライブシリーズオールスターズ テニスの王子様 魔法少女リリカルなのはシリーズ など)特撮ヒーロー(平成&令和仮面ライダー 平成&令和ウルトラマン 特撮ヒーローシリーズ&GARO)ゲームキャラクター(ロックマンシリーズ スーパーロボット大戦 聖剣伝説など)出してほしいです 後多数のミッション250以上もしてほしい - 颯太 (2024-11-16 23:45:55)
    • コラボできそうなのあるかな?できるとしても自社作品(+サンドロ・バンナムのやつ)内のキャラになりそう。前作のドリームクラブが実際それだったし - 名無しさん (2024-11-17 19:11:58)
      • 今作(デジボク2)のDLCの大部分がまだ明らかになってない頃、『サムライメイデン』とか『バレットガールズ』とコラボしたブラザーシスターが参戦すると思ってたなぁ…(DLC内容がすべて明らかになった今じゃ、不満があるのは新鋭バージョンをDLCで出したことぐらいで他の不満はないけども。) - 名無しさん (2024-11-17 20:31:32)
  • PC版ネイカーってどうすりゃいいのかな?バリアは内側まで入って来られる。デコイ、無敵、範囲バフは有効だが攻撃頻度の関係で時間切れになりやすい。格闘武器は弱点より蓋に吸われがち。 - 名無しさん (2024-11-16 19:52:43)
    • 通常ネイカーなら弱点開いた瞬間ハーキュリーA2でワンパンできる。赤いのは釣るか範囲攻撃に巻き込んで取り巻き消すまで攻撃されないようにするか - 名無しさん (2024-11-16 23:00:15)
  • PC版もIMP解禁でアーマー稼ぎ楽…だが半端に育ったブラザーが一番上げにくいのはなんとかならんか - 名無しさん (2024-11-16 13:00:41)
  • DLC1赴任、立体駐車場篭もりなんてできるのか?何回やっても敵に壊されてるんだが… - 名無しさん (2024-11-16 09:12:45)
  • やっぱりと言うか何と言うか、PC版のネイカーにサイスラは無効だった。本家同様、正攻法でやるしかない - 名無しさん (2024-11-15 08:49:38)
    • 仕様通りって説明は何だったんだよ…メールの回答自体がでっちあげだったのか? - 名無しさん (2024-11-15 10:20:06)
      • まぁバグに近い挙動だったし・・・。しかもその回答ってまだPS、スイッチしかなかった時期のやつだからそのときは仕様通りだったでしょ - 名無しさん (2024-11-15 11:47:08)
        • 「サイスラがネイカーに軽減されないけどバグじゃないの?」「仕様通りです」というやり取りが『本当に』あったのならその擁護はおかしいだろ。ネイカーに軽減されないのは仕様通りじゃないんだから。問い合わせしたって奴が嘘ついたか、問い合わせしたのは本当で回答した担当者が適当こいたか、どちらかだ。 - 名無しさん (2024-11-15 17:13:53)
        • 仕様って本来意図した挙動のことだよ?今のPC版の挙動がバグだと言うのならPS版やスイッチ版の挙動を仕様通りと答えるのも分かるけど…本気でそう思う? - 名無しさん (2024-11-16 00:25:00)
    • PS版、スイッチ版とPC版とで仕様が異なるのはどっちかがバグってることになるな。防御無視の有無だからフレームレート差等ではないし。問い合わせてみるわ - 名無しさん (2024-11-16 17:23:52)
  • ユーザーアンケートきたな・・・! - 名無しさん (2024-11-15 07:29:13)
  • 【12/2まで】Switch/PS5/PS4/PC『デジボク地球防衛軍2』ユーザーアンケート実施中! 回答者には #デジボク2 PC・スマホ壁紙とXヘッダーをプレゼント🎁 ゲーム未購入者でもOK‼️ご意見・ご要望のほか新作への期待などもぜひお寄せください。#EDFWB2 ▼アンケートに回答する https://questant.jp/q/8DZSGB5R - 名無しさん (2024-11-14 17:54:07)
    • Xからの転載っす - 名無しさん (2024-11-14 17:54:39)
    • 実況者やTuberとかに関する項目があったんでここに有名な実況者やTuberの名前を描きまくればコラボして売上も伸びるんじゃないだろうか - 名無しさん (2024-11-14 19:40:08)
      • そっちに媚びるよりゲームそのものを充実させてほしいっす - 名無しさん (2024-11-14 21:26:23)
        • 売上伸ばさないと充実も何も無いと思うんですがそれは…次回作すら絶望的なのに - 名無しさん (2024-11-15 12:25:51)
    • 好きなブラザーに関する項目もあったけど来年のTGSとか生放送のタイミングでデジボク2の人気ランキングを発表するのかな - 名無しさん (2024-11-14 20:06:44)
    • ついにユーザーアンケート来た…!しっかり回答するぞー! - 名無しさん (2024-11-15 06:27:32)
    • 今日までだったのか。書ける事たくさん書いてきた。 - 名無しさん (2024-12-02 17:26:21)
  • 一部の強力武器や攻略法はPC版ではできなくなってる旨、どこかに記載して欲しいなぁ - 名無しさん (2024-11-13 08:20:27)
    • 前に武器のピックアップに書いたんだけどよくある質問の方にも書いてみたよ - 名無しさん (2024-11-13 18:56:34)
      • 既に記載してくれてたとは知らず、とんだ失礼を。どうもありがとう - 名無しさん (2024-11-14 19:09:19)
  • 多分出ないと思うけどデジボク3が出たらDLCは中尉新鋭とかウイングダイバー(EDF6)新鋭SG隊仕様とかフェンサー(EDF6)新鋭GR隊仕様とかになりそうな気がする。 - 名無しさん (2024-11-13 06:47:23)
  • 結局売り上げてどんなもんだったん? - 名無しさん (2024-11-12 08:42:50)
    • 戦国無双シリーズを事実上のシリーズ終了に追い込んだ戦国無双5の売上を遥かに下回ると言えばどれほど低いか分かるだろうか - 名無しさん (2024-11-23 06:54:10)
  • もうなんも無いのかな。初代と比べて大幅に改善されてたけど、DLCは初代の方がデジボクしてたなって印象。初代でほぼ空気だったストーリー面をデジボクとして独り立ちできるレベルまで仕上げてきたのに、なんでDLCは本家キャラと衣装違いばかりにしちゃったんかね。終わり良ければ全て良し、の逆。ガッカリDLCで終わっちゃったのが残念。でも本編は面白かったよ!総合評価は良ゲーかな、楽しめたからありがとうね。 - 名無しさん (2024-11-10 23:44:22)
    • 多分売り上げが良かったらここから盛り上げる予定だったんだろうけどね・・・。割と致命的なバグも残ってるから直してほしいものだ - 名無しさん (2024-11-11 08:32:14)
    • DLCキャラ見た目違いばかりで残念だったよね、オーナー武器もボイスも変わらなかったし。あとインタビュー記事読んだけど、スタッフの悪ノリ&暴走を野放しにしてたのが酷いと思った。DLCストーリーのノリの痛々しさってこういう事だったんだと思い知らされた… - 名無しさん (2024-11-11 23:20:41)
      • スタッフは戦国無双シリーズが悪ノリ&暴走し過ぎて事実上のシリーズ終了に陥ったって事を知らないのか? - 名無しさん (2024-11-12 06:31:06)
        • ギャグの体ならまあ許されるだろうwとか、面白ければなんでもOKwって驕りが招く惨状を知ってほしいよね - 名無しさん (2024-11-13 13:05:40)
  • レベル1武器集めという苦行。イージー回るしか無いし他に得るもの無いし… - 名無しさん (2024-11-09 00:14:35)
  • 再現性が無いので条件は不明ですがファラオのSP後武器がクロスボウから元に戻らない事がありますね(PS4) - 名無しさん (2024-11-04 20:57:52)
  • 早くSteam版にもIMPのDLC来てくんないかなぁ アーマー稼ぎの労力桁違いすぎるんだよな… - 名無しさん (2024-10-30 17:05:06)
    • 今月14日にいよいよ来るみたいですね - 名無しさん (2024-11-08 20:28:39)
  • もっと地球を救ぅえやぁー!ってキャッチフレーズ、今作で急に出てきた?キューブなのにスクエアで掛けてるムリヤリ加減好き - 名無しさん (2024-10-30 01:44:43)
    • 前作PVでも『お前が地球を救えぁ~!』はあったよ。参考→ttps://youtu.be/lcKB9VEyP74?t=99&si=dHweGo1LtEZDxnvc - 名無しさん (2024-10-30 10:30:01)
  • 久し振りに来てログ読んでたらジェットパルサーが強いらしいんでゲットしようと久し振りに起動したら持ってた…しかもスタメンがまったく記憶に無い武器を持ってる…自分が怖くなるぜ - 名無しさん (2024-10-28 12:42:02)
  • デジボクとはいえ、まさかこんなおいしいボーイミーツガールが見られるとは思ってなかった。将軍も登場はアレだったのにいい漢、いい大人ポジで本当よかった。 - 名無しさん (2024-10-26 11:37:32)
    • ようこそ、デジボクEDFへ! 歓迎する(定型文) - 名無しさん (2024-11-12 22:26:51)
  • ストーリーに出番ないモブ扱いでもいいからドリームブラザーもっと増えて欲しかった。突進系近接攻撃&アシッドショットなアントブラザーとか糸の特性持った砂ぶっ放すスパイダーシスターとか - 名無しさん (2024-10-25 12:11:46)
    • ヘクトルブラザーは欲しかったかもな、あんだけゾロゾロいるんだし地球も把握してるだろう - 名無しさん (2024-10-25 20:40:56)
      • ヘクトルをモデルにしたブラザーシスターは確かに欲しかったね。(インベーダーのダロガは『ダロガシスター』がいるし、プライマーのコロニストとコスモノーツはプレイアブルキャラだから余計にヘクトルキャラがいないの寂しい…) - 名無しさん (2024-10-26 07:45:55)
    • ガウスブラザーとかダンヴァーブラザーとかゴッドフリードブラザーとか… - 名無しさん (2024-10-28 13:13:37)
  • 今更だけどこれIMPいくら回してもレベル4アクセサリー出ないよね? - 名無しさん (2024-10-24 08:26:25)
  • 前作未プレイ、最近始めた初心者、PC版です。サイスラの多重ヒットって修正済みなのかな?ここの記述やSNS、動画で見かけるような物と全然違う - 名無しさん (2024-10-20 19:58:34)
    • 多分PC版はフレームレート差とかで違うんじゃないかな、PS4はまだ多重ヒット確認できるよ - 名無しさん (2024-10-20 22:47:58)
      • なるほど、そう言えば6でも火炎放射の被ダメが違ったしその可能性高そう。残念 - 名無しさん (2024-10-21 11:57:46)
        • 同じ現象でチャンピオングローブもできなくなってる可能性ありそう - 名無しさん (2024-10-21 12:23:28)
          • 案の定、タワーマンションにフルチャージの竜巻を何回出しても破壊できず/(^o^)\ - 名無しさん (2024-10-22 05:48:12)
    • もしかしてレーザーライフルの空中N格の多段も修正されているのかな? - 名無しさん (2024-10-24 14:23:59)
    • 多重ヒット武器が修正された今、周回時の大物狩りはビーコプター頼みになってしまってる - 名無しさん (2024-10-26 15:06:11)
      • 巣穴とかの破壊もトレイルブレイザー頼みになるのかな? - 名無しさん (2024-11-01 13:32:14)
  • 通しでINFまでプレイ。INFsy - 名無しさん (2024-10-19 01:11:10)
  • Lv1武器集め面倒だなぁ、EASYでエメロなり垂れ流せばいいんだろうけど。 - 名無しさん (2024-10-18 23:21:12)
    • 最高難易度の50以降じゃないと5人ブラザー拾えないの普通に欠陥よね - 名無しさん (2024-10-20 01:45:06)
      • ユークス不評だった部分はそれなりに潰してブラッシュアップしてくれるし次回作に期待かな、3が出るなら各マザーシップともっとバチバチにやりあれるといいんだが - 名無しさん (2024-10-20 03:53:00)
  • 有名ゲーム実況者とかにデジボク2やらせたら売り上げ伸びねぇかなぁ。もともと地球防衛軍を実況してた人なら楽しくやってくれそうなもんだが・・・。でも地球防衛軍を実況している有名実況者を見たことないな・・・ - 名無しさん (2024-10-16 08:11:31)
    • 実況者ではないが、登録者5万人↑の動画投稿者がデジボク2の動画を投稿してくれてたんだがな。DLC配信(つまりIMP実装)のタイミングでシリーズがお蔵入りになっちまった。同兵科3人+αで面白攻略してた人だから、ARM実装だったなら完走してたんじゃないかと勿体なく思ってる。 - 名無しさん (2024-10-19 10:35:36)
      • ゲコさんか・・・。楽しみにしてたけどあれ打ち切りになったんか。 - 名無しさん (2024-10-20 19:07:57)
      • デジボク2の動画映えを考えると、IMPの2名編成かつ低アーマー縛りって「4名チェンジの派手さを失いつつ強キャラ強武器の実質強要」だからね。IMP実装を見て投稿者目線で離れる判断したなら賢いと思う。 - 名無しさん (2024-10-27 14:40:20)
    • でも安易に実況者に人気に頼ったら例え売上が増えたとしてもVTuberとコラボして荒れたEDF6の初回特典みたいにシリーズファンの反感を買ってファン離れを引き起こす可能性もあるからなぁ - 名無しさん (2024-10-27 15:04:43)
      • 今回みたいにファンからも好評で出来が良いのに6と比べるまでもなく売上が死んでる時点でファンは極少数、ファンが離れようとどんどん露出して新規を入れるしかない瀬戸際だと思うけどね。 - 名無しさん (2024-10-27 16:47:55)
        • やっぱり新規層を獲得して売上を伸ばす為なら既存のファンを切り捨てる方が良いのかな - 名無しさん (2024-10-27 18:07:54)
          • セールスの仕方で言うならパブリシャーが悪い気するけどなEDF6然りなんでこんなやり方してんのか - 名無しさん (2024-10-27 18:24:07)
            • 会社自体の体質が古いからだろ - 名無しさん (2024-11-13 09:22:39)
        • それなら既存のファンを切り捨ててでも有名な実況者だけじゃなくて有名なYouTuberやVTuberにプレイを依頼する事も考える方が良いかもね - 名無しさん (2024-10-27 18:25:53)
          • 実況者やtuberに依頼するのが既存ファンの切り捨てになるのが分からん、批判や炎上はあるだろうけど新規入れないと支えられないぐらい瀕死なのが実情だろ - 名無しさん (2024-10-27 18:35:24)
      • 配信者に頼るつったって、視聴者は動画見て満足して終わりな層ばかりじゃん。しかもデジボクって参加型してもそんな面白くないゲームだし。 - 名無しさん (2024-10-28 19:35:33)
  • まだ公式のユーザーアンケート来てないけど、我慢できなくなってD3Pの問い合わせに「メッチャ面白かったです!(※要約)」って感想を思わず送っちゃった。(本当はもっと褒めちぎりたかったが800文字以内にしないといけないのでコンパクトな文でまとめたけど。) - 名無しさん (2024-10-13 16:25:38)
    • シリーズ終わらせないで欲しいですよね! 貴重な国産TPSとして頑張れ - 名無しさん (2024-10-14 10:56:07)
    • あんまりタラタラ書いても読む方も仕事だから程々でいいと思うよ。気持ちを圧縮してると思えばいいんだよ - 名無しさん (2024-10-15 20:20:56)
  • 無事トロコン出来たー!ブラザー集めもINF攻略も楽しかったなぁ。前作より「あのブラザー(シスター)使ってみたら面白いんじゃないか?」みたいなアビリティ多いのもグッド - 名無しさん (2024-10-13 02:02:56)
    • オレもそう思う(定型文)  …いや、本当にそう思う。めっちゃ楽しいよね。 - 名無しさん (2024-10-13 16:28:37)
  • PC版のM103でブルックリン橋に近づくと不自然に浮き上がって側面に入れないんだけど前からだっけ - 名無しさん (2024-10-12 15:40:43)
    • PS版も同じやね - 名無しさん (2024-10-12 16:06:51)
  • steam版、サイブレードスラッシュ使ってみてるけど大量ヒット現象が今のところ一度も発生しない(スキュラとかベイザルとか)。steam 版だと発生しないとかありますかね?それとも何かコツがある? - 名無しさん (2024-10-10 14:20:53)
    • まだゲットしてないんですが、プレステ勢の動画見る限り、ハードの処理順によるバグなんじゃないですかね? PCだと正しく処理される…とか - 名無しさん (2024-10-10 18:34:32)
    • Steam版遊んでますが、大量ヒットはしてないと思います、ただ普段3~4回が6回ヒットくらいならあったかな?って感じですね - 名無しさん (2024-10-11 02:20:31)
      • Steam版で色々試して見たけど、ヴァラクやアーケルスには8回程度は当たるし、遮蔽取りつつ撃てるから、大量ヒット無くても有用かと - 名無しさん (2024-10-12 20:03:33)
    • 自分も使ってて、アレ?言われるほどぶっ壊れじゃなくね?って思ってましたが、PC版はしれっと色んな箇所に変更がありそう... - 名無しさん (2024-10-13 06:55:42)
      • グローブも修正されてるのかな - 名無しさん (2024-10-18 14:18:41)
    • EDF6もフリージャーのガラスの装甲が何故か帰ってきたりしてるしな… - 名無しさん (2024-10-18 06:21:58)
  • 続編は絶望的だと思うけど仮にデジボク3が出るとしたらEDF3の様にデジボク1のリブート的なストーリーになると思う - 名無しさん (2024-10-09 19:38:38)
    • 本家って二作ごとに世界観リセットしてるから、3はマモルとかススムのいない地球の話になるかもね - 名無しさん (2024-10-09 21:44:34)
  • 次のアップデートの カスタムサウンド機能をお願いします - 名無しさん (2024-10-07 16:15:57)
  • steam版でRemote Play Together対応って書いてるのに、出来なくない? - 名無しさん (2024-10-05 19:04:00)
  • レンジャー(EDF4)のサポアビの項に「盾持ちヘクトルのガードは突破できない」とあるけど、突破できるくない? - 名無しさん (2024-10-05 16:27:47)
    • 何度か試したらきっちり防がれてたわ。失礼 - 名無しさん (2024-10-05 17:57:35)
  • ビークル紹介ない - 名無しさん (2024-10-05 15:35:48)
  • もしかしてPC版だと武器全部揃えなくても金武器手に入るんのかな。オンでもないのにいつの間にか落ちてた。 - 名無しさん (2024-10-04 23:30:46)
  • ミッション - 名無しさん (2024-10-04 23:25:38)
  • steam版買ってみたけどおもっく最初からEOS入ってんじゃん - 名無しさん (2024-10-04 17:48:31)
    • オフでやろうがEOSのappデータ作られるじゃん - 名無しさん (2024-10-04 19:50:04)
      • epic関係気になるなら買わんほうがええなこれ、epicのexeが3個ぐらい最初から入ってるな - 名無しさん (2024-10-04 21:26:11)
        • うち2つは消すとゲーム立ち上がらん - 名無しさん (2024-10-04 21:28:43)
  • IMP - 名無しさん (2024-10-03 16:53:29)
  • PC版あんまり人いないね... - 名無しさん (2024-10-02 00:17:26)
    • 部屋少ないよね。 - 名無しさん (2024-10-04 21:32:04)
  • ps5版を二人で画面分割で遊んでいるんですが、「ふたりであそぶ」を選択するとフリーズしてプレイできなくなりました。ひとりであそぶだと普通にプレイできます。何か対処法ありませんか?
    • 無難に再起動とか? - 名無しさん (2024-10-01 12:35:53)
      • ゲーム終了とps5再起動とディスク入れ直しを試しましたが変わらずフリーズしました。また夜に起動してみます。。 - 名無しさん (2024-10-01 13:57:04)
      • プレイステーションネットワークの不具合が原因だったようです。一人だとオフラインだけど、二人だと別のアカウントを読み込む必要があったので、そこでフリーズしていたものと思われます。 - 名無しさん (2024-10-02 02:07:35)
        • 解決したのならよかった。地球防衛頑張れよ - 名無しさん (2024-10-02 08:05:29)
          • EDF!! - 名無しさん (2024-10-03 02:40:20)
  • デジボク3も出るのかな - 名無しさん (2024-09-30 15:01:27)
    • 多分出ないと思う・・・勿体ない作品だよなぁ・・・ - 名無しさん (2024-10-01 07:07:06)
    • 出せるものならぜひ出してほしいが…売れないと話にならんからな…(パッケージ版とダウンロード版の両方買っちゃうぐらいマジで傑作と言っていいほど面白いのになぁ…) - 名無しさん (2024-10-02 00:21:55)
    • 先に本家の新作が出ないと新鮮なネタが無いから当分先じゃないか - 名無しさん (2024-10-05 10:09:02)
      • デジボクって本家のネタありきな所あるよね。あと増えていく膨大なブラザーの管理とか育成楽にしてくれないと… - 名無しさん (2024-10-05 19:30:14)
    • もう出なくていいかな。過去作の格差解消したと思ったら別の不快な格差生み出すし、オタクの悪ノリ的なの強くなってきたし - 名無しさん (2024-10-12 12:13:13)
  • PC版、EpicGamesランチャー入れている状態で、デジボク2起動したらゲーム起動前に勝手にEpicと連携された。止めることはできなかった。気になる人はEpic関係のアプリをアンインストールしてからプレイしたほうがいいかも。 - 名無しさん (2024-09-28 22:24:46)
    • 追伸。ゲームを「はじめから」を押すと、EpicGamesアカウントが必要です と表示されて、画面が進めなくなる。EpicGamesアカウントでサインインするか、アカウントを作らないとゲームが開始できない模様。抜け道は見つけられなかった - 名無しさん (2024-09-28 22:30:27)
  • ps/switch やってるけど、pc版やる人って多い? - 名無しさん (2024-09-28 19:24:01)
    • オンラインの人口が多いのはどこだろう - 名無しさん (2024-09-28 19:25:04)
      • 今は新規の多いPCが人口多いかも?psもswitchも夜間でなんとか部屋数える程あるって感じだと思う - 名無しさん (2024-09-30 08:52:15)
  • なんかPC版に注意文言増えてるな「但し、Epic Online Services をインストールされている場合はEpic Games アカウントとの連携が必要です。」てマウスの挙動もなんかあるみたいやしまだ様子見したほうがええんかね - 名無しさん (2024-09-28 11:07:17)
    • ごめん。マウスの違和感の正体はマウス入力感度だった。これをマックスにすると普通にできる。 - 名無しさん (2024-09-28 16:49:24)
  • なんかPC版マウスでプレイすると射撃中にエイムが引っかかるような感じする。 - 名無しさん (2024-09-26 18:29:32)
  • steam版だけ割高で笑った。結局DLCも全部買ったけども - 名無しさん (2024-09-26 17:55:49)
  • 誰かPC版買った人どんな塩梅か教えてほしいなEDF6のせいで買うのビビってる - 名無しさん (2024-09-26 17:37:07)
    • 買って起動したけど、なんか本田広報官と姫川広報官の特典が正しく反映されてないみたい? - 名無しさん (2024-09-26 17:57:01)
  • PC版の特典は本田さん姫川さんの他に特別追加DLCとして、直撃ダメージ大なロケラン『リクルートスティングレイ』(爆発)と射程は短いが強力『リクルートレーザーチェーンソー』(剛撃)が付いてくるんだって。「本DLCはシーズンパス(バンドル)には含まれません。発売日に公開される各DLCのストアページより別途ダウンロードください」って - 名無しさん (2024-09-26 16:29:23)
    • PS版にも特典のロケランとチェンソー来てるね\(^o^)/EDF!EDF! - 名無しさん (2024-09-26 18:22:14)
      • PS版でたまたまダウンロード出来るの見つけて何だこりゃ?ってなってたけど、PC版に合わせて登場してたのか。 - 名無しさん (2024-09-27 10:34:39)
      • この書き込みを見てswitchのeショップで探したらちゃんとあって早速DLしたぜ!報告に感謝!(つまり「switch版にもちゃんとあるよ」って話) - 名無しさん (2024-09-28 01:09:23)
      • 無料追加武器二つはオーナーなしで2レベルのみなんだね。 - 名無しさん (2024-09-28 22:26:50)
      • ここ見に来たおかげでPS版だけど入手したぞ、感謝!スティングレイは初心者でも使いやすそうなチューンだったな - 名無しさん (2024-10-03 01:36:57)
  • 前作に比べて、同じマップでも全体的に狭くなっているのかしら? - 名無しさん (2024-09-25 16:25:17)
    • マップは狭くなってるね。でも悪いことじゃなくて、ブラザー集めしやすいし敵のワラワラ感も増して良い変更だと思う。 - 名無しさん (2024-09-26 10:47:42)
  • 我らは作業員 慎ましい給与の僕(しもべ)達 労災を恐れては 定時で終わらないぞ - 名無しさん (2024-09-25 11:08:53)
  • ボイジャーが最強だろーが!! - 名無しさん (2024-09-24 09:19:05)
  • やべぇ…今作(デジボク2)がマジで(自分にとって)傑作すぎてずっと夢中でプレイしてるわ… 前作(デジボク1)からの改善点・進化点がマジで多くて1度ユークスに本家EDFナンバリングタイトルを作ってほしいぐらい完成度高いわ… 「EDFのスピンオフ作品の中でも一番の出来なんじゃないか?」と心の底から思えるぐらい。(「そこまでベタ褒めしてると過大評価じゃね?」と思われる人もいるかもしれないが、自分にとってはここまで褒めちぎりたいぐらい本当に面白いんだよ…) - 名無しさん (2024-09-22 00:22:00)
    • 俺もそう思うけど、気持ち先行で声に出せないんだよな。お前、モテるやろ。 - 名無しさん (2024-09-22 00:36:27)
      • デジボクやったらモテまくりなんですか⁉ - 名無しさん (2024-09-22 10:12:56)
    • 気持ちわかるPS4以降では数指に入る傑作だと思う。あまり売れて無いようなのが本当に残念 - 名無しさん (2024-09-22 20:05:07)
    • デジボク2が面白いのは同感だけど個人的にはユークスはデジボクのみで本家には干渉しないでほしい側かな。本家とデジボクはベクトルが結構違うし - 名無しさん (2024-09-30 15:04:59)
  • 久々に本家EDF - 名無しさん (2024-09-21 23:36:01)
    • 途中送信しちゃった ひさびさに本家EDF6やったら話がめちゃくちゃ暗いでやんの、デジボクの緩さに慣れちゃったが - 名無しさん (2024-09-21 23:37:18)
  • 今更だけど爆破範囲持ちの武器で口開けたネイカーに攻撃しても、お口に直撃しないと倒せないのはいくら何でも酷すぎるよね。赤じゃなければワイリバで何とか殻割りできるけど、赤はダメージ覚悟で突っ込むしか手早く処理する方法がない・・・サイブレ以外。 - 名無しさん (2024-09-20 17:05:37)
    • サイブレがないと生きていけない - 名無しさん (2024-09-21 00:45:55)
    • サイブレ無しの自力で倒そうにも弱点小さいしすぐ閉じるからオートエイムが欠かせない… - 名無しさん (2024-09-21 16:23:00)
  • 2丁拳銃やギターケースに武器やバズーカ仕込んだマリアッチブラザー希望 - 名無しさん (2024-09-19 22:20:07)
    • タコスブラザーと若干被らない? - 名無しさん (2024-09-21 16:27:28)
      • そこを押して登場させてよ! - 名無しさん (2024-09-22 14:16:50)
    • 元はデスペラードなのだろうけど、某ゲームのDesperabroの方が思い浮かぶ…。いっそ、コラボ…無理か… - 名無しさん (2024-09-22 23:09:39)
  • ハラキリサンバはワイルドブラザーでも代用する事が出来そうな気がするけど実際の所どうなんだろう - 名無しさん (2024-09-19 20:21:17)
    • デコイの範囲が狭いらしく、上手くできなかったよ - 名無しさん (2024-09-20 18:03:48)
      • やっぱりサンバじゃなきゃダメだったんだ… - 名無しさん (2024-09-20 23:20:52)
      • ところで前作でもサンバの方が範囲は広かったんだっけ? - 名無しさん (2024-09-20 23:27:44)
  • ススム「あ、暑い…残暑もあるとはいえ、9月って秋を感じ始める時季だったような……」ネオン「9月になってもうすぐ3週間になるのに何でこんなに暑い日が多いんだよ~!おかしいだろーがー!」 - 名無しさん (2024-09-19 00:27:57)
    • えーしー ってかいてある(ポチ - 名無しさん (2024-09-19 03:29:58)
  • EDF公式からユーザーアンケート来ないかなー。デジボク2がマジで(自分にとって)傑作すぎて、良い所とかユークスに期待することとか書きたいぜ。(まぁ「来るまで待てばいいじゃん」で終わる話だけど。) - 名無しさん (2024-09-16 23:36:47)
    • わかる デジボク1はPC版の後に来たんで来るとしたらもうちょいかな - 名無しさん (2024-09-17 04:19:02)
      • 木主:なるほど、PC版の後か~。同じこと思ってくれる同士がいて嬉しいぜ! - 名無しさん (2024-09-17 06:39:33)
        • 木主:訂正、[>>わかる。 ←同じこと思ってくれる同士がいて嬉しいぜ!]って書くべきだった…わかりづらい書き方になってすまねぇ… - 名無しさん (2024-09-17 06:41:43)
    • ユークス期待を超えてくれるから好き - 名無しさん (2024-09-17 15:29:00)
      • ってデジボクしか知らんから調べたらプロレスゲー作ってる会社やったんか⁉ - 名無しさん (2024-09-17 15:35:34)
        • アイアンレインはリアル系グラだからいいとして、そう考えるとデジボクってめっちゃ異色作だよね - 名無しさん (2024-09-17 20:01:32)
  • 勘違いかもですが格闘攻撃って敵の防御力無視? - 名無しさん (2024-09-16 19:40:51)
    • そんなことはないぞ - 名無しさん (2024-09-16 20:02:10)
      • ですよね - 名無しさん (2024-09-16 20:21:33)
        • 絶妙に弱いと言えないアームハウンド使ってみろ。飛ぶぞ - 名無しさん (2024-09-17 08:47:06)
  • ガイアークって害悪だと思ってたけど、アークは放電って意味もあると考えると放電男=雷親父的な考えもできたりするのかな。でもってネオンちゃんがなったら地中から脱出させてくれた部分で方舟って意味もあるのかな。 - 名無しさん (2024-09-16 18:34:30)
    • ガイア理論とかのガイア+悪=ガイアークかなと思ってた - 名無しさん (2024-09-16 23:24:17)
  • クライマーとベファーナの組み合わせ強え。。クライマーで上に吹っ飛んでベファーナで横にかっ飛んで、着地後即クライマーで…の繰り返しでとんでもねえ機動力出るな。 - 名無しさん (2024-09-14 18:43:41)
  • Steam版は9月26日だとよ。なおEOSアカウントが必要な模様 - キョウジ (2024-09-12 23:27:11)
    • CS機版から4か月ぐらいでもうPC版来るのかって思ったが、調べてみたら前作のデジボク1もCS機からPC版まで5か月ぐらいでそんなに変わらないのか。 - 名無しさん (2024-09-13 06:30:24)
      • 2はまだ遊んでないから発売早いのはありがたい - キョウジ (2024-09-13 14:24:30)
    • うお、マジかよ一年ぐらいまたなアカン思ってたけどもう出んの?ってEOSのニュースは見かけんけどマ⁉ - 名無しさん (2024-09-13 15:01:24)
      • steamのページ見たらepicとクロスプレイしたいならアカンウト連携せなアカンけどsteamだけならええかな - 名無しさん (2024-09-13 15:04:55)
    • 早期購入特典あるけどEOSあるなら即買うの怖いな~ってスチームにまだお値段出てないな - 名無しさん (2024-09-13 15:29:19)
  • もうこれ以上のアップデートはこないのかな・・・ - 名無しさん (2024-09-11 08:48:59)
  • 「この暑さは…」「ガイアーク、怒ってる」 - 名無しさん (2024-09-10 15:22:53)
  • 『デジボクEDF2 DXエディション』を予約購入した後、しばらくして楽天市場店D3Pショップでパッケージ版のセールがあったので買った(元々パッケージ版も欲しかったんだ)それで初回特典の「本田広報官」のDL番号入力してみたら[すでに持ってるので無効です(※意訳)]と表示された。念のため言うがDL版とパッケージ版買う人は注意。(流石に自分みたいなDL版買った後にパッケージ版買うような人は希だと思うが…) - 名無しさん (2024-09-08 17:13:01)
    • 一応、サポートに連絡を取ってみたらどうでしょうか?対応してくれるかもしれません。たまにあるんですよね。自分もバンダイ系ゲームで経験あります。 - 名無しさん (2024-09-09 03:24:29)
  • もしEDF7が出たらデジボク2から逆輸入される要素ってなんだろう? - 名無しさん (2024-09-07 21:43:29)
    • 個人的に逆輸入してほしいと思うもの:ダッシュした時にカメラが後ろに引く(カメラワーク改善)、武器の星付けシステム(武器強化システムの改善)、クリアしたミッションに出現する敵が分かるようになる、ミッションクリア後の会話や通信をボタン長押しでスキップできるようになる、試し撃ちできるマップとシステムの追加…とか逆輸入してほしいかな。(何だったら、デジボク2作ったユークスに本家ナンバリングタイトルを手掛けてほしいくらい。) - 名無しさん (2024-09-08 13:28:23)
    • EDF6のシナリオ展開もあるしEDF7じゃなくてもっと捻ったタイトルになりそうな気がする - 名無しさん (2024-09-08 19:51:41)
      • 地球防衛軍SUNRISEとかかな - 名無しさん (2024-09-08 23:25:13)
    • デジボクなら新武器種に期待したいな2丁拳銃とかでスタイリッシュに回避中にも銃撃てるみたいな新要素ほしい - 名無しさん (2024-09-09 15:11:29)
      • 2丁拳銃自体はユークス製EDFのアイアンレインにあったのよね。肝心のゲーム性の方がアレすぎて他人にオススメできたもんじゃないけど武器はホント色々と面白いもの作ってはいたなぁ。ドリル戦車ミニョコンもアレのDLCビークルだったし - 名無しさん (2024-09-09 20:49:13)
  • ミッション65の元ネタ普通にインベーダーかと思ってたけど、これタイトーの「THE地球侵略軍」の方の可能性ある - 名無しさん (2024-09-06 09:06:08)
  • ベファーナ使い始めたけど、めちゃくちゃ強いな。ムーブはもちろんサポートもSPも隙がねえ。2人共ベファーナでIMPサクサククリア出来るなあ - 名無しさん (2024-09-05 23:07:09)
    • ムーブの移動力凄いしサポートの魔術も強いよね~ - 名無しさん (2024-09-06 10:35:12)
  • 戦術士官「このエリアで321オニャンコポン隊が苦戦しています。合流して下さい」ネオン「何て???」 - 名無しさん (2024-09-04 20:18:47)
  • メカソラスの元ネタメカゴジラだけかと思ってたけど、どうやらウルトラマンに出てきたアースガロンもネタ拾ってるっぽい ビジュアルがそのまんまメカソラス - 名無しさん (2024-09-04 15:04:42)
    • あれ、ゾイドのゴジュラスじゃないの?? - 名無しさん (2024-09-08 16:43:31)
  • フィンランドの国技を調べた人は多いはず - 名無しさん (2024-09-02 02:36:47)
    • ペサパッロだっけ? - 名無しさん (2024-09-02 19:25:46)
    • あの呪文唱えながら手を繋いで相手を追い込む奴? - 名無しさん (2024-09-03 09:59:19)
      • そのコメント書き込んでるデバイスで調べることぐらいしなよ…ペサパッロって入れて検索するだけなのに - 名無しさん (2024-09-06 10:37:31)
        • ネry - 名無しさん (2024-09-06 16:18:45)
  • 本家にも武器の格闘機能を逆輸入してみてほしい と思ったけどどでかいアリやクモにカカト落としかましに行く生身の兵士とか正気の沙汰じゃないな - 名無しさん (2024-09-01 01:08:49)
    • なぁに、歩兵の火器でマザーシップに突撃する本家も充分に狂気の沙汰よ。銀の人も月の裏側でドン引きしてるさ - 名無しさん (2024-09-01 14:14:25)
    • あったら面白いけど、本家の高難度は接近を許した時点でほぼアウトだから、宴会芸専用ね - 名無しさん (2024-09-01 22:07:10)
  • 無敵を直す"だけ"のアプデはしないと信じてる。たぶん最後のアプデになるだろうから、何かポジティブな改善か追加を同時に持ってきて欲しい。贅沢は言わないからARM追加と前作コラボ組全員復活して欲しい(強欲な壺) - 名無しさん (2024-08-31 21:18:19)
    • 強欲が過ぎるwwwww気持ちは分かる - 名無しさん (2024-09-01 02:40:46)
    • そんなことやってる暇あったら早よ治せw - 名無しさん (2024-09-01 15:12:32)
      • 仮にARMと前作組実現するとしたら、無敵バグ直す前にとっくに完成してるんじゃない?まさか同時にやるわけないし - 名無しさん (2024-09-02 22:04:53)
  • 【質問】プロフェッサーなどのDLCキャラは購入後どのミッションで拾えますか?区分はEDF6?デジボク? - 名無しさん (2024-08-31 10:42:29)
    • プロフェッサー、大尉、中尉もEDF6扱いだからEDF5&6が救助対象に入ってるステージを周回するのがいいかな - 名無しさん (2024-08-31 21:59:33)
      • α扱いでいいんですかね - 名無しさん (2024-09-01 16:06:24)
      • ありがとうございます。とすれば特典キャラの殆どが6なので5・6キャラの抽選率かなり厳しそうですね - 名無しさん (2024-09-01 20:40:59)
  • 明らかに非力なオペレーターや専門外の自分がガリア重キャノンやブラホを使い回した経験から6へ戻ったプロフェッサーは筋トレを始めそう - 名無しさん (2024-08-31 10:19:18)
  • 毎回『ガウチョシスター』の文字を見るたびに「ガチョウシスター」と見間違えてしまう。 - 名無しさん (2024-08-31 01:27:05)
  • 個人的な話だが、今作に『軍曹仕様EDF5レンジャー』がいないのがすごいモヤモヤする…(一応、彼のオーナー武器であるブレイザーはDLCミッションで追加されてて多少のフォローはされてるけど…) 『スプリガン仕様のEDF5ダイバー』や『グリムリーパー仕様のEDF5フェンサー』は前作から続投して普通にいるから余計に気になる…(まるでDLCの『フリージャーレンジャー(EDF5)』と入れ替わるように消えちゃったし…というか、軍曹仕様レンジャーのサポートアビリティを「フリージャー呼び出し」にするとかじゃダメだったんだろうか…)あと他は『ストーム1仕様EDF3陸戦兵』がいない(武器はDLCミッションで追加されてフォローされてる)けど、こっちはまだ諦めはつく。(それでも入手できるなら欲しいけど…) - 名無しさん (2024-08-30 22:59:01)
    • 木主:追記、自分はデジボク2めっちゃ楽しんでるぜ!(それだけにどうしても軍曹仕様レンジャーがいないのが引っかかっちゃってね…) - 名無しさん (2024-08-30 23:01:40)
    • DLCで本人が来てくれてもよかったのにね スペシャルで隊員呼び出し技なんかも使えるし - 名無しさん (2024-08-31 01:03:17)
    • ストームチームやりたかったよねー。 - 名無しさん (2024-08-31 20:16:32)
  • もうアプデ無いと思ってたけどさすがに無敵は修正されるかな? - 名無しさん (2024-08-29 20:27:29)
    • てすてす - 名無しさん (2024-08-30 13:56:08)
    • 直近のアプデで発生したバグだろうし、直してほしいねえ - 名無しさん (2024-08-30 13:56:37)
    • SP撃った後無敵にならない時があるんだけどランダム性あるのかな? - 名無しさん (2024-08-31 11:08:53)
      • 数回しか試してないけど、全部無敵になったぞ。ムーブアビリティで無敵解除してるとかじゃ無いよね - 名無しさん (2024-08-31 12:18:12)
        • 勿論ムーブは一切使わないようL2ボタンには触れないようにしてる。impはできるんだけどハデストやハードだとSPの後普通にダメージ受ける。なんでだろう? - 名無しさん (2024-08-31 20:14:22)
          • まさかと思ったが、HARDESTだと無敵にならなかった。INF、IMPだけか?なんだこれ… - 名無しさん (2024-09-02 15:07:32)
            • 窮地に陥らないと本気を出せない or 窮地に陥って覚醒した 好きな方を選ぼう - 名無しさん (2024-09-02 21:14:31)
            • 要検証ですがSP中にRトリガーを引くと無敵が解除されその後再起動するまで無敵にならない模様 - 名無しさん (2024-09-02 22:51:20)
              • RトリガーってのはSwitch?PS4だとムーブアビ打つと解除されて、直後にSP撃ったらまた無敵になったな。機種でも挙動が違いそうね - 名無しさん (2024-09-03 09:34:13)
                • ごめんなさいPS4です。SP発動中にR2を連打すると無敵にならずその後何度SPを発動しても無敵になりませんでした - 名無しさん (2024-09-03 11:34:37)
                • 私はSwitchだけど、同じ挙動でしたね。ムーブで解除されて、スペシャルをまた使うと無敵になる。あまりにもつまらない。 - 名無しさん (2024-09-03 12:09:05)
              • PS4だけど、一切入力しなくても無敵になるときとならないときがあって条件がよくわからない… - 名無しさん (2024-09-03 13:35:57)
  • オフソロでコツコツ武器とクリア率を100%にしてようやく気づいた、エンブレム取得のためにオン240回クリア、だと…? - 名無しさん (2024-08-29 07:33:07)
    • 友達と遊べばすぐさ!何とinfとimpを一周するだけで取れちまうんだ! - 名無しさん (2024-08-29 23:45:36)
    • それオンソロのノーマル~ハードで240回やった。 - 名無しさん (2024-08-31 21:36:18)
  • バロンブラザーのSP技連発してたら、8体のメカダークレジオンをメカソラスくんが自爆する前に壊滅させられたぞ。。目の前に誰もいないのに自爆するの可哀想すぎる… - 名無しさん (2024-08-26 20:42:39)
    • バロンってそんなに戦いやすいの??武器、アクセ1,2はどんな構成ですか? - 名無しさん (2024-08-30 00:02:47)
      • 詳細はミッション攻略101に譲りますが自傷ダメでSPゲージをためまくります。操作に熟練を要し何か貰うと即死なので戦いやすいというより奥の手といった感じ - 名無しさん (2024-08-30 09:31:03)
        • これ面白いテクニックですねwwwww - 名無しさん (2024-09-05 12:06:01)
  • ナイル手に入れてガウチョに持たせてオートエイムしてるけどどしたらいい? - プライマーの戦力 (2024-08-25 23:39:47)
    • どうしたらも何もそのままでいいのでは?てか質問がフワッとしすぎで何を聞きたいのか分からない - 名無しさん (2024-08-25 23:49:49)
    • 火力重視か普段の取り回し重視かでアクセがちょっと変わるかも?SP発動したら取り回しの問題は解決するから火力重視でもいいとは思う - 名無しさん (2024-08-26 21:46:13)
  • いつの間にか発売から3ヶ月か… - 名無しさん (2024-08-25 14:09:41)
    • そろそろ体験版とプレイヤーアンケート欲しいね~ - 名無しさん (2024-08-25 19:45:40)
      • 公式のアンケートに備えて、自分は楽しかった点とか改善してほしい点とかメモってるぜ。(メモなしでいざ書くと、肝心な時にほとんど書けなくなるタイプだから。) - 名無しさん (2024-08-30 23:03:29)
  • いや待て、もしも…あのメカソラスもまだ完成体では無いとしたら……えッ!?(続きはデジボク3DLC2で - 名無しさん (2024-08-25 11:20:38)
  • 今更だがネオンちゃんってネオンサインのネオンとドリームブラザー他2人から貴ガス元素のネオン(Ne)と思ってたけど(アルゴンArとクリプト(ン)Kr)、新しいって意味のneonも合わせたダブルミーニングだったんだろうなぁ。 - 名無しさん (2024-08-24 20:29:17)
    • ネオンサインは中にネオンガスを入れてるからネオンサインって言うんだけど? - 名無しさん (2024-08-24 21:13:29)
      • 細かくすると長文になるから端折ったけど間違った認識で読み取られているようだから補足。ネオンサインは元々ネオンが入ってたからネオンサインって言われているが、一応暖色系の赤やオレンジはネオンが封入されてるけど、寒色系の青や緑や紫はアルゴンガスが封入されているんだよね。ネオンちゃんってビーム以外寒色系だからネオンサインに例えるとアルゴンガスが封入されている寒色系列だと思うけど、ネオンサインって部分でネオンちゃんって呼ばれていると思ってた。この部分が封入されているものを考慮していないて思っていたわけね。一応寒色系だろうと元々先にネオンを封入した暖色系が開発されて有名になったからそのままネオンサインって言われていると個人的には思っている。あとダブルミーニングって部分は新しいガイアークになったからneon=新たなって部分。変遷的にはネオンサインからネオンちゃん、ドリームブラザーが出てきて希ガスのNe、ここまではまぁ同じネオンだからそのままの意味でダブルミーニングではない。最後に新たなガイアーク化でneonガイアークとしてネオンちゃん。これでダブルミーニングと思ったわけね。 - 名無しさん (2024-08-26 17:44:43)
  • バスターハラキリサンバの亜流を狙って、フランクフルトのSPを「ロボソラスです」のタイミングで使ったら、ハラキリより先に発動してメカレジオン達にダメージ入ったんだが、そのせいか、ハラキリ後にメカレジオンが7体も残ってたんだが…あ、負けました。再現性はまだとってないけど、調べてみようと思います。 - 名無しさん (2024-08-24 19:22:29)
    • 再現性を確認完了。二回目、成功しました。7体生存。ただし、Switchでのローカルプレイ中なので、オフでもなるかはまた確認します。 - 名無しさん (2024-08-24 23:05:18)
  • フェンサーGRの金武器だけ出ない…他のキャラは全レベ揃った状態で厳選したらすぐ金武器に出るのになぜこいつだけLv4武器を落とし続けるんだ…そういう不具合とかはないよね…? - 名無しさん (2024-08-24 06:06:11)
    • ない - 名無しさん (2024-08-24 11:59:11)
    • うちもなかなか出なかったですけど延々やってるうちにぽろっと出ましたからガンバですよー - 名無しさん (2024-08-24 21:57:16)
    • 不具合がないと言える立場には無いけど、似たようなことなら経験したし、結局数で解決した。戦いは数だよ数 - 名無しさん (2024-08-25 13:44:12)
    • ランダムの偏りにはまっちゃったんだろうね。ままある事だけどドンマイ! - 名無しさん (2024-08-25 19:46:45)
  • フレンドとやっていて気になる事があったんだけど、ラッキーガール系武器使ってて、回復アイテムの緑十字の光物が見えないって仲間から言われたのだけど、自分専用のアイテムなんですか? - 名無しさん (2024-08-21 17:32:36)
  • 今更だけど、メカユーキ隊員の所属ってEDF1/デジボクなんだな。M02でも出るしEX1でも出る。 - 名無しさん (2024-08-21 17:12:46)
    • つまりM87~M95までの間なら2倍出やすいって事かな? - 名無しさん (2024-08-28 17:25:33)
      • その可能性はあるけど他のα~γの択が多すぎるから抽選率あんま変わらないかも - 名無しさん (2024-08-31 21:53:24)
  • なんか調べても全然情報が出てこないんだけど、デジボクEDFのコミカライズって連載じゃなくて読み切り? - 名無しさん (2024-08-18 22:14:53)
    • よみきりらしい - 名無しさん (2024-08-19 20:25:16)
    • ヘルメットかぶらず半ズボンのススム、シャパリュ、コタロー、禿デブおっさん(タンクトップ肌着シャツ&スパッツ&サンダル姿)の4人で第7師団という漫画だった - 名無しさん (2024-08-22 09:31:48)
      • ネオンちゃん…そんな変わり果てた姿に… - 名無しさん (2024-08-22 16:03:06)
  • オペ子や戦術士官に武器開発をおもちゃ作りって言われるタスマニアタイガー隊可哀そう。酷いな、プロフェッサーが泣いている。 - 名無しさん (2024-08-18 11:22:45)
    • わざわざ兵器を怪獣の見た目にしたり開発元にすらポンコツって呼ばれるAI作ってるんじゃそう言われるのもなんか分からなくもない… - 名無しさん (2024-08-18 12:52:54)
    • 金も時間も人材も有限で侵略戦争の防衛中なのに兵器へ合理性の無いロマンを求めた上に利便性も微妙とかオーバー何某な骸骨大魔王様じゃないけど費用対効果考えろって言われる案件よ - 名無しさん (2024-08-18 13:15:11)
    • そのおもちゃに救われて泣いてる戦術士官に「犬みたいに懐いちゃって」と言っちゃう皮肉さよな - 名無しさん (2024-08-18 14:12:19)
      • あれって皮肉だったの?なんだかんだでロボソラス君がコマンダーに懐いちゃって~な感じの他意のない意味と思ってた - 名無しさん (2024-08-19 11:11:51)
        • 違う違う、「皮肉を言っている」じゃなくて、状況が皮肉だ、と言っている。ロボソラスが命を賭けて地球を守ったことでおもちゃ呼ばわりした戦術士官はロボソラスを認めた瞬間に、開発側が兵器扱いしてない発言をした、という立場の逆転が起こってるってことよ。 - 名無しさん (2024-08-19 18:30:23)
          • ふ~ん…自分ガキだからなんかよくわかんないや - 名無しさん (2024-08-19 20:49:13)
            • そっか…理解力が要る話をしちゃってごめんよ… - 名無しさん (2024-08-24 06:04:05)
  • え、ヘドロダロガとヘドロデスクイーンの抱き枕を企画会議に提案するんですか!? - 名無しさん (2024-08-18 01:19:26)
  • てっきりアース隊の活躍がdlcで来ると思ったけどなくなった感じなのかな - 名無しさん (2024-08-17 11:10:04)
    • 自分は前作もやってたからDLCとしてやってほしかったなぁ・・・ - 名無しさん (2024-08-17 20:34:23)
    • 売上芳しくなかったみたいだし、存在したかもしれない計画とか企画がおじゃんになったのかな…? - 名無しさん (2024-08-18 12:51:26)
  • デジボク3はいらないから、数年に一度、デジボクかデジボク2を有料ダウンロード&アップデートしてほしい。 - 名無しさん (2024-08-17 00:30:57)
    • それじゃ新規は寄り付かないよ。今のミッションパック買ってない既存プレイヤーだって意外といるのに。 - 名無しさん (2024-08-17 09:35:39)
    • 新キャラ、新ミッションがコラボで、且つ出すには有料ガチャで引き当てないと出ない〜くらいしないとダメだな - 名無しさん (2024-08-17 09:51:29)
  • ペンギンブラザーのムーブは本物みたいにヘッドスライディングしてほしかった - 名無しさん (2024-08-16 15:43:12)
    • 追加アクションで腹滑りしてほしかった - 名無しさん (2024-08-16 18:47:59)
  • imp120個クリアでエンブレムコンプできた。全員アーマーMAX、武器も全部★MAXで満足。楽しかった^^ - 名無しさん (2024-08-16 00:18:43)
    • おめでとう。アーマーマックスとかよくやるわ。必要なキャラしか上げてない。 - 名無しさん (2024-08-16 09:31:28)
    • おめ^^ - 名無しさん (2024-08-16 09:33:51)
  • 今回はアルマゲドンないんかな - 名無しさん (2024-08-15 22:33:24)
    • アーマー制限してオンINFをソロですればあら不思議、実質アルマゲドンに - 名無しさん (2024-08-15 23:56:18)
      • それはない - 名無しさん (2024-08-16 09:32:04)
      • 前作ARMエアプやろキミ - 名無しさん (2024-08-18 15:38:10)
        • あれはほんとにきつかった。クソ速い・クソ火力・命中率・体力ととんでもない強さだったヴァラク。ダウン特性が消失したせいでまとわりつかれたら即死亡のボマー。そして近接攻撃が消えたせいで攻撃チャンスが消えた上、理不尽な攻撃力とそもそもの登場ミッションの敵構成がクソでとんでもないラスボスとなったダークレジオン(赤)今考えたら何のためにあれをクリアしたんだろう・・・(´・ω・) - 名無しさん (2024-08-19 08:26:52)
  • サイブレも出ないが、カイザーブラザーabcがマジで出ない。どうすれば出るんだ。イージーノーマルハードハーデスインフェルノ半分まで来た。 - 名無しさん (2024-08-15 19:08:03)
    • まぁ、周回だろうな。EX7〜9なら範囲絞れるからそこで撤退マラソンするしか - 名無しさん (2024-08-15 21:15:07)
  • エアレイパイセンのローリングについてる砲撃って無駄なマーカー出てるなと思ったら屋内でも発射されてるんだな。天井に阻まれて届かないだけでエフェクトは地味に見える。 - 名無しさん (2024-08-14 16:59:47)
  • DLCのクソクソファッキンロボカエルほんまこいつさぁ…5のレーザーコスモノーツから何も学んでないんだなサンドロは - 名無しさん (2024-08-14 11:02:56)
    • そんな反応してくれるなんてプライマーもユークスも感無量だろうな - 名無しさん (2024-08-14 11:21:26)
      • 「情報が錯綜している!デマを広めるな!冷静に対応するんだ!」(開発運営:本家EDF・サンドロ/デジボク・ユークス/コロニスト&コスモ・プライマー/ロボカエル・インベーダー) - 名無しさん (2024-08-14 16:54:16)
      • ネットだとよくいるけど開発の代弁者のつもりになってる奴って何なん?風説の流布になる可能性もあるし止めた方が良いよ - 名無しさん (2024-08-14 19:48:50)
        • プライマーの代弁者やってる件はスルーしてるの草 - 名無しさん (2024-08-14 22:56:03)
    • 悪い面までリスペクトするのやめてほしいね。 - 名無しさん (2024-08-14 19:44:28)
  • アクセサリのG型(アーマー100%時)って流石に条件厳しすぎる気がするんだが、75%以上じゃダメだったのかしら。なんか悪さ出来ちゃうのかな - 名無しさん (2024-08-14 00:51:33)
    • 発揮できる状況って大体がその効果なくても良い時で、よりサクサク無双したいとかそんなときしか実感できないからねぇ 本家みたいにギリギリで高難易度のスリルを楽しみたいとかって人には不要になるのよね(それ用に25%とかがあるんやろうけども) - 名無しさん (2024-08-14 10:12:02)
    • 正直クロコダイルローブのG型はコンセプト崩壊してると思う - 名無しさん (2024-08-14 10:36:58)
    • アクセのGRYも水増しにしかなってないし廃止でいいと思う。UI微妙だしリスト膨大になって探すのめんどいし。 - 名無しさん (2024-08-14 19:50:49)
    • 某狩りゲーのフルチャージと火事場みたいなものだからあんまり違和感はなあはないなぁ。IMPは例外として被弾で即気絶かつHP調整が必要なR型と違って回復手段があれば恩恵を享受しやすいし - 名無しさん (2024-08-15 12:47:40)
      • 回復手段が基本的にアイテム拾うしかないからずれてるように思うけど、そのうえで面倒とか不便ってはなしじゃね? - 名無しさん (2024-08-15 14:23:37)
      • そもそも狩りゲーみたいに一対一じゃなくてEDFは一対多数のゲームなのに同列に語るのってどうなの? - 名無しさん (2024-08-15 19:36:40)
      • IMPじゃなければ鉄の剣ヨーデルみたいな常に回復できる手段を用意しておけば安定して発動狙えるからある程度の被弾は許されるG型もありな場合があるとは思ったけど… - 名無しさん (2024-08-15 20:59:48)
      • 火事場はまだ良いんだけど、サブブラザーにして勝手に被弾してフルチャージ使えないってのはちょっと厳しいなあと思ってる。そもそも、100%なのかどうかが視認出来なくね…? - 名無しさん (2024-08-16 01:01:08)
  • 何でオーロラシスターの武器が途中から雪玉なのか不思議に思っていたのだが、メガネ、低温で足止め、アイススケート、動きが速い…以上から元ネタの一部にギアッチョのホワイト・アルバム混じっていない?追加されたバリアも実はジェントリー・ウィープスでは…? - 名無しさん (2024-08-13 19:47:29)
  • コンセプトチームに今作のボーイミーツガールが追加されてるけど「こうすればIMPを攻略していける」が一切なく「ここが辛い…」を並べてるだけなの草。野良ブラザーが攻略の鍵って、それもうあの2人のチームじゃなくていいじゃんw - 名無しさん (2024-08-13 13:06:26)
    • 天津シスター「ススムとネオンはINFにおいてきた。ハッキリいってIMPの闘いにはついていけない」 残酷に聞こえるけどこう言ってあげるのが優しさだよ。IMPの仕様についてこられないブラザーでコンセプトチームとか言ったところで、逆に彼らの性能が低いことを再認識させられて辛いだけだよ。 - 名無しさん (2024-08-13 14:51:10)
      • 今作は前作よりも機動力が大事だから鈍足2人を採用するのは重い縛りだしな - 名無しさん (2024-08-13 18:51:30)
    • 見てきたけど2人の悪口しか書いてなくて草 - 名無しさん (2024-08-13 15:27:33)
    • あのページ作った人はポジティブな意図で作ったのにネガティブ感強すぎるなあの紹介じゃ… - 名無しさん (2024-08-13 20:02:41)
    • アレは流石にたたき台なんじゃないか。書いた当人は今ごろあの2人でIMP攻略してるさ。ノウハウがまとまった頃に更新してくれることを期待しようぜ - 名無しさん (2024-08-13 21:04:48)
      • とりあえず20ちょいまでススム(ただし新鋭γ)とネオン(α)でオーナー武器縛りでクリアしたけど、案外いけそうな感触はあった。もっといけたならコンセプトチームの記事に俺も追記してみようかな。ネオンちゃん機動力死んでるから割りきってタートルアーマーとバットリストバンドの吸収付けたら良い感じだった。 - 名無しさん (2024-08-14 14:32:46)
      • 無理に擁護する必要ないと思う。ネガティブ情報タラタラ書き連ねる前に検証すればいいのにとしか思えなかった。 - 名無しさん (2024-08-15 19:40:40)
    • 見てきたけど大分言動厳しいな。何か光る物ないか考えてみるか…… - 名無しさん (2024-08-13 22:46:56)
    • ちょっとだけ追記してみた。ダロガシスターの機動力不足がどうにもならないのがなぁ……元ネタも低機動力だけど、せめて耐久が高ければ…… - 名無しさん (2024-08-13 23:41:14)
    • 木主だけど、別にIMPをクリアできなきゃあのページに登録しちゃいけねぇぜ!なんて思ってる訳じゃないよ。ただ、初稿があんまりにもあんまりだったってだけで。今は初稿には無かった「こうすればIMPを攻略していける」が書かれてるしあれでいいんでない?書き足してくれた人はありがとうね - 名無しさん (2024-08-14 16:46:54)
  • レンジャー4人アーマー10000固定で本編Inf全クリアできた!機動力がなくても上手く戦えばクリアできる絶妙なゲームバランスになっているんだな! - 名無しさん (2024-08-13 09:58:30)
    • おめでとう!10000固定に俺もしたいけど、メンバーを固定する気は無いから毎回アーマー調整するのが苦痛過ぎて出来ない… - 名無しさん (2024-08-13 23:52:09)
      • アーマー調整のUIほんと酷いよなあ - 名無しさん (2024-08-16 13:33:50)
  • インポの最適解ってスペースでマップ外に逃げて狙撃し続けるなんじゃないかと思うの - 名無しさん (2024-08-13 08:49:29)
    • 確かに強いんだけど、実質ブラザーチェンジ不可でリロード中は暇だし、半強制的にアビ使うからDPS落ちるし、アクセもほぼ固定になるからロックオン強化も出来ないしで、有限飛行でもビーシスターで二人組みに落ち着いちゃうんだよな。エアメールⅣがかなりピッタリ嵌まった武器ってのは見つけたけど、他にいい武器あったら教えておくれ。 - 名無しさん (2024-08-14 13:35:37)
  • 地球防衛軍含めてのエンドコンテンツあり方やわな~INPで縛りプレイに行くってのも分かるけど難易度上げるこどに敵にも新アクション増やすとかプレイに新体験がほしいとこやね - 名無しさん (2024-08-12 23:50:57)
    • 地球防衛軍の縛りっていんしばとか自主的に縛るものであってシステムで強制される物とは思ってなかったなあ… - 名無しさん (2024-08-13 13:57:46)
    • それが最高の形だよね。一番難しくって現実味が無いのかもしれないけど、言わずには居られない。 - 名無しさん (2024-08-13 14:17:02)
      • だからモンハンが流行るわけよ。ようやっとる - 名無しさん (2024-08-13 14:35:07)
  • M104のタイムアタックみたいな事をやってます。オーロラのSPを2段階目の当たり判定が出た直後に当てると、ダメージはカンスト(黄色)だが瀕死になるだけ。判定が出て10秒くらいして当てると同様にカンスト(黄色)で即死になる。これの原因の見当すらつかないのですが、思い当たることある方いらっしゃいませんか? - 名無しさん (2024-08-12 18:19:00)
    • ジャイロ機能じゃないかな?自分もSwitch版でジャイロONにして、ポジトロンを薙ぎ払ってるよ - 名無しさん (2024-08-12 20:43:37)
      • 枝ミス申し訳ない... - 名無しさん (2024-08-12 20:44:03)
    • 2段階目って、コア剥き出しの状態?ミッション99で会話終わらないと岩盤が壊せないのと一緒かと予想します。他にもミッション99のヘドロダロガも、クリアの文字が出て画面暗転する間も攻撃続けてたら、SP溜まる音が聞こえて倒せてるっぽいことあるし。デジボク2はちょくちょく不死判定を付けたり外したりしてる印象がある。全部把握してはないけどね。 - 名無しさん (2024-08-12 23:11:26)
      • ヘドロダロガは99じゃなくて94だった。ミスったミスった。絶対に倒せず次のミッションで決着のやつ、例えばベイザルとか、あの辺りも、ミッションクリアして画面暗転するくらいのタイミングまでに十分なダメージ与えてて、絶え間なく攻撃してると、SP溜まる音が聞こえることがある。気になるなら色々試してみると面白いかも。わざわざそんなところで不死判定外す理由は分からないけど。 - 名無しさん (2024-08-12 23:18:47)
        • 不死判定の変化…なるほど。テンペストの後に一撃で死んだり、死ななかったりしたので、不死判定では無さそうだけど、それに類する何かがガイアーク側で働いてたりするかもですね。ありがとうございます〜 - 名無しさん (2024-08-13 13:35:20)
          • 俺が理解してなかったら悪いけど、ダメージ通るようになって10秒後からガイアーク即死するんだろ?なら、10秒間は演出見せたくて10秒以内は死なないように設定されてるんじゃないかと思ったんだけど。岩盤とか分かりやすく台詞終わるまで壊せないしね。 - 名無しさん (2024-08-14 14:24:49)
            • 2,30回くらいは試したと思うんだけど、その中でテンペスト当たって①即死②死なずにナイルちょん押しで死ぬ③ナイル2秒照射で死ぬってパターンがあった。結局①が遅めに当てた時にそうなるって分かったけど、早めだとして②と③のパターンもあって???ってなってる。一応全部に弱点ヒットの黄色表示で999999なのは覚えてるんだけど… - 名無しさん (2024-08-14 18:01:20)
  • ポジトロンGXを撃ってる時に普通に照準を動かして敵薙ぎ払ってる動画を見かけたのですがやり方わかる方いますか?キャラはオーロラでした - 名無しさん (2024-08-12 17:12:45)
    • こちらに返信させていただきます。スティックじゃ難しい動きだったのでジャイロで間違いなさそうです!スイッチ版だとそんな事できるんですね…初代デジボクのジャイロは使いにくかった記憶があるのですが2で進化したのでしょうか?スプラみたいに使えたら購入を検討したいのですが。 - 名無しさん (2024-08-13 00:07:15)
      • カメラが動く最高速度以上はジャイロでも出せないので、スプラみたいにバチっとエイムが合うわけじゃない、けどポジトロン薙ぎ払い目当てなら遠距離からするだろうからそこまで気にならないはず... - 名無しさん (2024-08-13 01:46:00)
  • 同じことしてりゃ普通飽きるんだけど、初代デジボクはキャラや武器を変えてずっと遊べたんだよな。でも2人しか編成できないIMPで最適キャラや最適武器を持ち替えるのは楽しいを苦痛が上回る。もうアプデ無いんかな、最後にARMだけでも追加してくれ - 名無しさん (2024-08-12 14:34:48)
    • 木主には悪いが、4人で敵が固くなるだけ、攻撃が痛くなるだけより、こっちのが全然楽しめてるんだよなぁ… - 名無しさん (2024-08-12 17:58:01)
      • 要望がARMの追加ならどっちの方が楽しめようがプラスでしかないだろ。 - 名無しさん (2024-08-12 19:03:23)
      • あなたはIMPが楽しいのはいいけど、だからって木主を否定する事ないでしょ。感じ悪い人。 - 名無しさん (2024-08-12 19:24:36)
        • 別にimpが良いって人もarmの実装まで否定してないし、木主もimpが苦痛と否定的だしわざわざ感じ悪いとか言う必要なくね?ただの好みの雑談だろ - 名無しさん (2024-08-13 02:11:32)
          • この短さの木の文章から「impが苦痛」と受け取ったのマジ?最適解で攻略するIMPについて木主は一切言及してないやんけ - 名無しさん (2024-08-13 15:21:39)
          • もう指摘されてるが、IMPを飽きるほど遊んだ後の話だぞ。苦痛なものを飽きるほど遊ぶ訳ないだろ。マンネリ打破の為に選んでこなかったキャラや武器で攻略しようとすると途端に苦痛に感じるって話だ。2人編成でなけりゃフォローも効くんだがな - 木主 (2024-08-13 19:14:16)
      • まぁ「前作のARM」と「今作のIMP」どっちが好きかって言ったらIMPかなぁ。前作のARMはアーマー育成作業が苦痛すぎたし、元々本家EDFのINFみたいに「このミッションに持っていくとしたら何と何だろう?」「いつどこでどの敵を倒すべきか…?」みたいに最適解を探っていく遊びが好きなので。デジボク2のIMPの問題点(最適解で攻略するのが苦痛に感じやすいこと)の原因は2人しか編成できないことじゃなくて、武器格差が大きすぎて最適解の選択肢が狭いところにあると思う。あとはまぁ前作ARMの問題点はアーマー育成が苦痛すぎたところにあるので、アーマー育成がIMPのお陰で楽になった今作ではARMの問題点は薄らいでるのかも知れない。IMPのお陰でARMの問題点が解決されるってのはなんか皮肉な感じだけど。 - 名無しさん (2024-08-13 09:17:24)
        • アーマー育成しないでARM行けばいいだけじゃん。勝手に高アーマーに頼っておいてそれをARMの問題点と言うのは違う。人数だって2人で行けばいい。IMPはそれを強制するだけで、ARMに出来ない遊びを提供している訳じゃない。そしてARMなら別の縛りで遊ぶ際の自由度も無制限。IMPは単に遊びの幅が狭いだけ。 - 名無しさん (2024-08-13 14:58:44)
          • IMPの幅が狭いのは分かる。ぐうの音も出ない。でもワイは公式で縛ってくれないとやる気出ねぇんや。自分で無限大の縛り入れて遊ぶなんて根性無いんです。INPで遊ばさせて下さいごめんなさいお願いします。 - 名無しさん (2024-08-14 00:09:27)
  • 質問ツヨツヨブラザー教えてくだせぇ - 名無しさん (2024-08-12 07:53:54)
    • 誤字ったぁぁぁぁ (追記 俺は本田広報官) - 名無しさん (2024-08-12 07:54:27)
    • 通信状態が悪い、もう一度繰り返せ! - 名無しさん (2024-08-12 09:00:35)
  • アルゴンとクリプトって途中からずっといたけど本部的には第七師団扱いなのかな - 名無しさん (2024-08-11 13:53:04)
    • 言及はしてないけど戦術士官がいいチームと言ったら総司令も肯定してるから第七師団のメンバーと思う - 名無しさん (2024-08-11 20:06:49)
  • IMP指南にアタカマ改でリロード(倍速)を「1.65に固定すると〜」ってあるけど、これ、1.7倍とかと意味が違うのかしら。軽く触ってみたけど違いがわからない。普通に考えて速いほうが良くね?って思っちゃうんだが - 名無しさん (2024-08-11 13:20:07)
    • ダメージ間隔を最短にする理論値って意味だと思う。間隔が短い方が敵に何もさせないから。ただ実戦ではキャラチェンジしながら使うだろうしあんまり気にしなくていい。 - 名無しさん (2024-08-11 14:41:23)
      • これだけ聞いてもピンと来ないけど…ありがとう。いろいろ試してみるね - 名無しさん (2024-08-11 16:55:01)
        • 1秒間隔でダメージを与えるアタカマを2.5秒でリロードを終え即発射する事で、1発目の残りダメージと合わさり0.5秒間隔でダメージを与える事になる。ダメージ間隔が0.5秒になる事で敵の怯んでいる時間が最大になり、より安全に活動できる。理論的には。 - 名無しさん (2024-08-11 17:51:21)
          • あー、なるほど。アタカマ4号でやったら、ダメージの間隔で敵が微妙に動いてるのか。タベルンダー相手だと良く分かった。ブラザーチェンジで結局タイミングはずれるから、1.65は理論値ってことで、実用的には攻撃判定が重複さえしてれば足止めとしては十分て感じか。ありがとう、助かった。 - 名無しさん (2024-08-11 19:24:30)
  • 何と言うか、IMP実装時は色々あったけど、今ではすっかりIMPぐらいでないと歯応えがなくてなぁ。皆はどうですかね? - 名無しさん (2024-08-11 01:18:59)
    • オフラインで100%にはしたけど自由でカジュアルなデジボク的に考えると窮屈な難易度だったなと思った。 - 名無しさん (2024-08-11 09:18:19)
    • 拾ったキャラが「使えねーハズレだ!」と思ってたら案外役に立つ発見があったりで楽しい - 名無しさん (2024-08-11 11:31:27)
    • フォレストとサンバでキャラ拾わず全ステージクリアしたけど、遊ぶ余地が少ないってのが印象。武器性能とキャラ性能での足切りが酷いというか。 - 名無しさん (2024-08-11 12:24:53)
    • このキャラ使うと意外と楽しい!って機会が大幅に増えたのはよかった ただ後半は機動力ないとどうしようもない - 名無しさん (2024-08-11 13:33:00)
    • 単純に歯ごたえが欲しいなら本家やるんで。デジボクらしく4人編成できるINFで全ての武器の組み合わせを楽しむために、2人編成しかできないIMPをクリア「しないといけない」のは苦痛でしたね。 - 名無しさん (2024-08-11 14:06:57)
      • デジボクらしさって何なんだろう。 - 名無しさん (2024-08-11 20:21:01)
        • 好きなキャラを自由に4人編成出来る事かな - 名無しさん (2024-08-11 20:29:05)
          • 4人てのがデジボクらしさなのかなあ。 - 名無しさん (2024-08-11 22:13:25)
            • 立派ならしさだと思うよ、4人編成できるのは - 名無しさん (2024-08-12 06:42:03)
        • 兵科4つの本家から派生した、100人以上のブラザーを擁するデジボク!個性あふれるブラザーたちは遊び心地も千差万別!そこから4人を選び、4つの武器を選んで遊ぶ楽しさは立派なデジボクらしさでしょ。 - 名無しさん (2024-08-12 13:06:27)
          • 前半は完全に同意。でも後半の「4人」が「2人」になってもデジボクらしさは失われてないように感じちゃうのよね。俺の方が変というか少数派な気はしてるけど。野球でレギュラー枠が15人より30人の方が個性豊かな人材をレギュラーにしてあげられる、という感覚なんだろうか… - 名無しさん (2024-08-12 18:14:26)
            • 枝主が言う「デジボクらしさ」というのは何? 煽りとかじゃなくて知りたいだけ - 名無しさん (2024-08-12 18:53:24)
            • 「2人しか連れていけないし…ちょっとこのブラザーでは厳しいな」と思ったこと、無いか?仮にIMPも4人まで編成できたら、他キャラのフォロー前提だとしても連れていけるブラザーや持っていける武器により多様性があったはず。それにIMPが来てからコンセプトチームのページ更新は1組だけ、完全に滞ってる。普通なら更新から時間が経つほどそういう楽しみ方にシフトしていくものなのにね。多様なブラザーを編成して遊べるのがデジボクの良さだとしたら、2人に制限されることで失われる楽しみの機会もあるってことさ - 名無しさん (2024-08-12 21:24:06)
              • 確かにIMPだと機動性が重要すぎて、初手から切り捨ててるブラザーがいっぱいいるけど、機動性あるキャラもたくさんいるし、その中から適正高いの見繕ったり、武器の取捨選択して…と編成する楽しみは十分残ってると思うし、それが俺のデジボクのらしさ・楽しさって事なんかなぁ。俺は本家3と4を齧った程度で、歴代兵科もデジボクオリジナルブラザーも兵科としか見てないから、「このキャラを使いたい・使ってあげたい」って気持ちが無いのよ。。もちろんキャラ愛を持って遊ぶ事は素晴らしいと思うし否定する気は更々ない。俺の推測が的はずれだったら申し訳ないが、「キャラ愛を押し切って遊ぶことが出来ないIMPに強い不満がある」って意味で「デジボクらしさがない」と言ってるなら凄く良くわかるんだけど… - 名無しさん (2024-08-16 01:41:21)
            • 野球で例えるならIMPは試合する選手9人のうち4人をスタンドの素人から募る特殊ルールのようなもんだと思うがな。たまに草野球経験者が引けるのは、たまに即戦力のブラザー拾えるのと似てる。ただイベント日にはいいだろうが、プロ野球の試合が毎回その特殊ルールになることを望む野球ファンは少ないと思う。こういうゲームは基本的に最後に追加された難易度でその後も遊び続けることを思うと、そこは基本ルールの延長だろ?なんで特殊ルールを追加すんの?という気持ちにはなる。 - 名無しさん (2024-08-13 09:20:33)
  • impって2人しか出れないのか - 名無しさん (2024-08-10 17:18:46)
    • 誤送信。ススムとネオン縛りとか機動力なさすぎて流石に厳しいか? - 名無しさん (2024-08-10 17:19:32)
      • カップリングチームは考えたけど、その二人は機動力の面で地獄過ぎる。カンガルーサンダルと上に飛び上がる系の武器を片方に持たせないと縦機動が死んでる。やっぱダロガはダメだな!! - 名無しさん (2024-08-11 11:33:43)
      • コタローとシャパリュはコンセプトチームの欄に書かれてるけどガチで強い。DLC11以外はそれでクリアした。意外とやるのが、本田さんと姫川さんペア。本田さんが意外と縦横いける。この二人をカップリング扱いしていいのかは分からんけど。 - 名無しさん (2024-08-11 11:37:11)
      • IMPは敵の火力とこっちのアーマーの関係で攻撃を受けない立ち回りが必須だからなぁ。その2人だと敵を引き離す力が無いんでどこかで間違いなく押し切られる - 名無しさん (2024-08-11 12:52:56)
    • ミッション次第かな…… - 名無しさん (2024-08-11 09:23:16)
  • NKT…やっとEX16IMPクリア!ビーシスター(サイスラ)とオーロラシスター(クローズMX2オートエイム化)で野良サンバが出るまでリセマラしてハラキリサンバやってから外周際の崖の上を逃げながら追い付く蜂と射程長い目玉を優先して倒しそのまま崖下連中を引き撃ちでフィニッシュです。…再走はやりたく無い - 名無しさん (2024-08-10 17:00:48)
    • おめでとー!ブラザーガチャやるのすげえなw - 名無しさん (2024-08-10 19:00:38)
      • あざっすあざっす!二人共速度優先の結果相手の攻撃を食らえばほぼ一撃死だから安全策考えるとサンバでレジオン壊滅→第七諸共テンペストで集まった大物削って残敵対応前提なんでどうしても野良サンバが居ないとダメな作戦なのだ…。IMP攻略なのに救出ブラザーガチャ頼みになって先週から主にダロガシスターとファンタジスタブラザーがダブりまくりで辛い…。特にダロガシスター二人はススム君へ押し付けたかった… - 木主 (2024-08-11 00:10:26)
    • おめでとう!! - 名無しさん (2024-08-11 12:02:27)
  • 鉄の剣で自傷してSP撃ちまくる動画を見かけた。「俺をみろー!」の自傷ダメージって4000とか食らっても死なないから延々SP貯められるっぽいんだけど、このギミックってここで話題になったことありましたっけ? - 名無しさん (2024-08-09 20:43:51)
    • ちな、ペンギンブラザーで5秒に1回ペースで大モアイ設置しまくって、一人クロロバスター量産みたくなっててカオスでした。 - 名無しさん (2024-08-09 20:45:08)
      • マルチで似たような事やられてクッソシラけた記憶がよみがえったぞ…。 - 名無しさん (2024-08-09 20:56:44)
      • モアイが大量生産したおかげでEX13IMPがあっさりクリアできた…やろうと思えばチーズバーガーも大量に作れるし夢があるなこれ - 名無しさん (2024-08-10 02:30:26)
        • HP1で残るってのは、サブブラザーにしても即死だから、思ったよりデメリットデカいのな - 名無しさん (2024-08-10 19:01:44)
          • 自傷するならHP初期値に設定するだろうしどの道即死なのでは? - 名無しさん (2024-08-11 08:51:53)
            • IMPでサブブラザーのアーマーって100分の1とかになるらしくて、普通はなかなか死なないのよ。それが即死になるから結構違うんよ - 名無しさん (2024-08-11 13:03:32)
              • ???サブブラザーのアーマーが100分の1になるならより即死なのでは・・・? - 名無しさん (2024-08-11 14:47:37)
                • ごめんごめん、書き方間違えたか。IMPだとサブブラザーの間は食らうダメージがINFより少なくなるので、初期アーマーでも簡単には死なないようになってるのよ。それがHP1を維持しないといけないこの戦法だと、サブブラザーにした途端に敵に突っ込んで行ってポックリ死んじゃうんだわ。フランクフルトシスターのSP連発強くね?と思って試したら、簡単に死んで使い物にならなかったのよね - 名無しさん (2024-08-11 16:59:06)
  • M104IMP「〇〇〇さんのエッチ!」と言わんばかりに頻繁にガードしてくるガイアーク君が面倒でリヴァイアサンを担いでいったら意外と第一形態でも役に立った。開始直後にガイアークの斜め後方辺りの高台にロブ君で登りリヴァイアサンを打つ→背中で爆発すると爆風がエレメンタルコアまで届くのでオートエイムナイルちょっと当てると即破壊が可能に。壊れた瞬間ロブ君のワイヤー×2で弱点まで飛んでいきリヴァイアサン当て逃げして同じように斜め後方へ逃げ以下繰り返し。ガイアークが少しでも寄っているとその方向以外の端は回転球の範囲外になるので安全。 - 名無しさん (2024-08-09 17:00:43)
    • 第二形態は会話イベント→大量増援が2回発生するが1回目の増援が発生し終えた時に味方の近くでサンバ→離れてサンバ切れたらサンバにチェンジしナイルで一掃してゲージ100%にするムーブが強力。後は4匹程度の少量増援は無視し適当に本体へリヴァイアサンを打っていると2回目の会話イベント。ここまで来るとサンバ踊ってる間にリヴァイアサンで押し切れるHPになっているので適当に打つとクリア。 - 名無しさん (2024-08-09 17:01:40)
    • IMPガイアークは連射系より単発高威力系の方が決着早くつくよね~ - 名無しさん (2024-08-09 17:02:25)
      • 連続系当てるなら高空から首狙いですかね。首の方は下からエアメール送信し続けてもガードしませんので・・・ - 名無しさん (2024-08-09 17:20:49)
    • コレみてオンのM104IMPに挑んだら意外にアッサリとクリアして拍子抜けしたわ。ただ、その際は自分ともう一人の二人だけだったからなぁ。四人で挑んだら、また違う手応えになった可能性もあるかも - 名無しさん (2024-08-09 23:29:16)
  • オーナー武器縛りのimp部屋見つけたけど、ちょうどやめるとこだったから入れなかった。次は入りてぇ。中々手応えがありそう。 - 名無しさん (2024-08-09 12:44:03)
    • 似たような部屋入った事ある、楽しかったよ! ただ、理解してない地雷が入ってきて部屋主の対応大変そうだった。 - 名無しさん (2024-08-09 16:52:11)
      • 同じ部屋じゃないだろうけど俺の入った時は部屋主は個性あったけどゲストは結局メカユーキとかテンプレで新鮮味なかったわ - 名無しさん (2024-08-10 10:11:21)
  • ないものねだりだけどデジボクの世界でファングかストリンガー使いたいなぁ。ブラザー交代撃ちで大物消し飛ばしたいなぁ。 - 名無しさん (2024-08-09 12:42:57)
  • M82通常任務2のIMP敵の物量が多すぎてきつすぎる。オススメブラザーや武器あります? - 名無しさん (2024-08-08 23:56:30)
    • 俺はビーシスター(ビーコプター)とユーキ隊員(ウィザードビートル)で行った。ビーコプターで全ての敵対応可能。インペリアルの援軍の時に来てない方角にユーキ隊員で逃げて、さらにユーキ隊員でハイジャンプ2回→ビーシスターチェンジで、インペリアルはゆっくり片付けられる。ここさえ気をつけたら多分行けるんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-09 00:13:13)
      • すまない82じゃなくてM86 通常任務2でした・・・洞窟内で四方八方から銀蜘蛛や緑蟻くるやつ - 名無しさん (2024-08-09 01:27:18)
        • 飛行系+あたかま。後は何でも良いと思う - 名無しさん (2024-08-09 07:00:57)
        • 奥に籠城してオートエイムナイルで全部解決した気がするけど・・・閃光弾アタカマ改使えば怯まない敵はいないから安全だと思うよ。足元から湧いても常にアタカマの範囲内だから何もさせない。 - 名無しさん (2024-08-09 09:05:42)
          • ありがとう!アタカマ改リロード4秒なおかげで絶え間なくて行けました。 - 名無しさん (2024-08-09 10:06:18)
  • ストリートファイターパ組みたいんだけどおすすめありますか?今のところヨガ(ダルシム)とギュレシ(ハカン)は確定 - 名無しさん (2024-08-08 15:03:03)
    • コンセプトチーム紹介ページにすでにあるよ、その二人にテンシンとボクサーのやつが - 名無しさん (2024-08-08 15:18:19)
      • そうなんだありがとう、見てみます - 名無しさん (2024-08-08 16:24:02)
      • 外野の者だけど、あのページのギュレシってザンギエフじゃなくてハカンじゃない?って思った。 - 名無しさん (2024-08-09 16:55:58)
        • どうせならインドラ橋の人も入れて欲しかったぜ - 名無しさん (2024-08-10 19:29:47)
  • LV3のナイルだったら強すぎなくていいかなって思って使ったら普通に強すぎて草 - 名無しさん (2024-08-08 12:13:42)
    • 弾数420だし、アレ普通に強いよね~ - 名無しさん (2024-08-09 17:07:46)
  • 閃光弾って盾ヘクトルの盾無視してない? - 名無しさん (2024-08-08 08:56:23)
    • ?閃光弾ってそういう物なんじゃ? - 名無しさん (2024-08-08 10:16:56)
  • 結構ネタに走ってるデジボクだけど、フレから鬼滅の善逸の技が出る武器やブラザーってある?て聞かれたから、ないと思うって答えたけど、ありますか? - 名無しさん (2024-08-08 00:38:15)
    • 単なる踏み込み付きの払い胴で良ければ火縄銃の空中レバー入れがそれっぽい動きと言えなくもない、程度だなぁ。使い勝手もイマイチだし。 - 名無しさん (2024-08-08 02:05:04)
    • 前作の格闘武器により近いものがあったな。名前忘れたけど - 名無しさん (2024-08-08 15:53:08)
      • 『お姉チャンバラ』コラボDLCの姉妹どっちかの刀、だね - 名無しさん (2024-08-08 16:06:22)
        • そだそだ。移動に使えて便利だったのになぁ - 名無しさん (2024-08-08 22:20:30)
  • ロボソラス・参式、本家バルガバラムに負けず劣らずド迫力ビークルなのにDLCの1ミッション限りなの勿体ないわ。 - 名無しさん (2024-08-07 21:05:09)
    • 専用装備の付いたロボソラス君ブラザーが欲しいです。 - 名無しさん (2024-08-08 00:28:32)
      • αβγの代わりに一二三で武器やSPが違いそう - 名無しさん (2024-08-08 15:02:22)
  • ロブ「広島カープ!……ちがう、これは智弁和歌山」 - 名無しさん (2024-08-07 19:17:46)
    • だが待ってほしい、シンシナティ・レッズかもしれない - 名無しさん (2024-08-07 22:31:55)
  • 〜♪本部の罠♪〜 俺たちはいつもク○みたいな戦場をかけている 天気も○ソ雨糸降ってくる 緑のレーダーはク○狂って真っ赤になる おかげで俺たちは○ソ本部に殺される だがEDFも悪くないぜ まぁ悪くはないぜ いや悪くはない ク○本部に○されるけど! - 名無しさん (2024-08-07 19:03:20)
  • 本編インポをサイスラナイルポジトロン封印でやっとクリアしたわ 機動力あってSP強いベファーナちゃんが不動のスタメンだったな - 名無しさん (2024-08-07 18:05:10)
    • おめでとう!!ベファーナそんなに強いのか、前にも強いって書き込み見たよ。本編で好きな忍者とメイドでDLC11以外はクリアした!てか、なんなんだDLC11…他のキャラではクリアできたけど、好きなキャラにした途端に異様に難しい。他はいけるのに。 - 名無しさん (2024-08-07 19:37:38)
    • ベファーナさんのスカイリープはしゅぽーん! とすっ飛んでいく感覚が気持ちよくて好き - 名無しさん (2024-08-07 20:27:07)
      • チーター履いてると「どこまで飛んでくねーん」ってなるくらいスっ飛んでって楽しいよな - 名無しさん (2024-08-08 12:15:36)
  • saibure - 名無しさん (2024-08-07 07:42:36)
    • くそ、通信妨害か! - 名無しさん (2024-08-07 10:01:19)
  • 今からでもダバ代の共通アクセ靴にしてくれんかなぁ…初代デジボクのシリーズ隊員人気No.1はダイバー4!て動画出しておいてこの仕打ちは何なのホント。作ってる人の中に人気キャラアンチでも居るんか、それとも初代エアプなんか - 名無しさん (2024-08-06 22:36:54)
    • アビは強いんだけどオーナー武器も微妙だしねぇ… - 名無しさん (2024-08-07 08:37:55)
    • フェンサー4も人気キャラなのに調整がね…SP溜まり悪すぎだしサポートアビリティも… - 名無しさん (2024-08-07 09:02:30)
      • たまりやすさのパラメータと初期値フランクフルトシスターと入れ替えてもいいレベル - 名無しさん (2024-08-07 09:05:19)
    • だが愛で使うのだ - 名無しさん (2024-08-07 12:39:17)
      • もちろん愛で補うけど、それでも…!という気持ち - 名無しさん (2024-08-07 17:25:20)
    • 飛行アビ持ちを全員フット共通にしたとして、このキャラはハンドorオーナメント共通だったら良かったかもなぁと言われることはあっても「こいつをボディ共通にしてくれ!」と言い出す奴なんて居ないやろ。なんでそれを人気キャラでやるんやマジで - 名無しさん (2024-08-07 19:33:00)
    • 木主がアーマーアンチなのはどうでも良いし、シリーズ人気があったからどうなの?ってのも取り敢えず置いといて。飛行系ブラザーにアーマーデフォ付けるのはコンセプトとしてどうかと思わなくも無い。長所を伸ばすようなデザインの方が嬉しいし気持ちいいもんな。 - 名無しさん (2024-08-07 21:19:49)
      • 「~とりあえず置いといて。」までの所いらなくない?なんか感じ悪い言い方… - 名無しさん (2024-08-07 21:45:19)
      • 置いといてってつければどんなこと書いてもいい訳じゃないよ - 名無しさん (2024-08-07 23:12:11)
        • まてまて、感じ悪い自覚はあるが、書いたらあかんて何やねん。俺は「自分が嫌い」は気にならないけど、人気キャラだから〜とか言って主語をいちいちデカくする奴が大嫌いで、そんな奴と同じ風に見られたくないからわざわざ書いたんよ。ついでに言えば自分が気に食わない発言を「書いて良いわけじゃない」とか封殺しようとするやつも嫌いだけどな。 - 名無しさん (2024-08-08 00:00:54)
          • 「君の自己表明は別にどうでもいいしだからなんなの?ってのはとりあえず置いといて」 という語り出しで話されたら、その後に続く意見がたとえどんなに建設的でも嫌な気持ちになると思うんだ。感じが悪いと自分でも思うなら、読む側の気持ちになって書き込んでみて欲しい。木主も、共通アクセに対する不満は重々分かるけど制作陣に対するレッテル貼り的な言い方は良くないぞ - 名無しさん (2024-08-08 01:11:44)
          • 封殺したい訳じゃなくてこっちからしたら「置いといて」を免罪符に長々と煽ってるようにしか見えないからそう書いたんだよ。 - 名無しさん (2024-08-08 01:25:09)
            • 途中送信した。要するにわざわざ突っかかるような書き方は必要なかったんじゃないかって書きたかった。同じ奴に見られたくないって考えなら尚更 - 名無しさん (2024-08-08 01:44:28)
          • 感じ悪い自覚あるのにわざわざ書いたのなら、確かに木主と同じ風には見えんな。木主とは比べられんほど感じ悪いわ。 - 名無しさん (2024-08-09 08:19:00)
  • M101IMP初期位置から見て右奥の巣が鉄サソリなのでそれを除いた3ヵ所の巣をミニョコンで速攻して初期位置に戻るとほぼ勝ち確。左奥から削りながら次の巣に向きを合わせてブレスも吐いてたら3個壊すまでは余裕があるはず。 - 名無しさん (2024-08-06 16:51:30)
  • サブアビリティのバリア系統って、ユーキ隊員・オーロラ - 名無しさん (2024-08-06 15:32:31)
    • くそ!通信妨害か! ビーシスターなど多数いるけど、防げる攻撃・防げない攻撃に違いがあったりはするのだろうか。 - 名無しさん (2024-08-06 15:33:25)
  • EX14 - 名無しさん (2024-08-06 12:46:33)
    • くそ、通信妨害か! - 名無しさん (2024-08-06 15:00:50)
    • 退却は許可できない。戦闘を続行せよ - 名無しさん (2024-08-06 17:40:31)
  • ちょっと長いけど相談させて欲しい。IMPのEX16でオフライン地球盾作戦をレシピ通りにしつつ野良サンバを二人拾ってハラキリサンバでメカダークレジオンを纏めて屠って後は地獄の鬼ごっこまでこぎつけたんだ。引き撃ちしてて追いつかれそうだからサンバでデコイしてクローズレーザーMXを右真横方向へ飛び立ちながら撃とうとしたが前に小ジャンプするだけでゲージがあるのに飛ばないしチェンジするまでの間は飛び立っても横入力しているのに前へ向かったりしたんだ。そのまま追い付かれて全滅したから試し撃ちへ行って色々試したけど再現出来なかった…。ダッシュはスティック押し込みだけど横かっ飛びで押し込まないし、ダッシュ暴発は記憶している限り前方への直線だけ。自分の操作性の何かしらがダメなのか焦った結果なのかそれとも不具合なのかよく分からない限定的な状況だが自分だけなのだろうか? - 名無しさん (2024-08-05 21:50:49)
    • 良く分からないし起こった事も無いし、そんなに苦労するならロブ君とサンバのペアで行ったら?ジャンプせずにワイヤー射出したら巻取り中にリロード始まるから無限に高速鬼ごっこ出来るよ。外周の崖上飛び回ってるだけでほぼ射線切れるし。 - 名無しさん (2024-08-05 22:02:05)
    • 細かい状況が伝わってこないけど、右に入れてるのに前に動くってのはゲームの仕組みとしては無いので、限定的なバグか、使ってるコントローラーの再現性の無い不具合くらいしか思いつかん。コントローラー起因ならだんだん不具合が大きくなるので、いずれ症状が悪化するかもだが。 - 名無しさん (2024-08-06 00:14:23)
    • なるべく起きた状況を説明したかったのだけど分かりづらい煩雑な文章になって大変申し訳ない…。ビークルみたいな荒ぶる挙動だったから再現性があれば原因が分かるかなと思ったけど自分だけか…。攻略法や機材を見直してみるよ、貴重な意見ありがとうございます(木主 - 木主 (2024-08-06 12:30:57)
    • ひょっとしてスピンジャンプ後に慣性移動のような挙動が起こったって事なのかな?つべにガウチョの動画で似たような内容があった。「デジボク バグ」で検索してみて。 - 名無しさん (2024-08-06 14:57:20)
    • 検証してきた。スピンジャンプ、チャージブースト、スプリントの3系統はズーム中にアビリティ使うと前方に進むっぽい - 名無しさん (2024-08-06 18:26:55)
      • ほう。するってえと、レシピ通りならクローズレーザー持ってるのはビーシスターのはずだけど、間違ってサンバシスターを操作してて、且つ言うような操作をして直進してしまったって事か。 - 名無しさん (2024-08-06 19:00:05)
  • マルチやってると何Pか知らないけどミニマップのサブブラザーの矢印と色似てて紛らわしいね… - 名無しさん (2024-08-05 21:23:15)
    • 私以外にも思っている人がいてうれしいです。購入時からずっと思ってました…水色?なのか…僅かの違いですがほんと紛らわしいです。 - 名無しさん (2024-08-06 10:23:34)
  • やっと引率の体力が規定値になったからネイカーズレストランへ未使用キャラをエスコートすればカンストの量産が出来る訳だが、逆に今まで苦楽を共にした攻略チームをカンストさせるのが苦行に… - 名無しさん (2024-08-05 19:36:50)
    • 未使用キャラの方がこれまで一緒に戦ってきたキャラより簡単に強くなるの悲しいね… - 名無しさん (2024-08-05 22:37:35)
    • なぁに、120ミッションをimpで一周する間に2キャラはカンストするさ!(残り2キャラ途中) - 名無しさん (2024-08-06 12:14:04)
  • M96IMPは多少無理してでも初手にトブンダーの巣(出来ればベアラーも)をぶち壊した方が良いね。盾へッくんが出て来るからトレイルブレイザーがここでも良い感じ。一通り壊し終えたら初期位置方向の倉庫辺りでアクティブになってる敵を迎撃したらほぼ消化試合。私はその場からナイルで射程ギリギリのネストを破壊してから他に。注意点としては増援一番奥のシップから出て来るカタランチュラがノンアクティブだけど海を渡り前進してからマッタリし始める事。崖側でへッくんと戯れると横槍が入らず安心。 - 名無しさん (2024-08-05 19:21:01)
  • M95 キミのためなら、の攻略ページ作ってて初めて気がついた。セルジオ3号改、強すぎワロタ。 - 名無しさん (2024-08-05 19:10:17)
    • 狙われなければそのまま押し切る火力はあるんだよね - 名無しさん (2024-08-05 19:54:52)
    • あれ強いよなー!!Impで最初に挑んだとき、速攻するのも風情がないなと周りから倒そうとした挙げ句、無様に負けそうになったのに、セルジオの戦車だけで軽く戦況引っくり返して勝てたからなw - 名無しさん (2024-08-06 12:20:10)
      • 本部はクロロバスターより、こっち量産すべきだったよな! - 名無しさん (2024-08-06 17:45:01)
  • ピンク統一の可愛い師団を作ろうと思ってるんだけどフォレストγはピンクとして扱っていいのか迷うな。トルーパーIR,バトル,ベアまでは決まってて後一人なんだけど - 名無しさん (2024-08-04 22:35:42)
    • 可愛い師団と言いつつメンツめっちゃむさ苦しいのおもろいな - 名無しさん (2024-08-05 00:04:16)
  • M95IMPポジトロンZ二丁持ちでも行けるもんなんですねぇ・・・ - 名無しさん (2024-08-04 22:08:02)
  • EX13、またつまらぬ攻略記事を書いてしまった…見た目は面白いと思う。 - 名無しさん (2024-08-04 21:28:07)
    • 見てきたけど笑った。今作にもあるんだねシディロスを身投げさせる戦法。前作は確かワイルドのデコイを外に落とすんだったかな - 名無しさん (2024-08-04 21:52:52)
      • ちなみにメカダークレジオンも突っ込んできてマップ端まで行くと消える - 名無しさん (2024-08-06 13:13:23)
        • 外周作戦だいぶやったけど、一度もなったこと無いな… - 名無しさん (2024-08-06 15:30:10)
          • スペースブラザーでマップの表示限界の隅っこでフワフワしてると最初のやつが突っ込んできてそのまま消えてくよ - 名無しさん (2024-08-06 23:20:38)
            • わからん。。30分くらい粘ってみたけど、マップのある程度内側にいないと突撃攻撃はしてこないな。マップ隅の陸地の上って事で良いのかしら。あと、最初のやつだけ?バスターハラキリの後の複数の時は無理ってことなんか? - 名無しさん (2024-08-07 13:18:14)
              • どのやつでも可能。突撃自体なかなかやって来ないので実用的ではないです。陸地のある程度外側の空中を飛び続ける。 - 名無しさん (2024-08-07 23:46:05)
  • アウラ、装飾品とキャラ被り(NPC含む)無しの上で初期体力&オーナー武器縛りしてオフラインIMPを全て攻略しろ - 名無しさん (2024-08-04 13:32:41)
  • レーザーチェーンソーGXの記事書いたんだが火力やべえよこれ・・・6秒間しか使えないけどたいていの敵は6秒もかからずバラバラにできる - 名無しさん (2024-08-04 10:33:15)
    • うな垂れたガイアークが木っ端微塵になりそう - 名無しさん (2024-08-04 10:46:05)
      • 分かりやすい例えだとポジトロンGXより一秒あたりの火力が高いぞ - 名無しさん (2024-08-04 11:32:20)
        • その分届くまで近づかないといけないという大きな問題を抱えることになるけどな。IMPだとかなり致命傷。ポジトロンのヤバさは完全な死角から撃ち込んでもビルは破壊して壁は貫通して射線上の敵全てにあの威力を叩き込めることよ。 - 名無しさん (2024-08-05 01:53:16)
        • ↑コメに書かれてるけど数字上は凄くても実戦だとまあ思うようにいかないよね - 名無しさん (2024-08-05 11:16:40)
          • 高難易度ほど近づいて攻撃するってだけでリスクが高いからな - 名無しさん (2024-08-05 13:39:43)
  • M82IMP最終増援にしれっと一体だけインペリアルボマーが混じってるのに気づくまで何回かやられた・・・盾へッくんの為だけにトレイルブレイザー担いでいったけどベアラーやシップ落とすのにも使えて何かんや活躍してくれた。チーター装備したロブ君なら蜘蛛サソリはまとめて引き離せるから盾へッくんとシップ倒すまでは大きい円を描くようにトコトコ走ってる方が安定するね。 - 名無しさん (2024-08-04 10:30:43)
    • トレイルブレイザーって個人的に過小評価されすぎなんじゃないかなと思う位に強いと思う。大物はもちろん小物の大群に対しても散らすようにばらまくと、蟻とか飛ばない奴らはドリルの効果時間のせいで大幅に進軍を遅らせられる。近づかれたらヤバイ金蟻に対しての解答のひとつになりうるよ。 - 名無しさん (2024-08-05 01:57:48)
      • 小さいのはもうオートエイムナイルで全部OKみたいな感じだからね・・・ - 名無しさん (2024-08-05 09:09:41)
      • 思った以上に汎用性はあって強いと思うんだけど、逆に強みのほうが飛び抜けてない印象なんだよなぁ - 名無しさん (2024-08-05 13:16:48)
      • 安全に街を更地に出来るところがポイント高い - 名無しさん (2024-08-05 17:08:14)
  • EX7でもサンバシスターでロボソラスの自爆に巻き込む戦法使えるな。ネイカーも問答無用で倒せる - 名無しさん (2024-08-04 01:43:43)
    • ハラキリサンバ強いよね。あそこ、増援のキュプロクスを全滅させればほぼ勝ち確だからバスターハラキリをどう炸裂させるかが重要だし。 - 名無しさん (2024-08-04 13:29:49)
    • そもそもロボソラスに乗ったままなら敵が寄ってくるよ。サンバ入れたほうがより巻き込めるかもだけど - 名無しさん (2024-08-07 16:24:19)
  • GRみたいなβγないやつってβγのステージじゃ出ない感じ? - 名無しさん (2024-08-03 21:14:20)
    • そうだね。そういう特典キャラってα扱いらしいからαの出るミッションで周回するしかない - 名無しさん (2024-08-03 21:23:19)
  • 次回作あるとしたら、どんな改良点望む?俺は差し当たり、試し撃ちを屋外にして準主力級を想定した的が欲しい。 - 名無しさん (2024-08-03 19:08:00)
    • マルチモードでオーナー武器限定等システムとして働く封印機能が欲しい。今できるのはただの表記だから理解しない人や守らない人多いし… - 名無しさん (2024-08-03 20:45:08)
    • 武器やブラザーのお気に入り機能、アルマゲIMP同時収録、ブラザーのアーマー初期化機能(いきなりINFができる機能)などシステム面の改善かなぁ。あとはまぁ当然だけどダイバー4のウイングとか、ハイロゥの連射速度表記とかバグは減らして欲しいわね - 名無しさん (2024-08-04 08:56:25)
    • LV1武器集めにEasyに通わなくて良いようにする。ブラザーが増えると思うからαβγの廃止。コンプは絶対やらなくちゃいけないわけじゃないがIMPと違って攻略する楽しみとかすら無いからダルイ - 名無しさん (2024-08-04 09:23:06)
      • αβγの代わりにカラーエディット機能が欲しいダメなら今回と同じで3Pカラーまで用意して貰えれば・・・ - 名無しさん (2024-08-04 10:49:18)
        • カラーエディット欲しい!αはいいけど、βγで好きな色のブラザー少ないから自分で色変えたい… - 名無しさん (2024-08-05 14:02:57)
    • アーマー増加方式の変更かな。今の方式だと稼ぎ前の攻略に使ったブラザーが多いほど損するし。 - 名無しさん (2024-08-04 13:31:26)
      • これは本当に思う。使い続けているお気に入りより放置してたブラザーの方があっという間に育つのは不公平… - 名無しさん (2024-08-04 16:06:09)
      • これはモヤッとするからw - 名無しさん (2024-08-04 19:40:23)
        • これはモヤッとするから、何か対策出来ないか考えてはみたけど、序盤の伸ばし方としては凄く良いシステムだとも思うので、悩みどころでもあるんよね。アーマー調整ではなく、アーマーリセットの機能が有れば良いのかもしれないけど - 名無しさん (2024-08-04 19:43:21)
    • オーナー専用カスタマイズ機能とか欲しいな。弱い武器にも救済求む - 名無しさん (2024-08-04 17:15:01)
    • 救出ブラザーの可視化かなぁミッション選択時にどのブラザーが救出待ちか分かるようにしてほしい - 名無しさん (2024-08-04 21:06:25)
    • アーマー調整の方法を、桁単位で選択できるようにしてくれ…次回と言わず今すぐにでも! - 名無しさん (2024-08-05 08:02:34)
      • 前作からだけどほんとこれ!7桁も数字あるのに、加速有りとはいえ増減1ずつって…作った人はコレおかしいって思わなかったのかな? - 名無しさん (2024-08-05 13:51:51)
    • ブラザーチェンジ前の攻撃が当たった時に、色を変えてダメージ表示してほしいな。交代系SPなんかは特に、当たってるかどうかすら分かんないのストレスなんだよな - 名無しさん (2024-08-05 14:41:46)
  • IMPだとついつい武器を固定化しちゃうから色々使ってみようと思う。みんなが好きな武器を雑に教えてくれないか - 名無しさん (2024-08-03 17:22:39)
    • オーキッド…無限に撃ててたのしい エアメール…ドカンドカンうるさたのしい AS-18改…動きを止めて陸戦兵でEDF神拳。たのしい - 名無しさん (2024-08-03 18:23:29)
    • 剛撃縛りで遊んでいるのでエレキ・ツインショーテル改が熱い トレイルブレイザーやソニックチャクラムで固めて打ち込むと効果的 閉所での接近戦も適当にばら撒いとけばなんとかなる - 名無しさん (2024-08-03 19:22:30)
      • 武器種縛りはすげえなw - 名無しさん (2024-08-03 19:28:26)
    • ドゥンケル最終生産型。はっきり言って微妙すぎる武器だけどなんか憎めなくて愛用してる。射程ではハーキュリーに勝ってるし! - 名無しさん (2024-08-03 20:37:24)
    • 姫川広報官にミラージュ装備させてる。アビリティ特化してリポーター業務で雑魚の群れを瀕死にして一掃するの楽しい。 - 名無しさん (2024-08-03 20:47:00)
    • レーザーチェーンソーGX。フェンサー6に持たせると一瞬でインセクトネストをバラバラにできる - 名無しさん (2024-08-03 21:23:59)
    • ポジトロン好きすぎて使いまくってるけど、個人的に大好きなのはレベル4のジオニードル。要請から着弾まで滅茶苦茶速いし、弾は一発だけだから瞬時に狙った目標に大ダメージが与えられる。そして上空からほぼ垂直で落ちてくるから、DLCのクソカエルに特攻レベルで良く刺さる。育てたら頭直撃ならIMPで確殺できるから、サイブレスラッシュ使わない場合のクソカエル対策武器の一つになり得る。 - 名無しさん (2024-08-04 03:13:25)
  • ブロールライダーのスキルが引くほど上がってなかったのでDLCのミッション1で延々と撤退再出撃してるが予想以上に全く出てこなくて困る。そんなレアなわけじゃないだろ君ら…… - 名無しさん (2024-08-03 12:54:54)
    • オカルトだけど、繰り返しでダメなら再起動とか、一度ミッションをクリアしてみよう。信仰心ステータスも上がるぞ。 - 名無しさん (2024-08-03 19:31:38)
    • 別のミッションに行くとあっさり出る事もあるから、気分変えてみるのもありかも。これもオカルトだと思うけど… - 名無しさん (2024-08-03 20:55:27)
  • Ex.06シディロス環状線インポはスペースブラザーの高高度爆撃で無理矢理クリアしたわ…あいつら上にも撃ってくるけど高度保ってればフワフワ移動でも当たらないな - 名無しさん (2024-08-03 10:09:38)
    • シディロスは山超えて奥の山地に行けば乗り越えられないから誘導武器で打ってりゃ終わる - 名無しさん (2024-08-03 11:54:48)
      • あまり意識してなかったけど山越えできないのか。俺も確かに奥の山の上からビーコプター撃ち込んでクリアしてたわ、攻撃から逃げ回ってたら自然とそこに陣取ってた - 名無しさん (2024-08-03 12:09:14)
      • NPCが進行するルート程度の段差なら乗り越えて来るけど、基本PCに対して直線移動しかしないから陣取り方さえ間違えなければ癒しステージ。 - 名無しさん (2024-08-03 12:45:22)
        • ココ、この前オンで山に籠ってた俺以外が全滅して、決死の覚悟で他の人起こしに回ってたら、一番位置が悪い部屋主を最後に起こそうとしてたら切断された。おま環かと思ってすぐ戻ったけど部屋がなかった。もうちょい待てよちくしょおおおお!!あんなシディロスだらけの場所で待たれててもすぐに行けるかぁ!! - 名無しさん (2024-08-03 19:13:57)
    • 引きながらロック速度ダブル強化ワイリバで火力の暴力に頼ってねじ伏せたなぁ。 - 名無しさん (2024-08-04 03:16:27)
  • あんまり使ってこなかったけどレンジャー6のSPマジで対空性能高いな。密集してきたら雑に足元に撃つだけで大量に撃ち落とせる。6で対空にKM6使ってたの思い出すわ。 - 名無しさん (2024-08-03 04:54:37)
    • レンジャーじゃねぇやエアレイダーだわ - 名無しさん (2024-08-03 04:55:42)
      • デストラクションを足元に撃って対空…え、背中からもビーム出てるのか!?と思った許せない - 名無しさん (2024-08-03 07:52:47)
        • ハラキリデストラクションブレイザー!(遺言) - 名無しさん (2024-08-03 16:32:26)
          • ススムくん「あとヨロ~♪…じゃないですよ!?」 - 名無しさん (2024-08-03 22:00:36)
    • ブラザー2人構成になってしまうけど、SPがデコイ効果のブラザーとエアレイドのアビの機銃掃射を組み合わせると飛んでる奴らが一瞬にして消えるぞ。SPたまりやすい中尉が特にお勧め。エアレイ先輩ならSPで一人で全部こなしてしまう。 - 名無しさん (2024-08-04 03:20:13)
  • 砂の巨人達に有効な武器やブラザーって何があるかな。こいつらタフだし地味に機動力もあるからめんどくさいんだよな - 名無しさん (2024-08-03 03:06:52)
    • 面倒ならワイルドリヴァイアサン。オーナメントとフットで2重にロック強化をかければちょっとした隙間で発射出来るから逃げ撃ちがしやすい。 - 名無しさん (2024-08-03 07:37:52)
    • 俺の場合、真っ先に候補にあがるのはビーコプターかなぁ。 - 名無しさん (2024-08-03 10:34:06)
    • ジャイアントEDFシリーズは耐久力もそうだが、それ以上に回復が面倒だからな。チマチマ削るやり方だと数が全然減らないから大火力を一気に撃ち込む方が対処しやすい。スペシャルも躊躇わず投入していいくらい - 名無しさん (2024-08-03 10:54:40)
    • サンバ踊る→ロブ君等で出来るだけ遠くに逃げる→サンバ切れたらチェンジしてナイルでまとめて焼く→数匹倒すだけでサンバ貯まる→以下ループ - 名無しさん (2024-08-03 13:00:40)
    • オートエイムで速射砲プランBを撃てばIMPのジャイアント陸戦兵でも即死することが多い(上からの攻撃なのでヘッドショットが出る) - 名無しさん (2024-08-03 18:42:41)
    • ワイリバかバルカン速射砲系が一番やりやすいかな?リロードが長いけど大体確実に撃ち込んだら1人は潰せるし、要請系の場合はビーコン撃ち込む時だけ狙えば良いから逃げに集中できる。 - 名無しさん (2024-08-04 03:24:34)
  • プロールとガン○ムのあれって結構相性いい感じだから、進撃する砂の巨人にどっかの兵長みたいに元気に駆逐するの楽しーーー! - 名無しさん (2024-08-02 15:41:16)
  • PC STEAM版って何時頃出るんですか早くおなしゃす! - 名無しさん (2024-08-02 15:10:22)
  • 幸福なロボットでハラキリサンバ使った後の増援ボイスが戦術士官じゃなくて情報分析官なのちょっと違和感あるな - 名無しさん (2024-08-02 15:04:39)
  • ロボソラスの対空レーザーの出し方がわからん。左スティック押しながらLボタン押してるのに突進しかしない - 名無しさん (2024-08-02 14:35:41)
    • 左スティック押し込んで特殊モーション出てるの確認してからLだぞ - 名無しさん (2024-08-02 15:06:18)
    • スティック押し込んでエネルギー貯めてるモーションが出てる間L連打してたらその内出る - 名無しさん (2024-08-02 15:41:45)
  • フェンサー6、全然使ってなかったが - 名無しさん (2024-08-02 12:32:41)
    • EDFコールとナイルジェットパルサーの相性めちゃくちゃいいな - 名無しさん (2024-08-02 12:33:16)
  • ちまちま本編IMP進めてるがプラズマヘクトルが群を抜いて厄介すぎる お前なんでそんな強くなったんや… - 名無しさん (2024-08-02 08:25:51)
    • 強いとカッコいいからだろーが! - 名無しさん (2024-08-02 10:25:55)
      • ネオンちゃんはそんなこと言わない。あれ?言ったっけ?ライバルだから嫌ってるか、立ち位置近いから親近感持ってるとかあったっけ - 名無しさん (2024-08-02 12:32:10)
        • 割とヘクトルには辛口だったねネオンちゃん - 名無しさん (2024-08-02 13:00:38)
        • ダロガの補欠みたいな事言って下に見てた気がする - 名無しさん (2024-08-03 20:51:11)
      • ヘクトル初登場回でダロガの補欠だろーが!とか言ったり、次ミッションで射程の長さを卑怯とか言ってたような - 名無しさん (2024-08-02 12:56:39)
        • 思った以上にボロカス言ってて草 - 名無しさん (2024-08-02 13:43:07)
    • 青ヘクもデジボクだと強くなってるな。攻撃が早いしオートエイムだと盾に照準向くし武器の部分に当たり判定ないから正面からだと範囲狭いし - 名無しさん (2024-08-02 13:01:56)
    • ヘクトル君さぁ・・・2で弾速が早くなったのはまぁ許す、近づいたら連射速度上がるのもギリ許す、だがゆっくり歩いてる様に見せて滑りながら高速で後ろに下がるのはめちゃ許さんよなああああ!!? - 名無しさん (2024-08-02 19:22:03)
      • マ?気にしたことなかったぜ - 名無しさん (2024-08-02 19:50:41)
  • よくも哀れな地球をバラバラにしたな!?きのこ狩りの男、スパイダーブラザー! - 名無しさん (2024-08-01 20:55:32)
    • 移動アビリティはワイヤー系、攻撃アビリティは糸を飛ばして敵を拘束、ジャンプ力も移動速度も早い。スペシャルは剣を取り出して射出する。…なかなか強そうなブラザーになりそう - 名無しさん (2024-08-01 21:11:08)
      • 何言ってんだ。SPはビークルのレオパルドン召喚だろーが! - 名無しさん (2024-08-02 13:45:13)
        • レオパルドンと言ったら登場即ソードビッカーでしょ!? - 名無しさん (2024-08-02 19:26:36)
    • 貴様のために、わしは宇宙塩を味噌鰤だぞ!許せる! - 名無しさん (2024-08-02 00:32:29)
    • まーけたー(気絶ボイス) - 名無しさん (2024-08-02 10:32:40)
  • シールドベアラーのシールドが大きくなるとき、貫通属性持ちの射撃だいたい貫通している気がする。シールドが大きくなるときにヒットストップ喰らっても次の瞬間シールドの内側に入っている判定になっているから、そのまま突き進むのかな? - 名無しさん (2024-08-01 20:06:01)
    • 貫通武器ってチタニアとか? - 名無しさん (2024-08-02 15:11:26)
  • 今作で優勢bgmが流れるのってマザーシップ戦とM50と104でDLCだとメカスキュラの大軍と戦うミッションぐらいだっけ - 名無しさん (2024-08-01 19:18:10)
    • M85通常任務1の地球が戻ってクロロバスター起動したところもじゃないかな。 - 名無しさん (2024-08-01 21:08:27)
    • M55でバルガ見つけた時 - 名無しさん (2024-08-02 08:54:32)
  • 質問:Q&Aにて、当然ですがDLC販売されているブラザー、早期購入特典などのブラザーも『通常のゲームプレイ』では出現しません。 ってなっているけど、通常のプレイ以外って何があるんですか? - 名無しさん (2024-08-01 02:04:36)
    • オンラインで、部屋主がDLC取得済みだと出現することがある。とかではないかな - 名無しさん (2024-08-01 06:48:43)
      • なるほど。オンラインは通常のゲームプレイの範疇ではないのですね。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-08-01 11:22:09)
        • オフラインにて、No14エースファイターINFで本田広報官出たし。何が通常のプレイなのか。 - 名無しさん (2024-08-02 01:13:52)
          • そりゃDLC受け取ってキャラがいたら出て来るでしょ - 名無しさん (2024-08-02 08:30:53)
            • 本田さん持ってないのに出たって話じゃないの? - 名無しさん (2024-08-02 12:11:16)
              • もしかして、オンで部屋主が持ってるDLCキャラ拾ったら、オフでも所持してる(が使用条件は満たしていない)扱いで拾えるようになるのかも? - 名無しさん (2024-08-02 16:09:03)
                • ならんならん - 名無しさん (2024-08-02 17:29:51)
                  • 結局、オフラインで本田広報官が出たって言っていた人は何だったんだろう?普通に本田さん持っていて出ただけなのか、バグで持ってないキャラが出たのか、ただの勘違いだったのか… - 名無しさん (2024-08-03 21:46:55)
                    • 通常のゲームプレイでは出ないってQ&Aに書いてあるやん。通常のゲームプレイってなんやねんって話に戻る訳だ。オンライン限定かと思えばオフラインで出ちまうって事は、通常のゲームプレイとはオンラインでもオフラインでもないプレイって事ヨ。 - 名無しさん (2024-08-04 00:02:48)
                      • DLC買わなきゃ普通には出ないって意味だろ、オンだと部屋主基準だから出るけど、クリア後は使えない。 - 名無しさん (2024-08-04 11:00:51)
                        • 文章が分かりにくいと思うならwikiなんだから自分で書き換えれば良いのに、ここで揚げ足取ってる暇があるならな。もしくは、マジでこの程度のことが理解できないのか。まぁ揚げ足取りだろな、wikiでお客様根性してて草 - 名無しさん (2024-08-04 11:03:22)
                          • こうした皮肉や嫌味を言っていては、同類になってしまいますよ… - 名無しさん (2024-08-04 11:55:42)
                          • 直してやったぜ、ヒャッハー!…それはともかく『部屋を建てた』って表現は変えたい気がするが、的確な言い回しが思い浮かばなかった… - 名無しさん (2024-08-04 15:15:10)
                            • 2つ上の者です、乙です。イラついてました、すみません。部屋を建てるは、ゲーム中の正式な言葉では「ルームを作る」なので、編集しました。部屋を建てるでも充分と思いましたが気にされていたようなので、おせっかいですが。一般的には「ホストプレイヤー」って表現になるのかなぁ? - 名無しさん (2024-08-04 16:07:01)
                          • 当人は、変更も何も意味がわかっていないのだから変更のしようがないかと。あと荒し認定されても困るから編集はしない。 - 名無しさん (2024-08-04 23:01:50)
  • EX14IMP、道中で拾ったオペレーターと戦術士官が想像以上に働いてくれた 2人で持ち武器を回し撃ちしていれば火力もそこそこ出るし準主力級が攻撃をしない、そのうちに距離をとれる サポアビのライフベンダーやガードポストもめちゃくちゃ役立った - 名無しさん (2024-08-01 01:55:43)
    • あのステージ最初前方にいるメカ龍中倒した後、反転する前に一旦救出ガチャする時間があるのも良いよね。自分はアタカマ持ちのペンギンとベテルギウス砲打てるスペースブラザーが好きだった。特にベテルギウス砲はサンバで集めたメカツキサスピアンに使うも良し、空き巣でテレポーションシップ落とすも良しで切り札感あって好き。 - 名無しさん (2024-08-01 14:01:45)
      • 使い慣れて無くても問題なく火力出せるSP持ちは価値高いよな - 名無しさん (2024-08-01 16:12:40)
      • 美しかろうがァァほんと好き。準主力級でボーリングしたりするのも楽しい - 名無しさん (2024-08-02 01:04:22)
  • 質問:武器の所に、ミッションパックとDLCって表記があるんだけど、どっちもダウンロードコンテンツよね・・・違いがわからないのだが、追加課金キャラについてくる武器という事でよろしいですか? - 名無しさん (2024-08-01 01:12:30)
    • 調べて解決しました。EDF5wikiの頃にあったDLC情報一括で書いてあるページあってもいいような。 - 名無しさん (2024-08-01 01:48:11)
  • ワイルドブラザーが背負ってるのなんだろう、仮面っぽく見えるけど - 名無しさん (2024-08-01 00:04:11)
    • 仮面の装飾をした盾じゃないかな?ワイルドブラザーってマサイ族だろうから、マサイの戦士が持ってる長い槍と大きい盾の内、リニアボウが槍の代わりで盾を背負っているんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-01 07:29:53)
  • ローラーファットボムって一応洞窟で使えるぞ!火力も高くて爆破範囲も広くて誘導してくれる!リロードも速い!アリが突っ込んで来たら祈ればいいから洞窟では強いぞ! - 名無しさん (2024-07-31 21:36:37)
  • レゴンのSPをサンバのSPとサファリのSPで合わせると上手く刺さるかな?こうゆう異なるSP同士を合わせるの楽しいのよね。 - 名無しさん (2024-07-31 13:14:18)
  • Ex14 - 名無しさん (2024-07-31 09:26:57)
    • よく聞こえないぞ!繰り返せ! - 名無しさん (2024-07-31 17:20:07)
      • 退却は許可できない。戦闘を続行せよ - 名無しさん (2024-07-31 17:20:24)
  • DLC11のimp、何かやれそうじゃね?って算段立ったから、ナイルもバリア引きこもりもせずに逃げ撃ちで試したらクリアいけたー!!最初は逃げるの諦めてビーシスターのバリアに引き込もってクリアしたけど、案外いけるもんなんやね - 名無しさん (2024-07-31 01:31:33)
    • 第3波までメカカエルからクロロバスター守ってインペリアルガード引き寄せてからサンバ踊れば後はクロロバスターが全部やってくれる。キャリアーすら倒してくれるぞ! - 名無しさん (2024-07-31 09:21:35)
      • あー、サンバはめっちゃ効きそうだなあ。 - 名無しさん (2024-07-31 10:09:34)
      • クロロバスター、案外優秀なんだね。毎回見捨てて戦ってたわ。ていうか、サンバってマジで強いよな - 名無しさん (2024-07-31 12:13:08)
      • 無敵=稼働時間が保証されてるデコイだしそりゃ強い。EDFのゲーム性とも噛み合ってるし - 名無しさん (2024-07-31 13:54:39)
    • Ex.16のハラキリサンバ作戦以降サンバの強さが理解されつつあるなぁw。 - 名無しさん (2024-07-31 13:10:08)
    • サイブレ使わないやり方なら、ポジトロンGXのロック速度ガン積みブラザー(移動も速い奴必須)とEDF2のエアレイド(武器等は多分やる人次第・カエル重点で自分はガリレオだったかな)でクリア何とかできた。育ったガリレオだと真上から来る関係でアクセサリ補正込みで弱点狙い撃ちで確1取れてたのが大きかった。後、道中で拾うEDF隊員系も種類が大事。EDF6は回復持ちで重宝した。最終段階で金蟻ボロボロ出されて対応できなかったから、片方はポジトロン、もう片方はリスク承知で真下付近まで接近してエアレイドの機銃を要請して即後退でほぼほぼ出落ちさせられたのが大きかった。 - 名無しさん (2024-08-02 22:43:49)
      • ガリレオってなんだよwジオニードルじゃないかw何で俺間違えたんだ・・・ - 名無しさん (2024-08-02 22:51:43)
  • IMP41航空戦力で物量負けするからどうすっかなと試行したらエアメールVで全て解決したわ。盾かざしながら引いて敵がまとまったら撃つだけの簡単なお仕事。 - 名無しさん (2024-07-31 00:00:14)
    • 地味に強いんだよね今作のエアメール(特にⅢとⅤ)。狭い場所は苦手だけどそれ以外ならどこでも活躍するし - 名無しさん (2024-07-31 01:13:32)
    • このミッション、コロニストの上下移動での回避と水上速度上昇の相性が良くて、こいつの引き撃ちとハンターのアビで巣穴壊す組み合わせでやってたけど、コロニストのチタニアにしっくり来てなかったんだ。エアメールめちゃくちゃ良いなこれ。 - 名無しさん (2024-08-02 23:40:39)
  • IMP120ステージクリア!大半をスペース&レゴンの空爆でクリアしたけど楽しかったのでヨシ - 名無しさん (2024-07-30 21:47:05)
    • おめっとう! - 名無しさん (2024-07-31 19:47:05)
  • 近接格闘武器で使いやすいというかオススメってある? 触ったことないからよくわからなくて - 名無しさん (2024-07-30 20:45:54)
    • 使いやすさで言うならレーザーライフル一択 - 名無しさん (2024-07-30 21:07:41)
    • 実はスパルタソード系は割と使い易い。ダメージ軽減率も高いし、遠距離とジャンプ攻撃が攻撃範囲も広いから雑に使っていける - 名無しさん (2024-07-30 21:45:14)
    • ありがとう。オーナーのスパルタとコサックは結構強いって聞いたしオーナーもろとも育てて使ってみる - 名無しさん (2024-07-30 23:18:07)
  • マザーシップ撃退→ガイアークの後ろの部分が壊れる→地球修復 これ結局何だったんだ - 名無しさん (2024-07-30 20:28:22)
    • アレルギーの原因が減ったから症状が緩和したくらいじゃねーの - 名無しさん (2024-07-30 20:41:49)
  • 使ってみたらコロニストが便利で外せなくなってしまった。つーかまずハイジャンプが便利すぎる…。飛行型ブラザーより圧倒的に上昇速度が速いから移動目当てならこっちの方がいいな - 名無しさん (2024-07-30 19:22:44)
  • 実はガイアークは「攻撃対象を指定してパワーアップする能力者」なんですよね。能力発動の代償として「母親がバラバラになる」んですが、そこは指定対象を撃退したり自身が倒れたりで能力解除されるとバラバラだったお母さんも元に戻るので心配ご無用です。能力発動中に現れる強化結晶たちを複数の敵にそれぞれ対応させたり、ひとつの敵を指定して対応力を強化させたりと汎用性が高いのが強みですね。まぁ全部ウソなんですけど。 - 名無しさん (2024-07-30 13:05:52)
  • M95IMPで武器レベル上げしてたけど、アルゴンくんのお父ちゃんに轢き殺されるネオンちゃん面白すぎる。 - 名無しさん (2024-07-30 12:54:33)
  • DLCのストーリーもしかして本編から歴史がズレてる? - 名無しさん (2024-07-30 12:20:42)
    • そもそもずっと第7と一緒にいるはずのコマンダーが移動になってる時点でIFだと思うぞ - 名無しさん (2024-07-30 12:54:25)
  • M103カノッサIMPやってて、終盤に動き出したシップを1隻堕としたら他のシップや敵全滅させてなくてもミッション終了した。何かバグがある? - 名無しさん (2024-07-30 11:53:00)
    • 俺は65だったかな、はじめてベアラーが出てくるところで終盤にベアラーと巣を全部倒したあとなんか唐突に敵が全部消えてミッションクリアになったことがある - 名無しさん (2024-07-30 12:53:00)
  • ロボソラスAI、自爆や戦闘放棄で好き放題してた印象しかないのでラストミッションがしっくりこない。AIが頑張ってくれるミッションとか欲しかったなぁ - 名無しさん (2024-07-29 23:05:17)
    • ぶっちゃけデジボクのNPCって基本弱いから印象に残らないのよね - 名無しさん (2024-07-30 01:24:06)
    • DLCシナリオ評価高いけど第7師団はもちろんコマンダーすら噛ませにしてるから個人的にはそんなに好きじゃないわ - 名無しさん (2024-07-30 03:46:38)
    • 分かる。前作はクマやバズが印象悪かったけど、今作は比較的良い子が多いから、相対的にロボソラスの身勝手さが悪目立ちしてて、最後だけハラキリサンバされても正直微妙だったわ。てか、そもそもDLCシナリオって評価高いの? - 名無しさん (2024-07-30 12:52:49)
      • その気持ちもわからんでもないが、ロボソラス自体がそもそも人間の都合で戦わされるためだけに作られたってことを忘れちゃいけないんだよなぁ。「ロボソラス!頑張れ!戦え!パワーアップだ!人類のために!……あ、クロロバスター完成したんでお前もう廃棄するわ」って言われて、よくブチギレてEDFに反撃しなかったなって思うわ - 名無しさん (2024-07-30 17:15:54)
      • なんていうかよくも悪くも古臭い展開だとはプレイしていて思った。その世代の人には刺さるんだろうね - 名無しさん (2024-07-30 18:04:05)
    • まぁその通りではあるんだが、そこから愛嬌を感じられたからラストミッションはしんみりしたんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-30 13:33:39)
    • 急にやる気をなくしたのはカエル化現象が流行ってたからね・・・ネタを入れたくてしょうがなかったんだよ - 名無しさん (2024-07-30 17:28:35)
    • AIが学習する段階を考えながらやってたからあんまり違和感はなかったかなぁ。全体的に遊びたい盛りな未就学児〜最後にやっと10歳相当な精神年齢なんじゃないかなぁ。 - 名無しさん (2024-07-30 18:41:27)
      • そう言われたら余計に寂しくなってきた・・・子供のような純粋な気持ちで利益関係なく助けてくれたのかな - 名無しさん (2024-07-30 19:15:04)
      • クロロバスターを競争してる時にそんなチンタラしてたらそりゃ勝てないだろうなってプレイしてて思った。悠長すぎ - 名無しさん (2024-07-30 20:05:39)
      • 最後の2進数のセリフも目下戦闘中のコマンダーを動揺させないように、戦闘後にそういえばって感じで調べたらわかる程度にしているのかな。秘匿回線でコマンダーに直接2進数の奴伝えて、全員に聞こえる回線であとヨロー。照れ隠しもありそうだけど、コマンダーにだけはちゃんと伝えたかったんだろうな。 - 名無しさん (2024-07-30 22:59:24)
        • コンピュータは基本2進数で考えてるから、日本語に変換する余力も無くなってるってことやぞ - 名無しさん (2024-07-31 19:50:11)
    • 正直微妙と書いたけど、ここの書き込み読んでたら「幼い精神年齢の子を無理矢理戦わせた」っていう視点が入っただけで全部幼さで許せる上に最後が悲劇になっちまったじゃないか!ガイアークさん、やっぱホモサピエンス滅ぼしましょ - 名無しさん (2024-07-30 20:21:51)
      • プレイヤーがDLCを買わなければ避けれた悲劇だな、一番の悪は他でもない現実のプレイヤーだったというオチだったのか(超暴論) - 名無しさん (2024-07-30 20:31:29)
      • 現役で幼い子供やっててデジボクの最後のコンテンツこれを不意打ちで食らうのトラウマじゃねってなった。色々知らないより知っていた方が良いことだろうけど。あと、オモチャ作って売る商売してて、なんでオモチャオモチャ戦術士官に言わせたのって - 名無しさん (2024-08-02 03:12:33)
  • IMPちょっとでも経験値稼いでる武器を装備しているキャラを救出するとPT二人が武器その武器装備してなくても経験値貯まるね。ランダム性激しくて狙っては使えないけど・・・ - 名無しさん (2024-07-29 20:14:24)
  • しかしインポと名乗っておきながらアーマーが初期値の10倍とか随分とゆとり仕様だな。歴戦のコマンダーなら初期値固定かなんなら半分でも楽々クリアしちゃいそう - 名無しさん (2024-07-29 20:03:17)
    • まぁ元々初心者向けだったり報酬が設定してあってクリア前提の難易度だから・・・ - 名無しさん (2024-07-29 20:10:32)
    • デジボクのIMPより本家INFの方がだいぶ難しいですね。ただまぁ本家EDFの客層とは求めるものが違うので、こんなものかなと思います。実際、本家EDF未経験の人のデジボクのプレイ動画とか見てると、敵が目の前に迫ってるのにムーブアビリティもブラザーチェンジも使わずペタペタ歩きながらリロードしてたり、戦闘不能になったブラザーがどっちにいるのかすら分からないまま右往左往したりしてるので、本家シリーズ経験者から見て「簡単すぎでは?」ってくらいが案外ちょうど良かったりするのかもしれない - 名無しさん (2024-07-29 20:32:46)
    • 難しい線引きだけど、文字通りImpossible不可能と捉えるか、老若男女大衆向けに開発されたものの最高難易度と捉えるかだろうね。本家でIMPだと本気で不可能難易度ありえるだろうけど、デジボクのコンセプトか分からないけど、大衆向けの最高難易度と捉えるとクリアはできるものでしょ?って扱いになるんだと思う。クリアできないなら実益的な報酬なしの完全趣味モードとかじゃないと荒れに荒れるだろうし。 - 名無しさん (2024-07-29 20:35:29)
    • まぁ地球ボウケン軍?に少し慣れてる俺は左手の小指だけで余裕だったけどね。ちな右利きな(ドヤァ - 名無しさん (2024-07-30 00:19:42)
      • 6のDLC2のインフェルノやってからもそんなことが言えるかな・・・? - 名無しさん (2024-07-30 08:54:57)
      • 君の行き先はザ・リングINFだ。ゆっくり楽しめ。 - 名無しさん (2024-07-30 13:32:14)
        • もちろんオン1人の鬼畜仕様だよな? - 名無しさん (2024-08-02 22:46:53)
    • 普通の人は英語の部分とか単なる記号扱いでただの難易度表記を文字表記に変えただけって捉えるんじゃないのかな?ゲーム内や武器名称だとかで英語使ってても、ヘルファイアが地獄の業火だとかトワイライトが夕暮れだとかあまり意識しないし - 名無しさん (2024-07-30 18:52:06)
  • INFで体力に物を言わせて戦いたいから今日も武器の熟練度上げも兼ねてミニョコンで掘ってるけど、よくよく考えればモンハンで御守り炭鉱夫だった頃と何1つ変わってないわ… - 名無しさん (2024-07-29 19:31:11)
  • アルペンにミラージュ・モルガン持たせたら移動スキルで走りながら連射できたんだけど、他の武器でもできたっけ? - 名無しさん (2024-07-29 19:08:54)
    • アビリティの最中でもロックオンできる物があるので、可能なアビリティなら自動ロックオン系は全部射撃まで可能かと。 - 名無しさん (2024-07-29 19:11:56)
  • スキューバじゃないけどまじでバラバラの世界の大気どうなってるんだろうな、ペンギンがオゾン層の観測できるくらいガッチリ形そのまま残ってるのすげえよ - 名無しさん (2024-07-29 15:24:52)
    • 柳田理科雄博士の研究を待ちましょう! - 名無しさん (2024-07-29 18:02:02)
      • 空想科学読本の人か。やってくれたら嬉しいもんだがそこまで有名なゲームではないからなぁ・・・ - 名無しさん (2024-07-30 08:56:37)
  • おかげさまでIMPカノッサクリアしました、最初の会話中手持ち無沙汰なんで砲台全部破壊してたのがあかんかったみたいで、最後の輸送船の起動のトリガーになってるっぽくて次々敵が追加されて駆除が追いつかなかったんですね。あえて少し砲台残したら輸送船動かなくてだいぶ楽になりました - 名無しさん (2024-07-28 22:47:21)
  • ガイアーク「よくも地球を荒らしてくれたな。滅ぼしてやる…」 「!!ーナリーォフぜいばや」 「くっ!」 人類「大変だねアンタら」 ガイアーク「滅ぼしてやるぞ人類」 人類「なんでオレ達なの!!?」 - 名無しさん (2024-07-28 21:45:27)
    • 侵略者側は一度撤退して地球が人類滅ぼすの待ってたら勝ってたよな。どうせ巨人はポンコツ中のポンコツだからまともに機能しないだろうし - 名無しさん (2024-07-29 00:26:26)
    • これはボーボボのギャグシーンが元ネタだけど割と本当にその通りなんだよね(´・ω・`) - 名無しさん (2024-07-29 17:00:39)
      • ボーボボネタが本当に解説になってるのは初めてだ - 名無しさん (2024-07-29 20:35:15)
      • 厳密には、ガイアークは見分けついてなかった点は違うけどね - 木 (2024-07-29 22:16:03)
  • IMPクリア後からは4人出撃解禁とかしてくれてもよかったのに いつも2人からはやっぱつまんねぇよ - 名無しさん (2024-07-28 21:01:56)
    • それ。4人の組み合わせ考えるのも楽しかったのにそういうの全部なくなったな - 名無しさん (2024-07-28 21:28:55)
    • 百歩譲ってアーマー制限は解るとしてIMPは出撃ブラザー2人までって制限のせいで損してるような気がする。 - 名無しさん (2024-07-28 22:51:14)
    • オンの最前線コンテンツを4人で遊べないのは割とマジメに良くないと思ってる。縛りプレイしたい人ばかりじゃないからさ… - 名無しさん (2024-07-28 22:51:36)
    • インポって不思議と一度クリアしたらもういいやってなるな - 名無しさん (2024-07-29 00:17:35)
      • そうか?個人的には繰り返し楽しんでるよ。4キャラだとオンライン協力は楽勝過ぎるから、割とオンは繰り返すし、オフも新しい武器や戦い方を試したくなる。拾ったキャラをどう使うかとかも楽しい。 - 名無しさん (2024-07-29 12:13:58)
        • まあそこは人次第だからとやかく言わんよ。ただ個人的にはデジボクは4人編成だと思ってるからもう一回やろうとは思わないな。即席パーティだとなんか違うというかあわない - 名無しさん (2024-07-29 12:50:35)
        • 本来は縛りプレイってそれこそ無限の可能性があって、今回はこの縛りでクリアできたから次は…みたいな遊び方できるんやけど。IMPはもう人数とアーマーの縛りが強制でついてくるから、変な表現やけど「縛りプレイに自由度が無い」んよな。だから縛りプレイ好きな俺にはイマイチよ - 名無しさん (2024-07-29 13:16:40)
          • 分かる。オーナー縛り→強武器縛りとやってて、アーマー縛りやるかなって時にミッションパック出た。でもワイは公式縛りの方が好きなんや。縛りルールを共有できる人が多いほうが、やり甲斐があるのよね。合わなかった人には申し訳ないんだけど - 名無しさん (2024-07-29 14:42:35)
            • それも分かる。見かけた縛り部屋入っての即席PTでなく、その縛りのために動きや装備を最適化してきてる連中と行く部屋でしか見えん景色は、確かにある。頼もしいし参考にもなるしでええものよね。俺が物足りないからと水差すつもりはありません、いっぱい楽しんでくださいな - 葉3 (2024-07-29 15:20:45)
  • EXミッションクリア。ロボソラス……彼は勇敢なEDFの戦士であり仲間だ……ゆっくりおやすみ - 名無しさん (2024-07-28 19:53:29)
  • 追加キャラでビークルシリーズのブラザー出ないかな - 名無しさん (2024-07-28 17:09:44)
    • ロボソラスブラザー欲しい - 名無しさん (2024-07-28 17:37:50)
      • SPがハラキリバスターになるのか - 名無しさん (2024-07-28 18:00:20)
        • 動きを止めて長めのカウントダウン後周辺広範囲に超火力ダメージと1発ダウンの自傷ダメージみたいな性能で周りでサンバ踊ってるのが見える見える。 - 名無しさん (2024-07-28 20:49:29)
    • レールガンレンジャーとかブルートレンジャーでないかな - 名無しさん (2024-07-28 17:54:51)
    • 紹介しよう「バゼラードシスター」だ。飛行のアビリティを持つが上昇速度が遅く下降は速い。勢いよく落ちるとダメージを受けるからゆっくり着陸しないと自滅するぞ。オーナー武器は30mmUT機関砲。ただのバルカンだ。アーマー? 薄いに決まってるだろう。頑張って育ててやれ - 名無しさん (2024-07-28 20:06:03)
    • プロールのSPがビークル召喚なのに、他でないってのもな。デジボクで導入されたSPだけど、既存で一番近いの功績ポイントだろうに - 名無しさん (2024-07-28 22:20:14)
    • ヴォーダンブラザーとヴァヴェルブラザーが欲しいとな? - 名無しさん (2024-07-29 15:38:13)
      • CVは高山みなみで決まりだな - 名無しさん (2024-07-31 05:44:49)
    • バルガブラザー出して、ネオンが「わーいわーいロボだぁ〜」って喜ぶ姿を見てススム君が「ぐぬぬぬ 」 - 名無しさん (2024-07-29 16:46:13)
  • ポジトロンもシールドベアラ-のシールド無視して内部にダメージ通るね。正確には完全に無視してるんじゃなくてシールドの切れ目に瞬間的にポジトロンのビームが抜けちゃって数発侵入しちゃうのが原因みたいだけど、特にGXとかだと火力もエグいから2~3発抜けると外からベアラ-をぶち抜ける。動かない奴が多いからロック時間長くてもサイト小さくても簡単に当てられる。ロック時間強化アクセ2種積んだら2秒くらいまで縮む - 名無しさん (2024-07-28 14:58:23)
    • ジオニードル・ライフルも時々貫通してベアラーが吹き飛んでたりする。 - 名無しさん (2024-07-28 21:44:31)
  • 最終盤の地底に救助待ちが居ないのはわかる、最前線がススム君たちだからな。だが過去ミッションで仲間が拾えるのはどういうことだ、戦術士官がバットのことバラしたの覚えがないってことは別世界線で、元の世界に連れて戻ると過去世界からいなくなるだろ - 名無しさん (2024-07-28 14:47:24)
    • コタローもショーグンも元の世界から消えてるだろうから、あの世界じゃ時間や平行世界の転移は良くあることで仕方ないねって倫理観なのかもしれない - 名無しさん (2024-07-28 14:59:05)
    • 作中のどんな疑問も「地殻見えるレベルで地球バラバラなとこから反撃開始してんのおかしくね?」という極大疑問点を踏み越えた先で生じるものなので、まぁ些細なことでしょう。なんでか色々どうにかなっちゃう世界なのですよ、きっと。心配ご無用です! - 名無しさん (2024-07-28 15:09:57)
    • ブクブクブク!(地球が割れてるのに生態系が維持されてるのかアメリカは普通に食料自給できてるし大気も薄くならない世界なんすよ!考えたら負けっす!) - 名無しさん (2024-07-28 15:18:50)
    • いきはリングを潜ってるから未来に体はないはずなのに、記憶の上書きでしかないはずのリング事故で戻ってるからそもそも現在ですら世界線が違う可能性があるんだよね、リング潜る前の世界線は第7師団がいなくなってるから滅亡してそう - 名無しさん (2024-07-28 18:25:36)
    • それ言いだしたらそもそも出撃してるメンバーの同キャラを救助できちゃう世界だし。どの世界線にも同一人物が何人も居るんじゃない? - 名無しさん (2024-07-28 18:31:16)
    • デジボクって設定といいシナリオといい結構ガバガバだからそこら辺は気にしてもどうしようもないかな。 ノリと勢いでごまかしてる部分もあるし - 名無しさん (2024-07-28 18:47:37)
    • もともとタイムスリッパーが大勢いる世界なんでその辺は今さらなんだ。見ろよあの帰る気ゼロの味噌汁ニンジャ - 名無しさん (2024-07-28 19:58:20)
      • この世界に味噌汁作ってくれる彼女が出来たからね、帰るという発想自体消えてるんじゃないか?wwwww - 名無しさん (2024-07-28 21:25:46)
  • ネイカー酷いね。原作と違ってお口開いてるときに爆発物当てても自動で弱点に当たった判定が出ないから、囲まれたら燃やされる。まぁ、IMPだろうが通常種は火力盛ってロック速度最大構成のワイリバで殻ごと粉砕できるのが唯一の救いかな。 - 名無しさん (2024-07-28 14:43:08)
  • ハラキリサンバってワイルドとか他のデコイじゃダメなの? - 名無しさん (2024-07-28 14:41:24)
    • 大尉のデコイとかでも上手く行く。タイミング次第 - 名無しさん (2024-07-28 15:15:58)
    • ワイルドで試したけど、メカダークレジオンが全然寄ってこなかった。何でも効果範囲に差があるらしい - 名無しさん (2024-07-28 16:12:25)
  • DLCミッションって本編79~83の間の話らしいけどその割にはNPC第7師団にアルゴンとクリプトいないんだな。まあデシボクのNPCって弱いからどうでもいいけど - 名無しさん (2024-07-28 14:40:03)
  • スペースブラザーも大抵やばい 単独永久飛行はlmp - 名無しさん (2024-07-28 13:13:13)
    • 途中書き込みミス 単独永久飛行でlmp攻略でもミッションの大半壊すのはヤバいと思う - 名無しさん (2024-07-28 13:18:20)
  • ジェッパルじゃなくてlv3のナイルだったら適正な強さだったりしないかな…… - 名無しさん (2024-07-28 12:25:44)
  • インポッシブルカノッサ難しすぎる、あとここだけなのに終わらない… - 名無しさん (2024-07-28 12:06:46)
    • あそこ難しかったよねー。俺がやった方法は、とりあえず最初に外周二辺くらいのクロロバスター倒して、そこを高起動なブラザー二人編成で行ったり来たりしながら逃げ撃ちしてた。輸送船は雑魚をなるべく船から離してから一気に近づいて撃破した。後は気合い。 - 名無しさん (2024-07-28 14:07:19)
    • NPCも倒れたら安全な時になるべく起こして弾除けにしてた。 - 名無しさん (2024-07-28 14:08:30)
    • ちょこちょこすまない。他は航空戦力は優先的に落としてた。 - 名無しさん (2024-07-28 14:09:37)
    • ネイカー酷いね。原作と違ってお口開いてるときに爆発物当てても自動で弱点に当たった判定が出ないから、囲まれたら燃やされる。まぁ、IMPだろうが通常種は火力盛ってロック速度最大構成のワイリバで殻ごと粉砕できるのが唯一の救いかな。 - 名無しさん (2024-07-28 14:42:42)
      • ごめん。書くとこ間違えた。 - 名無しさん (2024-07-28 14:43:26)
    • やったことなかったのでやってみたら、ビーコプター2本で2回目でクリアできた。ただサポアビやスペシャルも使ってなんとかって感じなのでブラザーによっては応用できない部分もあるかもしれない。【ブラザー1】フォレストブラザーγ(ビーコプターRed、チーター、シャーク)【ブラザー2】ダイバー4(ビーコプターRed、クロコダイル、シャーク)【進行手順】ミッション攻略#103に書いてある、ブルックリン橋作戦が基準。以下補足(以下、ブルックリン橋を防壁と呼称)。【クロロバスター破壊】攻略の通り。【第1波】NPC隊員を狙わず向かってきたものを優先的に排除。NPC隊員が全滅したら一斉に向かってくるので、ここは普通に引き撃ちで処理する(敵に対して真っ直ぐではなく斜め後ろに移動するとナイフを喰らいにくい)。防壁のこちら側で敵を倒すと回復アイテムが後の保険になる。【第2波】空挺部隊。攻略通り防壁にぴったり張り付いて戦う。これも攻略の通りだが、空挺部隊がこちらの真上まで迫ってきたら「空挺部隊が向かってくる方に背中を向けて戦う」こと。背中は防壁があるので安全。防壁の裏へ回り込んできたものを倒すのが最優先。【第3波】シディロス、ヘクトル。攻略の通りシディロスを速攻する。ビーコプターの火力で十分いける。ヘクトルは防壁に隠れながらちまちま削る。【第4波】蜂。デスクイーンはビーコプターでも十分速攻できる。しかし周りの蜂も含めて少しでも討伐に手間取るとチームが壊滅するのでスペシャルの使い所。【第5波】第1波と同じ。状況次第だが、ある程度の機動力があるなら防壁を離れて引き撃ちするのでなく、防壁の周りをぐるぐる周りながら戦うのも有効。クロロバスターに狙われる代わりにアンドロイドからの攻撃を避けやすくなる。【第6波】防壁の裏からビーコプター連打するだけ。スキュラとエルギヌスを殲滅するとクロロバスターだけが残るが、防壁からはドローンが届かないので接近しないといけない。ブラザー交代とかで避けようとしてもなんだかんだ食らって危険なので、NPC隊員をネクロマンサーのごとく蘇生させまくりながらじわじわ前進するのがお勧め。クロロバスターを全滅させたらテレポーションシップ3機しか残ってないのであとは余裕だと思う…テレポーションシップをビーコプターで狙う時は、ちゃんと弱点のフタにビーコンがつかない角度で狙うこと(フタにビーコンがつくとフタに攻撃してしまう) - 名無しさん (2024-07-28 14:47:42)
  • M92 IMPに困ってる人いたので、攻略やってみた。めちゃくちゃ正攻法の戦法をひねり出してクリアは出来たんだけど、最終的にユーキ隊員の電磁バリアを、クリプトちゃんか拾った味方を画面端でFFして電磁バリアが最強だった。切ない。 - 名無しさん (2024-07-28 00:43:26)
    • 端からジェットパルサー打つだけで終わってしまった…これだからジェッパルは(´・ω・`) とはいえコロニスト、空挺、テレポーションシップの3種に対抗できる武器と戦術が必要だからなかなか大変そうだな…結局ビーコプターやビートルズあたりが候補になりそうだけど… - 名無しさん (2024-07-28 11:34:33)
      • どれがどのモードなのかちゃんと調べてないからなんとも言えないけど、待機モードの敵が多いので「輸送船由来でない敵を少しずつ減らす→増援が攻撃モードであればそいつらを倒す」というパターンが基本になるかな…クリプトとアルゴンが鍵かもしれない - 名無しさん (2024-07-28 11:37:12)
      • 増援などのタイミングと電磁プリズン攻略はM92攻略記事に書いた。一応クソ真面目の攻略、装備はビーコプターとチタニア、コアラ二人でクリアは確認。とにかくシップ4基目撃破で出てくる第四波までに体制を整える。優先でドローンを吐き出すシップを落としてドローンを全滅させておく。第4波までにノンアクティブの雑魚を画面右側に固める。クリプト、アルゴンは救出しておく。第二波、第三話のコロニストは全滅させる、残ったシップは爆発が2回起きる程度に均等にダメージを与えておく。ここまでやって勝率5割いくかどうか。。有効なSP探してたけど、ワイ下手くそなんで機動力少しでも落としたら死ぬしなぁ - 木主 (2024-07-28 16:27:11)
  • 個人的にガウチョSPで大乱射してると火力抜きに楽しいのはエアメールⅢ。高台から撃ちおろすと下の方が処理落ちする位爆風まみれになって最高! - 名無しさん (2024-07-27 19:32:31)
  • 機動力のないブラザー(レンジャー&陸戦兵のみなど)だけでプレイすると別ゲー感があってこれまた面白いな!昔のEDFな感じのゲーム性になる。どこで詰むか楽しみだ! - 名無しさん (2024-07-27 17:37:02)
  • 地球の守護者がガイアークなら火星の守護者はゴッドマーズか? - 名無しさん (2024-07-27 15:16:28)
    • インベイダー フォーリナー プライマー ラヴェジャー アグレッサー ダークレジオン「「「「「「六神合体ー!!!!!!」」」」」」 - 名無しさん (2024-07-27 15:25:10)
      • お、ちょうどいいくらいの巨人がいるじゃねえか。こんな動かない巨人なら俺でもやれるぜ - 名無しさん (2024-07-27 17:36:53)
    • 火星の守護者なんていたら毒ぶちまけたEDF6の世界はガチギレされるだろうな - 名無しさん (2024-07-27 15:32:30)
      • あれ完全に向こうが悪いと思う。神様ごっこしなければおきなかったから粛清対象は火星人かも - 名無しさん (2024-07-28 15:50:58)
  • クリプトはぶっちゃけ黒幕かガイアークのスパイだと思ってたな。やたら水差してきたり遠回しではっきりしない話し方だし - 名無しさん (2024-07-27 13:54:18)
    • ただの綾波レイだと思ってた - 名無しさん (2024-07-27 14:10:25)
      • 元ネタ知らなかったから終始何だこいつとしか思わなかったな - 名無しさん (2024-07-27 14:21:45)
        • ペイルイレブンとのやりとり見るに単に不器用なのかもな - 名無しさん (2024-07-27 17:20:37)
    • 前作も含めてブラザーが悪役だった例はない(迷惑をかけることはあるが)から、特に警戒してなかったな~ デジボクは英名「ワールドブラザー」にもあるように皆で協力する尊さが魅力なのでブラザー同士で敵対するみたいなのは やらないと信じてる… - 名無しさん (2024-07-28 15:14:46)
      • ワイは純粋なので「ラスボスっす!」を真に受けて、しばらくの間めっちゃ警戒してたよ - 名無しさん (2024-07-29 14:46:17)
  • タクティカルみたいなベテラン軍人風ブラザー使いたいんだけど、オススメある?レジェンドワールド性別問わずに参考にしたい - 名無しさん (2024-07-27 13:01:57)
    • コアラ - 名無しさん (2024-07-27 13:08:12)
    • 陸戦兵3も良いぞ! - 名無しさん (2024-07-27 17:12:49)
    • 軍人とはまた違うがクライマーさんなんかもいいぞ!おふざけなしのセリフ!当てにくいサポート!しょっちゅう外れるハーネス! - 名無しさん (2024-07-27 17:24:03)
    • お勧めは陸戦2、陸戦3、IAトルーパー、IRトルーパー、ジェットリフター。この手の軍人ブラザーはキャラ的には好きなのでそのうち使いたいなぁ - 名無しさん (2024-07-27 17:26:09)
  • アーマー上がる効果はボディ以外の装備にもあるしクリア時のアーマー増加量が減っちゃうし普通に攻略してる時もそこまでだったな - 名無しさん (2024-07-27 12:39:34)
    • 枝ミス - 名無しさん (2024-07-27 12:39:49)
  • そういえば今作はコロニストやコスモノーツがEDF側に寝返る理由が特にない気がするけど、EDFに参加してるやつがいるのは前作のダークレジオン討伐作戦でEDFと共闘して以来「地球ええやん」って感じでそのまま定着したヤツなのかしら。 - 名無しさん (2024-07-27 08:52:37)
    • カエルは単純に衣食住提供されたから適当に居座ってそう。結局現場に駆り出されたが。 - 名無しさん (2024-07-27 10:26:30)
      • まさかデジボクでもエイリアンの人権問題に直面することになるとはな。 - 名無しさん (2024-07-27 12:05:46)
  • 砂の巨人とかいう「真の敵は無能な味方」を体現している存在。何が免疫システムじゃ - 名無しさん (2024-07-27 03:57:52)
    • 向こうからしたら「ホモサピが味方」…というより、「現在は敵ではない」でしかないから。ある勢力は「味方」と見てたけど、一方では「潜在的な敵」という想定、って感じかな。実際、裏切ったんだから、懸念は正しかったし - 名無しさん (2024-07-27 07:32:27)
    • 無能というか、マジで害悪だよな。三つ巴とか言いながら実際にはこっちにだけ攻撃してくるし - 名無しさん (2024-07-27 10:28:38)
      • それでいて妙にタフだし全然怯まないから戦ってて面白くないんだよな。個人的にはネイカーと同じくらい嫌いな敵 - 名無しさん (2024-07-27 13:21:16)
        • 更に自己回復するもんな。乱戦でEDF!とか言われるとマジで腹立つからさっさとサイスラッシュでお休み願うわ - 名無しさん (2024-07-27 14:05:55)
    • 味方というか…認知すらされてなかったんじゃないかしら - 名無しさん (2024-07-27 21:46:21)
      • それならそれで侵略者に一切手を出さない意味がわからん。シナリオで変に擁護されてるのがまた - 名無しさん (2024-07-27 22:33:17)
  • そういえば有耶無耶になったけど鎧はそのままなんだな。 オートエイムつきや吹っ飛ばし無効の鎧装備欲しかったな - 名無しさん (2024-07-27 03:46:58)
    • IMPOSSIBLEで使い道ができたから声があがらなくなったなぁ~ - 名無しさん (2024-07-27 08:30:21)
      • インポに興味がない自分からしたら未だに呪いの鎧のまま止まってるな。4人編成が好きでデジボクやってるしな、拾った即席の編成はなんか違うんだよな - 名無しさん (2024-07-27 08:33:06)
        • ミッションパック買ってない人にとっては残念装備なのが根本的に改善されたわけじゃないから、ボディアクセ強化の要望も送られて然るべきだとはおもいます(´・ω・`) - 名無しさん (2024-07-27 08:48:29)
      • インポでもアーマー5~6万あったところで当たったら瞬ころだから結局あんまり意味ないよ。エレファントだけはかろうじてちょっぴり使える。メカユーキとかオーナメント装備できた方が100倍強いからね - 名無しさん (2024-07-27 10:55:34)
    • アーマーカンストとかまで育てるならボディは呪い扱いだけど、そこまで育てずに攻略する分には普通にアーマー上がって便利って感覚だから育ちきった後を前提にするのも変じゃないか? - 名無しさん (2024-07-27 11:20:09)
      • アーマー上がる効果はボディ以外の装備にもあるしクリア時のアーマー増加量が減っちゃうし普通に攻略してる時もそこまでだったな - 名無しさん (2024-07-27 12:41:11)
      • むしろアーマーカンストする前の方が装備しにくいまである。アーマーカンストしてれば、アーマー増加効果は無視して追加効果目当てに装備できる - 名無しさん (2024-07-27 17:35:35)
      • 2は呪いじゃなくなったぞ。最大値はブラザーの初期値の200倍までしか伸びなくなったけど、装備品によるアーマー上昇効果はそれを超えられる。 - 名無しさん (2024-07-28 14:45:52)
        • ワッフル姐さんアーマー300万世界線から来た人? - 名無しさん (2024-07-28 22:18:53)
  • レンジャー5のリバシュ滅茶苦茶弱体化されてる? すぐ隣にいたブラザーが回復しないって範囲かなり狭くされてるのか - 名無しさん (2024-07-27 03:46:17)
    • 前作から今作INFまではスタメンで使っていたが、ブラザー集合から地面打ちする使い方をしてるぶんには範囲が狭くなったという感覚はなかったなぁ~ - 名無しさん (2024-07-27 08:32:12)
  • デジボク2のスタンプは当分先になるのかなあ。EDF6のスタンプがやっと来たわけだし。 - 名無しさん (2024-07-27 00:59:14)
  • ガウチョスペシャルでポジトロンが壁越しだとエイムズレ起こして当たらなくなるって言ってた者だけど敵との間に壁が1つしかない状態なら銃口がめり込むように壁に密着して撃ったらちゃんとオートエイムしてくれるみたいだ 壁を抜けたあと更に壁がある場合はそこに焦点が合わさってエイムがズレるから当たらなくなる - 名無しさん (2024-07-26 23:13:33)
  • D3PからLineスタンプの新作が出たぞ!デジボク2かと思いきやEDF6だ!でも普通に使いたいスタンプが多いので買っちゃおう(EDF6やったことないけど - 名無しさん (2024-07-26 22:40:04)
  • めちゃくちゃ贅沢言うけどプロールライダーのワイヤー200mくらい欲しかった - 名無しさん (2024-07-26 22:39:18)
  • インポッシブルクリアがミッション92でつまっちゃった。私の防衛もここで終わりだね(´⌯ ̫⌯`) - 名無しさん (2024-07-26 22:12:16)
    • アウラ、代わりにクリアしろ - 名無しさん (2024-07-26 22:51:32)
    • 攻略してみっかなあ - 名無しさん (2024-07-27 00:38:54)
  • ギガンテス→1号→2号→3号が正統進化なら金装備として戦闘機を背負って機動力を確保したスーパーメカソラスが居ても良いのでは? - 名無しさん (2024-07-26 21:34:48)
    • プレイヤー操作中はダッシュくらいにしか使われてないけど三式は登場時に普通に高速飛行してるぞ - 名無しさん (2024-07-26 22:02:44)
  • ビーコプターを連打してれば楽に終わるミッションなのにわざわざビーコプターを使わないで戦う方法を書く必要はあったのか…しかしなんかこう安全なところからビーコプターを連打してればクリアできるからそれ以外のことする必要ないよという記事にしたくなかったのだ - 名無しさん (2024-07-26 15:42:52)
    • 気持ちは分からなくもないが、それはビーコプターの力が充分に活かせるミッションの紹介を省いちゃってるとも言えるから、勿体ない気もするなぁ。 - 名無しさん (2024-07-26 18:29:29)
      • まぁ一応ビーコプターを使った攻略もちゃんと書いてるのでそこは安心してオクレ(M24攻略 - 名無しさん (2024-07-26 22:38:54)
        • グッジョブ! - 名無しさん (2024-07-27 12:18:40)
  • デジボク2の世界って侵略者側からしたらとてつもない好機だよな、地球とかいう定期的にバックアップしてくれる存在がついているわけだし。シナリオ的には三つ巴みたいだけどゲーム的には人類VS侵略者+地球だったな - 名無しさん (2024-07-26 12:06:41)
    • その代わりEDFというか人類が素で強いからなぁこの世界…。見ろよあの全てを消し飛ばす通りすがりのフランクフルト屋 - 名無しさん (2024-07-26 12:21:00)
      • でも終盤だとEDFはもちろん人類も大半死んでるよなあれ。ハッピーエンドっぽく締めてるけど活動再開した侵略者達に対抗できる戦力あるのかな - 名無しさん (2024-07-26 12:33:09)
        • 今作では言及なかったが、前作の時点でストーム1が何人かいる可能性があるから大丈夫でしょ。 - 名無しさん (2024-07-26 12:48:39)
        • 戦力に限って言えばネオンちゃんガイアークが巨人を操れるんだからなんとでもなるでしょ、人類が増えるのは時間がかかりそうだけど - 名無しさん (2024-07-26 15:41:02)
          • ガイアークネオンちゃん結局突撃して真っ先に落ちてそう - 名無しさん (2024-07-26 18:53:42)
    • デジボクの世界観や今回のDLCの話を観るに侵略者同士で交流が有って技術を提供し合えるぐらいには仲良さそうよな。 - 名無しさん (2024-07-26 13:02:02)
      • デジボク1からダークレジオンという共通の敵のために人類と協力する程度には話分かるしね。対話、我々は常に対話で物事を解決してきたはずです。今回も、きっとできます。 - 名無しさん (2024-07-26 19:21:11)
        • この報道の後、ドローンの攻撃で彼女は死ぬ。 - 名無しさん (2024-07-26 21:24:11)
    • 私たちが分かり合うためには何をするべきだと思う? そう、サンバよ! - 名無しさん (2024-07-26 19:33:13)
      • バ ス タ ー ハ ラ キ リ サ ン バ - 名無しさん (2024-07-26 20:09:31)
  • 武器レベル上げるのってINFとインポどっちがいいのかな。全武器星カンストじゃないと落ち着かないのよね - 名無しさん (2024-07-26 11:18:23)
    • Impの方が断然早い。全武器カンスト手前だが、明らかに伸びはImpの方が楽。一回でレベル1や2はマックスまで上昇する。オススメはミッション3、武器使わず戦車のみでクリアできる - 名無しさん (2024-07-26 11:36:25)
    • M95 IMPのサムライブラザーαでの稼ぎで上げるのが一番良いかも。1周1個しか上げられないけど周回速度がダンチ。LV3武器はマックス近くまで上がるので、INFに切り替えて一度に3つマックスにしてる。 - 名無しさん (2024-07-26 13:24:22)
    • 武器☆MAXはM79かM95のINFを高速で回すのが1番早いような気がする、確かにIMPは武器の成長自体は早いけどIMPで成長させられるのは2つまでだからIMPだと遅く感じるんよなぁ……。 - 名無しさん (2024-07-26 13:29:33)
      • 2つというかM95のIMP高速周回するなら育てられる武器は1つだね。INFだと3つ育てられるので数の面では効率1/3だけど、武器経験値はざっくり4倍ある。更にM95IMPだとサムライα使った超高速周回があるので、更に効率の差は開きそう。まぁ最終的にはモチベが続けば良いので好みだけど - 名無しさん (2024-07-26 17:59:16)
      • せっかくなんでM95IMP武器レベル稼ぎ編を稼ぎの項に追加してみた。 - 名無しさん (2024-07-26 18:25:58)
        • 武器2枠とも空けて、M95IMPを周回する方法見つかったので、稼ぎに上書きました - 名無しさん (2024-07-26 22:23:10)
  • なんかsteam版EDF6が色々揉めてるみたいね - 名無しさん (2024-07-25 23:32:04)
    • デジボクじゃないし、荒れそうな話題だから、edf 6のスレやwikiで会話してくれないか - 名無しさん (2024-07-26 06:20:55)
    • 揉めてる理由がsteam版EDF6をプレイするにはEpic Gamesのアカウントが必要だった事が発売日まで知らされていなかった事だったな。 - 名無しさん (2024-07-26 13:07:37)
  • 本編のインポ60位までやったけどサイスラナイルポジトロン封印しても丁度いいくらいの難易度で楽しいな。砲兵ヘクトルはdlc組に負けず劣らずのやベーやつだってのも実感できた。 - 名無しさん (2024-07-25 23:03:00)
    • 本編は一部DLCと比べてホドヨイよね。ヘクトルはヤベー、ヤベーがしかし、ライトニングブラザーとかの普通に歩く系足の早さ10キャラにチーター履かせて横に軸ずらしながら歩くと余裕よ!!(意訳:そこまで要る) - 名無しさん (2024-07-26 12:30:09)
  • ex04の最後のロボソラスくんって倒せるんですね。オペレーターと分析官が紹介してる横で煙上げながら倒れるロボソラスくん見て笑ってしまった。 - 名無しさん (2024-07-25 22:21:27)
    • たとえ護衛対象であってもミッションクリア後であれば破壊できる素敵なゲームだからな…。メカギガンテス君にテンペストはもはや礼儀と言っても良いのである - 名無しさん (2024-07-26 07:58:06)
      • 今作はネオンちゃんというわざわざ復活してくれるサンドバッグがあるしな。クリア後の無線中に余ったスペシャルぶちこむのも恒例 - 名無しさん (2024-07-26 11:30:56)
  • ドレインリバーサーはIMPOSSIBLEの救世主でした。体力4〜5万前後確保したドレインリバーサー×2で武器箱とブラザー回収して放置するだけで敵が押し寄せてくる系のミッションはクリアできちまう - 名無しさん (2024-07-25 21:59:24)
    • 時短するならシディロス環状線(前編後編)はこの戦法でクリア出来ました - 木主 (2024-07-25 22:02:15)
      • 途中送信しちゃったけど時短するならクロコダイルローブ付けて定期的にスペシャル撃てるようにするとよし。ギュレシブラザーならカエルやシップが混ざっていても無敵SPで移動したり回復と囮役(拾ったブラザー)を蘇生したりかなり便利 - 木主 (2024-07-25 22:06:26)
    • 放置の意味がわからん。。 - 名無しさん (2024-07-26 19:24:08)
      • ドレインリバーサー持ち2人でブラザーと武器箱回収→回収したブラザーにチェンジして攻撃を食らって倒れる→倒れたまま交替せずにいる事でドレインリバーサー持ちの2人が勝手に敵を倒してくれる(分かりにくくてすまぬ) - 木主 (2024-07-27 00:17:15)
  • M104でなんか外の隕石だか地球の破片だかに乗れるってあったからちょっと試してみたんだが、ポジトロンが何故か狙いよりかなり左に逸れる現象が発生した。なんか地形的なもので射撃方向変わってしまうとかあるのかな? - 名無しさん (2024-07-25 21:56:10)
    • ポジトロンは仕様上TPSのゲームで用いられてるカメラとキャラの照準のズレ補正する機能が使えないからレティクルに向かって真っすぐ飛ばないし、特に上下の角度付けたら大きくずれるよ。 - 名無しさん (2024-07-25 22:15:08)
  • ポジトロンって地形突き抜けってなってるけどさ、たまに突き抜けてないように感じる。Ex16マップとかメカダークレジオン相手によく当たらない挙動してる。 - 名無しさん (2024-07-25 21:42:23)
    • 開けた場所だとちゃんと狙ってくれるから俺の勝手な予想だけど焦点が壁基準になってるんじゃねえかと思う 地下基地の曲がり角とか薄い壁だと普通に当たるしね - 名無しさん (2024-07-26 00:59:36)
  • ほぼ水上なマップがあるので水上で速くなるブラザーって誰がいますか? - 名無しさん (2024-07-25 21:35:38)
    • カエル、スキューバ、マーメイド、マーライオンであってる? - 名無しさん (2024-07-25 21:38:52)
      • ペンギンもじゃないかな - 名無しさん (2024-07-25 21:40:13)
        • そうでした。THX - 名無しさん (2024-07-25 21:48:56)
      • 特典だから持ってないとは思うが双葉理保 14歳 ~夏~もだな - 名無しさん (2024-07-26 07:00:20)
    • 木主です、教えていただきありがとうございます! - 名無しさん (2024-07-25 22:59:20)
  • このままだとD3Pはユーザーの意見を蔑ろにしてゲーム部門が虫の息状態に陥ったコエテクと同じ末路を辿る事になるぞ - 名無しさん (2024-07-25 19:50:33)
    • ユーザーの意見を蔑ろにしての部分の内容は? - 名無しさん (2024-07-25 20:14:27)
    • まさかここでひたすら堂々巡りしているサイスラの弱体化がユーザーの総意だとお思いで? - 名無しさん (2024-07-25 20:50:36)
    • 匿名掲示板でんな事おっしゃられましても - 名無しさん (2024-07-25 22:02:33)
    • 軍曹やストーム1に関しては割とユーザーの総意だと思ってる。というかいないのがマジで謎 - 名無しさん (2024-07-27 16:21:43)
  • ホエールクラウンのサブSP上昇効果25%って書いてあるけど250%になってね…?なんならRとかGとか500%になってね…? - 名無しさん (2024-07-25 18:44:09)
    • なってない - 名無しさん (2024-07-25 21:27:00)
    • 250%てことは、メインよりサブの方がSPが上昇するって事よね。何をどう勘違いしたんだ? - 名無しさん (2024-07-25 22:01:32)
      • サブは1/10だから250%は2.5倍でメインの1/4よ。インカブラザーとかはアクセサリー付けてない状態でサブにいたら試し撃ちのターゲット1個で10上昇するんだよ。それがホエール付けたら25上昇してる、どう考えても25%じゃないと思う。 - 名無しさん (2024-07-25 23:02:32)
        • 10%が25%になってる?SP上昇率が高いやつをメインにすれば撃ち放題? - 名無しさん (2024-07-25 23:45:49)
        • 「敵を倒した時のサブブラザーの SPゲージ増加量 通常型:25% G型:50% R型:50%」(アクセの項目より引用)…○%『アップ』とは書いてないんよな。サブはデフォて10%、アクセつけて25%に『なる』で検証結果とも一致するね。 - 名無しさん (2024-07-26 05:18:38)
    • Imp全ミッション、オフでクリアできたー!!虹色EDFエンブレム解放!!オンいったり、ジェッパルポジトロンサイスラ使ったり、主人公チームオーナー武器縛りしたりして更に遊ぶぞー!! - 名無しさん (2024-07-28 14:03:03)
      • 木を間違えたー!! - 名無しさん (2024-07-28 14:03:50)
  • ポジトロンってガウチョSP中だと壁抜けしなくなるのか - 名無しさん (2024-07-25 17:55:04)
  • 皆はD3Pに要望出してる?今回の件で仮にアプデが来ることになったら、別にサイスラとか武器の調整だけじゃなく要望が寄せられたうち対応できそうなものも一緒に修正してくれると思うんだよね。遊んでる中で不満に思うことがあるなら修正してもらえる最後の?チャンスだと思うし、どんどん要望出しちゃっていいんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-25 17:32:48)
    • ぶっちぎりの不満と言えばこのお祭りEDFゲーなのに軍曹だけ頑なに出禁ってとこ…(絶対に追加されないとは思うけど) - 名無しさん (2024-07-25 17:47:19)
      • 分かるけどそういうのは単なるアプデじゃ難しいよなぁ…俺もARM追加してオンでの4人チームの選択肢を増やして欲しいけど流石に要望としては送れないわ - 名無しさん (2024-07-25 18:14:22)
      • 二次創作でも著作権は発生するとかあるらしいから界隈でゴリゴリに擦られてる愛されキャラは地雷認識になるのかもしれない。そもそも界隈がどのぐらいの規模であるのかも見当つかないけど。著作権云々はうろ覚えの知識だから間違ってたらゴメン。この辺ややこしくて今は調べたりできないから突っつかないで…なら書くなだけど… - 名無しさん (2024-07-25 23:18:41)
    • 「今のままで充分神ゲームなので余計なアップデートはいらない」って要望出しました - 名無しさん (2024-07-25 17:59:30)
      • D3Pに送ったなら「ご意見・ご感想」を選んだだろうけど、感想に分類されるだろうね - 名無しさん (2024-07-25 18:22:21)
    • 今は公式さん6のPC版リリースの対応でいっぱいいっぱいだろうからね、その辺考えて行動しようね - 名無しさん (2024-07-25 22:12:12)
      • さすがにD3Pのこと舐め過ぎだろ。パブリッシャーのD3Pが客からの問い合わせを製品ごとの対応優先度に応じて管理できない訳がない。問い合わせ先のゲームを記載して送信する形式だったから、そこを間違えない限り業務に支障が出ることは無えよ。てかそんなことで支障が出るなんて発想自体がD3Pという企業に失礼だわ。 - 名無しさん (2024-07-26 01:31:36)
      • 言語化できねぇけど、ムカつくわーこういうの - 名無しさん (2024-07-26 10:15:08)
        • 公式さんの状況を当て馬に自分の希望を通したいだけだろうからね、そういう浅ましさは不思議と伝わるもので不快に感じてしまうね - 名無しさん (2024-07-28 15:30:14)
      • 余計な手間を取らせないよう、記載内容に不備がないことを確認してから送信したぜ。 - 名無しさん (2024-07-26 10:55:06)
  • IMPが難しくて嫌だと言えば「そう言う仕様なんだから」とか「アーマーでゴリ押しするより戦略的で良い」とか言う連中がサイスラに対してグダグダ文句言うのは草 - 名無しさん (2024-07-25 17:26:00)
    • それらを主張しているのは同一人物ですか?どのような根拠で判別しているか教えてください - 名無しさん (2024-07-25 17:38:44)
    • サイスラに対しての文句って、ナーフしろって意見?それなら、impを楽しめるような人達なんだから、サイスラをナーフしろは彼らが言うのは普通じゃね?サイスラなくてもクリアできるんだろうから。良し悪しは別としてね。だから「草」の意味が分からない。サイスラ不要な連中はナーフしろとか口出しするなってこと? - 名無しさん (2024-07-25 20:17:03)
    • 明確な煽り目的のコメントにレスしなくていいんだぞ。スルーしとき - 名無しさん (2024-07-25 20:22:59)
  • カイザーブラザーガリアキャノン×3の脳筋チーム遊びやりたいけど4人目のブラザー誰がいいだろう…オーナー武器がデカくて派手で主力捌けるオススメブラザーっている? - 名無しさん (2024-07-25 11:34:13)
    • デカくて派手といえばやはり爆発・誘導系から選ぶがよろしかろう。ゴリアスなら主力級にも強い。武器自体はそれほど大きくないが、グレネード弾を20連射するスタンピードパーティは爆発エフェクトが派手派手だ。 - 名無しさん (2024-07-25 12:36:44)
    • スティングレイM3がかなり万能に使えていいよ。オーナーのライトニングさんが足速いから編成的にも丁度いいかも - 名無しさん (2024-07-25 13:05:27)
    • フェンサーGR&ブラホGRでゴリゴリ主力に突っ込むのをカイザーズが後方から援護する絵面はカッコイイと思う - 名無しさん (2024-07-25 14:06:50)
    • 感謝する!!(定型文)どれも楽しそうだから片っ端から試して遊んでみまs - 名無しさん (2024-07-25 22:27:56)
  • ひょっとするとインカブラザー結構強いんじゃないか?アロートラップ対空は出来ないけど地上には滅茶苦茶強いぞ - 名無しさん (2024-07-25 11:21:06)
    • オーナー縛りでかなり活躍してくれたよ。ジャンプ高くてムーブアビも曲が無いし、かなり使いやすい。トラップもリロード早いし計算して戦える。M78とかを一人で完封できるだけのポテンシャルある。 - 名無しさん (2024-07-25 11:40:41)
    • IMPでホープブラザー助けて、戦況にも余裕があったのでお遊びで使ってみたら槍投げでギサンダーをバシバシなぎ倒しダロガを瞬時にスクラップにしてウケた 槍…お前やれる奴だったのか - 名無しさん (2024-07-25 15:21:03)
  • コメコメ♪コメコメ♪千鳥センセー!! ふふ、分かってるよ魅杏…さぁ今日も一緒にガイアークを倒しに行こうか…(虚ろな目) - 名無しさん (2024-07-25 09:44:50)
  • そういやクロロバスターやヘドロダロガ、ガイアークの手みたいな倒しても討伐数カウントが増えない敵がいくらか居るのって何故なんだろうか。メカ百足も最初からバラの状態で出てくる個体はカウントされないっぽいし - 名無しさん (2024-07-25 09:22:59)
  • ロボソラスの最後の2進数のメッセージ変換したんだけどさぁ・・・すごくつらい(´・ω・) - 名無しさん (2024-07-25 07:35:49)
    • かわいソラス…(´・ω・`) - 名無しさん (2024-07-25 09:03:10)
  • IMPOSSIBLE攻略中だけど紫カエルのレーザーが事故要因すぎるぜ!これソロだと相当きついぜ! - 名無しさん (2024-07-25 06:22:42)
    • 使おう! バリア持ち! 正面しか防げないが絶え間なく張れるオーロラ、クールタイムは長いが全方位防御のホッケーなどを活用するのだ - 名無しさん (2024-07-25 07:49:51)
      • なおオーロラ姉さんは体力上げないとIMPではオワタ式になるから注意するのだ - 名無しさん (2024-07-25 10:08:22)
    • あのレーザー、実はブラザーチェンジで誤魔化せる。仕組みはクロロバスターの時と同じ。あとはデコイ、バリア系、長時間横移動のWDTS辺りも対策になる - 名無しさん (2024-07-25 09:11:51)
      • バリア戦法だとメカスキュラに轢き殺されたのでブラザーチェンジ即出せるように練習あるのみかもですね - 木主 (2024-07-25 19:40:16)
  • 貫通武器はネイカーやサソリの防御を無視できる仕様だったらな - 名無しさん (2024-07-25 05:21:58)
    • まぁ正直、バッファローが手前のサソリを貫通して後ろのサソリに当たってるのに手前のサソリのハサミだけを傷つけて胴体を無傷で通り抜けてるのは「なんで?」と思わないでもない - 名無しさん (2024-07-25 08:39:48)
      • そのへんは跳弾するとかの処理が入ってくれたら熱かったのになー、とは思う - 名無しさん (2024-07-25 19:59:04)
    • DLC武器は全部装甲補正無効化ついてても良かった気はする。サイスラ以外で戦うのがダルすぎる - 名無しさん (2024-07-25 23:47:26)
  • DLCの赤いオペレーターみたいな女性の声なんか聞き覚えあると思ったらフランクフルトと同じ人なのか - 名無しさん (2024-07-25 02:45:20)
  • ススム君βが青でγが赤なのに新鋭になるとβが赤でγが青と逆なんだな - 名無しさん (2024-07-25 02:40:50)
    • ススムお洒落だろーが - 名無しさん (2024-07-25 03:02:52)
      • 別に悪いとは言っとらんぞ - 名無しさん (2024-07-25 03:22:52)
  • デコイが敵に効くときと効かないときの条件の違いがわからん - 名無しさん (2024-07-25 00:17:58)
  • 前作というと何でトルーパーIRのカラー変わったんだろうな。IRファンからクレームでもきたのか(適当) - 名無しさん (2024-07-24 22:50:03)
  • 武器性能どうこうの前に、ミッション欄や武器アクセのシークバーがたまにバグるのを修正してくれんかな。一番上の所にカーソルある筈なのに下方向にシークバーめっちゃ伸びてたりするの(switch版、発売日からずっと発生中) - 名無しさん (2024-07-24 20:49:35)
    • PS4だと見たこと無いかも - 名無しさん (2024-07-24 21:20:30)
    • 今のトレンドは要望送ってアプデ配信してもらおうぜ!だぞ。ここで書くだけじゃなくD3Pに要望として送るんだ。君の一票が未来を変える! - 名無しさん (2024-07-24 21:38:14)
    • ブラザーの並び替えもデフォルト以外にすると軽い硬直はいるのもそのままだしな。前作ではそんなことなかったのにどうしてこうなったんだ - 名無しさん (2024-07-24 22:00:59)
      • 前作は発売1年後に並び替えの不具合修正してるけど、本当にそんなことなかったの? - 名無しさん (2024-07-24 22:32:04)
        • 自分が前作始めた時は発売から結構経ってたから修正された後だったのか。ていうか前作でもあったなら尚更今作でも出さないでくれよ - 名無しさん (2024-07-24 22:35:39)
          • 前作とは不具合の内容は違います。簡単に調べられるので、調べてから発言することをお勧めします - 名無しさん (2024-07-24 22:41:08)
            • それは申し訳ない。いずれにせよこの硬直なんとかならんかな、デフォルト並びはどうにも慣れない - 名無しさん (2024-07-24 22:43:51)
              • 硬直がダルいってのは分かります。switchなので仕方ない、と私は何とか諦めてます - 名無しさん (2024-07-24 22:57:01)
            • 不具合関連なんぞ調べるのくっそめんどいのに、しかも前作やぞ。アホか - 名無しさん (2024-07-26 10:19:16)
      • ソートの硬直は、ハード差で出てるっぽい。PS4は「言われてみれば・・・?」程度だけど、Switchは顕著だそうな - 名無しさん (2024-07-24 22:46:26)
  • チャンピオングローブの取り扱いが下手なのでネイカーズレストランでサイスラッシュブッパ体力稼ぎやってる民としてはあんまりナーフされて欲しく無い所だけどなぁ。むしろ前回から賑やかし以外全く活躍出来ないかんしゃく玉さんの超強化をですねぇ… - 名無しさん (2024-07-24 19:57:12)
    • かんしゃく玉は雪玉と混ぜられてるせいで割りを喰ってると思う、1から4までかんしゃく玉で固めてればもうちょっといいものになったんじゃないかな - 名無しさん (2024-07-24 20:07:28)
    • 前作主人公のオーナー武器なのに弱い上に本家でのアイデンティティである貫通まで奪われたG&Nよ。 - 名無しさん (2024-07-24 20:17:51)
      • 本編の倍以上のリロード時間と発射遅延1秒までつくブレイザー… - 名無しさん (2024-07-24 20:35:08)
    • さすがにM99IMPで稼いだ方が早くないか? - 名無しさん (2024-07-25 02:30:32)
  • サイスラは最初からヘブンズゲートみたいな攻撃力表示にしてくれてれば「救済用の壊れ武器なんだな」で済んでここまでボロクソに言われて荒れるってことも無かったんだろうな思うの - 名無しさん (2024-07-24 19:16:07)
    • 多分それでも今と大して変わらなかったと思うよ - 名無しさん (2024-07-24 19:32:02)
    • 変わらないよ。救済用って見方はとっくに出てるし、そうでなくてもその可能性は普通は気付ける。 - 名無しさん (2024-07-24 19:41:02)
    • なんならサイスラが存在しなかったとしても別の武器が槍玉に上げられて叩かれてただろうな - 名無しさん (2024-07-24 19:53:28)
      • 結局これだよね。実際サイスラが弱体化されたら次に強いのが目を付けられるだけ - 名無しさん (2024-07-25 01:23:39)
        • まぁぶっちゃけその可能性はある(´・ω・`) ビートルズとかアタカマ改とかビーコプターとか、そのあたり。ただ、サイスラに関しては挙動が不自然だから特に言われてるんじゃないかなぁ ジェッパルは強いけど不自然な挙動してるわけじゃなくただ強いだけだからそれほど言われてないように思える - 名無しさん (2024-07-25 08:37:20)
  • D3P「事実と異なる内容が拡散されないように留意してください。」「サイブレードスラッシュの挙動は仕様です。ネイカーへの効果も仕様です。」「使用率を鑑みてアップデート等する可能性があります」 - 下の方の木主 (2024-07-24 17:32:33)
    • 訂正したよ。これでいいか?一応俺だってEXミッション枠無かったから作ったり、IMPおすすめ武器に閃光弾アタカマ改載せたり、攻略をサイスラ無しでできる様にって流れを作れるよう編集してるんだよ。否定とかばかりじゃなく他を肯定して伸ばすなりはしてくれないのか? - 木主 (2024-07-24 17:35:38)
      • よーやっとる - 名無しさん (2024-07-24 17:42:35)
      • お疲れ様。まぁこれはこれ、それはそれなんだけど。 - 名無しさん (2024-07-24 21:23:26)
  • 攻略ページの大半が未だに空欄だから自分も書こうと思ったけどデジボクってほぼ全ミッションごり押しでどうとでもなるから書くこと思い付かないな。インポは知らん - 名無しさん (2024-07-24 17:18:39)
    • テンプレ引用して、ミッションのリンクとマップ追加して、枠だけでも作ってくれたら助かるんやで… - 名無しさん (2024-07-24 22:48:13)
  • 昨日高く飛ぶとゆうコンセプトでスペース バロン ウイングダイバー4 ウイングダイバーWDTSで編成して遊んでみたが凄いなこれ上空から一方的に攻撃出来るの爽快だな。 - 名無しさん (2024-07-24 16:23:18)
    • 似たようなことカエルとハチ三人でずっとやってるわ。ビーコプターがマシで強くてさ、硬い頭にロック吸われるベイザルはちょっと時間かかるけど - 名無しさん (2024-07-24 17:10:11)
      • 高度を取る用のカエル汎用性あって便利だよね。横移動したいときもヨガほどシビアじゃないし - 名無しさん (2024-07-24 17:36:44)
      • コロニストとビーシスターもかなり高く飛べるもんなぁ今作も色んなキャラを変更して遊ぶのやっぱり楽しい。 - 名無しさん (2024-07-24 18:25:10)
        • ※間違ってしまった「変更」ではなく「編成」です。 - 名無しさん (2024-07-24 18:26:31)
      • カエルのハイジャンプは強いが、ビーシスターの浮きっぱなし編成ならプロールライダーかな。空中でサポアビ回復するの強すぎンゴ。あと、カタラウヌム改楽しいぞ! - 名無しさん (2024-07-24 20:33:26)
  • 仕様らしいけど、実際なんでサイスラに防御貫通ついてんだろね?唯一無二なんだからサイスラの特徴なのかと思いきや武器説明に書いてない。クリア特典のポジトロンやDLC追加武器なわけでもなく、しかも金武器でない方の普通のレベル3武器に。謎だわ。 - 名無しさん (2024-07-24 12:53:57)
    • あ、【雑談】とか書いといた方が良かったかな?別にだから修正しろって話じゃなく不思議だよなってだけなんだけど。 - 木主 (2024-07-24 12:56:28)
    • 直撃ダメージの不殺属性とか、全部が全部説明されるわけじゃないからね。気づいてくれたら嬉しいな、ぐらいのものじゃないかな - 名無しさん (2024-07-24 13:11:34)
      • まぁそういう隠し要素的なのがあることは全然いいけど、「なぜサイスラ?」ってのは純粋に疑問。例えば防御力無視がユーフォニアムについてたら、「普通に使うと弱かった武器に意外な使い道が!」って感じで受け入れられてたと思うんだけど、ユーフォニアムが貫通しなくてサイスラが貫通するというのは性能云々を抜きにしても絵面的にもよくわからない - 名無しさん (2024-07-24 13:48:53)
        • ここの板で散々サイスラの仕様について意見交換がされてます。それらを読んで尚まだ同じ疑問を持つなら、あなたの望む答えはここにありませんので、公式に問い合わせをお勧めします - 名無しさん (2024-07-24 15:49:52)
      • 確かにそういうのは見つけた方も嬉しいな。まだ見つかってない隠し効果つき武器もあるんかね。 - 木主 (2024-07-24 13:51:57)
        • まぁ、そう思ってワイも防御無視効果つきの武器が他にもあるんじゃないか!?と期待して、トレイルブレイザーとかアサルトビートルとかドレインリバーサーとか色々ネイカーに効きそうな武器を探してみたが、「サイスラにしかない」という結論に至った - 名無しさん (2024-07-24 14:14:20)
    • スラッシュっていうぐらいだから本来は刃の如く敵を切り裂きつつ攻撃する想定だったからダメージの軽減とかを受けない専用のヒット判定を行う部位が敵そのものに存在していて、それに触れられるのがサイスラだけ…とか? - 名無しさん (2024-07-24 13:51:14)
      • ソードとか近接系の武器が防御無視効果を持ってるとかだったら面白そうではあったが… - 名無しさん (2024-07-24 14:15:50)
        • ブラストホールスピアなんかもついてて良さそうなのにね。刺突後先端からプラズマ発生させて内部から破壊するって武器だったはずだし。色々な武器のアッパーでバランス取って欲しいな - 名無しさん (2024-07-24 15:39:23)
      • サイスラが肉質無視なのって、「弱点に当たったら強すぎるから、ダメージアップしないようにするか!よし、倍率は1.0倍に固定っと」→DLCで硬い部位を持つ敵が多数出るも、倍率が1で固定だからダメージが入る・・・って事だったりしてな。。 - 名無しさん (2024-07-24 21:33:14)
    • まぁそれ言ったら一部の武器にシールド無視が付いてるのも謎だしね。虫爆弾ズは本物の虫だと誤認されてるのかな? なんて言われてたけど、今作でトレイルブレイザーも仲間入りしちゃったし…。素通りだからドリルである事とは関係ないんでマジ謎なのよねアレ - 名無しさん (2024-07-24 14:36:00)
      • たしカニ🦀 トレイルブレイザーがシールドを貫くから今作のベアラーくんがちょっとかわいそうなことになってる - 名無しさん (2024-07-24 14:39:07)
      • ビークルはシールドを通過できる=ミニョコンはシールドを通過できる=トレイルはシールドを通過できる。という、謎理論をかざしてみる。 - 名無しさん (2024-07-24 19:20:50)
    • ロケランの直撃が不殺ダメージだったり、分かってなかった事は結構あるんよなぁ - 名無しさん (2024-07-24 14:56:06)
    • 他の武器の隠し特性は武器種固有のものだったりするけど、サイスラだけが例外で他のサイブレード系は防御貫通せんのよね。よーわからん - 名無しさん (2024-07-24 15:11:54)
    • ここでは早々に発見されてたけどソードにチョッキンチョッキンのスリップダメージ無効が付いてる、ってのも隠し要素だし、フォレストブラザーのようにせつめいがむずかしい事は諦めて伏せているのかもしれんね。つまりロブ君が悪いのでお前の武器は今日からローラーボムな! - 名無しさん (2024-07-24 17:41:29)
  • D3P「事実と異なる内容が拡散されないように留意してください。」「サイブレードスラッシュの挙動は仕様です。ネイカーへの効果も仕様です。」「使用率を鑑みてアップデート等します」 - 名無しさん (2024-07-24 10:33:02)
    • これ以上サイブレードスラッシュに関する憶測が出た場合は荒らしと認定しようよ、不毛すぎる。 - 名無しさん (2024-07-24 10:34:37)
      • 名無しさん(2024-07-24 10:33:02) → 名無しさん (2024-07-24 10:34:37) ふむ… - 名無しさん (2024-07-24 10:48:30)
        • 分かりやすく敢えて木と枝に分けて投稿しているが何か? - 名無しさん (2024-07-24 10:50:36)
          • 純然たる事実を木で強調、自身の意見を枝と分けてどちらもが事実と混同させないようにする投稿は普通にすることはないの? - 名無しさん (2024-07-24 10:53:22)
            • こうして自己弁護にも使えるし、他の目的でも使えるわけだ。なるほどね - 名無しさん (2024-07-24 11:16:28)
              • 自己弁護なんてしていないし、最初から一人二役なんてしようとしていないが?コメントを書き込む前にの2.コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。を見ているか? - 名無しさん (2024-07-24 11:20:09)
                • だったら名前欄を使おうよ。木の中に同一人物がいるならそれを示すために名前欄があるんだよ?他に名乗る理由なんて無いでしょここで。 - 名無しさん (2024-07-24 11:28:42)
                  • 名前欄のこと言われた途端、居なくなったな… - 名無しさん (2024-07-24 12:32:48)
                    • そんな長時間張り付き続けてないってだけでしょ - 名無しさん (2024-07-24 23:47:15)
                      • だから名前欄を使えって。(2024-07-24 23:47:15)と(2024-07-24 23:49:05)と、別の木の(2024-07-24 23:52:13)を続けて投稿したんだろ?それに名前欄の指摘はすぐ下の葉より前の投稿。都合の悪い投稿には返信してないの投稿時間見れば丸わかりじゃん。 - 名無しさん (2024-07-25 01:46:13)
                        • 名前欄は投稿のとき間違えやすいからあまり使いたくないんだよね…結構な回数打ち込んだのが名前欄だったから消えたことあるし、ここのやつ個人でコメント消す機能ないっぽいし。でもって返信してないのかったやつってのも内容がこちらに都合が悪いじゃなくて、プライベートに使う時間がないから個人的な事情で都合が悪かったってだけ。だから張り付いていなかったから返信できていなかっただけなわけね。当たり前の事だけど、24時間365日張り付き続けるとか不可能だからね。それにほぼ全員が名無しさんなわけだし、名前欄使えって人も名無しさんなわけでしょ。名無しさんと名無しさんで良いんじゃないって思ってるから名前欄に有用性あんまり感じてないんだよ。ナーフナーフ言うのに誰も反応しなくなるとそれが民意であり総意であるという勘違いが起こるのが嫌なんだ。大体現状で満足している層って何も発言無いけど否定派は発言する、でもって発言しているものからしか情報収集しない場合、否定派だけが採用される。こういったことで歪みが出るっていうのは嫌なんだ。荒し認定ってのは民意の扇動や曲解を狙っているのではって意味合いで言ってたんだ。それさえなければ良いんだ。が、俺自体荒しじゃねって話が出てきたからもうここにはしばらく来ないよ。 - 木主 (2024-07-25 08:33:27)
                          • そもそも荒れそうな話題を相手に「誰も反応しないと民意だと思われそうで嫌だから俺が反論してやったんだ!」と宣言されても…多くの利用者は板が荒れないようスルーしてるのに。冗談抜きで貴方の存在が荒れる原因になってるから煽りでも何でもなく離れて戻らないでくれた方がここのためだよ。 - 名無しさん (2024-07-25 15:03:07)
            • 重箱の隅をつつくようですが「アップデート等します」という言いきりは - 名無しさん (2024-07-24 11:30:48)
              • 事実ではないと思います。あくまで意見や使用率からアップデートするかもしれないという情報しかないので - 名無しさん (2024-07-24 11:31:30)
              • 使用率を見てなのでm - 名無しさん (2024-07-24 11:33:12)
                • 途中で送信してしまった。使用率を見てだから問題なければしませんとも取れる文言と思っていたが、確実にすると取られてしまうのか。その点は配慮が足りなかった。使用率を鑑みてアップデートするかもしれないって位がいいのかな? - 名無しさん (2024-07-24 11:35:08)
          • なるほど、木と枝に分けて投稿するって方法があったか。枝と葉に分けるのもいいな。参考にするわ - 名無しさん (2024-07-24 11:02:19)
      • そもそも荒らしと認定しようよって何様よ。どれだけの利用者がレスをしないという健全な対応をしてると思ってんだ。気に入らない話題は噛みつくんじゃなくスルーしとけよ - 名無しさん (2024-07-24 11:41:30)
        • ほんそれ - 名無しさん (2024-07-24 15:21:41)
      • 公式回答を捻じ曲げての主張じゃない限り、個人の憶測を「雑談」としてここに書くのは自由。好悪は別として、少なくともそれ自体は荒らしとは自分は思わない。 - 名無しさん (2024-07-24 12:11:36)
    • 正直サイスラナーフニキ達はここの攻略情報編集してサイスラ使わない攻略方法ガンガン出してそちらに誘導すればいいのに。そうすればWikiの情報も潤う、サイスラ使用率も下がる、プレイヤーの攻略も捗ると3者全員得となるんだから。 - 名無しさん (2024-07-24 11:06:50)
      • 否定するよりも、こっちの方がやりやすいって感じで誘導するほうが人は動く。ここからはあくまでも推測だが、オンラインでサイスラを使われるのが嫌だというのなら役割分担を用いた攻略情報や、囮や前衛,後衛の立ち回りとかを投稿しまくってこれこそが正義だ!という流れを作ってしまえば、サイスラしか使わないという人は減るんじゃない? - 名無しさん (2024-07-24 11:17:19)
      • まぁサイスラを超える最適解が他にあるならもちろんそうするけどね…(´・ω・`) 一応これまでのミッション攻略はサイスラ頼りにならないよう敵の出現パターンに即した手順重視の内容を多めにしてるけど、攻略を書いてる本人が「でもサイスラ使った方が楽なんだよなぁ…」と思ってしまってるしサイスラナーフ肯定派なのでなんとも… - 名無しさん (2024-07-24 11:33:24)
        • 攻略記事の作成、感謝する(定型文)まぁ最適がサイスラならそれでいいんじゃないかねえ。その結果攻略記事がサイスラばかりになったとて責められるのは編集者じゃなくユークスだろうし。 - 名無しさん (2024-07-24 15:25:41)
          • 確かにそうなんだけど、虚しさを感じちゃうんよね。サイスラを使わずに見事な攻略を編み出しても、サイスラだと3行で記事が終わる。とか全然ありそう - 名無しさん (2024-07-24 22:54:25)
    • 「使用率を鑑みてアップデート等します」という事実と異なる内容を拡散しないでください。 - 名無しさん (2024-07-24 11:35:43)
      • 誤情報を訂正せず言うだけ言って消えるんじゃ木主が荒らしだよなあ - 名無しさん (2024-07-24 13:36:02)
        • 上の枝で「途中で送信してしまった。使用率を見てだから問題なければしませんとも取れる文言と思っていたが、確実にすると取られてしまうのか。その点は配慮が足りなかった。使用率を鑑みてアップデートするかもしれないって位がいいのかな?」ってのがあるから訂正はしているでしょ? - 名無しさん (2024-07-24 23:49:05)
    • 正直サイスラそんなに強いと感じないからナーフとかしなくて良い派なんだが、あんまりナーフの話題が出るとげんなりする。刺さる敵ってのもハイパーアーマー持ちの準主力級とダメージカット持ちのネイカーとアイアン系だけど、準主力は主力が大量だと狙いが逸れるし、ダメージカット系は数に押されることもある。M104IMPも外の隕石上からナイトメアツキサスピアン対策のアタカマ改とナイルでクリアしたし、使える場面こそ多いけど本当に難しいミッションでは使い道無いってことが多い印象なんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-07-24 12:08:56)
      • これはあくまで個人的な意見なんだけど、サイスラに対しては「強いから弱体化」というより「挙動が不自然だから修正」を望んでるかな…欲を言えば、シディロスとかコロニストへの多段ヒットを消すだけでなく、その他の敵にも安定して3ヒットくらいするような強化をするとかができれば理想だけど、それはどうも難しそうなので、ならばせめてリロードを長くするとかで強すぎる部分だけどうにかしてほしいかな~って感じ。ただこれは別にプレーヤーの総意でもなんでもないから、個人的にはそうしてほしい、という要望を送ったまで。 - 名無しさん (2024-07-24 14:11:00)
  • 個人的には静かにアームハウンドの強化をしてほしい・・・。ミサイルはそれなりに使えるんだけどいかんせん格闘部分が・・・ - 名無しさん (2024-07-24 09:22:19)
  • 一強の武器が出たら賛否あるのは自然。この武器なくてもミッションクリアできる難易度になってるから、全体の調整は及第点でしょ。 - 名無しさん (2024-07-24 08:44:46)
  • 一つの武器の話題でここまで荒れること自体調整失敗の証だと思う。前作でも強かったけどここまで荒れるほどじゃなかった。 - 名無しさん (2024-07-24 08:10:24)
    • 一部の限られた人がムキになって延々と擦ってるだけだよ。 - 名無しさん (2024-07-24 08:24:43)
      • 調整入ったら入ったで「ナーフ!クソゲー!」って騒ぐんだよな - 名無しさん (2024-07-24 09:46:19)
    • 不満があるならやる事やって大人しく待つしかない。もう荒らしでいいよコレ、キリが無いもの。 - 名無しさん (2024-07-24 09:03:27)
      • 同じ話題が続くと煽りや叩きが湧きやすいのはわかるけど、自分の気に入らない話題が続くだけで荒らし扱いする奴も相当やべーと思うがな - 名無しさん (2024-07-24 15:05:46)
  • てか何でネイカーを爆発武器で倒せなく強化しちまったんだろうな?本家でもまとめて口を開けさせたところに爆発物叩き込んで一掃するのが楽しいからギリギリ許されてるようなクソ敵なのに - 名無しさん (2024-07-24 07:54:08)
    • ネイカーは本当に殻に攻撃吸われすぎる。本家は開いて攻撃範囲に入れば弱点に被弾だったけど、開いてもピンポイントに当てないと駄目ってなってるからなぁ。プライマーセンチピードとかアタカマで常時弱点被弾状態にできるし、ネイカーだけ頑なに弱点に当たらないんだよなぁ。 - 名無しさん (2024-07-24 10:19:55)
  • てれびげーむマガジン別冊スペシャルのデジボク2特集号なんかすごいチビッ子エリート隊員向けっぽい。引き打ちと更地化射線確保をさらりと指南してる - 名無しさん (2024-07-24 03:33:20)
  • どうしてそんなにサイブレード・スラッシュを目の敵のような存在のように扱うのです? - 名無しさん (2024-07-24 02:00:46)
    • ぼくがこう思うからこうあるべきなんだ!みたいな? - 名無しさん (2024-07-24 02:54:20)
    • 極端な例えで悪いけど、「距離999の秒間20発で瞬時に着弾する建物貫通のオートロック武器」とかが普通にゲーム内に登場したらシラケないかな?不快感を感じてる人は、程度の差はあれ、方向性はこんな感じなんだと思う。それと程度の差があるから揉めるんだとも思ってる。 - 名無しさん (2024-07-24 04:04:01)
      • 特定の武器の弱体化ではなく他の武器を上方修正したほうがゲームが楽しくなると言われてるのにそれは徹底してスルーだから突っ込まれてるんだと思う - 名無しさん (2024-07-24 07:51:18)
        • まぁ不満に感じる人が反射で「弱体化しろ!」は気持ちはわかるし、ゲーム全体の事ちゃんと考えたらアッパー調整にたどり着く人も多いんじゃねえのかな。 - 名無しさん (2024-07-24 10:23:33)
    • 今回の件はドラクエ5のメタルキングの剣やグリンガムの鞭みたいに思える。強いけど無ければ詰む訳じゃない。正直バグ挙動じゃないのならサイスラの修正は不要に思う - 名無しさん (2024-07-24 07:05:28)
    • 心配せんでも俺は「サイスラとジェッパルとアタカマ改とビートルズを調整して他の武器とのバランスを取ってくれ」と要望送ったぞ。サイスラだけを特別扱いしないさ。 - 名無しさん (2024-07-24 07:27:15)
  • 例の回答で使用率に触れられてるの、答えだと思うんだよな。皆さまのご意見次第ではアプデあるかも、だけでいい話じゃん?わざわざ言及してんのは「サイスラの使用率が異常なのはこっちも把握してるよ」と暗に言ってんじゃねえかなあ…そりゃそうだろうよ(真顔) - 名無しさん (2024-07-24 01:55:44)
    • 使用率云々は本家が凄く気にしている部分だからじゃね?フェンサーの使用率が上がらないと何度も広報していたからEDF6ではめちゃくちゃ強化されていた。正直本家の使用率はフェンサー自身武器が強化されている状態で揃っていることが前提となっていて、武器稼ぎとの相性が悪いからって部分が多分にあるんだけど、レンジャーからフェンサーまで全ての兵科をある程度均等に使って欲しいっていう思いは非常に強いと感じている。だからユークスも『使用率』って言葉を出しているんじゃないかなぁ。武器使用率だとアタカマの怯み無し化かFFしない仕様を排除とかもナイルのTFで常時撃ち込める状態をリロード数倍化で不能とかあり得るし。 - 名無しさん (2024-07-24 05:57:15)
      • 実際全120ステージ中単独クリアできるミッションが多いのはナイル>アタカマ改>サイスラって感じだし、オンラインでサイスラ持ち2人居るよりアタカマ改持ち+ナイル持ちが居た方が圧倒的にクリア率高いよ。 - 名無しさん (2024-07-24 06:14:10)
        • 別に木もサイスラの使用率が一番高いだなんて言ってないだろ。その3種と下枝で言われてるビートルズの使用率は他の武器と比べて異様に高そう。全部まとめて調整候補だろうな - 名無しさん (2024-07-24 07:19:59)
          • 「サイスラの使用率が異常なのは〜」って部分は他と比べてこれだけダントツに高くて異常でしょって意味にしか取れないが?他の武器のほうが採用率高いとこうはならない。 - 名無しさん (2024-07-24 09:43:00)
            • 例えば数字にしてみよう。あくまでわかりやすくするだから実態とはかけ離れた数字だが、使用率がナイル10%、アタカマ改6%、サイスラ50%、スタグビートルズ15%残りその他…とかならサイスラ使用率異常だなってなるけど、ナイル10%、アタカマ改6%、サイスラ15%、スタグビートルズ20%残りその他…とかなら異常じゃないな、スタグビートルズちょっと多くね?とかってなると思う。まぁ実際にはもっと数字は小さいだろうけどさ。 - 名無しさん (2024-07-24 09:49:08)
              • 後者の想定ですら使用率5位以下は1%を切ってくわけで、サイスラの使用率はスタグと共に異常じゃね? - 名無しさん (2024-07-24 10:46:43)
                • あくまでわかりやすくするためだから実際とはかけ離れたという枕詞を見てくれ。「敢えて」「分かりやすく」「実際とはかけ離れた数字」だ。 - 名無しさん (2024-07-24 10:55:42)
                  • もし実際にこんな数字だったら、この場合の例に挙げているその他以外全て異常だからね。あえて数を絞り、あえて大きい数字を挙げ、あえて列挙している。あくまでも「あえて」だよ。実際なんて全て1%以下とかでしょ。パーミリとかppmとか分かりにくいだろうけどそちらの方で挙げたほうが良かったか? - 名無しさん (2024-07-24 11:00:07)
                    • >実際なんて全て1%以下とかでしょ 異常という前提で話してる木も、低いという前提で話してる葉も、どっちもどっちじゃん。〇〇じゃねえかなあと〇〇でしょを比べたら木の方が謙虚なくらい。 - 名無しさん (2024-07-24 11:23:20)
                      • 木主も『そりゃそうだろうよ』って最後に断定が入っているけどそこは見てないのか? - 名無しさん (2024-07-24 23:52:13)
    • 高使用率をナーフするっていうなら、正直サイブレードスラッシュとかポジトロン、ナイルやアタカマよりスタグビートルズの方が圧倒的に使用率高い気がするが、そこのところはどうだろう。 - 名無しさん (2024-07-24 06:19:10)
    • また根拠の無い妄想を話してるの? - 名無しさん (2024-07-24 08:26:55)
    • 書いてある事をそのまま読めよ。色んなブラザーや武器を使って欲しい→だから使用率を見てますって話だろ。 - 名無しさん (2024-07-24 08:37:27)
    • 「使用率を把握」は公式の通り。「使用率が高そう」なら、まぁ可能性はある。「使用率が異常」は自分の考えを公式に代弁させようとしてるだけ - 名無しさん (2024-07-24 08:42:33)
    • D3Pさんには事実と異なる内容が拡散されないように留意してくださいといただいておりますので、大変恐縮ですが拡大解釈はお控え下さい。 - 名無しさん (2024-07-24 09:38:03)
  • スティングレイM3使ってて面白いし強さ的にも丁度いい感じ - 名無しさん (2024-07-23 23:37:13)
  • Ex.14を突破してようやくブレイザー007を入手して全武器コンプ!後やる事は本編のINF全ステージ攻略と全キャラアーマーカンストぐらいか、発売までソロでずっとやって来たがようやくここまで来たが本編IMPやエンブレムコンプはどうしようかなぁ……。 - 名無しさん (2024-07-23 23:24:23)
    • おめでとう!すごいぞ! - 名無しさん (2024-07-23 23:28:03)
      • ありがとう!そう言えば今回手に入れたDLC武器を全て☆MAXにしなきゃな。 - 名無しさん (2024-07-24 00:12:49)
  • サイスラはバグみたいな挙動とかもうどうでもいいからhit数に上限つけてくれ - 名無しさん (2024-07-23 22:41:56)
  • ホープブラザー、オーナー武器含め使いにくすぎて逆に好きになっちゃったから、使用率めちゃ低いだろうけどステイで頼む!(床ペロ土下座) - 名無しさん (2024-07-23 21:45:15)
  • サイスラが修正される可能性があるなら要望出すかぁ。攻撃命中が優秀なうえ大型特攻まで備えたエクスカリバーに隠し特性で防御無視が付いてるようなの、上位互換に切り替えていけばいいRPGの武器だとしてもやり過ぎだと思うのよね。ましてやこれはデジボク、色んな武器に出番があった方がきっと面白い。ベースの性能だけでも優秀なサイスラからは防御無視を取り上げて、他のあまり使われない武器いくつかに防御無視の特性を与えて差別化して欲しいって要望投げてみるぜ。 - 名無しさん (2024-07-23 21:44:14)
    • サイスラ弱体サイスラ弱体って言うけど、IMP解禁時に文句垂れてた層もそうだけど誰だってアーマーカンストとかまでやり込んでる訳では無いしクリア厳しいと感じたら抜ける最終兵器は1本くらい存在しててもいいと思うんだよ。自分はフレンドっと二人であそんでたけどDLC解禁された時INFで二人ともブラザーシスターのアーマーが多くて5-6倍だから何度も失敗続いたとこは厄介な敵早期処理用に一人だけサイスラ使ったよ。 - 名無しさん (2024-07-23 21:56:11)
      • 目的がサイスラの弱体化自体でなくとも、少しでもサイスラが弱体されるのイヤダーってんじゃ相容れないわな。 - 名無しさん (2024-07-24 01:32:53)
      • 俺も最終兵器、救済武器はあっていいと思うよ。むしろあるべき。それにしても武器の多様化、ブラザーの個性などのこのゲームの面白さをサイスラは潰しすぎだと思ってる。 - 名無しさん (2024-07-24 03:05:57)
      • 最後まで読んでる?ベースの性能の優秀さはそのままに、武器性能欄に記載されてない防御無視だけ他の武器に譲ろうよ色んな武器に見せ場作ってあげようよって言ってんじゃん。それすら嫌だってどんだけよ - 名無しさん (2024-07-24 04:15:03)
        • だからそういうのも含めて気付けたんなら1本くらいあってもいい話ってだけでこれから取り上げるじゃなくて、他の武器にも(ユーフォニアムみたいな内部から破壊するみたいな武器とか)に着けていけば良いよね?特定の武器だけが強いのは多様性の低下だって言うけど現時点でも別にブラザーシスターはIMP以外では極端に縛られないし、別に使用を公式で縛ってる訳でもないから自分の力量やきついの覚悟であればどれでも使えはするじゃない。選択肢を増やすなら底を上げる調整で十分。 - 名無しさん (2024-07-24 13:46:16)
    • 防御貫通効果を他の武器に振り分けるなら拡散カデゴリを優先して欲しいな。武器の特性上サソリみたいに部分的に防御カットある敵に対し有効な場所へダメージを集中させずらいカデゴリだし。個人的にユーフォニアムとユーフォニアムGDにもつたら方が説明文通りの性能になって嬉しいけど。 - 名無しさん (2024-07-23 21:59:11)
      • 件のメール、見てきたわ。『様々なブラザーや武器で遊んでいただくため』にアプデする可能性があるってよ。本当にそうなったらめっちゃ良いわな。 - 名無しさん (2024-07-23 22:07:12)
    • サイスラ問題、オンラインで部屋主が使用不可武器を設定できれば解決なんじゃない?オフで個人で遊ぶ分にはサイスラ好き派と嫌い派、どっちも使う使わない自由なんだから - 名無しさん (2024-07-24 00:43:05)
      • 何かを出来なくするアプデより、何かを出来るようにするアプデの方が良いよね。マルチをもっと遊びやすく!ってのはとても良いと思う。 - 名無しさん (2024-07-24 08:50:32)
    • 一応サイブレードスラッシュは防御無視ではなく、特性無視。弱点に当たってもダメージ一律だよ。弱点より防御の方が倍率圧倒的に高いから防御無視となる部分に目が行きがちだけど、あくまでも特性無視。防御も無視だけど、弱点も無視だから特性無視。間違った情報を与えないように。 - 名無しさん (2024-07-24 10:43:42)
      • 防御を無視するという利点が目立つが、弱点に当たらないという欠点もある。だからこその特性無視。メリットが大きく感じるけど、デメリットも感じにくいがある。ダメージカット率95%だとか98%の敵がいるから非常にメリットが目立つが、弱点8倍の敵もいるのだから一応デメリットもある。 - 名無しさん (2024-07-24 10:46:48)
        • サイブレードスラッシュの特性無視や挙動を変えずに相対的にナーフするなら、1億を超える超絶高HPただし全身弱点でダメージ100倍とかの敵を出していれば良かったのかな? - 名無しさん (2024-07-24 10:49:53)
  • 何にせよサイスラ論争が緩和されるならもう何でもいいわ。定期的に起こっては蒸し返す人も出てきたり本当に地獄だったしな - 名無しさん (2024-07-23 20:50:58)
    • 一旦の結論が出て良かったよね。『仕様です』の一言。 - 名無しさん (2024-07-23 20:59:40)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月11日 14:21