AIPD
項目数:12
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆(全方向STGが苦手だと+1)
発売日:2016年1月29日
ストアページ
※国内未配信
「Boss Eater」が腕を問われるものの、抜け道の多い実績も多い。
Twinstick Goodness |
Complete your first session |
50 |
Module Madness |
Play with all modules activated on blazing difficulty. |
50 |
Boss Eater |
Defeat the boss on hard or higher difficulty. |
150 |
Weapon Master |
Unlock all weapons. |
100 |
Modification Master |
Unlock all modifications. |
100 |
BOOM |
Trigger a Mega Event. |
50 |
Drone Destroyer |
Destroy 10.000 drones. |
100 |
Alpha Ship |
Destroy every enemy at least once. |
50 |
Ultra Kill |
Destroy 50 enemies with a single attack. |
50 |
Billionaire |
Reach a lifetime score of 1 billion. |
150 |
Can't touch this |
Complete a stage on blazing difficulty without receiving a single hit. |
50 |
Zen Master |
Complete 15 stages in a row without overheating. |
100 |
Module Madness
難易度BLAZINGで全てのモジュールを取る。
メインメニューのDESIGNで全てのモジュールを選択して保存し、保存したステージを難易度BLAZINGで開始。ゲームオーバー時に解除される。
Weapon Master
上記の作成したステージを繰り返せば15分ほどで解除される。
Billionaire
こちらも上記のステージを選ぶと1WAVEあたり数百万ほど稼げるので効率がいい。
無理に進むよりも序盤の数ステージを繰り返す方が結果的に早く解除できる。
Can't touch this
難易度BLAZINGでダメージを受けずに1WAVEクリアする。
最後に解禁されるLASERを装備してウェーブ1で回転し続ければいい。
ただしオーバーヒート及び大型の敵には当たらないように気を付けること。
Zen Master
一度もオーバーヒートさせずに15WAVEをクリアする。
武器は連射せずとも威力が高く攻撃範囲もそこそこ広いSHOTGUNがおすすめ。
あとはSTANDARDの難易度EASYで開始し、サブウェポンなどを使いオーバーヒートに気を付けて進めていく。
モジュールによっては難易度が大幅に上がるので、なるべく倍率の低いものを選んでいけば影響を受けづらくなる。
最終更新:2023年11月23日 10:57