状態異常耐性(%) |
病気 |
60 |
|
不発 |
25 |
忘却 |
10 |
|
束縛 |
20 |
混乱 |
0 |
|
呪詛 |
40 |
煩悩 |
0 |
|
鈍足 |
30 |
概要
風属性アタッカー。単体強攻撃はシンプルに強力で、Lv20で早々にTOA2となると扱いやすい優秀な火力要因となる。
Lv20以降は新たな攻撃技は覚えないが、風属性には他にも優秀なアタッカーが多いため気にならない。他のフレンズにKPを回せるというのが大きな強みなのである。
レベルとステータス
LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
1 |
46 |
21 |
2 |
1 |
1 |
内緒の超撃滅ボイス修得 |
10 |
164 |
30 |
7 |
1 |
20 |
500 |
38 |
10 |
2 |
20 |
いたわりの調べ修得 |
50 |
2823 |
62 |
37 |
2 |
50 |
北風に乗って修得 |
65 |
6581 |
72 |
47 |
2 |
65 |
大空に抱いた見果てぬ夢修得 |
80 |
15501 |
83 |
55 |
2 |
LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
覚える技
内緒の超撃滅ボイス
|
消費KP:4 |
単体に大ダメージを与える。 |
- 通常攻撃の175%ダメージを与える。「ユキウサユキウサキーック」や「シベリアンスピアー」の風属性版。
- この技より威力の高い風属性技はいくつかあるが、カウンターに弱かったり、条件付きだったりするためいつでも使える攻撃手段として優秀。
いたわりの調べ
|
消費KP:14 |
全体に、3回行動するまでの間有効な、 自動小回復を付与する。 |
- 1回あたりの回復量には実はチェインが乗る。しっかりチェインしてから使えば十分な量を回復してくれる。
- 即時回復ではないため使用タイミングが難しいが、上手く使えば全員アタッカーの超攻撃的な群れを実現できる。
- ハクトウワシの「鷲掴み」に頼る場合などに便利。束縛が思うように入らなかった場合の保険となる。
北風に乗って
|
消費KP:18 |
発動したターンを含む3ターンの間、 自身のTOAを1上昇させる。 この効果は重ね掛けすることはできない。 |
- 「激昂」、「スノウチアーアロマ」等と同じ性能。
- 一気に総攻撃したい場合に使いたい技。発動したターン中は実質効果なしなので、2ターンの間、エレメントチェインをフル活用した際に出せる火力が20+α%上がるということになる。
- 事前にKPやいかくゲージを温存しておかないと効果を活かしきれない。ただ削る目的だけなら毎ターン殴る方がよいため、瞬間火力が必要な場面で使うべし。
大空に抱いた見果てぬ夢
|
消費ゲージ:2 |
味方全体のTOAを1上昇させる。 風属性の場合、TOAを2上昇させる。 効果は3ターンの間継続する。 |
- こちらも総攻撃に使ってよいが、コマンドタワーに置けるコマンド数が敵味方合わせて最大15のため、あまりTOAを増やしすぎても行動できないフレンズが出てきてしまい無駄が多い。
- 束縛・鈍足やTOAを下げる攻撃への対策としても使える。
コメント
最終更新:2025年01月17日 14:59