クロトキ(スカウトモード)


クロトキ


属性

スカウト戦

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
10 8601 21 13 1
状態異常耐性(%)
病気 75 不発 30
忘却 50 束縛 40
混乱 35 呪詛 45
煩悩 20 鈍足 25
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv12
  • 難易度:37
  • 規定ターン数:17

使用する技

使用する技 効果 備考
大気震撼 毎ターン終了時に、全体に対して
最大HPの10%のダメージを与えるようになる。
1ターン目に使用
タワー最下段に配置
通常攻撃 単体にダメージを与える。 HPが75%以上で使用
衝撃波 全体にダメージを与える。 HPが40%以上で使用
内緒の超撃滅ボイス 単体にDEF無視で大ダメージを与える。 HPが75%未満で使用
HP最低のフレンズを狙う
爆音 全体にダメージを与え、中確率で煩悩1を付与する。 HPが40%未満で使用

アドバイス概要

攻略

  • 相手はTOA1。束縛・混乱で動きを止めるのが効果的だ。
  • 「内緒の超撃滅ボイス」はHP最低の味方を狙う危険な攻撃だ。防御でやり過ごそう。



本気のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
18 73905 51 38 2
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 50
忘却 75 束縛 40
混乱 50 呪詛 45
煩悩 30 鈍足 100
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv29
  • 難易度:88
  • 規定ターン数:21

使用する技

使用する技 効果 備考
大気震撼【本気】 毎ターン終了時に、全体に対して
最大HPの15%のダメージを与えるようになる。
1ターン目に使用
タワー最下段に配置
通常攻撃 単体にダメージを与える。 HPが70%以上で使用
衝撃波 全体にダメージを与える。 HPが70%以上で使用
爆音 全体にダメージを与え、中確率で煩悩1を付与する。
サウンドショック【本気】 全体にダメージを与え、高確率で忘却2を付与する。 HPが70%未満で使用
内緒の超撃滅ボイス 単体にDEF無視で大ダメージを与える。 HPが70%未満で使用
HP最大のフレンズを狙う
超指向性絶叫 単体にDEF無視でダメージを与える。 HPが30%未満のとき
カウンターで使用

アドバイス概要

攻略

  • 新技の「サウンドショック【本気】」に注意。回復役が忘却してしまうと崩されやすい。
    • 慎重に行くならヒラコテリウムの「ビブロスの瞳」で対策しよう。スカウト戦に引き続き束縛も有効なので、極力使わせないという方針も取れる。
  • 「超指向性絶叫」を使うようになるとHP管理がシビアになる。チェイン序盤のフレンズは攻撃を控え、チェイン・エレメントチェインが乗ったアタッカーだけ攻撃するのが安全だ。
    • 風属性で群れを固めてダメージを減らすのも有効。サーバルのバフや全体的なTOAの高さのおかげで、苦手相性のはずが火力面も申し分ない。



野生解放のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
31 385600 67 46 3
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 50
忘却 75 束縛 40
混乱 50 呪詛 45
煩悩 45 鈍足 100
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv55
  • 難易度:168
  • 規定ターン数:23

使用する技

使用する技 効果 備考
【解放】大気震撼 毎ターン終了時に、全体に対して
最大HPの20%のダメージを与えるようになる。
1ターン目に使用
タワー最下段に配置
衝撃波 全体にダメージを与える。 HPが70%以上で使用
爆音 全体にダメージを与え、中確率で煩悩1を付与する。 HPが70%以上で使用
サウンドショック【本気】 全体にダメージを与え、高確率で忘却2を付与する。 HPが70%以上で使用
内緒の超撃滅ボイス 単体にDEF無視で大ダメージを与える。 HPが最大のフレンズを狙う
【解放】爆音 全体にダメージを与え、高確率で煩悩2を付与する。 HPが70%未満で使用
【解放】サウンドショック 全体にダメージを与え、超高確率で忘却3を付与する。 HPが70%未満で使用
大空に抱いた見果てぬ夢 3ターンの間、自身のTOAを2上昇する。 HPが50%を切るとカウンターで使用
大反響 自身が受けたダメージの25%の威力で攻撃する。 HPが30%未満のとき
カウンターで使用

アドバイス概要

攻略

  • 1ターン目から「爆音」「サウンドショック【本気】」を使ってくるせいで初動がとにかく安定しない。
    • ターン終了時の「【解放】大気震撼」のダメージも含めると1ターン目からパーティー半壊まで追い詰められやすいが、立て直しが困難。忘却対策としてヒラコテリウムを連れてきても運が悪いと「爆音」の煩悩で崩される。
  • HPが減ると忘却3の「【解放】サウンドショック」まで使う。こうなるとヒラコテリウムだけでどうにかなる範疇を超えてしまう。
    • 速攻しようにも「大反響」の存在が厳しい。他のカウンターと異なり、攻撃前の相手のHPが30%を超えていても攻撃後のHPが30%未満ならカウンターしてくる。
      • 例えばフェネック戦の「爪」のように、一定体力未満でカウンターを使う相手の場合、HPが該当ラインを割っただけではカウンターせず、2回目以降の攻撃からカウンターし始めるというケースも少なくない。
  • ハトラッケで相手の攻撃を完封できる。
    • 1ターン目の忘却対策にヒラコテリウムを連れていき、リョコウバトが忘却したら次ターンはじめに「ビブロスの瞳」を使い、避難誘導できる体勢を整えよう。
      • 避難誘導するもう1枠はミナミコアリクイがオススメ。全体攻撃の頻度が高いのでカウンターが刺さる。
  • 正直、HCPの場合は正攻法での攻略は諦めるべき。忘却・「大反響」への両対応が困難。


限界突破のたたかい

発生条件 ストーリーモード>クリア
LV HP ATK DEF TOA
0 0 0 0 1
その他のポイント
  • 先手番は相手側。

使用する技

使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用















コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月04日 13:51