Happy Wars
項目数:57(41+16)
総ポイント:1500(1000+500)
難易度:★☆☆☆☆
基本的には時間さえかければ解除できるものばかり。
Xbox360版と累計は共通なので、360版で実績解除の条件を満たしていれば
起動時もしくは1試合終了時に実績が解除される。
| オールラウンダー |
クイック マッチか協力モードで、戦士・僧侶・魔法使いを2回ずつ使う |
10 |
| バトルマスター |
クイックマッチか協力モードで、「戦士」「僧侶」「魔法使い」の全スキルを使用する。 |
10 |
| 鍛冶屋マスター |
100回以上、任意のアイテムを強化する |
30 |
| 鍛冶屋の常連 |
15回以上、任意のアイテムを強化する |
15 |
| 青銅の龍 |
ブロンズクロスの勲章を100個手に入れる |
30 |
| 青銅の虎 |
ブロンズクロスの勲章を50個手に入れる |
20 |
| 青銅の狼 |
ブロンズクロスの勲章を10個手に入れる |
10 |
| おしゃべり |
クイック マッチか協力モードで、会話か指示を100回使う |
20 |
| コレクター |
90個以上、アイテムを手に入れる |
30 |
| 光の騎士団長 |
ランク50になる |
20 |
| はじめての勝利 |
任意のゲームに勝利する |
10 |
| フルボッコ |
クイック マッチか協力モードで、チームスキルを発動し、敵を倒す |
10 |
| 聖なる騎士 |
ナイトメダリオンの勲章を10個手に入れる |
40 |
| 幻の騎士 |
ナイトメダリオンの勲章を5個手に入れる |
30 |
| 高名な騎士 |
ナイトメダリオンの勲章を手に入れる |
20 |
| ハッピーウォーロード |
ゲームを100回プレイする |
60 |
| ハローワールド |
クイック マッチか協力モードで、会話か指示を4回使う |
10 |
| 光の騎士 |
ランク40になる |
15 |
| スピーカー |
クイック マッチか協力モードで、会話か指示を300回使う |
30 |
| 収集癖 |
60個以上、アイテムを手に入れる |
15 |
| 勲章マニア |
全ての勲章を合わせて1000個以上獲得する |
100 |
| MOD 0 |
任意のアイテムを強化する |
10 |
| 伝説の神 |
ヒーローメダリオンの勲章を6個手に入れる |
50 |
| 伝説の皇帝 |
ヒーローメダリオンの勲章を3個手に入れる |
40 |
| 伝説の勇者 |
ヒーローメダリオンの勲章を手に入れる |
30 |
| 改造オタク |
15回以上、任意のアイテムを改造して、アイテムにバフを追加する |
15 |
| 改造マスター |
100回以上、任意のアイテムを改造して、アイテムにバフを追加する |
30 |
| リッチマン |
30個以上、アイテムを手に入れる |
10 |
| 白銀の翼 |
シルバークロスの勲章を30個手に入れる |
40 |
| 白銀の牙 |
シルバークロスの勲章を15個手に入れる |
20 |
| 白銀の爪 |
シルバークロスの勲章を5個手に入れる |
10 |
| ソリスト |
「オフラインバトル」モードで1勝する |
20 |
| 一人前の兵士 |
ランク20になる |
10 |
| 最高のアイテム |
レベル10のアイテムを入手する |
20 |
| ブラックスミス |
任意のアイテムを改造して、アイテムにバフを追加する |
10 |
| カードは配られた |
ハッピーカードをプレイする |
10 |
| 伝説の始まり |
クイック マッチか協力モードで、自分がヒーローポップアップで褒められる |
10 |
| 究極の工匠 |
任意のアイテムをレベル15にする |
10 |
| 宝物庫 |
150個以上、アイテムを手に入れる |
50 |
| トレジャーハンター |
プレミアムアイテムを入手する |
20 |
| 万国博覧会 |
500個以上、アイテムを手に入れる |
50 |
追加実績
| わざとやったけど! |
チュートリアル以外のモードで1回落下死する。 |
5 |
| メガロポリス |
クイックマッチか協力モードでタワーを300本建築する。 |
30 |
| 髪型変えた? |
任意のキャラクタースロットで、カスタマイズパーツの全項目を変える。 |
10 |
| 死をもたらすもの |
クイックマッチで敵を1000人倒す。 |
100 |
| ビジネス戦士 |
アイテムを100売却する。 |
40 |
| It worked! |
全ストーリーをクリアする。 |
20 |
| デッキビルダー |
八ッピーカードライトx10を10回プレイする。 |
10 |
| 進化論の証拠 |
武器を1個進化させる。 |
15 |
| カリスマ |
任意のモードで500人が自分の発動したチームスキルに参加する。 |
75 |
| 百戦錬磨 |
クイックマッチで100回勝利する。 |
75 |
| 戦争巧者 |
クイックマッチで20回勝利する。 |
15 |
| 俺はスペシャル |
スペシャルルールを5回最後までプレイする |
10 |
| 降りろ! |
敵を10回落馬させる。 |
10 |
追加実績(秘密の実績)
| 英雄は滅せず |
クイックマッチか協力モードで、同じキャラクターを1試合で7回復活させる。 |
25 |
| ザ・ニンジャ |
クイックマッチで敵を100人背後から倒す。 |
50 |
| 俺たちもアンタのこと好きだよ! |
クレジットを見る |
10 |
実績解除のタイミングは、試合後のリザルト画面。
手持ちのアイテムを規定数以上にしてクイックマッチか協力をこなせば解除。
シングルバトルでもアイテムとハッピースターは貰える(ランクアップできない)。
イージーにしてどんどんクリアすることで稼ぐ事も可能
360から引き継ぎ可能。15年6月のアップデートで引き継いだ分も実績にカウントされるようになった。
ヒーローメダリオンの勲章を手っ取り早く稼ぐには協力でNBK(死なずに30キル)のクエストを達成するのが近道。
実績狙いなら戦士の武器を強化するのが正攻法。
僧侶の場合はキャノン砲で敵城内を攻撃する事でキル稼ぎ。
魔法使いの場合は後方からのファイアボールやチームスキルで対応しよう。
最終更新:2018年04月19日 23:59