AI: ソムニウムファイル

項目数:45
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆

  • 攻略Wiki

AI: THE SOMNIUM FILES 全ての実績を取得 120
BRaiN:夢に隠された記憶 1日目:金曜日 伊達のソムニウムパートをクリアした 10
PaiN:血と母と秘密と 2日目:土曜日 みずきのソムニウムパートをクリアした 10
VaiN:乖離したペルソナ 3日目:日曜日 イリスのソムニウムパートをクリアした 10
SWaiN:わたしのヒーロー 4日目:月曜日 応太のソムニウムパートをクリアした 10
SUSTaiN:たいせつな思い出 5日目:火曜日 まゆみのソムニウムパートをクリアした 10
CAPTaiN:明かした絆 6日目:水曜日 伊達のソムニウムパートをクリアした 10
CURTaiN:暗幕の向こう側 4日目:月曜日 89号のソムニウムパートをクリアした 10
REFRaiN:反響する殺人 5日目:火曜日 ボスのソムニウムパートをクリアした 30
VILLaiN:回避した記憶 3日目:日曜日 世島のソムニウムパートをクリアした 10
MaiN1:二律背反のコンフリクト 4日目:月曜日 イリスのソムニウムパートをクリアした 10
MaiN2:常世の儀 5日目:火曜日 イリスのソムニウムパートをクリアした 10
MOUNTaiN:死人花 5日目:火曜日 瞳のソムニウムパートをクリアした 10
CHaiN:% s ! n k 6日目:水曜日 犀人のソムニウムパートをクリアした 30
夢資料係:主事 ソムニウムパートで隠しアイテムを1個見つけた 10
夢資料係:主任 ソムニウムパートで隠しアイテムを6個見つけた 30
夢資料係:係長 ソムニウムパートで隠しアイテムを全13個見つけた 60
応太編:END 捜査パートの応太編をクリア 30
みずき編:END 捜査パートのみずき編をクリア 60
全滅編:END 捜査パートの全滅編をクリア 60
イリス編:END 捜査パートのイリス編をクリア 60
解決編:END 捜査パートの解決編をクリア 90
俺と彼女のしっぽり熱海編:END 受付嬢と熱海へ行く 10
戦闘:ヤクザへの反撃 熊倉事務所の狙撃イベントをノーミスでクリア 10
戦闘:ボディガードヘの電撃 世島邸の狙撃イベントをノーミスでクリア 10
戦闘:SATへの爆撃 左岸家の狙撃イベントをノーミスでクリア 10
戦闘:マフィアへの衝撃 黄金横丁の狙撃イベントをノーミスでクリア 10
戦闘:マフィアへの猛進撃 倉庫街の狙撃イベントをノーミスでクリア 10
聴取:イリスへの立証 イリスにノーミスで証拠を突きつけた 10
聴取:応太への論証 応太にノーミスで証拠を突きつけた 10
聴取:世島への反証 世島にノーミスで証拠を突きつけた 10
聴取:瞳への傍証 瞳にノーミスで証拠を突きつけた 10
人物情報分析官 「人物」ファイルを全部集めた 30
補記情報分析官 「補記」ファイルを100個集めた 30
夢情報分析官 「アルバム」ファイルを全部集めた 30
ボスマニア ボスの部屋に置いてあるものをすべて調べた 30
素敵なコンポがほしい 左岸家のちコンポをガン見した 10
君の名は? カガミさんとのコミュニケーションを楽しんだ 10
ボーンフィリア マーメイドのエモい骨盤を透け透けの丸見えにした 10
理性的決断 冷静になり犀人を撃たなかった 10
意外にお似合い 組員と看護師の結婚を知った 10
夢を彷徨う男 ソムニウムパートでThis Manを2回見かけた 10
頭が心配 ソムニウムパートでアイボゥが鍋とバケツをかぶった 10
最狂最悪のお客さん ソムニウムパートでヤバいお客さんのサイン色紙を3枚見た 10
ウ…サ…リ…ン…パ… ソムニウムパートでうさりんぱに呪われかけた 10


+ ストーリーについて
ソムニウムパート内での選択肢でストーリーが変化する。
まず初めに2日目、みずきのソムニウム(遊園地)で応太編とイリス編に分岐する。
以下は最初の分岐後のストーリー分岐について
  • 応太編を選んだ場合
  3日目、イリスのソムニウム(廃工場)で応太編から全滅編が分岐
  4日目、応太のソムニウム(冷凍倉庫)で応太編からみずき編が分岐
  • イリス編を選んだ場合
  4日目、イリスのソムニウム(イクラマンふとし)でイリス編から解決編が分岐

尚、全滅編と解決編は最初から全部見れるわけではなく、全滅編は解決編を途中まで
解決編は応太/みずき/イリス編を最後まで見た後、さらに全滅編を最後まで見る必要がある。


夢資料係:主事

1日目ソムニウム パートの「ドアを開けろ」の時キッチンの流し台にある。

夢資料係:係長/夢情報分析官

アルバムファイルは各ソムニウムパートにて2つずつ(1秒以上残した状態でクリアで1つ、隠しアイテム回収で1つ)入手でき26個入手できた時点で自動的に最後の1個も入手することが出来る。
正しい手順でクリアすれば1秒以上残るはずなので解除されないのであればアイテムの収集し忘れを疑うとよい

ボスマニア

ボスの部屋にあるアイテムをすべてチェックする(カーソルを合わせた時に緑色から灰色になるまで)
計44個

素敵なコンポがほしい

2日目:土曜日 再會saikAIの左岸家で、視点を右後ろに最大まで動かすとコンポがあるので何回か選択する。
実績名がPS版と違うが内容は同じ。

君の名は?

3日目:日曜日 觸媒syokubAIのサンフィッシュポケットにて、
鑑識官を選択し、「名前は?」の選択肢が無くなるまで聞き続けると解除。

ボーンフィリア

イリス編の3日目:日曜日 凝塊gyoukAIにて
始めに中央病院に行き看護師と全ての選択肢の会話を終わらす。
そうすると行先に「サンフィッシュポケット」が追加されるのでそこに行き
現れたマーメイドを選択→X線モードで調べるを何回か繰り返すと解除。

俺と彼女のしっぽり熱海編:END

みずき編の5日目:火曜日 制裁seisAIのレムニスケイトにて
受付嬢を選択し、「きみのふたつのふくらみに触れたい」→「一緒に熱海に行こう」を5回選択すると解除
尚、沖浦水産倉庫に行きみずきと所定の会話(選択肢全て)を終え血痕も調べ終えると警察総合庁舎が移動先の選択肢に加わるが、それをするとレムニスケイトに行けなくなるため、それより前にすること

戦闘:○○

PS版と実績(トロフィー)名が違うが取得法は同じ。

戦闘:ヤクザへの反撃

※PS版の「極妻たちのドキドキシノギ稼ぎ」の名称から変更されているので注意。
狙撃イベントそのものは難しくはないが、念のため、熊倉組事務所でX線モードでドアを調べる前にセーブ推奨。

イリスへの立証

証拠品を間違えずに選べば解除は簡単。イベント前にセーブ推奨。

質問→正解
  • 女性でも沖浦を殺害できた根拠は…→鎮静剤の件
  • 女性でも沖浦の体を引っぱり上げられる方法は…→沖浦の死体発見時の状況
  • 72㎏の死体をサンポケへ運んだ方法は…→沖浦の腕時計、ドラム缶
  • 犯人の体重が48㎏である根拠は…→沖浦の体重、エレベーターの運転記録、ドラム缶

理性的決断

解決編の6日目:破壊hakAIにて
最終場面で銃の引き金を引くか引かないかの選択肢が出るが引かないを選ぶと解除

以外にお似合い

解決編の3ヶ月後:喝采kassAIにて
真津下食堂にいる看護師と熊倉組事務所にいる組員Bの本名をそれぞれ聞き出した時点で解除

夢をさまよう男

1つ目はイリス編の4日目:襲来syuurAIのソムニウムパートで見ることが出来る。
メンタルロック2解除後???を選択し選択肢「話しかけろ」を選ぶと1回目完了。
(※解決編に進みたい場合、この後n/a作成→壁を破壊と進むが最後の核の破壊までに時間が足りなくなる可能性が高い。なのでこれより前の門3の時点で掘る前に調べて1/3Timieを入手しておくとよい。n/a作成等60秒消費する選択肢の際に使えば10秒前後の時間的余裕が生まれる。)
2つ目はイリス編の5日目:奪回dakkAIのソムニウムパートで見ることが出来る
開始直後に見える手水舎を選択し選択肢「調べろ」を選ぶと2回目完了。
(※「手を突っ込め」を選ぶと調べろを選べなくなる)

最狂最悪のお客さん

当該ソムニウムパートは応太編の5日目:火曜日 頭蓋zugAIでプレイ可能。
メンタルロック1解除に現れるサインを選択すると現れる選択肢3つをすべて選択し終えると解除。
(※サイン傍にバケツがあるが別実績解除のためにそれを被っておくこと推奨。尚両方ともこなすと残り時間が厳しくなる可能性もあるので、先にサインを見る→セーブポイントからロードした後バケツを被るようにするとよい)

ウ...サ...リ...ン...パ...

当該ソムニウムパートはみずき編の6日目:水曜日 悲哀hiAIでプレイ可能
メンタルロック4解除後に冷蔵庫:持ち上げる→鍋:火...ヲ...ツ...ケ...ロ...と選択していくと解除
(※この後に右スピーカー上に隠しアイテムが出現。尚このソムニウムパートは後半に大量の時間を消費するので時間は出来る限り節約する事)

頭が心配

バケツは実績「最狂最悪のお客さん」の欄を参照
鍋の方は全滅編の4日目:月曜日 述懐jukkAIの89号のソムニウムパートで回収可能
メンタルロック2解除後キッチンに鍋が出現する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月23日 07:41