ミッション概要
第一次マザーシップ攻略作戦は成功だ!諸君の奮闘に感謝する。
また皆の知るように、その結果は良い意味で予想外のものだった…
ついては22:00より今後の作戦に関する重大発表を行う。
各隊はチャンネルを開けておくように!
マップ |
市街地 |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
- |
- |
- |
- |
アーマー限界 |
- |
- |
- |
- |
配置ビークル |
出現数 |
備考 |
第一波 |
なし |
- |
|
出現する味方 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ネオンちゃん |
1 |
|
第二波 |
第6師団 |
4 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ファイター |
多数 |
待機モード |
エースファイター |
数機 |
待機モード |
第二波 |
ファイター |
多数 |
待機モード |
エースファイター |
数機 |
待機モード |
ミッション全体コメント
待機モードの航空戦力を殲滅するだけの、ごく基本的な対空戦ミッション。
端から狙撃すること、建物を利用して身を守ること、長射程や誘導性を持つ武器を使うことなど、対空戦の基礎を学んでいこう。
第6師団はあまり強くはないが、ちゃんと使ってあげると最後まで活躍してくれる。
第一波を少し倒すと
総司令から通信が入り、同時にミッション開始地点から見て右後方に増援が出現する。
しかしこちらも待機モード。焦って攻撃したりしなければ襲ってくることはないので、まずは落ち着いて第一波を撃滅しよう。
オフライン
遠くから少しずつ敵を倒すんだよネオンちゃん!
本家EDFの基本に則った戦法。
編成
- 狙撃用の武器が最低1本必要。オートエイムつきのライサンダーが理想。
- それと、寄ってきた敵を倒す武器。ダーク・フェンリルやオートエイムつきのアサルトライフル、スタグビートルズなど。
射程は200m以上欲しい。- なんならオートエイムつきのライサンダーのタクティカルファイアでも良い。その他ドゥンケルやハーキュリーなど、スナイパーライフルは総じて航空戦力と相性が良い。
進行手順
- 【敵の群れの向かって左端にいるファイターを長射程武器で狙撃する → 赤く光った敵が寄って来るので、これを撃退する】
この流れをひたすら繰り返していく。- 狙撃に際してビルが邪魔になるので、ビルの上に乗って狙撃すると良い。
敵がアクティブになると5人のNPC隊員が前進してオトリになってくれるので、コマンダーチームはそのままビルの上からアクティブになった敵を狙撃するだけでほぼノーリスクで戦うことができる。
- オートエイムを用いる場合、左端の敵を狙撃しようとして中央付近の敵に照準が吸われて作戦が破綻することがある。これを防ぐには、ズーム機能を用いると良い。
- 左端から順に第一波を減らしつつ、そのままマップを時計回りに進んで第二波も左から少しずつ倒していけば良い。
突撃だろーが ススムゥー!!
ちゃんと考えて戦えばチマチマ狙撃しなくてもほぼノーダメージで勝てる。
使える武器が限定されるが、あればこっちの方が楽。自動ロックオン機能を活用する。
武器的にはデジボクEDFならではの戦い方に見えるが、本家シリーズで言う
籠城に近い発想。
編成
- スタグビートルズ、ビーコプター、ガイストミニオンズのいずれかが最低1つあればいい。2人でタクティカルファイアできればより早い。
- FORK-2Bは自爆する。ネイピアレーザーは射程不足。試作兵器CODE:GC2は少し威力が物足りないが使えなくはない。アタカマ+試作兵器CODE:GC2という手もあるが、やはりエースファイターに少し時間がかかる。
アサルトビートルも使えなくはないが、自爆・誤爆しやすく撃破効率もスタグビートルズより劣る。
進行手順
- NPC隊員とともに前進。ビルとビルの間の狭い場所に立ち、攻撃開始。
狭い隙間に立っていれば敵の攻撃のほとんどをシャットアウトできる。
そしてスタグビートルズ、ビーコプター、ガイストミニオンズは自爆することなく壁の隙間から敵をロックオンして自動的に攻撃をおこなってくれる。一方的な戦いになるぞ!
- なるべく周りを壁に囲まれた場所で戦うことさえ意識していればほとんどダメージを受けることはないが、あまりに敵が多すぎると流れ弾が増えたり味方の被害が増えるので、一応アクティブにする敵は少なめにするに越したことはない。
- 第二波も同様。
半自動ファイター割り機
武器さえ持っていれば最強に楽な方法。
編成
- ナイル・ジェットパルサー
- ビルに登れる兵科、またはソード(格闘でビルに登れる)
- オートエイム機能つきのアクセサリー
進行手順
- ビルに登ってナイル・ジェットパルサーを垂れ流すだけ。エース・ファイターも秒で溶ける。
オフライン(IMP)
オフINF攻略「遠くから少しずつ敵を倒すんだよネオンちゃん!」「突撃だろーが ススムゥー!!」「半自動ファイター割り機」いずれの作戦も有効だが、圧倒的に楽なのは「半自動ファイター割り機」作戦。
DLCミッション15(IMP)で入手できる。簡単な攻略法が確立されているので先に入手してみてもいいかもしれない。
稼ぎも参考に。
「遠くから少しずつ敵を倒すんだよネオンちゃん!」作戦を用いるなら、取り回しの良いライサンダー量産型タクティカルファイアが便利。
「突撃だろーが ススムゥー!!」はスタグビートルズが安定か。ニュー・ウィザードビートルも使える。
オンライン
最終更新:2025年06月14日 17:13