THE テーブルゲーム Deluxe Pack ~麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン~
項目数:37
総ポイント:1000
難易度:★★★☆☆(自力でプレイする場合)
「《四人麻雀》【1位】100回記念!」など時間がかかる実績もあり、全解除には相当の時間がかかる。
チェスや囲碁も現代のCOMとしては弱い部類に入るが、それでも初心者が基礎を覚えた程度で勝つのは難しい。また、将棋のエクストラチャレンジ10では最終的に6枚落ちで勝つ必要があり実力で勝つ為には相応の棋力が求められる。
エクストラチャレンジはゲーム内実績を解除したりチャレンジをクリアして各ゲーム内の級・段を上げる事で解放される。
《オセロ》【チャレンジ10】クリア記念! |
《オセロ》 【チャレンジ10】をクリアしました! |
10 |
《オセロ》【エクストラチャレンジ10】クリア記念! |
《オセロ》 【エクストラチャレンジ10】をクリアしました! |
40 |
《チェス》【チャレンジ20%】クリア記念! |
《チェス》 【チャレンジ】を20%クリアしました! |
10 |
《チェス》【エクストラチャレンジ20%】クリア記念! |
《チェス》 【エクストラチャレンジ】を20%クリアしました! |
40 |
《チェス》【総プレイ回数】100回記念! |
《チェス》 【総プレイ回数】100回プレイしました! |
50 |
《テキサスホールデム》【1位】10回記念! |
《テキサスホールデム》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《テキサスホールデム》【1位】25回記念! |
《テキサスホールデム》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《バックギャモン》【チャレンジ20%】クリア記念! |
《バックギャモン》 【チャレンジ】を20%クリアしました! |
10 |
《バックギャモン》【エクストラチャレンジ20%】クリア記念! |
《バックギャモン》 【エクストラチャレンジ】を20%クリアしました! |
40 |
《バックギャモン》【バックギャモン勝ち】50回記念! |
《バックギャモン》 【バックギャモン勝ち】で50回勝利しました! |
50 |
《ファイブドローポーカー》【1位】10回記念! |
《ファイブドローポーカー》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《ファイブドローポーカー》【1位】25回記念! |
《ファイブドローポーカー》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《ブラックジャック》【1位】10回記念! |
《ブラックジャック》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《ブラックジャック》【1位】25回記念! |
《ブラックジャック》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《二人麻雀》【1位】10回記念! |
《二人麻雀》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《二人麻雀》【1位】25回記念! |
《二人麻雀》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《三人麻雀(京都)》【1位】10回記念! |
《三人麻雀(京都)》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《三人麻雀(京都)》【1位】25回記念! |
《三人麻雀(京都)》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《三人麻雀(標準)》【1位】10回記念! |
《三人麻雀(標準)》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《三人麻雀(標準)》【1位】25回記念! |
《三人麻雀(標準)》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《三人麻雀(関西)》【1位】10回記念! |
《三人麻雀(関西)》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《三人麻雀(関西)》【1位】25回記念! |
《三人麻雀(関西)》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《四人麻雀》【1位】10回記念! |
《四人麻雀》 【1位】に10回なりました! |
10 |
《四人麻雀》【1位】25回記念! |
《四人麻雀》 【1位】に25回なりました! |
40 |
《四人麻雀》【1位】100回記念! |
《四人麻雀》 【1位】に100回なりました! |
50 |
《囲碁》【チャレンジ10】クリア記念! |
《囲碁》 【チャレンジ10】をクリアしました! |
10 |
《囲碁》【エクストラチャレンジ10】クリア記念! |
《囲碁》 【エクストラチャレンジ10】をクリアしました! |
40 |
《二角取り》【チャレンジ1 ステージ15】クリア記念! |
《二角取り》 【チャレンジ1 ステージ15】をクリアしました! |
10 |
《二角取り》【チャレンジ2 ステージ15】クリア記念! |
《二角取り》 【チャレンジ2 ステージ15】をクリアしました! |
40 |
《将棋》【チャレンジ10】クリア記念! |
《将棋》 【チャレンジ10】をクリアしました! |
10 |
《将棋》【エクストラチャレンジ10】クリア記念! |
《将棋》 【エクストラチャレンジ10】をクリアしました! |
40 |
《花札 こいこい》【チャレンジ10】クリア記念! |
《花札 こいこい》 【チャレンジ10】をクリアしました! |
10 |
《花札 こいこい》【エクストラチャレンジ10】クリア記念! |
《花札 こいこい》 【エクストラチャレンジ10】をクリアしました! |
40 |
《花札 花合わせ》【チャレンジ10】クリア記念! |
《花札 花合わせ》 【チャレンジ10】をクリアしました! |
10 |
《花札 花合わせ》【エクストラチャレンジ10】クリア記念! |
《花札 花合わせ》 【エクストラチャレンジ10】をクリアしました! |
40 |
《詰め将棋》【一手詰め(TIMEなし)ステージ10】クリア記念! |
《詰め将棋》 【一手詰め(TIMEなし)ステージ10】をクリアしました! |
10 |
《詰め将棋》【三手詰め(TIMEなし)ステージ10】クリア記念! |
《詰め将棋》 【三手詰め(TIMEなし)ステージ10】をクリアしました! |
40 |
《チェス》【エクストラチャレンジ20%】クリア記念!
エクストラチャレンジはプロモーションがクリア条件に含まれるケースなど単に勝てば良いわけではない為、チェスソフトを使ってチートしても達成出来ないと思われる。
《チェス》【総プレイ回数】100回記念!
勝つ必要はない。プレイ開始直後にメニューに戻れば1回となる。
《テキサスホールデム》【1位】10回記念!
ファイブドローポーカー、ブラックジャックでも同じことが言えるが、他のCOM3人が下りてしまえばHIGH CARD(所謂ブタ)でも1位になるのでひたすらBETとRAISEを繰り返しているだけでもそのうち勝てる。
《バックギャモン》【エクストラチャレンジ20%】クリア記念!
上級になるとまずブロットを見逃さない上に賽の目も不利になりがち。COM は 5/6 が出ない限りエースポイントの駒を後回しにする傾向にあるのでこちらもエースポイントを後回しにしてでも早めにブロックポイントを作る事を優先した方が勝ちやすい。終盤で確実に勝てると判断したら積極的にダブルを提案すること。
《囲碁》【エクストラチャレンジ10】クリア記念!
9、13、19路を3連戦するエクストラチャレンジを10回クリアすれば解除されるが、バグなのか連戦情報がセーブされず途中で止めると最初からやり直しになる為1回のプレイで3連勝しなければならない。
エクストラチャレンジ自体は初段になれば解放される。
《二角取り》【チャレンジ1 ステージ15】クリア記念!
チャレンジ1 は時間が足りなくなりがちなので手詰まりを恐れず見つけたものを取っていく方がクリアしやすい。
《将棋》【エクストラチャレンジ10】クリア記念!
徐々に駒落ちする6連戦を10回クリアすると解除。囲碁と異なり中断しても連戦情報が正しく保存されるが、先手・後手の設定がおかしくこちらが常に先手となる。
《四人麻雀》【1位】100回記念!
設定を変更しても解除されるので東場のみにするなどして極力プレイ時間を減らすと少し楽。
最終更新:2023年03月19日 19:17