SteamWorld Dig (スチームワールド ディグ)
項目数:14
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆
製品情報
配信日:2015年06月05日(北米版)
価格:$9.99 日本未配信だが、本編・実績共に日本語ローカライズ済み。
実績を意識していれば1周で全解除可能。1周目+「採掘の達人」(+取りこぼし回収)で10時間程度。
		| フル装備・準備万端! | すべての装備を最大限にアップグレードする | 50 | 
		| この世には2種類の人間がいる | 金を2万個以上あつめながらゲームをクリアする | 50 | 
		| タンブルウィードよりすばやく! | 2時間30分以内にゲームをクリアする | 50 | 
		| クレイジー・オーブ | オーブを150個以上あつめながらゲームをクリアする | 50 | 
		| 一度きりの人生 | 一度も壊れずにゲームをクリアする | 50 | 
		| 採掘の達人 | 1度のプレイでゴールドスターを4つゲットする | 200 | 
		| ミンナニ ナイショダヨ | 洞窟のなかにある隠された場所をすべて見つけだす | 50 | 
		| 世界の最果て | 地底に到達 | 50 | 
		| 大番狂わせ | 探求の深層に入る前にジェネレーターを2つ壊す | 50 | 
		| おいしいタートルスープのつくりかた | タートルを水に沈めてやっつける | 50 | 
秘密の実績
		| スクラッチ! | 荒野の鉱床を発見! | 50 | 
		| 想像上の生物 | 太古の地層を発見! | 50 | 
		| さらなる深淵の世界 | 探求の深層を発見! | 50 | 
		| もろくて強いスチームロボットよ、永遠なれ | タンブルトンにラスティの像がたつ | 200 | 
ゲーム開始時に一部を除いてマップが自動生成されるが、洞窟やテレポーターの深度はおおよそ決まっている。
    
    
        | + | 配置一覧 | 
配置一覧
 
		| 深度 | 名称 | 隠された場所 |  
		| 荒野の鉱床 |  		| 30m | 洞窟1(Ⅰ) | 0(+2) |  		| 50m | 洞窟2 | - |  		| 80m | テレポーター | - |  		| 90m | 洞窟3(Ⅱ) | - |  		| 100m | 洞窟4 | - |  		| 150m | 洞窟5 | - |  		| 160m | 洞窟6(Ⅲ) | 1 |  		| 169m | 太古の地層へ | - |  
		| 太古の地層 |  		| 190m | 洞窟1 | - |  		| 230m | 洞窟2(Ⅰ) | - |  		| 260m | 洞窟3 | - |  		| 280m | テレポーター | - |  		| 290m | 洞窟4 | 1 |  		| 330m | 洞窟5(Ⅱ) | 1 |  		| 400m | 洞窟6(Ⅲ) | 3(+1) |  		| 486m | 探求の深層へ | - |  
		| 探求の深層 |  		| 580m | 洞窟1 | - |  		| 600m | 洞窟2(Ⅰ) | 3 |  		| 620m | テレポーター | - |  		| 670m | 洞窟3 | - |  		| 690m | 洞窟4(Ⅱ) | 4 |  		| 770m | 洞窟5 | 1 |  		| 820m | 洞窟6 | 1 |  		| 843m | 最後の洞窟 | 1 |  		| 844m | テレポーター | - |  
 
*深度は大体の数値。±10mは前後する。
*赤字の名称はジェネレーターのある洞窟。
 *隠された場所の括弧内の数はエレキジャンプが必要な高所にある。
 | 
フル装備・準備万端!
この世には2種類の人間がいる
クレイジー・オーブ
オーブ、金額は累計。「フル装備・準備万端!」の解除に154オーブ/$20718必要になる為、他2つも同時に解除される。
一度きりの人生
死亡時や帰還不能になってしまった場合は、ホームへ戻りゲームを終了させる事で死亡カウントの回避が可能。
タンブルウィードよりすばやく!
採掘の達人
4つのゴールドスターとは、「この世には2種類の人間がいる」「クレイジー・オーブ」「一度きりの人生」「タンブルウィードよりすばやく!」の条件を満たす事で獲得出来るクリア評価の事。
(150オーブ、$20000、死亡0、2時間30分以内)
荒野の鉱床、太古の地層では洞窟での稼ぎを中心に、最低限の寄り道でドリルを更新しながら掘り進む。
探求の深層でミネラルサーチ、エレキジャンプを入手後、上から鉱石とオーブを回収する。
これだけではオーブ、ドル共にゴールドスターには足りないので、太古の地層へ戻り、必要分に達するまでしっかり回収する。
回収時はあっという間にインベントリが埋まるので、携帯テレポーターを活用する。
太古の地層、探求の深層を全回収しても時間に余裕はあるので、事故死に気をつければ容易。
ミンナニ ナイショダヨ
大番狂わせ
*操作が難しいが、ウォールジャンプのみでも到達可能。
おいしいタートルスープのつくりかた
亀型の敵を水中へ誘導して倒す。水場さえあれば何処でも可能。
最終更新:2015年06月13日 12:19