Assassin's Creed: Rogue Remastered
項目数:46
総ポイント:1000
難易度:★★★☆☆(チート使うのであれば★1つ-)
実績のポイント配分も360版と同じ。音声含めすべて日本語対応
平穏な日々 |
シークエンス1をクリアする |
10 |
青春の終わり |
シークエンス2をクリアする |
20 |
新しい仲間作り |
シークエンス3をクリアする |
20 |
チーム選び |
シークエンス4をクリアする |
20 |
死にゆく伝説、生まれる伝説 |
シークエンス5をクリアする |
20 |
壊れた絆 |
シークエンス6をクリアする |
20 |
めくられていないページはない |
最後のグリッチメモリー完了 |
20 |
昔も今もテンプル騎士 |
ゲームをクリアする |
50 |
完璧なシンクロ率の達成 |
全てのミッションで100%のシンクロ率を達成する |
50 |
ギャングの本拠地を全て制圧 |
ギャングの本拠地を全て制圧する |
30 |
追跡者キラー |
追跡者を30人カウンターキルする |
20 |
資産家 |
改築を全て完了させる |
20 |
献身的な従業員 |
アブスターゴ・チャレンジを35回クリアする |
20 |
ファントムクイーン |
モリガン号をフルアップグレードする |
20 |
キャンパー |
補給キャンプを20回略奪する |
20 |
お前の物は俺の物 |
輸送船を20回略奪する |
20 |
お断り |
ガスマスクをうまく使って煙幕に20回カウンターを行う |
20 |
修理工 |
アブスターゴ・エンターテインメントのコンピューターを全て修理する |
10 |
地図製作者 |
ゲーム内の全てのロケーションを訪れる |
20 |
古代の英雄 |
先住民の防具を入手する |
20 |
古の騎士 |
テンプル騎士の鎧を入手する |
20 |
グローブトロッター |
海戦で17個のストーリーミッションをクリアする |
20 |
思い出コレクター |
アニムスの断片を全て回収する |
20 |
所有済み |
1つのロケーションで全てのアクティビティをクリアする |
20 |
帝国のために! |
全ての砦を制圧する |
30 |
受領 |
入植地を全て制圧する |
20 |
北大西洋の覇者 |
伝説の戦いを全てクリアする |
50 |
スマッシュ |
氷山を100回壊す |
10 |
アイスブレーカー |
500メートルの氷床を突き破る |
10 |
自由の戦士 |
イギリス人捕虜を300人解放する |
20 |
ユニコーンスレイヤー |
イッカクに銛を打ち込む |
10 |
防衛第一 |
乗り込み返しを切り抜ける |
10 |
拒否 |
空中からの奇襲に15回カウンターを行う |
20 |
キング・オブ・ヒル |
先住民の丘と氷の洞窟を全てクリアする |
20 |
忍者 |
誰にも見つからずに基地をクリアする |
20 |
即席バイキング |
バーサークダートを敵5人に命中させる(同時) |
20 |
お昼寝タイム |
スリープグレネードで敵5人の敵を眠らせる(同時) |
20 |
自分の戦い |
アサシンの迎撃を全てクリアする |
30 |
狩って狩られて |
「狩猟」チートのみが有効な状態で、死ぬことなく北大西洋で船を10隻沈める |
20 |
忍耐 |
「忍耐」チートのみが有効な状態で、死ぬことなく北大西洋で船を10隻沈める |
20 |
サプライヤー |
「熟練者」チートのみが有効な状態で、大規模な補給キャンプを10ヶ所奪う |
30 |
キルマシーン |
「忍耐」チートのみが有効な状態で、死ぬことなく衛兵30人を倒す |
30 |
秘密の実績
自分の仕業か? |
現代1をクリアする |
20 |
まさか死んでる? |
現代2をクリアする |
20 |
価値ある大義 |
現代3をクリアする |
20 |
メッセージを送る |
現代4をクリアする |
20 |
このゲームでチートを使えるようにするにはアブスターゴ・チャレンジを一定数クリアしなければならないが、実績コンプする場合それを65個クリア(熟練兵)しないといけない。なのでストーリー序盤からビューポイントでのシンクロやアイテム収集等出来ることは行っておくと後々楽になる。
メインストーリーの全チャプターをフルシンクロ状態にすると解除。
+
|
チートについて |
チャプターリプレイ開始時にチートをオンにすれば再度オフにしない限りチャプター終了時まで効果が持続する。ただしチート“灰色の男達”は高警戒区域内ではあまり意味がなく、バーサーク状態の相手に見られてしまうと即戦闘状態になることは覚えておくこと。
|
AC4にもあった強敵を倒す実績、NAMAPの端にいる3つの船を全て撃破し、その後に出現するさらに強い船を撃破すると解除される。船のフルアップグレードは必須。尚各船毎に行動パターンが異なるので詳細はYouTubeであげられている動画等を参考にするとよい
+
|
チートを使った攻略法 |
この実績にはチートを使うことが出来る。不滅,大量,妖精の火薬の3つをONにすればHP及び弾数が無限になりリロード時間も0になるので適当に戦ってもHPを容易に削りきることが出来る。尚4つの船を倒した後必ずONにしたチートをOFFにするのを忘れないように。但しこの方法を使って実績を解除するとゲーム内アイテム(衣装)がもらえないのでそこは留意する事。(チートを使った後再度正攻法で撃破した場合衣装がもらえるかは不明。恐らくもらえると思われる)
|
追跡者(Stalker)とはシークエンス3以降で登場する敵アサシンの事。
通常戦闘時と同じく、刺される瞬間にB→Xでカウンターキルできるので、これを繰り返せば解除。お勧めはNYロアーマンハッタンの(405,-634)地点。屋上に1人、椅子に座ってるのが1人いる。尚追跡者の攻撃は他の敵のそれと比べるとかなり高い(デフォルトのHPだと1発食らうと即死するレベル)。早期にHPを最大まで増やしておくとよい。
乗り込む必要はない(沈めた後の荷物は必ず回収する事)。船は酒場で情報を入手するとMAP上に現れるようになるが、船自体特定の地点にランダムに表れる模様(TAではアンティコスティ砦に高速移動→シェイがモリガン号を操舵した状態で砦側に移動する→モリガン号の進行方向右側の沖合に2000ポンド程度を積んだ輸送船団がランダムで出現するという手法が紹介されている)
誤訳。正しくは「ガスマスクを使って(敵の)煙幕の無効化に20回成功する」。
ガスマスクはシークエンス3で取得。
ギャングの軽装兵(短剣を使う、黄色い服の素早い敵)はB→Bのカウンター投げ飛ばしを行うと、
起き上がり直後に煙幕を投げてくる習性がある。
その時画面の指示通りAを押すとカウントされるので、これを20回繰り返せばOK。
前者は誤訳。バーサークダートではなくバーサークグレネードを使う。
グレネードはシークエンス3で取得。
占拠する必要があるが、RVのソレイル砦の正面入り口から入ってまっすぐ行った先に敵兵が9人密集して立っているので上からグレネード投下→適当な場所に高速移動後、即ソレイル砦に高速移動→
先程とは別種のグレネードを同じ地点で投下、で両方とも即解除可能。
先にスリープグレネードで5人以上を同時に眠らせて、同じ場所にバーサークグレネートを打ち込めば同時に解除可能。
何故か「大規模な(large)」と書かれてあるが、
実際には荷台アイコンの通常の補給キャンプの宝箱を奪うだけで解除できる。
「VETERANS」チート起動中は敵の攻撃力が跳ね上がるので、そこだけ注意する事。
船のアップグレード推奨。MAP左下のハリファックス海域でブリックやスクーナーを相手にするとよい。尚その時船を沈めずに乗り込むを選択し自身はパックルガン遠距離から敵を倒すようにすれば30人倒した時点でキルマシーンも解除することが出来る。
最終更新:2025年04月25日 17:53