ミッション概要
ブクブク!(機械どもが森を占拠してるっすよ!)
ブクブク!(人間に空気をわたさない作戦に違いないっす!)
ブクブク!(このミッションでは木を傷つけないように戦うっすよ!)
※木を破壊してもペナルティはありません
マップ |
渓谷 |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
- |
- |
- |
- |
アーマー限界 |
- |
- |
- |
- |
配置ビークル |
出現数 |
備考 |
第一波 |
- |
- |
|
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ネオンちゃん |
1 |
|
ハサン |
1 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ダロガ |
10 |
待機モード |
第二波 |
アンドロイド |
多数 |
攻撃モード |
第三波 |
アンドロイド |
多数 |
ツキサスピアン |
多数 |
第四波 |
アンドロイド |
多数 |
ダロガ |
数機 |
ミッション全体コメント
ハサン編ミッションその3。
渓谷マップなので、できれば空中戦に優れたブラザーを参加させたい。
始めは谷底にいるダロガをいじめるだけの展開になるが、途中からアンドロイドやツキサスピアンなど崖上にも攻撃できる敵が出現する。
…と、この展開自体が1つの罠になっている。
ダロガは崖を登れないだけであって、崖の上に攻撃する手段はしっかり持っている。
「今は崖の上にいるからあのダロガは無視していいな」と油断しているとミサイルが飛んでくることがあるので注意すること。
ダロガと距離が離れている時ほど危険。
オフライン
崖の上のミサイラー作戦
崖の上が有利であることに変わりはないので、崖上から効率よく敵を倒すことを考える。
編成
- エメロード(シャークピアス&チータースパイク)
- ファルコンでもできなくはないが、エメロードの方が殲滅力・制圧力ともに高い
- サイブレードスラッシュまたはガイストミニオンズ
- 空中を素早く移動できるブラザー1人
進行手順
- まずは崖下のダロガをサイブレードスラッシュで削る。
- アンドロイドが出現したらすぐにエメロードを連射。
- 同じ方向へ連射するのではなく、ミサイルを撃ったら今ロックオンしたのとは別の敵をロックオンするのがポイント。
こうすることで、ロックオンした敵が倒れてしまい発射済みのミサイルが無誘導になってしまうのを防げる。
- ツキサスピアンが出現したら、ツキサスピアンを最優先でエメロード。
- ツキサスピアンを処理したら、素早く対岸の崖上へ移動する。
- アンドロイドにエメロード。アンドロイドの追加が出現するが同じくエメロード。
- このあたりでハサンやネオンが力尽きているとダロガからミサイルが飛んでくることがあるので注意。
- アンドロイドを全滅させたらダロガにサイブレードスラッシュで終わり。
知らんおっちゃんが助けてくれる作戦
編成
進行手順
- ダロガをサイブレードスラッシュで倒していく。
- 向かって右側のダロガや奥にいるダロガを優先的に攻撃すると後で困りにくい。
- ダロンダースの話を聞いたら対岸へ渡り、滝の裏の洞窟へ入る。
- こちら側からだと場所が分かりにくいのでロケハンしておこう。入り口が覚えにくければ、遠くなるが奥の方から入っても良い。
- 滝の出入り口付近からサイブレードスラッシュでダロガを攻撃していく。ミサイルに注意。残り1~2機になるとアンドロイドが出現する。
- アンドロイドが出現したら、洞窟へ避難する。
ここでサポートアビリティを使用すると、洞窟の上にいるアンドロイドを攻撃できる。
根気強くアビリティを使用していく(一歩も歩かずに待っているとアンドロイドが一か所に固まるので、そのままサポートアビリティを使い続ければまとめて倒せることがある)
- 最終的にダロガ以外は全滅するので、洞窟を出てサイブレードスラッシュ。ミサイルに注意。
オフライン(IMP)
オフINF攻略「崖の上のミサイラー作戦」「知らんおっちゃんが助けてくれる作戦」はそのままIMPで実行できるが、ダロガミサイルによる事故が起きやすいので油断しないこと。
オンライン
最終更新:2025年06月14日 17:16