旧因州池田屋敷表門

きゅういんしゅういけだやしきおもてもん


東京都台東区の上野恩賜公園東京国立博物館敷地内にある、江戸末期に建てられた大名屋敷の門。

重要文化財に指定されている。

所在地 東京都台東区上野公園13番9号東京国立博物館構内
地図

  • 竣工:1830-1867
  • 形式:長屋門唐破風造両出番所付
  • 屋根形状:入母屋、番所唐破風
  • 屋根材:総本瓦葺

大名の池田家江戸屋敷の表門で、丸の内大名小路(現在の丸の内3丁目)に建てられていたが、明治25年、芝高輪台町の常宮御殿の表門として移建された。
のちに東宮御所として使用され、さらに高松宮家に引き継がれる。
昭和29年3月、さらにここに移建して修理を加えたものである。
創建年代は明らかではないが、形式と手法からみて、江戸時代末期のものである。大名屋敷表門として最も格式が高い様式。


2023-09-16



2017-12-07




関連・参考サイト





関連項目






タグ「台東区」「歴史」がついた項目
秋葉神社(台東区) / 曙湯(台東区) / 浅草駅4番出入口上屋 / 浅草神社 / 浅草聖ヨハネ教会 / 浅草地下商店街 / 浅草橋 / 浅草富士浅間神社 / 朝倉彫塑館 / 吾妻橋 / 銀杏岡八幡神社 / 今半別館 / 入谷鬼子母神 / 上野駅 / 上野恩賜公園 / 上野東照宮 / 鶯谷駅 / 小野照崎神社 / 楫取稲荷神社 / 神谷バー / 寛永寺 / 観音寺(台東区) / 旧博物館動物園駅 / 旧岩崎邸庭園 / 旧因州池田屋敷表門 / 旧恵美須湯 / 旧小島小学校 / 旧忍旅館 / 旧東京音楽学校奏楽堂 / 旧矢島写真館 / 教證寺 / 藏前神社 / 蔵前橋 / 蔵前変電所 / 黒沢ビル / 黒田記念館 / 国立科学博物館日本館 / 言問橋 / 寿湯(台東区) / 駒形橋 / 堺屋酒店 / 旧坂本小学校 / 佐竹秋葉神社 / 下谷神社 / スカイザバスハウス / すぺーす小倉屋 / 隅田川橋梁(東武伊勢崎線) / 浅草寺 / 大圓寺(台東区) / タイガービルヂング / 第六天榊神社 / 玉姫稲荷神社 / 茶寮一松 / 燕湯 / 鶴の湯(台東区浅草橋) / 鶴の湯(台東区浅草) / 天王寺 / 東京芸術大学上野キャンパス / 東京厚生信用組合浅草支店 / 東京国立博物館 / 東武鉄道浅草駅 / 鳥越神社 / 難波仏具店 / 西宮邸 / 初音小路 / 花重 / 東本願寺(台東区) / 比留間歯科医院 / 本法寺(台東区) / 孫三稲荷神社 / 待乳山聖天 / 元三島神社 / 箭弓稲荷神社(台東区) / 谷中霊園 / 柳橋 / 吉川錻力店 / 吉原神社 / ライオンビルディング


タグ「東京都」「重要文化財」がついた項目



最終更新:2024年03月12日 03:12