2018年8月11日(土)
七福の湯
今日は長女のスイミングスクールが休み。
妻が温泉に行きたいと言うので、
戸田市にある温泉、
七福の湯戸田店に行ってきた。
うちからは、車で下道で40分弱。
の予定が、池袋駅付近でデモをやってて、10分くらい足止めをくらってイライラ。
このデモ、少なくとも俺には逆効果。
この前の家族旅行で、ママっ子の次女が一緒に温泉に入ってくれたので、今回も事前に話しておいたらすんなりいけた。
ほとんどのお風呂が38度前後とぬるめだったので、3歳の次女も熱がらずに入れて良かった。
そして、テレビがあって、高校野球やってるものだから、パブリックビューイングみたいになってた。ぬるいからずーっと入ってられる。
次女が意外と長時間出たがらなかったので、それなりに交互浴できた。
ここの水風呂は17度と冷たかった。
サウナー(サウナ中毒者)は、水風呂は冷たければ冷たいほど良いと言うらしいが、俺はもっとぬるい方がいいなあ。
しかも、今日はイベントで冷んやりする入浴剤が入ってて蛇足だった。
一旦上がって、俺以外は食堂に行ってる間に、サウナ、塩サウナ、水風呂に入った。
帰ってきてから、近所のお祭りへ。
うちの町会じゃないんだけど、駅にポスターが貼ってあって宣伝してたから行ってみたら、運営はグダグダで、出店の手際も悪く、なんで他の町にまで宣伝しちゃったの?というものだった。
子供達が欲しがるかき氷だけ食べたら即退散。
関連項目
最終更新:2018年08月14日 01:22