イベント「南溟弓張八犬伝」のエピローグにて実装された恒常★5アーチャー。
ステータスはATK偏重型。星5弓としては超人オリオン次ぐATK2位(2022/07/03実装時点)。
カード構成はB2A2Q1+全体B宝具。Hit数はB4/A3/Q3/EX5/宝具4hit。N/Aは0.56と標準。
クラススキルは「対魔力 C」「単独行動 B」。
属性は中庸・中立・人。性別は男性。特性として〔愛する者〕〔源氏〕〔機械〕を持つ。
【スキル1】鎮西八郎 A CT:7-5
自身にBusterバフ(3回・3T)とクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
Busterバフは最大50%と高倍率、最短CT5で回せるのは強み。
また高倍率にもかかわらず効果が1Tではなく3回の回数制であるために次のターン以降に持ち越し出来るのも利点。
一方でクリティカル威力アップに関してはスターの即時発生やスター集中のスキルを持たないので活用するにはPTでの補助が必要になるだろう。
なお、後述のスキル3の宝具最大化力を発揮するために5ターン経過した場合、丁度スキルのリキャストが間に合う。光コヤン等のスキルターン数短縮をした場合、重ね掛けが可能。
【スキル2】不屈の弓射 B CT:8-6
自身にガッツ(1回・3T)と「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ(1回・3T)&弱体状態を解除する状態」(3T)を付与し、自身のNPを最大30%増加する。
ガッツ発動時の宝具威力アップはS3と同じく1回なので複数回の宝具に持ち越すことはできない。
ガッツ発動時の効果自体は回数制限がないため、3Tの間であれば他から付与されたガッツ発動時でも発動する。
【スキル3】メカニカル弓術 EX CT:9-7
自身に必中(5T)と「毎ターン自身の宝具威力をアップ(1回・5T)する状態」と毎ターンNP獲得(5T)を付与する。
宝具威力アップ・NPはターン終了時に付与されるため、使用ターンには必中しか直接効果がない。
宝具威力バフは1回の宝具発動で全て消費されるが、5T分溜めれば最大100%アップと高倍率になる。
アペンドスキル2がMAXの場合、5ターン経過でスキル2のNPチャージと合わせて丁度NP100%になる。
Buster全体宝具。
自身に無敵貫通(1T)と防御無視(1T)を付与し、〔水辺〕フィールドのみBusterバフ(1T)が追加され、〔秩序〕特攻攻撃する。
無敵貫通と防御無視は1Tの状態付与のためブレイブチェイン全体に恩恵がある。
無敵・回避・防御力アップを持つ敵に対しては強力なメタとなる。
〔水辺〕フィールドのみBusterバフが付与される。
謎のアルターエゴ・Λ、張角で〔水辺〕付与は可能だがBusterバフ20%のみなので、代わりに陳宮、シェイクスピア等でBusterバフを直接付与したほうが効率が良いだろう。
〔秩序〕特性は剣サーヴァントにはそれなりに多い。
+ | フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧 |
+ | 〔秩序〕特性持ち一覧 |
宝具特化アタッカー。スキルにクリティカル威力アップもあるが、スター集中・スター獲得共に自身では持たない。
無敵貫通・防御無視のBuster全体宝具ではナポレオンがライバルだが、特攻対象が異なり、こちらはガッツ・弱体解除持ちで高難易度適性ありと差別化されている。
スキル2・3の性質上スロースターターなのが難点。その代わり、Waveが後になる/後衛から出てくるボスの場合は最大火力を狙いやすくなる。
宝具未強化ながら、スキル3による宝具威力アップを貯めた状態の攻撃は強烈。周回における最終Wave担当などで輝くことになる。
サポーターとしてオベロンを使用する場合、少し宝具威力アップ状態を重ねるだけで宝具威力が大幅に増加する。
凸カレイドスコープ+Wオベロン+魔術協会制服の組み合わせであれば宝具を3連射できる。
アペンドスキル2をMAXにすれば、黒聖杯+W光コヤンスカヤで1Wave目と3Wave目に宝具を放つことも可能。
同様にアペンドスキル2がMAXの場合、オベロン単体とNP50%概念礼装+NP10%系マスター礼装でも1Waveと3Waveで宝具が使える。この場合サーヴァント枠が1枠フリーとなる。
Busterバフと宝具威力バフは自前で持つので、乗算となる攻撃力バフを補いたい。
スキル1のクリティカル威力アップを活かして宝具までの繋ぎとしてスター供給してクリティカルを狙うのも良いだろう。
サポーターとしては光のコヤンスカヤ・オベロン等のB宝具の定番の他、クリティカル強化のマーリン、攻撃力・OC強化の司馬懿〔ライネス〕等。
同クラスではイシュタル、ギルガメッシュ、清少納言、ナイチンゲール〔サンタ〕等全体攻撃力アップスキルを持つアタッカーはそれなりにいるので並べるのも良いだろう。
変わり種であるが、九紋竜エリザやトラロックとの相性も良い。両者とも全体攻撃力アップバフを持ちつつ、エリザは宝具威力アップ、トラロックは水辺化による宝具時バスターアップが適用されるため、40%程度の火力増強が可能。
宝具アタッカーなのでゴールデン相撲~岩場所~、クランクイン、エアリアル・ドライブなどの初期NP礼装など。
宝具威力を更に強化する黒の聖杯も相性が良い。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる