リョコウバト(スカウトモード)


リョコウバト

属性

スカウト戦

発生条件 ストーリーモード1-5クリア
LV HP ATK DEF TOA
5 1450 8 6 1
状態異常耐性(%)
病気 50 不発 30
忘却 75 束縛 50
混乱 100 呪詛 0
煩悩 25 鈍足 100
その他のポイント
  • 先手番は味方側。
  • HCP:Lv3
  • 難易度:10
  • 規定ターン数:11

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用
スマートフォローフェザー 自身のATK、DEFを上昇させる。
効果は2ターンの間持続する。
スピードアップ 自身のTOAを1増加させる。
効果は戦闘終了時まで永続する。
タワーの一番下に強制的にセットされる
回避の道標 タワーのどこかに攻撃回避ポイントを設定する。

アドバイス概要

  • リョコウバトは自身のチェインを繋げるべきと判断した時は自身のチェインを繋げ、こちらのチェインを切ったほうが良いと判断した時はこちらのチェインを切るようにコマンドをセットする。
  • 「回避の道標」を使用して、タワーの特定の階層に置かれた攻撃を全て回避してしまう。
  • HPが減ると、「スピードアップ」を使用し、自身のTOAを上昇させる。
  • 総じてダメージを与えにくいのが特徴だが、相手の攻撃はそれ程でもない。
    ただし、規定ターン数は短いので、チェインに頼らなくても威力が出る技などをうまく使っていくと良い。

攻略

  • 回復要員は一人で十分。いなくてもいいくらいだ。残りのメンバーを攻撃力重視で固める。
    地属性で固めるのが理想だが、いなければATKが高いフレンズから起用していこう。
  • 回避の道標を使ってきたら、こちらの攻撃がMISSになるタワーの場所をしっかり覚えておこう。
  • タワーの一番下にコマンドをセットすると相手のスピードアップで強制的に上書きされてしまうことがある。タワーの一番下にセットする場合はタイミングを間違えないように。
  • 初期状態はTOAが1なので、チェインも繋がりやすい。最初のターンからガンガンいこう。



本気のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
15 28500 18 10 3
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 30
忘却 75 束縛 50
混乱 100 呪詛 30
煩悩 100 鈍足 50
その他のポイント
  • 先手番は味方側。
  • HCP:Lv21
  • 難易度:64
  • 規定ターン数:10

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。
スマートフォローフェザー【本気】 自身のATK、DEFを大幅に上昇させる。
効果は2ターンの間持続する。
激重スーツケース 単体に大ダメージを与える。
トランクスピン 全体にダメージを与える。
トランクスピン【本気】 全体に大ダメージを与える。
回避の道標 タワーのどこかに攻撃回避ポイントを設定する。
避難経路確認 全ての攻撃を確実に回避する。
効果は1ターンの間継続する。

アドバイス概要

攻略

メンバー候補

野性解放のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
0 0 0 0 1
その他のポイント
  • 先手番は相手側。

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用















限界突破のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
0 0 0 0 1
その他のポイント
  • 先手番は相手側。

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用















コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月05日 08:13