Ship Graveyard Simulator

項目数:35
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆(1.5)

実績は英語だがゲームは日本語に対応。
技術的には難しくなく、一部の船の移動に慣れるまで若干手間取る程度。
ただし小型船以外はオブジェクトが多く、少々時間がかかる。
効率よく作業してコンプまで30~40時間程度。

Work pays Make $10,000. 15
Bossman Hire your first worker. 15
Shipbreaker Break a ship. 15
Burglar Open a Master difficulty lock. 30
Marathon Walk 15000 steps. 30
Crispy Pass out from an explosion. 15
Traveler Drive 5 km. 30
Gold rush Find a piece of gold. 15
Hitman Hit a man with a hammer. 15
Bookmaker Book every ship. 15
Manufactory Upgrade the workshop to the highest level. 30
Entrepreneur Upgrade the shop to the highest level. 30
First day Work for one day. 15
First week Work for seven days. 30
Bomb has been planted Plant an explosive. 15
Demolition man Destroy 100 objects. 15
Employer Upgrade the barrack to the highest level. 30
Craftsman Craft your first material. 15
X marks the spot Find a treasure chest. 30
Atropos Destroy 70% of the ship Atropos. 20
Friday Destroy 70% of the ship Friday. 20
Lotus Destroy 70% of the ship Lotus. 20
Flame Destroy 70% of the ship Flame. 30
Lydia Destroy 70% of the ship Lydia. 30
Harpy Destroy 70% of the ship Harpy. 30
Sophie Destroy 70% of the ship Sophie. 30
Harvey Destroy 70% of the ship Harvey. 30
Venus Destroy 70% of the ship Venus. 40
Clam Destroy 70% of the ship Clam. 40
Roebuck Destroy 70% of the ship Roebuck. 40
Pucelle Destroy 90% of the ship Pucelle. 40
Pluto Destroy 70% of the ship Pluto. 50
Caligula Destroy 70% of the ship Caligula. 80
Justinian Destroy 70% of the ship Justinian. 80
Blob blob Fall into the ocean. 15

道具を揃えるために店のアップグレードを最優先に、次にワークショップをアップグレードするのが効率的。
また村の各地での依頼をこなすとレベルが上がりやすいので、序盤はスキルを取る目的で依頼をこなすと効率が上がる。スキルが一通り揃ったあとは無視してOK。
労働者は関連する実績以外ではほぼ不要のため、仮設小屋の建築は後回しでも問題ない。

  • Work pays
合計ではなく10,000ドルを所持する必要がある。
ある程度の数をこなせば必然的に解除されるが、手っ取り早く解除するのであれば船をオーダーする前に浜辺で素材を集めて売ってもいい。

  • Shipbreaker
仮設小屋を建てて労働者を3人雇っている状態で大型船をオーダーすると、海岸にロープを巻き取る機械が設置されるので起動すれば解除。

  • First day、First week
自宅のベッドで起きてはすぐ寝るのを繰り返せばいい。
船をオーダーしていると金の無駄なので、ゲーム開始直後にやるのが楽。

  • X marks the spot
自宅から出て市場とワークショップの間の道を直進すると、白いドアの小屋に突き当たる。その裏に置かれている宝箱に近づくと解除。開ける必要はない。

  • Destroy系
オブジェクトを破壊した時に出てくる素材を拾う必要はない。
また、施錠されているオブジェクトは破壊率に影響しないため、素材が不要であればスルーして問題ない。
バーナーで焼き切るオブジェクトは無視しても70%は超えるので、スティックによる微調整が苦手な場合はスルーした方が効率がいい。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月28日 21:56