Cities: Skylines -
Xbox One Edition
項目数:122
総ポイント:2710
難易度:★★★☆☆
ストアページ
XBOXGAMEPASSに対応済み
2018年4月12日より国内配信開始、日本語対応。オプションの言語設定より変更可能。
難しい実績があるわけではないが、膨大な時間が要求される実績が多いタイトル。
+
|
DLCについて |
実績が絡むDLCは下記の大型拡張DLCのみだが、これ以外にも多数のDLCが販売されている。
実績コンプの手助けになるわけではないが、モチベ維持にはなるので一考されたし。
|
+
|
XboxOneにおけるCities:Skyline Remastered版について |
Remastered版はXbox One未対応だが、Cloudgamingに対応しているためGamepassUltimateに加入していればOneでもプレイすることが出来る。
|
パイオニア |
最初の都市を作る |
5 |
情報屋 |
情報パネルを全種類確認する |
5 |
都市プランナー |
ツールを用いて地区を3つ設置する |
5 |
立法者 |
設置した地区に条例を施行する |
5 |
世界はこの手に |
すべての都市サービスを解除する |
10 |
天国 |
モニュメントを解除する |
30 |
医者を! |
医療センターのモニュメントを設置する |
80 |
そびえるハドロン |
ハドロン衝突型加速器のモニュメントを設置する |
80 |
転送してくれ |
宇宙エレベーターのモニュメントを設置する |
80 |
ニューエデン |
エデンプロジェクトのモニュメントを設置する |
80 |
ヒューズが飛んだ |
核融合炉のモニュメントを設置する |
80 |
全部欲しい |
すべての単一施設を解除する |
30 |
メトロポリス |
都市人口を10万人にする |
50 |
多種多様 |
独自の条例が定められた地区を10以上設置する |
15 |
CityでのMotion |
公共交通路線を20設置する |
20 |
CityでのMotion 2 |
公共交通路線を50設置する |
50 |
出世コース |
市民ひとりを教育レベル0から3にする |
10 |
ビッグマネー |
週に1万5千コロン以上の税収を達成する |
30 |
幸福都市 |
5年間、都市を幸福度95%以上で維持する |
30 |
火の用心 |
消防本部を5つ設置する |
10 |
最も安全な都市 |
警察本部を5つ設置する |
10 |
プロの掃除屋 |
集積場5つを満杯にする |
10 |
エコ都市 |
都市の人口が1万人以上で、水質や土壌が汚染されていない状態を保つ |
30 |
大学での教育 |
都市の人口を1万人以上にして、その内70%に大学で教育を受けさせる |
30 |
SIMされたCity |
1つのエリアにマップタイルを9枚使用する |
15 |
安全な都市 |
犯罪発生率を4年連続で10%未満にする |
15 |
代償を払え |
1年間、両方の住民税率を産業への税率よりも5%以上高く維持する |
15 |
千夜一夜 |
ゲーム内で千夜一夜を過ごす |
15 |
娯楽施設 |
娯楽に特化した商業区画で1000スクエア建築する |
30 |
仲間と遊ぼう |
観光に特化した商業区画で1000スクエア建築する |
30 |
プリズンブレイク |
都市に刑務所を15箇所設置する |
30 |
SIMされたTown |
初めて新しいマップタイルを購入する |
5 |
Snowfall タイトルアップデート
お尻が大きく見える? |
Chirperの外見を変える |
5 |
~に唄えば |
雨を体験する |
5 |
霧模様 |
霧を体験する |
5 |
秘密の実績
不人気な市長 |
幸福度を15%にする |
10 |
逆上したプレイヤー |
警察施設を50回連続で調査する |
5 |
無法都市 |
2年間、犯罪発生率40%以上の都市を運営する |
30 |
市民に力を |
1年間、産業税率をどちらかの住民税率よりも5%以上高く維持する |
15 |
DLC:Snowfall (1,404円)
裸なのか? |
都市にサウナを設置する |
10 |
雪靴のご用意を! |
降雪を体験する |
5 |
冬到来! |
Chirperを冬の装いに変える |
5 |
路面電車がやってきた |
路面電車路線を1本運行する |
10 |
路面電車大好き! |
路面電車路線を10本運行する |
50 |
スピードアップ! |
道路100kmを道路整備で向上させる |
30 |
雪かき名人 |
除雪車で200万ユニットの雪を集める |
50 |
DLC:Natural Disasters(1,598円)
ツイスト・アンド・シャウト |
竜巻を体験してください |
5 |
落雷 |
雷雨を体験してください |
5 |
地盤陥没 |
地盤の陥没を体験してください |
5 |
子鹿ちゃん、逃げて! |
森林火災を体験してください |
10 |
まさにここに向かっています! |
隕石の落下を体験してください |
5 |
シュノーケルが必要です! |
津波を体験してください |
5 |
シェイク・アップ! |
地震を体験してください |
5 |
永遠の都市 |
10の災害を同じ都市で体験してください |
50 |
勝者あらわる! |
5本のシナリオで勝利してください |
30 |
これは一体...? |
特殊な災害を体験してください |
30 |
負け犬 |
5本のシナリオで敗北してください |
5 |
Mass Transit タイトルアップデート
センチュリオン |
100本の道路に名前を付ける |
15 |
名は体を表す |
道路に名前を付ける |
5 |
スティーブという名の道 |
道路に「Steve」という名前を付ける |
5 |
レポーティング! |
住民のルートをチェックする |
5 |
DLC:Mass Transit(2,160円)
鳥だ!飛行機だ!いや、飛行船だ! |
飛行船の航路を3本設置する |
5 |
デブ満載の太っちょ飛行船 |
飛行船の航路を10本設置する |
10 |
クラーク・ケーブル |
ケーブルカーで5000人の乗客を輸送する |
10 |
ケーブルがいっぱい |
ケーブルカーで20000人の乗客を輸送する |
15 |
愛しのフェリー |
フェリーの航路を3本設置する |
5 |
フェリー・フェアリー |
フェリーの航路を15本設置する |
10 |
トリオレール |
モノレールの路線を3本設置する |
5 |
マルチレール |
モノレールの路線を10本設置する |
10 |
コンボ・ブレーカー! |
フェリー・バス中継所、地下鉄-モノレール乗換駅、モノレール-バス中継駅、複線駅を1つずつ設置する |
15 |
マストランジット・シナリオ |
「マストランジット」のシナリオ全3本をクリアする |
50 |
DLC:Campus
学生住宅プロジェクト |
キャンパスに学生寮を10棟設置する |
10 |
偉大な学者 |
学術的成果を100個創出する |
40 |
図抜けた大学 |
いずれかのキャンパスの評判を「超一流」にする |
30 |
営利教育万歳! |
いずれかのキャンパスエリアの学生数を5000人以上にして、すべての維持費を授業料でまかなう |
30 |
教育国家 |
同時にキャンパスで学んでいる学生数を1万5000人にする |
40 |
より高度な教育 |
全種類のキャンパスエリアを設置し、それぞれすべてのキャンパス施設と設備を設置する |
40 |
DLC:Parklife
すべてのパークの上に君臨するパーク |
パークツールで作ったパークを最高レベルにしてください |
15 |
散策 |
5つのウォーキングツアーのルートを作ってください |
10 |
パークを維持せよ |
都市の中にパーク管理サービス、動物園、自然保護区、アミューズメントパークを建設してください |
10 |
必見スポット |
観光バス路線を15本設置してください |
30 |
パーキング非・禁止 |
パークツールで10ヶ所のパークを建設してください |
15 |
ZOO |
すべての動物園施設を有するパークを建設してください |
20 |
コースタータイクーン |
すべてのアミューズメント施設を備えたパークを作ってください |
20 |
自然の中で |
すべての自然保護区建造物を備えたパークを作ってください |
20 |
Green Cities タイトルアップデート
グリーンエナジー |
すべての電力を資源を使わずに発電してください |
15 |
グリーネスト・シティ |
都市の中に汚染を発生させる産業を持たないようにし、オフィス区画と特化区画のみを持つようにしてください |
20 |
DLC:Green Cities
フレンドリーティーチング |
それぞれ1つずつ建設してください:コミュニティスクール、創造芸術専門学校、現代技術専門学校 |
5 |
スーパー・セルフ・サフィシェント |
あなたの都市の住宅区画をすべて自給自足型の住居に特化させてください |
30 |
オーガニスティック |
あなたの都市の商業区画をすべて、オーガニックと地元で生産された製品に特化させてください |
30 |
IからTまで |
あなたの都市のオフィス区画をすべてITクラスターに特化させてください |
30 |
DLC:Industries
最大拡張 |
産業エリアを最高のレベル5までレベルアップする |
20 |
郵便配達 |
郵便物を1000000ユニット届ける |
15 |
産業王 |
全ての特殊工場を設置する |
30 |
海中資産 |
海底原油掘削プラットフォームを5個設置する |
5 |
規模拡大 |
倉庫施設を10個設置する |
10 |
絶え間なき投資家 |
産業エリアを10個設置する |
10 |
Industries タイトルアップデート
DLC:Sunset Harbor
命の水 |
内陸下水処理場を使って、20000000立方メートルの汚水を処理する |
40 |
養殖業 |
魚と海産植物を5000000ユニット養殖する |
10 |
一緒に飛ぼう! |
1週間に、観光客60人が航空クラブを訪れる |
40 |
総合交通王 |
地下鉄と都市間バス、バスと都市間バス、鉄道と地下鉄、地下鉄空港、バスと地下鉄ハブを設置する |
40 |
トロリーフェイス |
トロリーバスで市民35000人を輸送する |
10 |
ワールド・オブ・ロータークラフト |
旅客ヘリコプターで市民15000人を輸送する |
10 |
釣りの王 |
魚を1000000ユニット漁獲する |
40 |
DLC:Airport
空港業界のドン |
空港エリアをレベル3に到達させる |
50 |
空輸王 |
空港エリアを通じて合計10000人の乗客を運ぶ |
30 |
空港建設家 |
ターミナル、滑走路、航空機スタンドを備えた空港エリアを建設する |
30 |
空の達人 |
25000セル以上の空港エリアを作る |
30 |
超高級エアライン |
航空券の価格を最高値に設定する |
10 |
DLC:Plazas&Promenades
あまーい都市 |
1つの歩行者区画で、アイスクリームスタンドを10個設置する。 |
10 |
ゴミ収集の問題 |
ゴミサービスポイント5個で、最大容量に到達する。 |
50 |
とっても特化 |
住宅区画に特化した歩行者エリアを1つ、商業区画に特化したエリアを1つ、職場区画に特化したエリアを1つ作成する。 |
30 |
DLC:Finacial Districts
お金で愛は買えない |
投資で$5,000,000稼ぐ。 |
50 |
全力投球 |
現金を最低$1,000,000持ち、すべての現金を投資に回し、1ヶ月の間どの株も売却しない。 |
30 |
キャッシュフロー |
銀行の建物が水浸しになる。 |
10 |
お金がたくさん! |
現金輸送車を使って1週間に$2,000,000を輸送する。 |
30 |
ノーリスク、ノーファン! |
投資のために借金をする |
10 |
DLC:Hotels & Retreats
千客万来 |
ホテルの滞在客数が、一週間で合計500になる。 |
10 |
ピークシーズン |
ホテルイベントを3回開催する。 |
30 |
満室! |
任意の5つ星ホテルで、宿泊客数が最大数になる。 |
50 |
- 医者を!
- そびえるハドロン
- 転送してくれ
- ニューエデン
- ヒューズが飛んだ
通常プレイでアンロックするのが難しい特殊施設は「資金無限」「全マイルストーン解除」を使ったマップでアンロックしても問題ない。ただし、最終的なモニュメントの建設は実績解除可能なマップで行う必要がある。
ハドロン衝突型加速器を建てればすぐ達成できる。
- CityでのMotion/CityでのMotion2
予算がそれなりにあり且つ未開発のマップタイルがあるのであれば、道を50本引いて道一つにバス路線1本引いていくのが一番簡単。もし都市開発中と並行して解除したい場合は、特定の交通機関に偏らずにバランスをとって数を増やすようにしよう。
- 千夜一夜
- TAでは300年経過する必要があるとの情報が寄せられているが、筆者の場合320年と少し経過した時点で解除されたので、「約」300年と考えたほうがよい
- 実績解除に必要なのは単一MAPではなく複数MAPの累計。SnowFallDLCやシナリオマップ等をプレイすると必然的に複数MAPをプレイすることになると思うので、最低でもゲーム内時間で各MAP開始から50年経過を目安にプレイするといいかもしれない。
市民に力をの説明欄にある「どちらかの~」は誤訳で、低密度と高密度住宅両方の税率を産業税率より5%以上高くする必要がある。都市内に要求されたエリア(住宅地がない都市は作れないので実質産業エリア)がなくても実績解除されるのを確認済み。約30分程度放置すれば解除することが出来る。(※バグかどうかは不明だが、税率を変更後再度設定画面に入ると税率が変わってる場合がある。5%以上にすることが解除条件なので不安なら7,8%ぐらいにしておくとよいだろう。)
- プロの掃除屋
- このゲームのゴミ収集車は「たまったゴミの量に関わらず片っ端から回収していく」特徴を持っている。なので集積場から離れた場所の店舗/住居のゴミは未回収になりやすい。集積場は1か所に固めずに分散させて設置するとよい
- 集積場はあくまでもため込むだけなのでいずれ排出する必要がある。それにはゴミを処分する施設の設置が必要なのだが、システム上ゴミ処理施設は市民の出すゴミよりも集積場から運ばれてくるゴミの処理を優先するので、必ず多めにに設置する事。
Snowfallタイトルアップデート
設定から天候変動をONにして雨と霧を初めて体験した時点で解除される。
オプションメニューで変えることは出来ず、都市の情報メニュー内で変えることが出来る。
DLC:Snowfall
※このDLCを導入すると暖房の概念が追加される。暖かいMAPでは気にすることはないが、寒帯やDLC導入後に選択可能になる降雪MAPでは気温の低下と共に消費電力が顕著に増加するのでそれを念頭に置いた開発が求められる。特に税収入がない序盤では電力不足→病気の住民が大量発生→資金不足で診療所の設置が間に合わず住民大量死、という悪循環に陥りかねないので気を付けよう。尚集中暖房システムもあるにはあるが送熱管付きの水道管がかなり高額なのであえて使わないという選択肢もあり。
どのMAPでも解除することが出来る。
要降雪MAP。また設定から天候変動をONにする必要有。
DLC:Natural Disasters
手動で発生させても解除される。尚ポイント指定後すぐに発生するわけではなくしばらくしてから発生する点に注意。
異なるシナリオである必要はない為、勝利もしくは敗北する寸前でセーブし勝利した後ロードして、を5回分すれ解除可能。尚Mass Transit及びGreen Citesの各DLCにもシナリオが存在するがそれでも解除はできる
これのみ手動で発生させることが出来ない。なので設定で自動発生をONにした後気長に待つとよいだろう。
DLC:Mass Transit
- 愛しのフェリー/フェアリー・フェリー/トリオレール/マルチレール
対応した起終点の施設を必要な数だけ作ってルートを設定することで解除される。尚フェリーの場合ルート設定の前に経路を設定する必要がある点に注意する事。
DLC:Campus
このDLCを解除するときには教育強化の条例の施行と既存の大学施設(DLC非導入でも設置可能な大学の事)の撤去は必ず行う事。後町の主要産業の内容によるがインダストリー4.0の施行も視野に入れる必要がある。
学術的成果はゲーム内時間で1年に1回のみ獲得できる。ただしキャンパスエリアそのものを削除するとそこの大学で得た学術的成果は無効になるのでそこは注意。
キャンパスエリアのレベルアップに必要なのは学術的成果(累計),魅力度(現在値),学生数(現在値)の3つ。このうち学術的成果は時間経過で、魅力度は施設を複数個設置することで要件を比較的容易に満たせる。なのでレベルアップしない場合はほぼ学生数に原因があると思われる。以下は解決策
①都市の人口が少ない。そもそも都市の人口が少ないと大学生の数も自ずと少なくなってしまう。最低でも3万以上の人口は欲しい。
②施設は足りているか。大学に行くための小学校と高校、大学生の受け入れ枠を増やす学生寮は必ず需要<供給の関係を維持する事。特に学生寮は忘れやすいので常に若干多めを心がけよう
③交通インフラは整備されているか。住宅地とキャンパスを結ぶ公共交通機関は最低でも1つ出来れば中遠距離用と近距離用の2つは欲しい。
大学卒業者を優先的に雇用する職場(オフィス区画orインダストリー4.0施行済みの区画)だけ作っていけば自然と解除される。但し高校を卒業した人が必ず大学に進学するわけではないのと「同時」に学んでいる必要があることから、かなりの人口が必要なのは留意してほしい。(筆者の場合市民が33万人を超えた頃に解除された。)
DLC:Parklife
- すべてのパークの上に君臨するパーク/ZOO/コースタータイクーン/自然の中で
パークのレベルアップ条件は娯楽度(現在値)と訪問者(累計)の2つ。娯楽度は施設を置くことでげることが出来るが2個以上置くと効果が落ちるのと、トイレや売店のような施設と座椅子や立て看板といったプロップでは前者の方が魅力度を上げやすいが後者の方は維持費がかからないという点を抑えておくとよい。訪問者は高密度住宅区画を近くに設置するなどすれば楽に稼げるが、そうでなくても公共交通機関の設置は忘れないようにしよう(複数種あるとなおよい)。以下は注意点
①それなりの大きさの施設を設置する必要があるのでエリアの作成時にそれなりのスペース(空きMAPタイル4分の1程度)は欲しい。
②動物園の施設の中に海岸線に設置する必要があるものが1つ存在する。海岸線が離れていたとしてもエリアを引っ張ってこればOKだが、縛りプレイ等で水源がない状態のときは解除不可能になるので注意。
Green Cities タイトルアップデート
もしGreen Citiesを導入済みなら、オフィス区画はITクラスターにしたほうがよい。ある程度育った街を作ってから産業区画を全てITクラスターに変えるのが最も楽。(※従来のオフィス区画は商品を生み出さないのに対し、ITクラスターは商業区画向けの商品を生み出す。在庫余剰のアイコンが出てるのであれば非ITクラスター区画を増やすなど、バランスとって区画設定をするとよい。)
DLC:Green Cirties
- スーパー・セルフ・サフィシェント/オーガニスティック
区画設定は初期から出来るわけではないが、ある程度育った街でやるよりかは解除用に街を作ったほうが楽。尚特化区画に指定された場所にある建造物は立て直すために一度破壊される事に注意。(※特に自給自足型住宅に変える場合注意したいのだが、広範囲を一気に自給自足型住宅に変えてしまうと住民がそこからゴッソリいなくなり税収がガタ落ちしてしまう。もしある程度育った街で解除したいのであれば小さめの区画を作って設定するように心掛けよう。)
DLC:Industries
産業のレベルは生産した資源の累積と雇用人数が一定数に達することで上がっていく。もし生産スピードが悪ければ労働者宿舎を、雇用人数が増えなければ採掘施設もしくは加工施設を建設するとよい。尚対応する天然資源がない場所に採掘施設を建てる事も可能ではあるが役目を果たせないのでそこは注意する事。
本館を置かないと産業エリアと認識されないので注意。適当な道を引いてエリアを10個作成しそれぞれに本館を設置すれば解除される。
特殊工場とは、各種特化産業で製造された製品を基に市内の商業施設で販売できる商品を製造する工場である。ロック解除には特殊工場のレベルを上げることが必要になるが、モニュメントみたいに他マップでレベルを上げて別のマップで工場を設置、みたいなことは出来ないので注意。
DLC:Sunset Harbor
「一緒に飛ぼう!」以外期間制限はなく累計なので、対応する施設もしくは路線を2,3個設置した後放置しておけばよい。尚最初から設置できるわけではなく、それなりに人口を増やさなければならない点に注意。以下は累計が解除条件ではない実績。
どれも初期状態で設置可能ではない点に注意。また空港系の設置物の例にもれず地下鉄空港もそれなりの広さの「平らな」土地が必要な点にも注意する事。
航空クラブに来る人数はランダムなので運頼み。但し何も考えずに設置するとまず60人に届かないので以下の点を確認してから放置する事。
①航空クラブ周囲だけでよいので観光客に有利になる条例を制定する事。
②他の施設に客が流れるのを避けたいので公園やランドマークを立てない内容にする事。
③利便性向上のために公共交通機関をクラブ周辺に集約させる事。公共交通機関の数は多い程良い。
④町の発展度合いと観光客の数は比例するので人口を増やす事。最低でも10万は欲しい。
DLC:Airport
レベルを上げるのに必要なのは魅力度と利用者の2つ(共に累計)。魅力の方はプロップや施設をバランスよく設置することであげることが可能。利用者を増やすには利便性を上げるしかないので、地下鉄や鉄道と言った各種公共交通機関を通して出来るだけ多くの市民が使いやすい環境を整えるしかない。
累計なので上述の「空港業界のドン」を解除する過程で解除される場合もある。もし増加のスピードが遅いと感じたら駐機場を増やすといいかもしれない。
25000セルは1マップタイルの約半分。建物を設置する必要はなく、ただ塗るだけでよい。
尚、空港エリア作成と同時に整地(有料)も行われるが、エリア作成する場所が斜面だったりすると
膨大なコストが掛かるので出来るだけ平らな場所でエリア作成するのをお勧めする。
価格の設定に必要な施設「空港会社本部」はレベル3出ないと解除されない
DLC:Plazas&Promenades
アイスクリームスタンドは施設と設置物の2つがあるが、カウントされるのは施設の方。
維持費がかかる方をエリア内に10個設置すればよい。
DLC:Industriesみたいに基幹施設を建てるのではなく、どの色が一番多く使われたかでどのエリアに特化してるかが決まる。なのでエリアを3つ用意し、それぞれ緑/濃緑(住宅区画),青/濃青(商業区画),水色/黄色(?)(職場区画)で塗りつぶせばよい。
最終更新:2023年12月08日 09:15