| アクセス | 人 |
| 今日 | - |
| 昨日 | - |
| 総数 | - |
| + | モードごとの相違点 |
モードごとの相違点
|
| 伝説となりし者 | すべての実績を 獲得した | 200 |
| 魔物ハンター | モンスターを1000匹 討伐した | 30 |
| モンスター乗り物マニア | 6 種類以上のモンスター乗り物に 乗った | 10 |
| れんけいマスター | れんけいを25回以上 使用した | 10 |
| アイテムマニア | アイテムを500種類以上 入手した | 30 |
| おしゃれマスター | すべてのおしゃれ装備を 集めた | 30 |
| メダルマニア | メダルスタンプ帳を3ページ コンプリートした | 10 |
| クラフトマン | ふしぎな鍛冶で アイテムを10個以上 作成した | 10 |
| うちなおしマスター | ふしぎな鍛冶で アイテムを10個以上 うちなおした | 10 |
| 大当たりヒッター | ふしぎな鍛冶で +3の装備品を 作成した | 10 |
| ふしぎな鍛冶マスター | ふしぎな鍛冶で 最強の剣を 作った | 10 |
| 最強勇者 | 勇者の道を 極めた | 10 |
| 最強盗賊 | 盗賊の道を 極めた | 10 |
| 最強魔法使い | 魔法使いの道を 極めた | 10 |
| 最強僧侶 | 僧侶の道を 極めた | 10 |
| 最強旅芸人 | 旅芸人の道を 極めた | 10 |
| 最強賢者 | 賢者の道を 極めた | 10 |
| 最強武闘家 | 武闘家の道を 極めた | 10 |
| 最強パラディン | パラディンの道を 極めた | 10 |
| カジノマスター | カジノの称号を10個 獲得した | 10 |
| ぱふぱふマスター | すべてのぱふぱふを 体験した この感動に 最大の感謝を | 10 |
| クエストマスター | クエストを40個 クリアした | 30 |
| 大修練場マスター | ドゥルダの大修練場で すべての修行を 終えた | 30 |
| ふたりでおたのしみでしたね | 大切な人と 特別な時間を過ごした ……さあ 旅立ちの時! | 30 |
| 冒険の書の守護者 | すべての冒険の書の世界を 危機から救った | 30 |
| 神の岩にて | 神の岩で 成人の儀式を終えた | 10 |
| 冒険の始まり | 新たなる 勇者の冒険が始まった | 10 |
| 危機一髪! | とんでもない危機に 直面した | 10 |
| 勇者の力 | 勇者の力を まのあたりにした | 10 |
| 荒野に立つ | 見知らぬ土地での 冒険が始まった | 10 |
| 導かれし者たち | 心強い仲間たちに 出会った | 10 |
| ナイスラン! | 見事な走りを見せ 大役を果たした | 10 |
| 新天地へ | 新天地を目指し 旅に出た | 10 |
| グロッタの英雄 | グロッタの町で 英雄となった | 10 |
| 広い世界へ | 新たな世界へと 一歩 踏みだした | 10 |
| 恋の架け橋 | 恋の架け橋を 最後まで つとめた | 10 |
| プチャラオの救世主 | プチャラオ村の 救世主となった | 10 |
| クレイモランの救済者 | クレイモラン王国の 救済者となった | 10 |
| 命の大樹にて | 命の大樹で 真実を知った | 10 |
| 希望の炎 | 勇者の仲間たちが 希望を胸に立ち上がった | 10 |
| 悲しみを胸に | 悲しみを胸に 旅に出た | 10 |
| 勝利の旗 | 光を取り戻す戦いに 勝利した | 10 |
| 奥義体得 | 厳しい修行を終え 奥義を得た | 10 |
| ナカマと共に | 心強いナカマたちに 出会った | 10 |
| 海の守り手 | 海の平和を 取り戻した | 10 |
| 悪夢の終わり | 終わることのない悪夢に 終止符を打った | 10 |
| 目覚めし者 | 新たな力に 目覚めた | 10 |
| 贖罪の果てに | 長きに渡る 贖罪を果たした | 10 |
| よみがえりし伝説 | いにしえの伝説を よみがえらせた | 10 |
| ホムラの救い主 | ホムラの里の 救い主となった | 10 |
| 逆転劇 | おおいなる希望を 手にした | 10 |
| 集う仲間たち | 仲間たちとの 再会を果たした | 10 |
| おおいなる決断 | 長き旅路の果てに おおいなる決断をした | 10 |
| 宿命の対決 | 自らの運命に ついに決着をつけた | 10 |
| 決戦の時 | 最後の決戦に挑む 準備が ととのった | 10 |
| 過ぎ去りし時を求めて | ロトゼタシアの すべての謎を解き明かした | 100 110(海外版) |
| 心配性 | 元気だった…… でも もっと元気になりたかった…… | 10 |
| (日本版のみ) じゅもんが ちがいます |
ふっかつのじゅもんを 間違えた 失敗は成功への近道だ | 10 |
| + | 実績と称号の対応一覧 |
秘密の実績はストーリー進行に応じて順次解除。一部該当する称号がないものもある
|
| + | 各装備の入手条件 |
|
| + | その他躓きやすい素材の入手方法 |
その他躓きやすい素材の入手方法
|
| + | 「おうじゃの剣」入手方法 |
「おうじゃの剣」入手方法
ちなみに手順を繰り返せば何本でも入手可能。使えばバギクロスの効果があるので複数所持しても良い
|
| + | 「勇者のつるぎ」入手方法 |
「勇者のつるぎ」入手方法
基本はストーリー中盤で入手したときと同じ。ただし「伝説のオリハルコン」以外は入手方法が変わっている
「禁足地のカギ」を入手するためには、ネルセンの迷宮のうち「導師の試練」の2番目「天啓の谷」において、「ラーのしずく」を入手する必要がある。入手したらヒノノギ火山の奥でヤヤクに話しかけて渡す
余談だが、神の民の里でクエスト「ふたりのバングル」を受けていると、1つ手前のマップ「不屈の迷宮」において落とし穴に落ちた先のフロアに「ローシュのバングル」があり、これを届けると主人公の一部特技が強化される。これ自体は「勇者のつるぎ・改」とは特に関係がなく、ついでにクエストの達成条件を満たせる形。
一方、ボスを規定ターンで撃破することは願い事を「強い武器のレシピがほしい!」にして必要なレシピを確保するため必須。 |
| + | その他の素材とレシピの入手方法 |
その他の素材とレシピの入手方法
|
| + | シナリオ終盤なら金策手段あり |
シナリオ終盤、金策に向くアイテムを盗める(倒した際の通常ドロップでも落とす)モンスター
|
| + | 全部で8か所 |
|
| + | イシの村復興条件 |
全てケトス再入手以後に発生するイベント
|
| + | 29個すべてクリア後…… |
29個クリア後冒険の書の間の奥に新たな冒険の書が出現し、そこでのバトル(階層順で3体→3体→2体×2連戦→ラスボスの色違いという形)を最後までクリアすると裏ボスが出現する
|