モリコキンメフクロウ(スカウトモード)


モリコキンメフクロウ

属性

スカウト戦

発生条件 ストーリーモード1-5クリア
LV HP ATK DEF TOA
4 1252 9 6 1
状態異常耐性(%)
病気 30 不発 100
忘却 50 束縛 30
混乱 30 呪詛 60
煩悩 30 鈍足 75
その他のポイント
  • 先手番は味方側。
  • HCP:Lv4
  • 難易度:11
  • 規定ターン数:10

使用する技

使用する技 効果 備考
大樹が育つも種から 自身の行動時にHPが回復するようになる。 1ターン目に使用
キュアリーフ 自身のHPを大回復する。
ディストラクトフラワー 全体に高確率で煩悩2を付与する。 HPが50%未満で使用
リコ特製果実ジュース 自身のHPを回復する。 カウンターで必ず使用

アドバイス概要

攻略

  • ダメージを受けると「リコ特製果実ジュース」で回復してくる。一発あたりの削りが大きくなるように、弱点の光属性でチェインを繋いで攻撃していこう。
  • 相手に行動を許すと「大樹が育つも種から」の効果で自動回復されてしまう。
  • 相手は原則コマンドを中央5マスのいずれかに置く。煩悩が付与されると、相手コマンドを挟んで味方コマンドが配置されてしまい、チェインが最大まで繋がらないといった事態になりやすい。
    • 煩悩はウグイスで治療できるが、けもプレッシャーでも対処可能。相手コマンドをタワー端に動かすことで、味方チェインをすべて繋げられる。



本気のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
13 60500 12 61 2
状態異常耐性(%)
病気 0 不発 100
忘却 100 束縛 75
混乱 75 呪詛 0
煩悩 0 鈍足 100
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv24
  • 難易度:73
  • 規定ターン数:15

使用する技

使用する技 効果 備考
大樹が育つも種から【本気】 自身の行動時に、HPが極大回復するようになる。 1ターン目に使用
タワー最下段に設置
リコ特製病気予防シロップ 状態異常を2回無効化する。 状態異常バリアがないとき使用
タワー最下段に設置
キュアリーフ 自身のHPを大回復する。
キュアリーフ【本気】 自身のHPを特大回復する。 HPが50%未満で使用
ディストラクトフラワー【本気】 全体に超高確率で煩悩2を付与する。 HPが50%未満で使用
リコ特製果実ジュース 自身のHPを回復する。 カウンターで必ず使用

アドバイス概要

攻略

  • HCPの場合、回復量が異常に多い「大樹が育つも種から【本気】」を対策しないとまともにHPを減らせない。
    • 相手の行動1回あたり10587ものHPを回復される。TOA2で動かれるだけで相手最大HPの35%を回復してくる。Lv24のフレンズだとフルでチェインして出せる最大火力がせいぜい1ターンあたり25000程度で、カウンターの回復も加味するとまず押し切れない。
    • スカウト戦で有効だった束縛は耐性が大きく上昇してしまい、頼りづらくなった。
  • 最も分かりやすい対策はコアラなどで病気を狙うこと。行動時の回復を病気ダメージである程度打ち消せる。
    • 相手は「リコ特製病気予防シロップ」で状態異常バリアを維持しようとしてくる。ハクトウワシの「鷲掴み」などKPの軽い状態異常技でバリアを剥がし、「ユーカリスプレー」を当てよう。
    • 病気はパイル数1だと6050ダメージ、2だと9075ダメージで、3以上だと9999ダメージでカンストする。限界まで病気を付与しても相手の回復量の方が上回るのには注意。
  • 病気の付与にさえ成功してしまえば勝利確定、というステージも少なくない本気のたたかいにおいて、病気がたたかいの前提条件となるという点で異質なたたかい。
    • アップデートによりHCPでも病気に頼らず倒せるようになった。トムソンガゼルの「ジグザグダッシュ」でTOAを増やせば、風属性でフルチェインした際の火力が3万を超える。2ターンあれば相手HPを削り切れるということだ。攻撃の1ターン目はけもプレッシャーで相手コマンドを下に詰め、2ターン目は上に詰めてチェイン・バフを最大限活用することで、相手の自動回復に割り込まれずに倒しきれる。




野生解放のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
29 414900 124 91 3
状態異常耐性(%)
病気 0 不発 100
忘却 100 束縛 100
混乱 100 呪詛 0
煩悩 60 鈍足 100
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv65
  • 難易度:197
  • 規定ターン数:18

使用する技

使用する技 効果 備考
大樹が育つも種から【本気】 自身の行動時に、HPが極大回復するようになる。 1ターン目に使用
タワー最下段に設置
キュアリーフ【本気】 自身のHPを特大回復する。 HPが75%以上で使用
【解放】キュアリーフ 自身のHPを特大回復し、
自身の全ての状態異常を解除する。
HPが75%未満で使用
ディストラクトフラワー【本気】 全体に超高確率で煩悩2を付与する。
リコ特製無敵シロップ 状態異常を2回無効化し、
全ての攻撃を2回無効化するバリアを張る。
HPが75%未満かつ
状態異常バリアがないとき使用
タワー最下に詰めて設置
【解放】フローラルミスト 自身のDEFを2ターンの間大幅に増加させ、
全体のATKを2ターンの間大幅に減少させる。
HPが50%未満で使用
【解放】花園を荒らした恨み 単体に超高確率で呪詛3を付与する。 HPが50%未満で使用
樹海の幻影 全体に高確率で不発1を付与する。 HPが50%未満で使用
【解放】メタルペタル 自身を守る花を召喚する。
花は3チェイン以上の攻撃を与えると撃破できる。
HPが75%未満のとき
3ターンに1回使用
タワー最下段に配置
長年樹イグドラシル 2ターンの間自身を無敵状態にし、
自身の全属性耐性を6ターンの間上昇させる。
HPが50%を切ると
1回だけカウンターで使用
【解放】ブロッサム・オブ・アテナ 自身を守る花を召喚する。
花はけものスペシャルによる攻撃を与えると撃破できる。
HPが50%を切ると
1回だけカウンターで使用
【解放】生育倍速の裏技 残りターン数の減少速度が2倍になる。
ターン終了時に状態異常にかかっていると、
効果は発動しない。
HPが50%を切ると
1回だけカウンターで使用
リコ特製果実ジュース 自身のHPを回復する。 カウンターで必ず使用

アドバイス概要

攻略

  • 本気のたたかいで猛威を振るっていた「大樹が育つも種から【本気】」の回復量は12447(3%)に落ち着いた。数字だけなら増えているが、こちらも成長しているので病気に頼らずとも押し切れる範囲。
  • 前半戦の鍵は「ディストラクトフラワー【本気】」への対処。本気のたたかいまでと比べて、1ターン目からいきなり2回も使用するなど、使うタイミングが早まっており、対策なしではまともにチェインを通せない。
    • 後述するが、戦略の要となるであろうリムガゼルは煩悩に耐性がなく、確実に付与されてしまう。ウグイスの「心に響く本日の一句」による治療が必須。
    • 野生解放こそ未実装だが、サーベルタイガーは煩悩完全耐性かつTOA2でいかくゲージを溜められるのが便利。光属性主体で挑むならぜひ採用したい。
  • HP50%を切ると使用する「長年樹イグドラシル」「【解放】ブロッサム・オブ・アテナ」「【解放】生育倍速の裏技」の3種が極めて厄介
    • まず、「長年樹イグドラシル」だが、どうやっても2ターンは無敵になり手出しできなくなる。無敵の後もしばらくは全属性耐性が高まるので、押し切りにくい。
      • 無敵中はイグドラシルで相手HP割合が見えなくなる。無敵の存在を忘れて攻撃してしまうとカウンターによりHP満タンまで回復されることも。
    • 「【解放】ブロッサム・オブ・アテナ」は言わずもがな。けものスペシャルで打破できる、とは言い換えれば貴重なけものスペシャルを1回はノーダメージで受けられてしまうということ。
      • ウグイスのけものスペシャルのように、ダメージついでに補助効果があるもので対処するとよい。どうせダメージは与えられないので、無敵中に使うのも手。
    • 「【解放】生育倍速の裏技」はアドバイスにもある通り状態異常で対処することになるが、相手が耐性を持たない病気・呪詛を付与できる技は最大でも高確率止まり。4回に1回程度は無耐性相手でもミスしてしまうため、対策に限界がある。
      • 相手は「【解放】キュアリーフ」で定期的に状態異常を回復してくる。「リコ特製無敵シロップ」の状態異常バリアも対処が必要で、ギミックに気を取られると満足に火力を出せなくなる。
  • と、HPが50%を切ってしまうと対処が極めて困難になるが、相手のHP自体はそこまで高くないことを利用したHP50%以上から一撃で倒す「けものスペシャル封じ」が有効
    • リムガゼルのけものスペシャル「聖槍技の極致」にバフを多重にかけて放つのが狙いやすい。本人の「極光穿孔突」で耐性を下げておくのは勿論、インドリの「トゥインクルキャロル」やクロトキのけものスペシャルでTOAを上昇させておく、ターパンで呪詛付与してDEFを下げておく、など事前に準備を重ねれば余裕をもって倒せるはずだ。
      • 相手は普段タワー中央を狙ってコマンド配置してくるため、けものスペシャルでいかくゲージを消費してしまうとチェインしきれない。HP75%を切った直後のターンがチャンス。「【解放】メタルペタル」と「リコ特製無敵シロップ」を下に詰めて配置してくれるので、残り1つのコマンドだけけもプレッシャーで対処すればフルでチェインできる。
      • リムガゼルの野生解放戦が難しいなら、トムソンガゼルの飛び跳ね状態で「ガゼルリープ」するのでも代用可能。HP調整や必要なバフ数はシビアになってしまうものの、けものスペシャルが使えないレベル帯でも勝利を掴める数少ない戦術だ。


限界突破のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
0 0 0 0 1
その他のポイント
  • 先手番は相手側。

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用















コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月03日 13:56