BLEACH Brave Souls
項目数:19
総ポイント:1000
難易度: ★★☆☆☆
発売日:2024年6月27日
製品情報:
ストアページ
スマホゲームのCS版。スマートフォン、Steam、PS、Switchとクロスプレイ。
現時点でCS版はアカウント連携引継ぎ対象外なため、スマホやSream版からデータ引継いでXbox版で実績解除はできない。
無課金でも実績コンプは難しくないがある程度の作業時間は必要。
オート戦闘があるので多少は楽ができる。
内容としては2022年にリリースされたPS4版のトロフィーとほぼ同じだが図鑑登録の必要数が大幅に増えているので面倒になっている。
火無菊 |
図鑑のキャラクターを20種類以上入手する |
50 |
梅厳 |
図鑑のキャラクターを50種類以上入手する |
50 |
リリィ |
図鑑のキャラクターを100種類以上入手する |
50 |
椿鬼 |
図鑑のキャラクターを150種類以上入手する |
50 |
舜桜 |
図鑑のキャラクターを200種類以上入手する |
50 |
始解 |
★5のキャラクターを初めて入手する |
50 |
卍解 |
★6のキャラクターを初めて入手する |
50 |
下級貴族 |
強化石(小)を1000個入手する |
50 |
中級貴族 |
強化石(中)を750個入手する |
50 |
四大貴族 |
強化石(大)を500個入手する |
50 |
隊士 |
10回勝利する |
50 |
更木隊 |
50回勝利する |
50 |
戦闘狂 |
100回勝利する |
50 |
剣八 |
250回勝利する |
50 |
死神代行 |
敵を100体討伐する |
50 |
死神 |
敵を500体討伐する |
50 |
護廷十三隊 |
敵を1000体討伐する |
50 |
中央四十六室 |
敵を2500体討伐する |
50 |
王属特務 |
敵を5000体討伐する |
100 |
舜桜
一番面倒な実績
図鑑登録状況はホーム画面の「サブメニュー」>「キャラ図鑑」から確認できる。
PS4版に比べ必要登録数が4倍に増えているのでガチャでキャラ数を稼ぐのが現実的。
無料で引けるガチャもあるがそれだけで図鑑を埋めるには足りない。
そのためにガチャのための霊玉(ガチャ石)を稼ぐ必要がある。
クエスト報酬でもキャラが入手できる可能性があるのでクリア報酬の霊玉と敵の討伐数稼ぎもかねてストーリーやサブクエストなどを次々と進めると良い。
他にもキャラのレベルを限界突破して上限まで上げるとレア度によって違うが霊玉をもらえるので低レアでも育てる意味はある。
星5キャラを覚醒させて星6キャラにできる。また一部の星6キャラは転生して転生後の星6キャラにできる。
覚醒、転生後のキャラは別キャラ扱いで図鑑に登録されるので可能であれば覚醒、転生して図鑑登録を増やしておきたい。
卍解
星6キャラは星5キャラをレベル100、スキルツリーの全開放などの条件を満たす必要がある。
そのためには育成素材が必要なので手っ取り早く入手したいのであればストーリーを進めてアリーナ開放すれば星6の黒崎一護がもらえる。
剣八
「バトル」での累計勝利数
バトルはストーリーを進めれば開放される。
一番下位のリーグでは敵のレベルが低いので星5キャラ3人レベル60で編成してステータス合計値の低い相手を選べば開始数秒で終わる。
週ごとに開催していて開催期間は月曜6時~日曜24時
期間が終わりリーグ昇格圏内であれば次の開催期間でリーグ昇格するが上のリーグになるため敵が強くなるのでなるべく下位リーグの内に終わらせたほうが楽。
バトルに参加する闘魂符は2時間で1枚回復し上限は5なので開催期間の1週間で250勝は難しい。
霊玉(ガチャ石)を使っていいのであれば数時間で250勝可能。1回挑戦するのに1つ消費する。
最終更新:2024年07月15日 20:36