アクセス | 人 |
今日 | - |
昨日 | - |
総数 | - |
RIDE
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆
Xbox360版と内容は同じ。
自己流 | バイクの新しいパーツを買う | 10 |
調整中 | バイクのセッティングメニューへ進む | 10 |
超クール! | ライダーのギアを購入したものに変更する | 10 |
バイク長者 | クレジットの残高が10万に達する | 90 |
貴族階級 | ライダーの「称号」を変更する | 20 |
俺のバイクはデロリアン | フラッシュバックを使う | 10 |
一輪車 | 8秒間のウィリー走行を決める | 20 |
ファンサービス | 2秒間のストッピーを決める | 20 |
感嘆のまなざし | レース中にポーズ画面から自由視点メニューへ進む | 10 |
お化けが出たぞ | タイムトライアルで有効なラップを記録する | 20 |
追い越し不可 | 280km/h(174mph)を叩き出す | 20 |
ハートを吹かせ | Yamahaのバイクを買う | 10 |
アメリカンパワー | EBRのバイクを買う | 10 |
荒野に乗り出せ | KTMのバイクを買う | 10 |
ニンジャはカメにあらず | Kawasakiのバイクを買う | 10 |
夢の力 | Hondaのバイクを買う | 10 |
真紅の情熱 | Ducatiのバイクを買う | 10 |
レーサー志望 | Apriliaのバイクを買う | 10 |
究極のマシン | BMVのバイクを買う | 10 |
シビれる走り | EnergicaかLightningのバイクを買う | 10 |
イギリスの誇り | Triumphのバイクを買う | 10 |
生き様 | Suzukiのバイクを買う | 10 |
イタリアバイクの芸術 | MVAgustaのバイクを買う | 10 |
手作りの完成形 | Bimotaのバイクを買う | 10 |
収集開始 | バイクを5台集める | 10 |
乗り換え | バイクを10台集める | 10 |
広大なガレージ | バイクを15台集める | 20 |
これで最後! | バイクを20台集める | 30 |
どこまで数えた? | バイクを25台集める | 30 |
コレクター | バイクを50台集める | 30 |
バイクの旅へ! | ワールドツアーを開始する | 10 |
世界一 | ワールドツアーランキングで1位を獲得する | 90 |
トップ10 | ワールドツアーランキングで10位に入る | 20 |
上流階級 | ワールドツアーランキングで25位に入る | 20 |
駆け上がれ! | ワールドツアーランキングで50位に入る | 20 |
トップ100 | ワールドツアーランキングで100位に入る | 20 |
一歩ずつ | ワールドツアーランキングで200位に入る | 10 |
底辺からのスタート | ワールドツアーランキングで300位に入る | 10 |
忍耐力 | ワールドツアーの耐久レースでゴールドメダルを獲得する | 20 |
タッグチーム | ワールドツアーのチームレースでゴールドメダルを獲得する | 20 |
世界は君の手に | ワールドツアーの各エリートトロフィーでゴールドメダルを獲得する | 90 |
蹴散らせ! | ワールドツアーのデイチャレンジでゴールドメダルを獲得する | 20 |
時間との戦い | ワールドツアーのタイムアタックでゴールドメダルを獲得する | 20 |
後塵を浴びせろ! | ワールドツアーのドラッグレースでゴールドメダルを獲得する | 20 |
旅の途中 | ワールドツアーの4つの異なるエリートトロフィーでブロンズメダルを獲得する | 30 |
仲良くシェア | 画面分割のレースを完走する | 10 |
ずっと友達 | フレンドをチームに加える | 10 |
コネクション | 最初のオンラインレースを完了する | 10 |
仲間と楽しく | オンラインレースを20回完走する | 30 |
デジタルチャンピオンシップ | オンラインチャンピオンシップを完了する | 20 |
目的のバイク購入決定時に実績解除するが、解除時に何もボタンを押さなければセーブされないので、実績解除→強制ゲーム終了で所持金減らさずに解除することが可能
プライベート部屋でも解除可能(2名~) その際、1名がレース完了すれば他の人は放置でもレース数はカウントされる。
海外の情報によるとシングルレースではレース数カウントがされない場合が多いので、チャンピョンシップレース推奨。
最初のバイク選びで Street Triple を選ばないと難易度が跳ね上がるので注意。
AIの難易度VeryEasyならば、そのレースで買える一番トップスピード値の高いバイクを購入して、フルアップグレードすれば、よほどの事がないかぎり通常レースでゴールドをとるのは簡単。
特殊レースの中でEndurance event
はプロサーキット内のみのイベントとなる。
MV AGUSTA F4RRをフルチューンし、
クイックモードのタイムトライアルでロード・アメリカの最初の直線で解除可能。
車種はMV AGUSTA F4RRがお勧め。
上記ロード・アメリカのように長い直線があると楽。
レースオプションでアンチウィリーをoff、
キーコンフィグでアクセルをアナログにして、
最初はアクセル全開で前輪が浮いたらアクセルを全閉直前まで戻してキープ。