第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装されたストーリー召喚限定★4バーサーカー。
ピックアップ召喚以外では第2部第6.5章クリア後のストーリー召喚でしか引くことはできない。
ステータスはATK偏重型で、星4狂ではヘラクレス、エルドラドのバーサーカー、ランスロットに次ぐATKを持つ。
カード構成は星4狂では初となるB2A2+A単体宝具、Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/3/5/4。
クラススキルは「狂化 EX」。
属性は混沌・中庸・地。
【スキル1】復讐計画(狂奔) B++ CT:8-6
敵全体のチャージ1減&防御力ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)する。
倍率は平均的だが、敵の遅延と防御力・クリティカルの弱体化ができる。
クリティカル発生ダウン20%はアサシンクラス以外は発生バフが掛ってなければクリティカルを封印できる。
全体チャージ-1はエネミークラスが混成の場合でも確実に1ターンは遅延できるのが強みか。
【スキル2】殺戮応酬 A CT:8-6
自身のArtsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&〔混沌〕特攻状態(3T)を付与する。
主力カードを強化しつつ、〔混沌〕持ちのサーヴァント相手にはさらにダメージ強化が狙える。
混沌特性はサーヴァント以外には入らないと考えてよいが、逆にサーヴァント相手だと対象範囲が広く、比較的使いやすい特攻バフである。
+ | 〔混沌〕特性持ち一覧 |
【スキル3】位高き乙女の愛 EX CT:8-6
味方単体にターゲット集中状態を付与(1T)、自身のNPを増やす&HPを回復する。
ターゲット集中は使いやすい付与先を選べるタイプ。自身への攻撃をターゲット集中で味方へ流すことができる。
逆に自身に付与して攻撃を集中させて、無敵などと併用して被弾時NPを稼いだり、ダメージを受けてデスチェンジを促すことも可能。
NP50%獲得は星4以下の狂クラスでは初であり、宝具を使いやすくする。語らずとも知れた強力な効果である。
HP回復は3000とやや高めの数値ではあるが、クリームヒルト自体がバーサーカー故、1発多く耐えられるか否か程度の耐久貢献となる。
Arts単体宝具。ダメージ前に防御強化解除をして、〔竜〕特攻攻撃を行い、ダメージ後にArts攻撃耐性ダウン(3T)を付与する。
防御強化とは防御力アップ以外にもカード耐性アップ・ダメージカット・無敵・回避・対粛正防御が含まれる。
防御強化解除により、エネミーがスキルで回避や防御などを張っている場合でもそれを無視して攻撃できるのが便利。
竜特攻はそこそこの適用範囲をもち、サーヴァント以外にも一部の強力なボスクラスエネミーなども対象となる。
Hit数は多くないので、NP回収量はA単体宝具としてはそこそこ止まり。
連射するのであれば攻撃後に入るArtsダウンと合わせ、3枚目のAカードを狙いたい。
+ | 〔竜〕特性持ち一覧 |
+ | 〔混沌〕かつ〔竜〕特性持ち一覧 |
対〔混沌〕・〔竜〕用の宝具アタッカー。周回や高難易度でも使いやすい性能をしている。
星4キャラ初の50%NPチャージを持っているので宝具が狙いやすく、それでいてバーサーカーなので単体敵相手は広く使いやすい。
周回面では、変則周回などで単体敵が出現するWaveでの活躍が期待できる。
ただしクリームヒルト自体は星4相応のステータスしかなく、特攻の入らない相手だと劇的なダメージを期待できない点には注意。
なお、全体チャージ減やクリティカル発生ダウンに加え、ターゲット集中によるダメージコントロールが使えるので高難易度向けでもある。
特にターゲット集中のダメコンは強力。うまい具合に利用できれば攻略が楽になる場合が多い。
他者付与のターゲット集中自体が希少な効果であるが、それを所持してるのが攻撃範囲の広いバーサーカーなのが便利。
クリームヒルト自体は防御手段を持っていないので、この点は他キャラのサポートが必要。
周回・攻略ともに定番Aサポーターのアルトリア・キャスターとは組みたい。
次点で強力なAサポーターであるレディ・アヴァロンや玉藻の前とも当然ながら相性が良い。
なお、ジークフリート同様にゲオルギウスによる冤罪竜特攻コンボができる。ゲオルギウス自体が盾役なので、耐久性に難のありがちなバーサーカーを守ることもできるのは一石二鳥か。
NP50%礼装であればスキル3使用するだけで宝具が打てる。
なので、オーシャン・フライヤーなどのA補強の50%礼装を持たせたい。
仮に変則周回等で使う場合で、火力に悩むなら黒の聖杯を所持するのも一考か。
サポーターがWアルトリアキャスターの場合、0%からでも余裕をもってNP100%にできる。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる