誰よりも強く、誰よりも速く

対戦相手:ハクトウワシ

Lv 10 HP 12000
ATK 15 DEF 16
TOA 2 属性
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 100
忘却 0 束縛 80
混乱 75 呪詛 0
煩悩 100 鈍足 30
その他のポイント
  • 先手番は味方側。
  • HCP:Lv15
  • 難易度:44
  • 規定ターン数:15

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用
突進 単体にダメージを与える。 ランダムで使用
鷲掴み 単体にダメージを与え、高確率で束縛1を付与する。 HPが一定以下で使用
グライダースパイク 単体にダメージを与え、次のターンの自身のTOAを1増加する。 ランダムで使用
スカイ・マジェスティ 次のターンの全体のTOAを1減少させる。 HPが一定以下で使用
ファストイーグルアロー 全体にダメージを与える。 ランダムで使用。HPが減ると使用頻度が上がる

アドバイス概要

  • ハクトウワシは、次のターンの全てのフレンズのTOAを1減少させる「スカイ・マジェスティ」や、単体にダメージを与え、次のターンの自身のTOAを1増加させる「グライダースパイク」などを繰り出す。
  • 最初のうちは、「鷲掴み」等の単体攻撃が中心だが、HPが減るにつれて、全体攻撃の「ファストイーグルアロー」の使用頻度が増えていくようだ。
    • 最後は一気に攻め切らないと、全体攻撃の嵐に押し切られてしまうかも……
  • また、思うように回復ができない場合がありそうなので、慎重に動こう。

攻略

  • こちらのTOAを1減少させる「スカイ・マジェスティ」をどう防ぐかが最大のポイント。
    • HPが半分程度になると使用してくる。ほぼ毎ターン使用してくるので、防御してやり過ごすという手段は使えない。
    • 忘却耐性が0%なので、ワシミミズクの「ストライクワンド」で忘却を付与してスキルをキャンセルする戦法がよいだろう。
    • 忘却が付与できる確率はかなり高い。回復要員でもHPの減りをみつつ積極的に攻撃に参加させ、早くHPを減らせるようコマンドをセットしていこう。

メンバー候補
  • 攻撃力を重視して、地属性主体で編成すると良い。回復役は1~2人ほど。
    • ワシミミズク:忘却で敵のスキルをキャンセルする。この戦法のキープレイヤー。
    • ユキヒツジ:地属性のアタッカー。強力なスキルで大きくHPを減らせる。
    • フェネック:地属性のアタッカー。「大胆不敵トリッククロー」は束縛耐性が80%あるので付与できる確率は低いが攻撃力に期待。
    • コアラ:地属性の回復役。
    • マーコール:地属性の回復役。
    • リョコウバト:束縛を治療できる。地属性は束縛耐性が低いフレンズが多いので、「鷲掴み」に手を焼くようなら編成しよう。

クリア後に解放されるステージ


全てが白く染まった世界 ←前ページ 次ページ→ 大空を埋め尽くす邪魔者

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月25日 01:25