No.084

ステータス

基本情報

No.084
真名 アルジュナ
Class アーチャー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1940 13230
1 3 1 ATK 1907 12342

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

パーシュパタ
破壊神の手翳
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A+ 対人宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500
&低確率で即死 確率30% 30
&さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死 確率50% 50
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40

強化後 「神弓の真価」クリア後

パーシュパタ
破壊神の手翳
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A+ 対人宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  400 500 550 575 600
&中確率で即死 確率50% 50
&さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死 確率80% 80
&防御力をダウン(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40

保有スキル

Skill1:千里眼 C+

604,C+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のスター発生率をアップ[Lv](3T) 18 19.8 21.6 23.4 25.2 27 28.8 30.6 32.4 36

Skill1[強化後]:千里眼(射手) B+

604,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のスター発生率をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&弱体無効状態を付与(5T)

Skill2:授かりの英雄 A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
12 自身のNPを増やす 25
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T) 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 2000
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](5T) 4 5 6 7 8

Skill2[強化後]:授かりの英雄 A+

601,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
10 自身のNPを増やす 25
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T) 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 2000
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](5T) 4 5 6 7 8
&毎ターンNP獲得状態を付与(5T) 10

Skill3:魔力放出(炎) A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具威力をアップ[Lv](1T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3[強化後]:炎神の咆哮 EX

315,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 「問い掛け続けることにこそ」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」をクリア後

クラススキル

100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15
101,A 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 10
326,B 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 175

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 アーチャーピース,x5
2段階 QP,30万 アーチャーピース,x12 英雄の証,x22
3段階 QP,100万 アーチャーモニュメント,x5 鳳凰の羽根,x8 蛇の宝玉,x4
4段階 QP,300万 アーチャーモニュメント,x12 蛇の宝玉,x8 蛮神の心臓,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 アーチャーピース,x17 アーチャーモニュメント,x17 英雄の証,x22 鳳凰の羽根,x8 蛇の宝玉,x12 蛮神の心臓,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_084,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 弓の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 弓の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x12 鳳凰の羽根,x4
Lv5→Lv6 QP,400万 弓の秘石,x5 鳳凰の羽根,x8 Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x12 英雄の証,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 英雄の証,x29 世界樹の種,x8 Lv8→Lv9 QP,1200万 世界樹の種,x22 蛮神の心臓,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 弓の輝石,x17 弓の魔石,x17 弓の秘石,x17 英雄の証,x44 鳳凰の羽根,x12 世界樹の種,x30 蛮神の心臓,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 弓の輝石,x51 弓の魔石,x51 弓の秘石,x51 英雄の証,x132 鳳凰の羽根,x36 世界樹の種,x90 蛮神の心臓,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_084,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 弓の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 弓の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x12 八連双晶,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 弓の秘石,x5 八連双晶,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x12 精霊根,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 精霊根,x4 禍罪の矢尻,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 禍罪の矢尻,x18 鬼炎鬼灯,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_084,x120,サーヴァントコイン 弓の輝石,x17 弓の魔石,x17 弓の秘石,x17 八連双晶,x15 禍罪の矢尻,x24 精霊根,x6 鬼炎鬼灯,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_084,x600,サーヴァントコイン 弓の輝石,x85 弓の魔石,x85 弓の秘石,x85 八連双晶,x75 禍罪の矢尻,x120 精霊根,x30 鬼炎鬼灯,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2016年年始にカルナと同時に期間限定で先行実装、第五特異点実装とともに恒常入りした★5アーチャー。
攻守それぞれで角のない、アーチャーとしては堅実性重視のキャラ。

ステータスはATK偏重型。★5弓11騎中ではATKが2位(超人オリオンに抜かされてしまった)、HPがワースト4位。
カード構成はエミヤ等と同様のA3枚のキャスター型+B全体攻撃宝具。Hit数はB・A:3hit、Q:2hit、EX:5hit。
NP溜めに適したカード構成を持つが、Q性能が低い。またNP効率としては並程度なのでアーツチェインやクリティカルを活用して宝具を回転させたい。

クラススキルは「対魔力 C」「単独行動 A」「神性 B」。
スター集中度の高めのクラス特性に加え「単独行動」のおかげでクリティカルアタッカーとして運用可能。
属性は秩序・中庸・天。

スキル

【スキル1】千里眼 C → 千里眼(射手) B+ CT:8-6
自身のスター発生率を3T上昇させる、倍率は控えめでカード構成やヒット数の関係上あまり効果は実感できないスキルになってしまっている。

2017年7月5日に実装された2つ目の幕間の物語をクリアすることで強化される、内容はスター発生率の上昇と5T持続する弱体無効の追加。
スター発生率は依然として頼りないが、スキルLV10なら1Tの隙間と強化解除以外はデバフを完全ガードし続ける、実質的な最大の個性となる。

【スキル2】授かりの英雄 A → A+ CT:12-10 → CT:10-8
5T持続するHP回復とスター獲得に、固定でNP25%チャージが付いた複合スキル。
場持ちの良さは勿論、アーチャークラスの特徴としてスター集中率が高いため発生させたスターをそのままクリティカルに繋げやすい。
スター獲得量は単独だと微妙ではあるが、CTが極端に長いため初手からの無闇な発動は考えもの。
虚数魔術以上の概念礼装を装備すれば即時宝具が使用可能となる。

2020/8/8実装の強化クエストにより、CTが2短縮され、毎ターンNP10獲得(5T)が追加された。
3T周回やArts耐久などの戦法(編成)には大きな影響はないが、Artsチェインを軸にNPを貯めて中期戦で宝具を複数回狙っていく戦法なら恩恵は高い。

【スキル3】魔力放出(炎) → 炎神の咆哮 A→EX CT:7-5
自身のBusterカード性能と宝具威力を1T上昇させるスキル。 Bが宝具を入れて2枚と少ないため実質宝具専用バフ。
別種のバフなため倍率が乗算され宝具に限ってはアルトリア等の「魔力放出」よりも倍率が高く適用され、弓全体の中で特攻なしの宝具威力としては上位の火力になる。

2025/3/26実装の強化クエストクリア後は、Busterバフ(3T)が追加され、Artsバフ&宝具バフが3Tに延長される。

宝具「 破壊神の手翳 (パーシュパタ)

Buster属性の全体攻撃。付加効果は防御デバフと即死。宝具強化クエスト実装済み+バフスキル持ちとあって火力は高め。
即死効果は全体に中確率の判定を一度行い、〔神性〕特性を持つ相手にのみ高確率の判定をもう一度行うという特殊なものだが、
即死の仕様上サーヴァント相手にはまず通らず、サーヴァント以外でも実用的な対象がいないため即死効果はほぼ飾りと言ってもいい
シナリオではバビロニアにDR値50%のベル・ラフムが〔神性〕持ちなのでいくらか効きやすい。
しかし全く同じ名前・クラスでDR値0.2%の個体もいるので見分けがつけづらいのが難点。

実質的な強みは「魔力放出(炎)」と宝具強化済みであることによる威力倍率の高さ。
防御ダウンは攻撃後に付与されるため宝具自身には機能しないが、Bブレイブチェインや次ターン以降の追撃で大ダメージを期待できる。 単体ボス以外であれば実用に足る性能である。

+ 〔神性〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
シグルド
ディオスクロイ
伊吹童子
徴姉妹
メドゥーサ
ヤマトタケル
4 ラーマ
鈴鹿御前
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
カルナ〔サンタ〕
セタンタ
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
5 ギルガメッシュ
アルジュナ
イシュタル
超人オリオン
ドゥルガー
ツタンカーメン
4 アルテラ・ザ・サン〔タ〕
ケイローン
アシュヴァッターマン
刑部姫
3 エウリュアレ
子ギル
5 カルナ
ブリュンヒルデ
玉藻の前
エレシュキガル
ロムルス=クィリヌス
ビーマ
4 フィン・マックール
メドゥーサ
源頼光
パールヴァティー
ワルキューレ
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
カイニス
宇津見エリセ
3 クー・フーリン
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
ジャガーマン
5 イスカンダル
オジマンディアス
ケツァル・コアトル
アキレウス
エウロペ
ネモ
曲亭馬琴
4 マルタ
坂田金時
イシュタル
坂本龍馬
カイニス
鈴鹿御前〔サマバケ〕
ネモ〔サンタ〕
3 メドゥーサ
アレキサンダー
5 玉藻の前
玄奘三蔵
スカサハ=スカディ
4 アイリスフィール〔天の衣〕
ニトクリス
ギルガメッシュ
酒呑童子
大黒天
3 クー・フーリン
アスクレピオス
5 酒呑童子
クレオパトラ
刑部姫
セミラミス
カーマ
光のコヤンスカヤ
テスカトリポカ
4 ステンノ
ニトクリス
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
5 坂田金時
クー・フーリン〔オルタ〕
源頼光
アルジュナ〔オルタ〕
宮本武蔵
伊吹童子
4 ヘラクレス
エルドラドのバーサーカー
ブリュンヒルデ
5 アムール〔カレン〕
スカサハ=スカディ
上杉謙信
4 ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
アストライア
5 スペース・イシュタル
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
4 宇津見エリセ
5 BB(水着)
ジナコ=カリギリ
BBドバイ
4 テノチティトラン
5 メルトリリス
シトナイ
キングプロテア
蘆屋道満
マナナン・マク・リール〔バゼット〕
ラーヴァ/ティアマト
ひびき&千鍵
4 パッションリップ
太歳星君
5 アビゲイル・ウィリアムズ
葛飾北斎
楊貴妃
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
4 トラロック
5 スペース・エレシュキガル
エネミー 丑御前、スフィンクス、マリカスフィンクス、複合神性ゴルゴーン、エレシュキガル(第七特異点)、ファム・ファタール、ベル・ラフム(ビースト)、ティアマト、メガロス、グガランナ、カフラースフィンクス、ヘブンズフィール・ミミクリー、第六天魔王・明智光秀、ワルキューレ、BBホテップ、BBB、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、ありがたい石像、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、マハーナーガ、哪吒太子、ポセイドンコア、アルテミス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、超ベイビィカレン、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、ありがたい黄金像、ロストベルト:ビーストⅣ、暗黒の仔山羊、アラハバキ、ダゴン、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、イスカリ、トラロック、ウィツィロポチトリ、からくりバーサーCAR、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス、テュフォン・エフェメロス、ワァフスフィンクス、海幸彦

総評

NPチャージによる全体宝具の周回役、星獲得によるクリティカル、弱体無効・HP回復による高難度適性を持った堅実なアタッカー。
難点としては競合の多い全体宝具・弓クラスという魔境。
同じB宝具でも、威力が高く*4広い特攻を持つギルガメッシュ、NPチャージ・耐久性で上回るニコラ・テスライシュタル、バフサポートもできるナポレオンなど激戦区。
威力では下位だが宝具回転率という点ではA宝具のジャンヌ・ダルク/アーチャーも無視できない。
サポート能力はスター獲得程度しかないので器用貧乏さが目立つが、他とは違いArts3枚でNP貯めに貢献はできるのでアーツパ・耐久パ適性があり
且つマーリンなどBサポーターと相性が良いという点が最大の差別化できる点か。

敵に回すと一転して厄介。NPチャージを持ち、チャージ3で全体宝具を撃ってくる上、無敵・回避で防げない即死効果が付属する。
〔神性〕特攻を持つスカサハや〔男性〕特攻宝具の玉藻の前〔ランサー〕虞美人/ランサーなどで早急に倒すように心がけよう。

相性の良いサーヴァント

アーツチェインが組みやすいAが多く、星供給や攻撃力バフをかけられるサーヴァントが好相性。
キャスターのサポーターに多く、マーリンハロエリ水着マリートーマス・エジソンアンデルセンなど。
アーツパに入れて玉藻の前でスキルチャージ・宝具回転率を早めることもよいだろう。

同じアーチャーではケイローン水着エレナナポレオンなどや、低レアではダビデが相性が良い。

相性の良い概念礼装

開幕からの宝具使用が可能になるカレイドスコープや凸虚数魔術、威力も向上させるゴールデン相撲~岩場所~が定番。
回復効果を伸ばすカルデアの顕学メイド・イン・ハロウィン、またスキルに持続回復があるため騎士の矜持黒の聖杯などデメリットのある礼装も持たせやすい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST pako
CV 島﨑信長
設定作成 東出祐一郎

キャラクター詳細

インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。
マハーバーラタはインドのあらゆる英雄が集結する絢爛なる物語であるが、アルジュナはその中心に位置する存在といっても過言ではない。

パラメーター

筋力 A 耐久 B
敏捷 B 魔力 B
幸運 A++ 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:177cm・72kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・中庸  副属性:天  性別:男性
愛用の弓は『ガーンディーヴァ』。炎神アグニから授けられた神弓である。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

カルナが“施しの英雄”であるならば、アルジュナこそは“授かりの英雄”である。
クル王の息子、
パーンダヴァ五兄弟の三男として生まれた彼は
同時に雷神インドラの息子でもあった。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

その器量、性格、あらゆる面でまさに非の打ち所のない英雄であった彼は、兄が賭け事に敗北したことによって国を追われることになる。
この時既に、彼の中でカルナとの対決が不可避であるという予感があった。
何しろカルナは、パーンダヴァ五兄弟を宿敵と睨むドゥリーヨダナを父と仰いでいたからだ。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

兄弟たちを愛しているし、愛されている。
父も母も愛しているし、愛されている。
民を愛しているし、愛されている。
それなのに――。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

カルナを殺さなければならない、と決意したのはいつからだったか。
たぶん、最初に顔を合わせたときからだろう。
それは神々によって定められた運命ではない。
アルジュナが純然たる敵意と共に選んだ業(カルマ)である。
たとえ正しくなかったとしても。アルジュナはそれをやりとげなければならなかったのだ。

+ アンロック条件:「問い掛け続けることにこそ」をクリアすると開放

アルジュナはその心に“黒”と呼ばれるもう一つの人格を抱え込んでいる。誰かを憎み、嘲り、奸計を謀る邪悪である。
彼はこの事実を受けいれることができず、彼の傍らにいる従者として振る舞わせた。
……余談であるが、ヴィシュヌの転生、第八化身であるクリシュナはアルジュナの人格とは別個に存在する英雄である。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント、アーチャー。アルジュナと申します。
 マスター、私を存分にお使い下さい」
Synthesis
レベルアップ 「ああ……これはいい……」
霊基再臨 1 「ありがとうございます」
2 「ふふっ、良いことです」
3 「ああ……これこそが……」
4 「よろしい! 完璧だ! これでこそ私、これでこそアルジュナだ! クッフッフ……アッハッハッハッハ!!」
Battle
開始 1 「虚しい戦いだ。そちらに益はないぞ」
2 「仕方がない。戦うしかないか」
スキル 1 「では、こちらを」
2 「それではどうぞ」
3 「恵みを授かりました」(2019/6/15 追加)
4 「我が眼光……射抜け!」(2019/6/15 追加)
コマンドカード 1 「うむ」
2 「ほう」
3 「よろしい」
宝具カード 1 「さて……どうする」
2 「一切の邪悪、滅ぶべし」(2019/6/15 追加)
3 「これより地獄を開始する」(2019/6/15 追加)
アタック 1 「はっ!」
2 「せいっ!」
3 「ふっ!」
4 「狙わずとも!」(2019/6/15 追加)
5 「切り刻む!」(2019/6/15 追加)
6 「誘爆起動。崩れよ!」(2019/6/15 追加)
エクストラアタック 1 「運命はここに定まった」
2 「因果、応報。これより炸裂する!」(2019/6/15 追加)
3 「みなぎれ、我がガーンディーヴァ!」(2019/6/15 追加)
宝具 1 「神性領域拡大。空間固定。神罰執行期限設定――全承認。シヴァの怒りを以て、汝らの命をここで絶つ。『 破壊神の手翳 (パーシュパタ)』!」
2 「ここに我が宿業を解き放とう。神と人の子として、罰を下す。見るがいい、これが崩壊だ。『 破壊神の手翳 (パーシュパタ)』!」(2019/6/15 追加)
3 「悲劇を以て衆生を救わん。シヴァの後光よ、崩壊と共に押し寄せよ。爆縮開始! 『 破壊神の手翳 (パーシュパタ)』……弾けて落ちよ!!」(2019/6/15 追加)
ダメージ 1 「おのれっ!」
2 「くっ」
戦闘不能 1 「バカなっ……! くっ、無念……」
2 「こんなところで……終わる……はずがっ!」
勝利 1 「だから言っただろうに」
2 「無駄な行為に身を任せたか。哀れな」
My room
会話 1 「御決断をお願いします、マスター」
2 「ええ。私アルジュナは、真摯に仕えることのみが喜びですとも」
3 「私とあなたでは、私の方が偉大だと認められているでしょう。しかし、それは関係ない。あなたがマスターであること。私は、それを重要視します」
4 「カルナ。まさか貴様と共の陣営になるとは……これもまた、神の一手というわけか。今は争わぬが、次に顔を出せば……どうなるかわからんぞ」(カルナ 所属)
5 「ラーマ、貴方と共に戦えるとは、光栄です。しかし……思ったよりも若々しく……。敬語は必要ない……ですか? よろしい。ならば、共に戦うとしよう!」(ラーマ 所属)
6 「アシュヴァッターマン……恐るべき難敵です。彼が味方になるならば、千人の戦士を得たも同然でしょう。しかし、なぜイライラしているのでしょう……? もしや、現代でいうところのカルシウムが不足しているのでは?」(アシュヴァッターマン 所属)
好きなこと 「好きなこと、ですか? 一人の方が……気楽でいい。英雄とは程遠い思考ですがね」
嫌いなこと 「嫌いなこと、ですか……。私の心に踏み入ろうとする者は、あまり好ましくない。マスター? どうか気をつけて下さい」
聖杯について 「聖杯にかける望みですか。願わくば、私を永遠の孤独にしてほしい。冗談ではなく、本気ですよ?」
「もはや聖杯に託す望みはありません。いえ、そうですね……最後まで、マスター、あなたと共にあらんことを……」(「問い掛け続けることにこそ」 クリア以降)
Lv.1 「マスター、よろしくお願いします。さて、どうしましょう? 」
Lv.2 「ほほう? マスター……私に興味があると?」
Lv.3 「なるほど、これが絆ですか。どこか煩わしいですが、これもまたサーヴァントの宿命、でしょうかね」
Lv.4 「あまり、私を見ないでください。このアルジュナ……恥を晒しているようで耐え難い」
Lv.5 「ああ……私の顔、見てしまったのですね。悲しい、あまりに悲しい。どうかマスター、この事はご内密に」
「もはや惑いはありません。……いえ、違いますか。惑うからこその人間。混沌があるからこそ、澄み切ったこの領域に至ることができた。何度でも申し上げましょう。あなたに会えて……よかった」(「問い掛け続けることにこそ」 クリア以降)
イベント開催中 「何かあるようですね?」
誕生日 「生誕の日だそうで、おめでとうございます。両親に、恩師に、友人に、あるいはそれ以外の大切な何かに、感謝なさい」

幕間の物語

+ 神弓の真価
神弓の真価
アルジュナ
AP18 第二特異点 / ゲルマニア 推奨Lv.60
絆P : 1230 EXP : 31380 QP : 12800
報酬 : 宝具ランクアップ
1-1 剣3 槍2 殺4
1/3 ウェアウルフ
Lv30(剣)HP12,492
ウェアウルフ
Lv30(殺)HP11,750
ウェアウルフ
Lv30(剣)HP12,492
2/3 ウェアウルフ
Lv35(殺)HP23,392
ウェアウルフ
Lv35(槍)HP25,115
ウェアウルフ
Lv35(槍)HP25,115
3/3 ウェアウルフ
Lv39(殺)HP54,149
ウェアウルフ
Lv39(殺)HP54,149
ウェアウルフ
Lv41(剣)HP60,447
1-2 騎4 狂1
1/3 ワイバーン
Lv44(騎)HP19,050
ワイバーンドレッド
Lv34(騎)HP32,877
ワイバーン
Lv44(騎)HP19,050
2/3 キメラ
Lv28(狂)HP81,648
3/3 ドラゴン
Lv30(騎)HP148,728
1-3 剣1 弓1 騎2 術1
1/2 シャドウサーヴァント
Lv30(騎)HP40,436
シャドウサーヴァント
Lv27(騎)HP38,478
2/2 シャドウサーヴァント
Lv40(弓)HP76,338
シャドウサーヴァント
Lv45(術)HP79,202
シャドウサーヴァント
Lv28(剣)HP66,830
1-4 騎2 術1 狂1
1/2 デーモン
Lv24(術)HP82,175
ホワイトキメラ
Lv23(狂)HP78,246
2/2 グレートドラゴン
Lv25(騎)HP174,182
ドロップ
キメラ 混沌の爪 x1
ドラゴン 竜の逆鱗 x1
シャドウサーヴァント 虚影の塵 x1
デーモン 蛮神の心臓 x1
備考
虚影の塵[5] / 竜の逆鱗[2] / 混沌の爪[2] / 蛮神の心臓[1]
+ 問い掛け続けることにこそ
問い掛け続けることにこそ
AP20 カルデアゲート 推奨Lv.70
絆P : 1,430 EXP : 44,380 QP : 14,800
報酬 : スキル強化『千里眼』→『千里眼(射手)』
1-1 剣6、術2
1/3 ケルト兵
Lv44(剣)HP12,580
ケルト兵
Lv44(剣)HP12,580
ケルト兵
Lv45(剣)HP17,870
2/3 ケルト兵
Lv48(剣)HP32,987
ドルイド
Lv47(術)HP18,540
3/3 ケルト兵
Lv56(剣)HP42,555
ケルト兵
Lv76(剣)HP126,080
ドルイド
Lv59(術)HP30,140
1-2 剣4、狂5
1/3 ゴーレム
Lv42(狂)HP15,870
スケルトン
Lv44(剣)HP7,423
スケルトン
Lv44(剣)HP7,423
2/3 ゴーレム
Lv45(狂)HP29,800
ゴーレム
Lv45(狂)HP29,800
スケルトン
Lv47(剣)HP9,890
3/3 スケルトンキング
Lv49(剣)HP153,500
ゴーレム
Lv48(狂)HP47,350
ゴーレム
Lv48(狂)HP47,350
1-3 剣1
1/1 ラーマ
Lv85(剣)HP552,109
1-4 槍1(弓1)
1/1 カルナ
Lv68(槍)◆HP128,090
Lv75(弓)◇HP226,910
エネミー《カルナ》
1本目ゲージBreak時 《マハーバーラタの戦い》
自身にガッツ(1回、1T)&無敵状態付与(1T)
ダメージカット(1T)&防御力アップ付与(1T)
スタン(2T?)
1-5 弓1
1/1
Lv73(弓)◆HP177,410
Lv80(弓)◇HP268,623
エネミー《黒》
スキル 《授かりの英雄》
自身に毎ターンHP回復状態(1700、5T)&クリティカル発生アップ付与(5T)&チャージ1増加
1本目ゲージBreak時 《炎神の咆哮》
敵全員にやけど状態付与(5T?)
自身に宝具の即死付与率アップ状態を付与(永続)

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1

[編集]

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ニューイヤーピックアップ召喚(2016/1/4,6,7)
    • 本実装(2016/3/30~)

その他

  • 謳い文句は『無限の栄光に輝く「授かりの英雄」』。
  • 2016/8/11のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達する特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. アルジュナ/コメントログ/1 【2015.12.31 ~ 2016.12.22】
  2. アルジュナ/コメントログ/2 【2016.12.22 ~ 2017.08.15】
  3. アルジュナ/コメントログ/3 【2017.08.16 ~ 2018.06.26】
  4. アルジュナ/コメントログ/4 【2018.07.04 ~ 2020.03.12】
  • 間違いないのは今実装されてたらNP30以上で素直に神性特攻貰えてバフ合計も少なくとも70%以上はあったであろうこと - 名無しさん (2025-03-27 09:27:48)
    • それでも宝具強化無しじゃナポレオンの下位互換なんだけど。 - 名無しさん (2025-03-27 09:29:30)
  • こいつあと何回授かれば一線級になれるんだ…? - 名無しさん (2025-03-27 10:49:24)
    • 何回授かってもダメだろ 恐らく担当者がアルジュナの性能に興味を持ってない 興味があるのは「如何にフレーバー面でカルナに合わせるか」だけだろコレ - 名無しさん (2025-03-27 12:29:12)
    • カード構成含めて一から全部作り直さないと駄目だな - 名無しさん (2025-03-27 13:49:58)
      • 宝具に味方全体OC2アップ付けば一発で跳ね上がるんじゃね? 卑弥呼と違って攻撃宝具、モルガンと違って粛正防御枚数多い、NP溜め安定的にA3枚は悪くない、しかも恒常排出! まあそんな強化来ないけど - 名無しさん (2025-03-27 16:14:01)
        • 宝具再強化なんて言い出したら即死やらなんやらいじるところありすぎてOCどころじゃない - 名無しさん (2025-03-27 18:38:45)
          • いやそういう普通に考えたら出る改善点なんか無視して一気に超強化できる絶対実現しないトンデモ案を出すギャグを書いただけなんよ - 名無しさん (2025-03-27 19:01:45)
    • 実際のところ授かりが聖剣使いになってればプーサーと同じだから回数より質よ - 名無しさん (2025-03-27 16:59:16)
  • フル改造されても結局凸虚数で開幕宝具してた未強化の頃が一番輝いていた - 名無しさん (2025-03-27 13:58:44)
  • もっかい宝具強化で神性特攻つくとか、授かりがNP50になって5Tダメカつくぐらいしないとどうにもならんわ - 名無しさん (2025-03-27 17:05:24)
    • 神性特攻ついてもナポレオンと火力同等だしNP50はイシュタルやプトレがいるしなあ - 名無しさん (2025-03-27 17:23:40)
      • ナポもイシュもプトレもあとギルも全員最低限の横バフ持ちで横並べ適性があるからなあ。横バフなしでも道中刺さりやすい魔性特攻ドゥルガーくらいの火力ならまだしもなあ - 名無しさん (2025-03-28 01:01:13)
        • 自バフのみでいくなら、特攻などの条件つきでドゥルガーの特攻時宝具1火力103677に寄らないと話にならない(今は54748) - 名無しさん (2025-03-28 01:55:21)
        • 弱い言われてる高杉でさえ横バフと全体oc持ってる上にNP30だもんな。アルジュナはマジでいばぢょがbだもんな - 名無しさん (2025-03-28 14:17:24)
          • アルジュナはマジで居場所がない - 名無しさん (2025-03-28 14:18:30)
    • CT7までのスキルが3Wで2回使える時代でCT8はなあ… - 名無しさん (2025-03-28 00:34:15)
    • 宝具に神性特攻とNPリチャージの強化は期待してる、Aバフも来たし2発目が打ちやすくなるようになってくれると助かるわ - 名無しさん (2025-03-28 06:02:36)
  • ぶっちゃけどうやってもギルに並ぶとか無理だから諦めろ - 名無しさん (2025-03-28 09:40:47)
    • 並ばなくていいから別方向でちゃんと強くなってくれ - 名無しさん (2025-03-28 12:18:29)
      • ぶっちゃけここまで終わってる恒常がどうにかなることはないから諦めろ - 名無しさん (2025-03-28 12:41:51)
      • 多分こいつに関しては方向関係なく強くする気ないと思うわ。なんて言うかわざと散らかして凡庸になるようにしてるように見える。 - 名無しさん (2025-03-28 12:54:04)
      • 実質永続の弱体無効にA3枚で量はそこそこのHPNPリジェネ持ちとか、高難度向け能力は悪くはないというか割と光るものもあるんだわ。やることほぼ周回のこのゲームで高難度向けの能力なんてアタッカーにいらねーってなるんだが - 名無しさん (2025-03-28 17:39:31)
        • いや旧時代の高難易度向け能力なんかいらんから今の高難易度向け編成にマッチする性能さえ持ってくれたらそれでいいわ、周回脳ばっかじゃない - 名無しさん (2025-03-28 18:46:07)
          • 今の高難度向けって何?クエ毎にガチガチに決められたルールに従っていくだけのゲームかルールがふわっとしててある程度の火力あればガン無視ですり潰せるようなのばっかじゃね?特定のアタッカーが極端に刺さってそいつがいないとキツイクエなんてこんなゲームじゃ出せんしな - 名無しさん (2025-03-29 15:25:49)
            • いや今の高難易度向け"編成"ね、サポ鯖にばっちり合った性能がほしいってだけ - 名無しさん (2025-03-29 15:37:38)
    • プトレマイオスぐらいのNPチャージがあればアルジュナも何とかなりそうな時期はあったけど、それも既に過ぎてるからなぁ - 名無しさん (2025-03-28 19:22:07)
      • 授かりにNP100来たとしても特攻ない横バフないじゃ出せないもんな - 名無しさん (2025-03-29 13:38:14)
  • いやさすがにおかしいだろ。一方はCT5で自身乗算1.8倍バフ3ターンが許されてアルジュナはこれかよ - 名無しさん (2025-04-01 18:20:11)
  • 限定より強くなれなんて言わないから趣味で起用できるようにはしろよ この期に及んで25%の呪い放置する運営がアンチすぎるだろ - 名無しさん (2025-04-02 17:39:46)
    • 周回でのシステム運用を趣味として言い出す時点で、運営側との温度差はあるんだと思うわ。 - 名無しさん (2025-04-03 15:06:41)
  • アルトリアのワイルドハントが許されるのならこいつの強化もアーツ性能じゃなくて攻撃力UPにしてくれよ - 名無しさん (2025-04-03 03:13:50)
    • 無駄に宝具強化されてるせいでバフも渡されにくいんだよなぁ - 名無しさん (2025-04-03 03:46:34)
      • せめてBと宝具バフを全体化 - 名無しさん (2025-04-03 14:49:00)
  • NP25を絶対動かさないという強い意志を感じる。一体何の拘りだよ。親の仇とかか??? - 名無しさん (2025-04-03 13:05:41)
    • 再強化でNP30化したうえで残り効果そのままか5Tぶんを圧縮して全て即時獲得かを選べたりすれば中々強そうな気がしなくもない - 名無しさん (2025-04-03 21:48:55)
  • 5章でやってた自分も死ぬ全力宝具に換装できるようにして高級アーラシュになればどっかで輝くんじゃねーか - 名無しさん (2025-04-05 13:12:04)
すべてのコメントを見る
  • 福袋でなんかあると思ったけど何もなくて草 - 名無しさん 2018-01-07 09:11:07
    • 福袋と性能に何か関係あるのか? - 名無しさん 2018-01-21 11:13:53
      • 多分だけど、アルジュナが2016正月時に出てきた鯖だからだと思う - 名無しさん 2018-03-09 14:12:33
  • 弓トリア使う時にエミヤと合わせてAチェイン用に入れてる。凸優雅たれ持たせて千里眼+ビーチフラワーで星発生+100%超を今思いついたから試して遊んでみよう - 名無しさん 2018-03-10 00:22:19
    • そもそものヒット数の関係で欠片を超える効果は得られないんじゃないかな… - 名無しさん 2018-03-10 00:30:58
  • いわれるほどカード性能(?)が劣悪ではないんではないか?3枚あるAは、良好とは言わずとも並のNP回収。Qはヒット数の関係で星生みが期待できないが、チェインに千里眼を組み込むことで並み以上の星は期待できる。それぞれの項目を評価して初めて性能議論ができるのに、一言だけ『強い/弱い』としか言えないオシャベリが多すぎる。 - 名無しさん (2018-03-21 22:32:47)
    • 最後の文は愚痴だった、場違いで申し訳ない。無視していただければと思います。 - 名無しさん (2018-03-21 22:33:36)
    • 弱いとは思わないけどカードは駄目だろうと思う。よく切るヒット数多めのAで星を生むには千里眼じゃ足りないし宝具はヒット数少ない。じゃあ火力はっていうとバフが魔力放出だからAに乗らないし宝具込み単色ブレイブもできない。まあ宝具云々は別にしても、千里眼使ってようやく並を越えるってレベルならカード性能は悪いとしか言えない。というかNP効率が並程度に思えるのはAチェイン組みやすいだけで、カード性能って訳でもないしなあ。A3枚にヒット数少なめの宝具でそもそも星を生む想定じゃないのに千里眼を持たされてる、Aパで組むと宝具が邪魔をする、よく切る単色チェインは火力バフがない、それぞれの項目を評価するとこんなもんよ。Aチェイン補助と宝具の防御デバフ、弱体無効と授かりを使った居座り能力はプラス要素だけど、カード性能に見るべき要素はない。 - 名無しさん (2018-03-21 23:01:10)
      • 言うてもA3枚勢に星生みを期待するほうが酷ってもんじゃないか?千里眼に関しては完全に5/6T弱体無効スキルとして優秀だから、そこでの星生みは期待すべきじゃない。むしろ授かりの英雄に期待すべきだから - 名無しさん (2018-03-22 00:39:48)
        • だから噛み合ってないって言われてるんじゃないか?授かりで得た星も自前じゃほぼ宝具専用バフのS3しか持ってない上、B1枚というカード構成でそこまで火力に期待できない。授かりも数値上使えそうに見えるが、前述のあまり活かせない星以外でも凸虚数ブッパ以外役立たない微妙なNP25、重過ぎるCTで正直イマイチ。特色と言える弱体無効もこれが必要なほどの敵が来た場合、アルジュナが無事でもサポ鯖が足止めくらってしまったら特筆して火力があるわけでもないから単騎で状況を打開できるわけでなく結局ジリ貧。各星5弓はそれぞれ強烈な個性かつ強みがあるがアルジュナは個性が大して強みとならない。総合的な判断してもこんなもんじゃろ。 - 名無しさん (2018-03-22 01:33:38)
        • 千里眼と授かりで星を生む構成なのに実際には星を生めないから噛み合ってないしカード性能が悪いってことだよ。弱体無効は上にも書いたけど有用な場面はあるけどそれはカード関係ないし。ヒット数が少なく1枚しかないQとB、単色チェインは組めるけどバフが乗らず星を生めないA。これでチェイン組んでスキルを盛ってようやく並を越える程度ってどう捉えても劣悪ってもんよ。あ、上で書いたけどスキルが完全に死んでるとは思ってないからね?噛み合わないなと思うけど、それを抜きに、あるいは加味したところでカードが劣悪って話だから。 - 名無しさん (2018-03-22 05:29:57)
    • 性能議論なんて遥か昔に終わってんのに今更蒸し返されても…勿論スキル強化後もされてるので取り敢えずログでも辿ってみたら? - 名無しさん (2018-03-22 16:42:07)
      • 時たま性能の総合評価を確認しておくことにも意味はあるさ - 名無しさん (2018-08-16 18:30:16)
  • ギルの理不尽強化がすべて悪いってのでFA - 名無しさん (2018-06-01 02:12:16)
  • まさか理想のアルジュナが別キャラで出るとは思わなかったわ、しかもナポレオンて・・・インドの面汚しかよ - 名無しさん (2018-07-17 02:27:18)
  • エミヤ宝具5とアルジュナ宝具3だったら戦力的にどの程度違いますか?キャラ愛ではエミヤが勝つんで後は戦力 - 名無しさん (2018-09-04 13:35:52)
  • で判断しようと思っているのですが。(すみません。2つに分けて投稿してしまいました) - 名無しさん (2018-09-04 13:36:38)
    • 基礎スペック、宝具威力、NPチャージと普段使いも周回もアルジュナの方が強くて便利。ただエミヤなら宝具で星出せるんでクリティカル前提で周回するなら使い分け出来る - 名無しさん (2018-09-04 14:58:44)
  • 宝具ぶっぱの周回要員としてはNP25しか貯めれないから初期NP50礼装が使えなくて火力が伸びづらい、かといって弱体無効を活かした耐久をしようにもカード性能・構成が足を引っ張る上に全体宝具自体が耐久には向かない、それどころかネロ祭みたいな高難易度では弱体無効を貫通する弱体まで飛んで来た始末…何がしたいのかわからない鯖だなほんと - 名無しさん (2018-10-08 07:05:15)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月26日 18:07

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 非特攻時でもアルジュナより僅かに上回る