状態異常耐性(%) |
病気 |
60 |
|
不発 |
0 |
忘却 |
15 |
|
束縛 |
50 |
混乱 |
30 |
|
呪詛 |
100 |
煩悩 |
0 |
|
鈍足 |
50 |
概要
HP・ATKが低く、DEFが高い。典型的なヒーラー型のステータス。
呪詛に100%耐性があり、頻繁に呪詛を付与してくる相手への対策になる。
スキルはけものスペシャルを除き3つとも水属性の効果があるスキルで、対水属性のスペシャリストといえる。
同じ水属性のライバルに
アライさんがいるのでファーストチョイスにはなりにくいが、中盤以降は複数ヒーラーを編成する場面も多い。攻撃型ヒーラーのアライさんとは長所と短所をフォローできる関係で、良いコンビになれるだろう。
ver1.74時点ではアライさんに野生解放が実装されていないため、高難易度の戦いでは出番も増える。特にLv80でヒーラーとしては珍しく
TOAが2となるため活用しよう。
レベルとステータス
LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
1 |
49 |
14 |
1 |
1 |
1 |
ジャパリチップス習得 |
10 |
159 |
21 |
7 |
1 |
20 |
445 |
29 |
16 |
1 |
20 |
チョコレートコート習得 |
50 |
2291 |
52 |
35 |
1 |
50 |
ジャパリスナック詰め合わせ習得 |
65 |
5397 |
62 |
47 |
1 |
65 |
お菓子食べ放題でーす!習得 |
80 |
13395 |
74 |
59 |
2 |
LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
覚える技
ジャパリチップス |
消費KP:7 |
単体を中回復し、水属性耐性を2ターンの間少し上昇させる |
- アライさんの「マジカルウォーターハンド」とは総合的な回復量は劣るが、その分KPは低くなる。
- オプションで効果が付与される水属性耐性バリアは劇的にダメージを減らす効果はない。あくまでオマケと考えよう。
- 約10~19%ぐらいはダメージを減らすことができるようだ。
チョコレートコート |
消費KP:8 |
単体に水属性攻撃を1回無効化するバリアを付与する。バリアは重ね掛けすることができない。 |
- バリアは攻撃を受けるまでは有効。先行してバリアを張っておくことで敵の強攻撃を予防できる。
- ダメージを受けた際の回復の保険ができると考えれば、このスキルもHP回復スキルと同等といえる。
- ダメージを無効化するスキルなので、常にバリアを張っておけば(2回攻撃されなければ)倒されることはない。弱点属性や、HPが低いフレンズを保護することができるようになるため、編成の幅が広がる。
- 状態異常を防ぐことはできないようだ。
ジャパリスナック詰め合わせ |
消費KP:30 |
全体を回復し、水属性耐性を2ターンの間上昇させる。 |
- 待望の全体回復スキル。オプションで水属性耐性バリアも付く。全員に2ターンの間防御効果が付与されるので、恒常的に使用することで常に全員に防御効果が期待できる。
- 他の全体回復スキルと比べるとKP消費が多め。
お菓子食べ放題でーす! |
消費ゲージ:2 |
全体のLVを、3ターンの間2上昇させる。 |
- 戦闘中にLvを上げてしまうという珍しいけものスペシャル。ゲーム中の攻撃の威力はレベルに応じた補正がかかるため、全体の火力にバフがかかる。
- 大まかには、レベルの3乗に比例して威力が上昇する。
- 計算してみると分かるが、元々のレベルが高いほどバフの効果は弱まる。Lv65だと10%弱、Lv80だと7%程度ダメージが増加する。
- 強化幅は控えめではあるが、無条件で全体の火力を底上げできると考えれば悪くない。いかくゲージや回復に余裕がある場面で使おう。
コメント
最終更新:2024年09月27日 00:41