ロケットリーグ
項目数:44+8+7+6+6+6
総ポイント:1000+200+250+250+250+250
難易度:★★★☆☆
2020年9月24日に基本無料化を発表
指定の無い物はエキシビション(ノーボット)で解除可
フレンドリー |
エキシビジョンマッチをプレイ |
10 |
ファーストゴール |
初めてのゴール |
10 |
王道プレイヤー |
トレーニングを終了 |
10 |
細工好き |
シングルバトルカーで1つのスロットをカスタマイズ |
10 |
シングルス |
1対1の試合で勝利 |
10 |
ダブルアップ |
2対2の試合で勝利 |
10 |
トリプルスレット |
3対3の試合で勝利 |
10 |
4人全員 |
4対4ゲームに勝利する |
10 |
ピック・ミー・アップ |
ガレージ・アイテムを5個集める |
10 |
予習済み |
リプレイモードでセーブファイルを表示 |
15 |
パーフェクトスタート |
シーズンの初戦で勝利 |
10 |
勝者 |
各ゲームモードを通し合計5回の勝利 |
15 |
潔癖 |
相手に得点を与えず勝利 |
15 |
ホットショット、パート2 |
オリジナルのバトルカーでMVPアワードを獲得する |
15 |
スローバック |
クラシック・アリーナでの試合中、オリジナルのバトルカーでアクセラレーター・ブーストを使用 |
15 |
サイコ・マスター |
Mohawkを装備して、Wastelandで敵のボットを3体破壊 |
15 |
ナイス・ハット |
トッパーをつけて、1ゲーム中に3ゴールを獲得する |
15 |
ウォールクローラー |
ドームの壁を合計5分間運転 |
15 |
ターボチャージャー |
ロケットブーストを合計5分間使用 |
15 |
トラベラー |
すべてのロケットリーグスタジアムでプレイ |
15 |
整備士 |
シングルバトルカーのすべてのスロットをカスタマイズ |
20 |
早業の名人 |
同点またはビハインド試合の残り時間60秒未満で勝利 |
20 |
フィールドの魔術師 |
各ゲームモードのプレイ回数が合計20回 |
20 |
ヘレンズプライド |
シングルゲームで6回ゴール |
20 |
目立ちたがり |
後退中にゴール |
20 |
スピードデーモン |
シングルマッチで満タンのロケットブーストを空にしたことが10回 |
20 |
ブレイクショット |
対戦相手をボールにぶつけてのゴール |
20 |
バケツの中の滴 |
アイテムを50個そろえる |
20 |
バトル・オブ・ヒーローズ |
ArmadilloまたはHogStickerを相手に別の車種で勝利する |
20 |
バラス ブラバス |
フレンドとオンラインゲームをプレイ |
20 |
大勝利 |
いずれかのゲームモードで合計30回勝利 |
25 |
SARPBC フォーエバー |
すべての「クラシック」バトルカーでプレイする |
25 |
チームプレーヤー |
1シーズンですべてのチームと対戦 |
25 |
ナイスセーブ |
20セーブ |
25 |
イナズマ |
いずれかのゲームモードで連続で10回勝利 |
25 |
ロケッティアー |
レギュラーシーズンをクリア |
25 |
鬼教官 |
全ての練習ドリルを完了(どの難易度でもOK) |
25 |
スカイハイ |
空中ゴールで得点する |
25 |
適者生存 |
トッパーを装備して、無法地帯ボットマッチに勝利する |
50 |
ハートブレイカー |
デカールを装備して、オールスターボットに勝利する |
50 |
チャンピオン |
シーズンチャンピオンシップで優勝 |
50 |
カーコレクター |
車を5台獲得 |
50 |
はるか、遠い彼方へ… |
トータル50kmを走行 |
75 |
ストック済み |
アイテムを200個集める |
75 |
ネオ東京:200G
マッドサイエンティスト |
3つの異なるロケット研究所アリーナで試合を行う |
25 |
氷上の華 |
Snow Dayで、自陣の氷上からゴールを決める |
25 |
両翼 |
Snow Dayの試合をブルーチームとオレンジチームの両方で勝利する |
25 |
ファストブレイク |
Hoopsの試合開始後、1分間で2回以上のダンクを決める |
25 |
ブザービーター |
同点もしくはリードされているHoopsの試合で、残り時間30秒から勝利する |
25 |
新進気鋭のアーティスト |
ペイントされたアイテムを集める |
25 |
一歩前進 |
認定されたアイテムのレベルを上げる |
25 |
お墨付き |
認定されたアイテムにベテランのステータスを獲得する |
25 |
アクアドーム:250G
GG |
延長戦に入った試合でMVPを獲得する |
25 |
三連勝単式 |
一試合でゴールを決めて、シュートをセーブして、チームメイトをアシストする |
25 |
無限のパワー! |
Rocket League Rumbleで全パワーアップアイテムをアクティブにする |
25 |
急停止する |
対戦相手のシュートが決まる前にフリーズさせる |
25 |
ウミガメ |
アクアドームに行ってバックフリップ中にゴールを決める |
25 |
起きろ、ミスター・バブルス! |
アクアドームでプレイ中にバブルスロケットトレイルを装備して空中ゴールを決める |
50 |
ロケットジェノサイダー |
ゴールに535本シュートを打つ |
75 |
Dropshot:250G
登録有権者 |
「アリーナ設定」へ行き、投票権をすべて使い切る |
25 |
メタバース |
イオンロケットブーストまたはヘイロートッパーを装備してStarbase ARCでの試合に勝利する |
25 |
全環境対応車種 |
荒野、海中、宇宙で試合を終了までプレイする |
25 |
ダメージコントロール |
ドロップショットの試合を完封で勝利する |
50 |
フルコース |
ドロップショットで合計18ゴールする |
50 |
バッキーボール×10 |
ドロップショットで合計320パネルにダメージを与える |
75 |
ANNIVERSARY:250G
突撃部隊 |
「とてもレア」なアイテムを装備して、荒れた天気のアリーナで試合を終了までプレイする |
25 |
グッド・タイムズ |
チャンピオンズ・フィールドへ行き、オンライン試合を終了までプレイする |
25 |
不要品交換会 |
1回の取引で、別のプレイヤーと1つ以上のアイテムをトレードし、アイテムを入手する |
25 |
取引上の秘密 |
同じ品質のアイテム5つをトレードで渡し、1つ上の品質のアイテム1つを入手する |
50 |
ランクアップ |
いずれかのコンペティティブプレイリストのすべてのランク戦マッチを終了までプレイする |
50 |
積極的プレー |
カジュアルまたはコンペティティブのオンラインマッチで、得点かアシストを合計30回決める |
75 |
PROGRESSION:250G
クラブに参加しよう! |
Rocket Leagueのクラブを作成または参加した。 |
25 |
一緒がいいね |
1人以上のクラブメイトとオンラインの試合を終了までプレイした。 |
25 |
新チャレンジャー |
オンライントーナメントの試合に参加し、終了までプレイした。 |
25 |
社交的なタイプ |
1人以上のクラブメイトとオンラインの試合を10回終了までプレイした。 |
50 |
分隊ゴール |
クラブマッチに参加中にゴールを決める(オンラインマッチメイキングのみ)。 |
50 |
精鋭 |
オンライントーナメントの試合でMVPを獲得した。 |
75 |
以前はトッパー指定だったが、いまは任意のものでよい。
エキシビションでボット難易度を無法地帯に設定し、ミューテータ設定で最大得点を1点にして勝利すればよい。
以前はデカール指定だったが、いまは任意のものでよい。
エキシビションで最大得点を1点にし、ボットにボールを打たせてからチームを切り替えればよい。
ドライバーチャレンジを進めていけば獲得できる。
エキシビションでAIをオールスター、1vs1に設定して、こちらはオウンゴールを狙い、30秒を切ったところでチームを切り替えればよい。
Wasteland、アクアドーム、Starbase ARCでプレイすればよい。
2024年6月のアップデートにてこの実績は変更され、『このプロフィール、誰?(プレイヤーバナー、アバターボーダー、プレイヤータイトルを変更する)』となり、遅い時期に始めたプレイヤーでも全実績を取得可能となった。
ただし新規で始める場合、プレイヤーバナー、アバターボーダー、プレイヤータイトルを全て変更して実績解除となる為、それぞれ集める必要がある
一番早く解除できる方法としては、2つ以上のepicアカウントを作成し、他のPCなどの端末を使用して、全てのレベルを20以上に上げ、コンペティティブに入れる状態にさせて、中東などで待機時間10分以上待たされる時に解除出来る機会が高い。
フレンドなどに協力を募るのも手。
最終更新:2024年07月21日 08:22