UnderMine

項目数:96
総ポイント:1000
難易度:★★★★☆

実績を意識しながらプレイしても1周クリアで500前後。
全てのボスを撃破しつつダンジョン30週クリアが必要、かつ運任せの実績も複数あるので根気が必要。

鍛冶場に戻った ウェイランドを救出した 10
ミミックされた ドッドソンを救出した 10
ポジティブ思考 ディブルを救出した 10
危険な仲間 リリスを救出した 10
闇の心 カーツを救出した 10
友情の絆 ベルトラムを手伝った 10
この人は友達? ブラック・ラビットと会った 10
お得意さん ピルファー・ロイヤリティープログラムに加入した 10
特別な岩 岩のミミックを倒した 10
リズムなしで歩く 砂の女王セルトを倒した 25
ただの石じゃない ダンジョンのガーゴイルを倒した 10
路傍の小石 モルタルを倒し、ゴーレムを襲撃した 25
闇への攻撃 闇の怪物、ヌーリを倒した 25
デルヴェモアの探索 デルヴェモアのダンジョンに入った 10
ディンの禁じられた広間 ディンの広間に入った 10
ベルト通し ポーションのスロットをはじめて解放した 5
弾帯 ポーションのスロットを上限まで解放した 10
超お得意さん ピルファーのショップを最大限まで拡張した 5
開業準備完了 ディブルのショップを最大限まで拡張した 5
完璧なバランス カウンターウェイトを上限までアップグレードした 10
信頼できるつるはし つるはしを上限までアップグレードした 10
お洒落 チュニックを上限までアップグレードした 10
手袋のぬくもり 手袋を上限までアップグレードした 10
保持率の上限 ゴールドの袋を上限までアップグレードした 10
大爆発 爆弾を上限までアップグレードした 10
職人 l 新しいレリックを1個作成した 5
職人 Il 新しいレリックを10個作成した 10
職人 Ill 新しいレリックを20個作成した 15
科学者 l 新しいポーションを1個作成した 5
科学者 ll 新しいポーションを10個作成した 10
書士 l 新しい祝福を1種類習得した 5
書士 ll 新しい祝福を10種類習得した 10
ただの農民 10回死んだ 5
少数の死者発生 50回死んだ 5
そこそこの死者発生 100回死んだ 5
金泥棒 ピルファーの略奪を500匹阻止した 5
悪銭身に付かず ゴールドを5,000ピルファーに奪われた 5
#祝福 ピルファーの群れを倒した 5
注意書きはよく読もう サインを20個破壊した 5
常連客 l 店で10,000ゴールド消費した 5
常連客 ll 店で50,000ゴールド消費した 10
常連客 lll 店で100,000ゴールド消費した 15
鍵の保有者 一度に99個の鍵を所有した 5
爆弾の保有者 一度に99個の爆弾を所有した 5
使うつもりはなかった 骸骨を10個覗いた 5
死者への冒涜 骸骨を100個覗いた 10
転んで、転げ落ちて…水にバッシャーン 水に沈んだ 5
こっちの方が美味しい 調理済みの食料をはじめて食べた 5
ハイジャック 店からアイテムを盗んだ 5
弾ける旨み ポップコーンを5回連続で食べる 5
浄化 呪をはじめて解いた 5
入念な計画 変換薬を用いて同時に3つのレリックを変換した 5
大食家の罪 1度の探索でHPを1,000回復させた 5
ポーションをいっぺんに運びたい 同じポーションを3つ同時に所有した 5
運命の誘惑 呪いを同時に6種類受ける 5
ショップ一掃作戦 最大まで拡張した店で商品を全て買い尽くした 5
呪い上手 呪いを2回以上使用して探索をクリアする 20
虫の調教師 無法者の通達が発動した状態で砂の女王、セルトを倒した 20
闇の破壊者 無法者の通達が発動した状態で闇の亡霊、ヌーリを倒した 20
驚愕 無法者の通達が発動した状態で進撃のゴーレム、モルタルを倒した 20
君こそ王様 同じ農民でセルト、モルタル、ヌーリ、ポンズ、シーアを退治した 20
本棚の裏で コレクターのグリズヴォルドを見つけた 10
飼育者 l 新しい卵を1個孵化させた 5
飼育者 ll 新しい卵を5個孵化させた 10
ファミリア専門家 ファミリアをレベル上限まで成長させた 5
職人 Ill 新しいレリックを20個作成した 20
光るもの必ずしも金ならず 煌めく洞窟に入った 10
ヒュドラ・スレイヤー スケールの集合体、ポンズを倒した 25
英雄劇 無法者の通達が発動した状態で鱗の集合体、ポンズを倒した 20
挑戦に受けて立とう 召喚石をはじめてかざした 10
十分な苦しみ 召喚石を10回かざした 10
苦痛の分かち合い 召喚石を30回かざした 10
前進を続ける(アザーマインに) アザーマインを発見しました 10
今日のキング アザーマインのタスクを終えました 20
ストリーキング アザーマインのタスクを生きて三回完了しました 30
裸で有名 控えの間の宝箱あるいは店からのアップグレードを使用せずアザーマインのタスクを完了しました 10
頭と尾を切られた 世界の中心、シアーを倒した 25
世界の破壊者 無法者の通達が発動した状態で世界の中枢、シアーを倒した 20
万物を溶かす熱 金の核に入った 10

秘密の実績
ネコとカエル セルトを倒さずにデルヴェモア・ダンジョンに入った 10
近道発見 モルタルを倒さずにディンの広間に入った 10
真の冒険家 金の神像を発見した 5
いい子たち UnderMineで犬を3匹全員見つけた 10
破壊者 秘密の部屋を見つけた 5
洞窟探検家 秘密の部屋を見つけた 5
大切にとっておいたのに インベントリに秘薬を残して死んだ 5
偽の店舗 秘密の店の中に次々と秘密の店を作った 5
それでも泥棒 ピルファーの贈り物を見つけた 5
悪魔との取引 ショグールと取引をした 10
ミンナニハナイショダヨ チュートリアルを完了した 5
掟破り ヌーリを倒さずに煌めく洞窟に入った 10
回復された魂 変貌したジークフリートの楯 5
剣客マスター 伝説のマサムネ刀を発見した 5
現在のクレジット ツケを支払い 5
農民 ポンズを倒す前に金の核に入った 10
転覆 旧き王ディンを倒した 50

職人 Ill

リストに2つあるが20Gの方が誤訳。
英語では「【Artisan Ⅳ】Craft 30 new relics」となっているため、レリックを30個作成するのが正解。

鍵の保有者、爆弾の保有者

「ダブル・セゾン」および「キーボム」のポーションがあれば比較的容易。
まず爆弾を50個入手したら「ダブル・セゾン」を使用する事で爆弾の保有者が解除、
その後「キーボム」で鍵と爆弾の所有数を入れ替えれば鍵の保有者が解除。

入手できない場合はハブでTRANSMUT3をアップグレードして、ショップのポーションを変化させると手に入る事がある。

ハイジャック

店で売っている爆弾や鍵を「ポップコーンの豆」のポーションで増殖させて拾う。

入念な計画

遅くてもディンの広間1Fまでの間に「変換薬」ポーションを入手できれば、フーディーに2階層先のダンジョンへ飛ばしてもらうことでレリックが4つドロップされるので、それを変化させれば解除。

呪い上手

予めお金を貯める事でリスクを回避できる「アイテム非表示」と前もって倒しておくことでボスを回避できる「敵のHP・攻撃力倍増」の2種類が比較的容易。

挑戦に受けて立とう、十分な苦しみ、苦痛の分かち合い

召喚石はダンジョン内のボス部屋をすべて通過したうえで最深部に辿り着くと入手できる。1つでもボス部屋をスルーすると別のアイテムになるので注意。

「無法者の通達」関連実績

「無法者の通達」はハブで付けられる呪いの一種。
アップグレードが完全無効化されるため、特にスイングの攻撃力を上げるレリックやポーションが重要。
鍵の所持数によって攻撃力の上がる「キー・ブレイド」は非常に重要度が高いので、散財覚悟でリセマラも視野に入る。
ファミリア祭壇の性能が向上するシルフ推奨。ただし育成に時間を要するため、レリックやポーションで育成の後押しが必要。
また召喚石の個数によって敵のステータスが上昇するので、召喚石の数は0に変更しておこう。

真の冒険家

レリック「冒険家の鞭」と「冒険家の帽子」を手に入れると合体して金の神像になる。

破壊者、洞窟探検家

説明文がどちらも同じだが、破壊者は壁を壊して部屋を、洞窟探検家は岩を壊して階段を発見すると解除される。

偽の店舗

解除には「瓶に入ったショップ」ポーションが3つ必要。
ダンジョン内ショップでポーションを使い地下ショップへの階段を出現させ、その中で再度ポーションを使い・・・を繰り返し、ショップが4階層直結した形にすれば解除。

それでも泥棒

ピルファー・ロイヤリティープログラムに加入してハブに登場するNPCピルファーを爆弾で吹き飛ばすと設計図を落とすので拾う。

ミンナニハナイショダヨ

初めてダンジョンに入った時限定。
爆弾の使い方に関するチュートリアルの場所で爆弾が2個獲得できるので、スタート地点上の壁を破壊し、中の宝箱を開ければ解除される。

剣客マスター

レリック「マサ(Masa)」と「ミューン(Mune)」を手に入れると合体してマサムネになる。
ミューンを入手するためにはレリックの祭壇にマサを置き、一度ダンジョンから脱出する。再度ダンジョン内のレリックの祭壇を調べるとミューンに変化しているので、獲得したあとは再度マサを入手すればいい。
一度ミューンを入手すれば、以降は宝箱やショップにも登場するようになる。
変換薬やTRANSMUT3を使ってレリックを変化させて当たる事もあるが、基本的には運任せのため根気が必要。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月06日 17:43