ミッション攻略 > 01

| M1:新たなるバラバラの旅立ち | 次 ≫ M2:嚙みつき注意!


ミッション概要

なんとか基地から脱出できましたね…!
しかし、陸戦兵の姿をした巨人に襲撃されるとは想定外でした。
共に戦ってきた仲間たちの安否も心配です…
EDF本隊と合流しましょう!

マップ
日本
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル - - - -
アーマー限界 - - - -
配置ビークル 出現数 備考
第一波 - -
出現する味方 備考
第一波 - -
出現する敵 出現数 備考
第一波 ギサンダー 60 待機モード
第二波 コロニスト(ライフル) 4
第三波
(残り敵数2体)
コロニスト(ライフル) 4

ミッション全体コメント

チュートリアル後の記念すべき最初のミッション。
そこそこの数のギサンダーがいるが所詮はギサンダー。適当に片づけてやろう。

ギサンダー全滅でランディングシップと共にコロニストが登場。
二波のコロニストを2体倒すと更に4体の増援がやってくる。
孤立した個体をレイピアなどで手早く処理すれば効率的。
また、コロニストは頭部が弱点部位となっており、攻撃すると通常よりもダメージが大きくなる。
巨大陸戦兵も同じく頭部が弱点なので、ここで練習してもよいだろう。
なお、次にコロニストと戦うのは40以上先のミッションになる。

序盤のミッションは攻略というよりもチュートリアルのような側面が強い。
ここでは建物などを利用して身を隠すこと、マップを見て敵の位置を確認することを学ぼう。

オフライン

市街地戦の基本を身に付けよう

編成
  • 慣れているならロケットランチャーやミサイルといった爆発物などで時短はできるが、遮蔽物の多い市街地なのでそれほどこのミッションと相性が良いわけではない。
    敵の数は少ないので、ストークのようなアサルトライフルなど扱いやすい武器を携帯しておけばよい。
進行手順
  • 敵は待機モードなので、よほど無茶な戦い方をしなければ一斉に襲って来ることはない。
    まずは落ち着いて目の前の敵から少しずつ倒していこう。
    「目が赤くなった敵だけを倒し、目が緑色の敵は攻撃しない」…これは今後のミッションでも基本となる。
  • ギサンダーがこちらに向かって来たら、建物の間をぬうように移動していけばギサンダーは建物を乗り越えるように移動するので配置が分散する。こうして、多くのギサンダーに囲まれてしまわないうちに倒せるギサンダーから確実に倒していこう。
  • ギサンダーがいなくなるとコロニストが出現するが、この敵は自ら建物に隠れるようにして戦うため、こちらも自然と建物を利用した戦いになる。
    対処法はギサンダーと同じく「多数の敵と同時に戦おうとしないこと」。なるべく1対1の状況を作っていこう。

オフライン(IMP)

コロニスト用にサイブレードスラッシュ、あとはギサンダーを適当に処理できる武器を携帯しておけば難しいことはない。
コロニストの攻撃で事故らないようにだけ気を付けよう。
サイブレードスラッシュであれば、わざわざ射線を通す必要はない。
建物を隔てた状態で一方的に攻撃しよう。「卑怯上等!一匹ずつ叩くよ!」

オンライン

  • オンラインに挑むコマンダーが苦戦することはまずないだろうが、INFERNO初挑戦時は少し火力が心許ない上にオンライン補正でギサンダーが倒しづらく苦戦する可能性はある。
  • ここに限ったことではないが、オンラインで敵をアクティブ化させるときは慎重に。


| M1:新たなるバラバラの旅立ち | 次 ≫ M2:嚙みつき注意!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月25日 11:16