吹雪の銀嶺

対戦相手:ミドルブルーx6

Lv 6 HP 491
ATK 7 DEF 9
TOA 1 属性
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 0
忘却 100 束縛 80
混乱 30 呪詛 100
煩悩 50 鈍足 50
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv7
  • 難易度:18
  • 規定ターン数:13

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用
巻き込み 全体にダメージを与える。 ランダムで使用
スノーコーティング 自身のHPを回復し、DEFを上昇させる。
効果は、3回行動するまでの間持続する。
ランダムで使用
レイディアントブルー 相手全体のバフ効果および、
味方全体のデバフ効果を解除する。
4体目以降が出現直後に必ずセット
押し潰す 単体にDEF無視の大ダメージを与える。 4体目以降が使用

アドバイス概要

  • ミドルブルーは最初は3体で出現し、倒してもすぐに新たなミドルブルーが現れる。
    合計6体のミドルブルーを、撃破すれば勝利だ。
  • ミドルブルーは、全体にダメージを与える「巻き込み」や、自身のHPを回復し、DEFを上昇させる「スノーコーティング」を使用する。
  • さらに、4体目以降のミドルブルーは、出現直後にこちら全体のバフ、および相手全体のデバフの効果を解除する「レイディアントブルー」を使用してくる。
  • また、単体にDEF無視の大ダメージを与える「押し潰す」を使用するようになるので、フレンズが倒されないように注意。

攻略

  • ミドルブルーは3体同時に出現し、 1体倒すたびに1体追加される
  • 使用する技が異なるので単純な比較はできないが、1体1体の強さはミドリムシのHPを少し増やした程度。
  • 1体目を倒したあとはバフ・デバフを解除されるため、これらを使用した戦法はあまり効果的でない。
    • 逆に、必ずレイディアントブルーを使用してくることを見越して、攻撃を主軸にしたゴリ押しを敢行するのが有効。バフ・デバフを使用しない戦いをしていれば、相手が勝手に1ターン無駄に過ごしてくれるだけで済むといえる。
  • 敵が複数出現するため、サーバルショウジョウトキを育てていると火力面で有利。

クリア後に解放されるステージ


サイキョーの参謀 ←前ページ 次ページ→ 湯の花香りすぎる温泉郷

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月04日 02:18