ミッション概要
マザーシップを撃退するとガイアークが大人しくなって地球が直る
……というのは分かったんですが、砂の巨人は謎ですねぇ~
巨人の目的っていったい…? でも分からないものは
考えてもしかたないですよ!今は困っている人を助けましょう~
マップ |
ロンドン |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
- |
- |
- |
- |
アーマー限界 |
- |
- |
- |
- |
配置ビークル |
出現数 |
備考 |
第一波 |
- |
- |
|
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ネオンちゃん |
1 |
|
??? |
1 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
トブンダー |
59 |
左前方、攻撃モード |
第二波 |
デカランチュラ |
44 |
右前方、攻撃モード |
第三波 |
ツキサスピアン |
3~4波計130 |
左後方、攻撃モード |
第四波 |
ツキサスピアン |
3~4波計130 |
右側、攻撃モード |
ミッション全体コメント
巨大生物を順次撃破するだけのミッション。
シュノーケルをつけた謎のブラザーが登場する。
ツキサスピアンも初登場するが、基本的な対処法はトブンダーと変わらない。
ただ、第二・第三波は1つ前のWAVEを全滅させることが出現条件になっているが、第四波は第三波の一定数撃破がトリガーになっている。
そのため、火力が低いと第三波と挟み撃ちにされたり合流されたり、ネオンたちが戦闘不能になったりで一気に苦しくなる。
ツキサスピアンを手早く処理できる装備を検討しよう。
オフライン
INF正攻法
編成
- 爆発系、またはミサイルで殲滅することを考えるのが手っ取り早い。
- 迷ったらダレイオス、ジャギリシステム、エメロード、ファルコン、ミラージュ、スタンガン(withゴーストチェイサー)、ヘイルスティンガー、ナイル・ジェットパルサーあたりを選べば間違いない。
適宜オートエイムやロックオン強化を併用する。
- スキル等の関係で上記の武器が使えないなら、トレイルブレイザー、スタグビートル、ウィザードビートル、ネットガン(withゴーストチェイサー)、チタニアキャノン、ボルトシューターあたりが第二候補。
意外と連射系は相性が厳しい(射程か威力のどちらかが不足しやすい)。
進行手順
- 橋の周辺で各巨大生物を迎え撃つだけ。
第二波のデカランチュラの出現位置がやや近いので注意(川の中~対岸付近に出現)。- NPC隊員を囮にすることを意識できると立ち回りが楽になる。つまり、自分と敵との間にNPC隊員が立っているという位置関係になるよう立ち位置を調整するということ。
対空戦が多いため、ミサイル等を使っていてもそれほど誤爆を気にする必要はない。
- 山場となるのが第三~第四波。
ここを超えればミッションクリアなので、スペシャルは惜しまず使おう。
オフライン(IMP)
とりあえず楽に済ませたいならオートエイムジェットパルサー。
観覧車にでも乗って照射すれば、ダメージを受けるどころか攻撃すらさせないまま終わらせることができる。
ジェットパルサーを封印するにしても、「INF正攻法」で紹介されている武器を選択していれば特に苦戦はしないはず。
オンライン
最終更新:2025年06月14日 17:14