UNRAVEL
赤い糸 |
すべての実績を獲得した |
100 |
再スタート |
壊れた絆が元通りになった |
100 |
隅々まで調べる |
すべての秘密を発見した |
100 |
もろくはない |
最初から最後まで死なずに全てのレベルをクリアした |
100 |
失ったかけら |
最初のかけらを発見した |
20 |
波を見る |
2番目のかけらを発見した |
20 |
ついに見つけた |
3番目のかけらを発見した |
20 |
徒歩旅行 |
4番目のかけらを発見した |
20 |
永遠 |
5番目のかけらを発見した |
20 |
傷ついた大地 |
6番目のかけらを発見した |
20 |
シャットダウン |
盗まれたかけらを取り戻した |
20 |
手を伸ばせ |
7番目のかけらを発見した |
20 |
冷たくて暖かい |
8番目のかけらを発見した |
20 |
時が追いつく |
壊れたピースの半分を発見した |
20 |
終わりではない終わり |
もう1つの壊れたピースの半分を発見した |
20 |
ガーデナー |
一回のプレイですべてのアザミを取り除いた |
30 |
イーグルアイ |
空を飛ぶ凧のセクションに隠されたアイテムを発見した |
30 |
平和主義者 |
蚊を一匹も叩かずに一回のプレイでレベルをクリアした |
80 |
秘密を入手 |
迷路セクションの秘密を発見した |
30 |
パスファインダー |
丸太のいかだを使用せずに、水車に到達した |
30 |
足元を掘れ |
掘削機で石炭バケツを叩き、隠されたアイテムを見つけた |
30 |
ひるまない |
激しく打ち砕くデスマシーンの中でアイテムを見つけた |
30 |
強迫観念 |
一回のプレイで郵便受けに向かう途中すべての氷を砕いた |
30 |
降雪 |
一回のプレイですべての枝から雪を除いた |
30 |
向こう見ず |
エンジンルーム内の秘密を発見した |
30 |
フロー |
地面に触れずに25種類のアタッチポイント間で縄を投げた |
30 |
除去できるアザミには全てアタッチポイントがついているので、くまなく探して引き抜く。
凧に乗った時、上方の枝に引っかかっているのが見えるはず。
RTで蚊を追い払えるが、それを禁じる実績。
まとわりつかれたらジャンプ連打移動。
物を動かす際はBで押し引きするか、Xで末端を結びつけて引っ張る。
条件を満たしていれば、クリア時に解除。
迷路状の洞窟のこと。
右上方から岩を落としてきて左へ。
振り子ジャンプで渡り、水柵連動ギヤを飛び越えたらLTからの振り子ジャンプ。
ショベルカーエリア。
石炭バケツにジャンプ台を作って上に登れたら、そばのポイントに結びつけて降りる。
降りたらバケツを右端へ押して移動させておく。
エリアクリア時に一緒に壊してくれるので、中身を回収。
デスマシーンは、電気ショックと歯車チェーンがある機械のこと。
これみよがしに歯車のあたりに見えるが、一旦スルー。
デスマシーン出口付近の糸巻きまでたどり着いたら、左端から飛び降り、末端振り子すれば届く。
水たまりが凍っているので2度ジャンプして壊していく。
乗れる所だけでOKなので、くまなく探して除雪。
全部除雪できた時点で解除される。
ガレージ左端の木箱の中。
リモコンで強力電磁石を左端へ動かしてぶつけて壊す。
途中、木の周りに上まで光が密集している箇所があるので、連続振り子。
地面そばまで落ちてしまった場合、なるべく光のそばでRTすればリカバリー可能。
各ステージ5個づつ。
写真立てに並ぶ秘密マークの配置はステージ進行順に左から並ぶため、
ある程度目星をつけて回収。
回収さえできれば、その後死んでもメニューからステージを抜けても記録されている。
ノーミスクリアしたステージは、写真立て上方に黄色い王冠マークが付く。
1ステージが長めなので、安定ルートが定まらないうちは周回プレイ推奨。
ちなみに、死ぬ直前にメニューから家に戻っても無効。
最終更新:2016年09月04日 01:34