項目数:25
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆(連鎖反応のみ+0.5程度?)
Forza Horizon 2(以下FH2)のDLCではなく独立したソフトで、FH2がなくても本作単体でプレイできる。
映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」のプロモーションとして2015/3/27~2015/4/10の期間限定で無料配信、その後は1,000円で販売された。
映画のプロモーションソフトという理由からかForzaシリーズ全般の「約4年で配信終了」ではなく、2017年(詳細時期不明)に配信終了。
360版より獲得条件が厳しくなっている「7,000 達成」「連鎖反応」である程度の技量を問われるが、それでも5,6時間もあればコンプリート可能。
慣れた人なら3~4時間でもコンプリート可能。
900 馬力のデトロイトマッスル |
Dodge Charger '70 を入手した |
40 |
10 セカンド カー |
Toyota Supra '98 を入手した |
40 |
勝ちは勝ち |
Jeep Wrangler を入手した |
40 |
一歩ずつ |
Plymouth Cuda を入手した |
40 |
傷つけるなよ |
McLaren MP1 を入手した |
40 |
準備完了 |
Dodge Charger '15 を入手した |
40 |
ドリフトの目的は? |
Nissan GT-R を入手した |
40 |
ドリフトの目的は勝利 |
Dodge Challenger '15 を入手した |
40 |
9 セカンド カー |
Bugatti Veyron を入手した |
40 |
仕事のやりがい |
Maserati Ghibli を入手した |
40 |
あるのは時間だけ |
Plymouth Roadrunner を入手した |
40 |
滑走路の長さは? |
貨物輸送機のショーケースをクリアした |
100 |
Fast & Furious |
ニースに到着した |
100 |
白煙を上げるタイヤ |
スキル「バーンアウト」を 10 回披露した |
30 |
Tokyo Drift |
スキル「ドリフト」または「サイド ドリフト」を 20 回披露した |
30 |
ハイフライヤー |
スキル「エアー」を 5 回披露した |
30 |
2 Furious |
スキル「デストラクション」を 10 回披露した |
30 |
2 Fast |
スキル「スピード」を 5 回披露した |
30 |
インチかマイルか |
スキル「ニア ミス」を 25 回披露した |
30 |
取り消し |
スキル「ペイントトレーダー」を 5 回披露した |
30 |
初ドラフト |
スキル「ドラフティング」を 5 回披露した |
30 |
7,000 達成 |
7,000 以上のスキル チェーンを積み重ねた |
30 |
連鎖反応 |
50,000 以上のスキル チェーンを積み重ねた |
30 |
速すぎだ、若者よ |
レース前半でニトロを使い果たした |
30 |
セルフィー! |
1970 Dodge Charger R/T のフォトを撮影した |
30 |
ちなみに先述の無料配信期間中はチャレンジ「Forza Funs Help LudaCares」が「900 馬力のデトロイトマッスル」と同時解除。
Xbox ONE版ではほとんどのイベントでニトロ(LB)が使用可能。
おまけ
- スピードトラップ10箇所、スピードゾーン5箇所、バケットリスト6カ所(バケットリストのみForza Rewards対象)
- ボーナスボード20枚破壊により、FH2で獲得できる車あり(9/6 20:00頃復旧確認。Forza Hubで受け取り処理後Forza Rewardsのメッセージが配信され、FH2にToyota Supra RZ、F&FにLamborghini Huracan LP 610-4が追加される)。また破壊済の枚数はForza Rewardsにも反映される。
- その他Forza Rewards対象項目は道路埋め(100本まで)・車所持数(全10台)・アルティメットパスの回数(10回まで)。
最終更新:2018年02月03日 15:30