Neon Abyss

項目数:36
総ポイント:1000
難易度:☆☆☆☆☆
発売日:2020/07/14

Windows10とは別実績
プレイ中に出現するアイテムがランダムなのでかなり運が絡む。最難関「究極のチャレンジ」は通常のアテナで解除出来る為、全てのボスを倒さなくてもよい。

ファーストブラッド 死は新たな始まり。 10
慌てるなかれ ボムで自爆して死んだ。 10
アクロバティック 空中にいる時にボムで自爆して死んだ。 10
タマゴの君主 1回のプレイでエッグを50個手に入れた。 30
母の愛 エッグのふ化に10回続けて成功した。 30
悲しみの卵 エッグのふ化に10回続けて失敗した。 30
足元注意 環境ダメージによって9回死亡した。 10
グリム分隊 キャラクターを6人アンロックした。 10
死神さん、こんにちは! アビスで99回死亡した。 20
破壊のエキスパート シークレットルームを99回発見した。 20
ピアノの巨匠 ピアノチャレンジを10回クリアした。 10
釣りの楽しみ フィッシングルームで10回釣りをした。 10
闇取引 スマーク社と99回取引をした。 20
キーマスター カギのかかった宝箱を999回開けた。 20
燃える床 9999回ジャンプした。 20
アビスのベテラン 999回アビスに入った。 30
虫潰し屋 ワームを999回踏みつぶした。 30
生まれついてのギャンブラー ルーレットマシンを99回プレイした。 10
努力の喜び クレジットを最後まで見た。 20
空も飛べるはず 着地する前に空中で10回ジャンプした。 20
無骨な不屈さ 1回のプレイでハートの容器を10個手に入れた。 10
フル装備! 1回のプレイでシールドを10個手に入れた。 10
名探偵 5回続けてシークレットルームを発見した。 10
プロゲーマー ダメージを受けずに機械の神を倒した。 50
安全第一 ハートを1つも失わずにゲームをクリアした。 80
究極のチャレンジ アテナを難易度:アビスで倒した。 60
心配ご無用 1つもハートをひろわずにプレイを1回クリアした。 80
ここからが本番 難易度:アビスをアンロックした。 50
ショッピングマニア 1回のプレイでショップの棚を4回空にした。 30
アクション至上主義者 どんなアイテムもひろわずにア―ガスを倒した。 80
サタデーナイトフィーバー バーで30分間踊り続けた。 30
夜明け ダークネットの神を倒した。 20
自然製品 機械の神を倒した。 20
冷静沈着 暴力の神を倒した。 30
真実を求めて 幻影の神を倒した。 50
シャットダウン 電流の神を倒した。 20

アビスのベテラン

ゲーム中にメニューからリスタートしても1回。リスタート中にAを連打していると複数回リスタートしたことになるので少し楽になる。

虫潰し屋

チュートリアルは死なない事を利用し、最後に出てくるボスが無限に連れてくるザコを利用すると楽。

名探偵

1~5 、2~6 など連続していれば良いが、途中でチケットを入手してボーナスステージを挟むとボーナスステージにシークレットルームがあっても解除されない模様。

ここからが本番

バーで難易度を選択するとフェイスマークが表示されるが、そのフェイスマークの上にドットがある。これは該当難度で1度クリアすると1つ追加され死ぬと1つ減る。ゲーム中にバーに戻った場合はノーカウント。難易度ハードのドットが5つある状態でクリアすれば難度アビスが解除される。
3回連続で死ぬと難度が下がる為、イージーかノーマルを選択して3回死んでから難度ハードに変更してプレイすると楽。

アクション至上主義者

アイテムは消耗品を除く。各キャラが持っているスキルもアイテムと見なされる為、最初に選択できるキャラでのみ解除可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月19日 12:51