水辺での再会

対戦相手:ビッグブルー×3

Lv 14 HP 40000
ATK 65 DEF 49
TOA 1 属性
状態異常耐性(%)
病気 50 不発 50
忘却 50 束縛 50
混乱 75 呪詛 100
煩悩 50 鈍足 100
その他のポイント

使用する技

ビッグブルー
使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 HPが50%以上で使用
突進 単体にダメージを与える。 HPが50%以上で使用
のしかかり 単体に大ダメージを与える。 HPが50%以上で使用
爆走 全体にダメージを与える。 HPが50%以下で使用
突撃 全体に大ダメージを与える。 HPが50%以下で使用
ベトベト 単体に超高確率で鈍足1を付与する。 HPが50%を切ったときにカウンターで使用
最もHPが低いフレンズを狙う

アドバイス概要

攻略

  • 相手の行動は基本的に地下迷宮ふたたびと変わらないが、鈍足効果の「ベトベト」が追加されている。
  • だが、よりにもよって風属性で高火力の全体攻撃持ちであるハクトウワシと全体に束縛付与可能なシヴァテリウムのふたりが鈍足に完全耐性持ち。彼女らに頼ればそう苦戦しない。
    • 一応「ベトベト」が耐性持ちのフレンズに飛ぶようにHP調整した方がよいが、「ファストイーグルアロー」が強すぎるため正直他のフレンズ一人が機能停止してもあまり問題がない。ヒーラーに鈍足が付与される事態だけ避ければ大丈夫だろう。
メンバー候補
  • 攻撃はそれなりに激しいが、束縛に頼る場合は回復役不採用もありえる。入れるとしても1人で十分。
    • ハクトウワシ:TOA2、風属性、全体攻撃持ち、鈍足完全耐性と採用しない理由を探す方が難しい。
    • シヴァテリウム:「エレクアトモス」で全体に束縛が入れられる上、鈍足完全耐性。複数に通ってしまえばそのまま押し切れる。
    • クロトキ:TOA2の風属性アタッカー。いざという時は回復もできる。
    • オナガラケットハチドリマーゲイ:風属性のエレメントチェイン要因。「ファストイーグルアロー」の火力を増したいなら。
    • アルパカ・スリ:風属性ヒーラーで全体回復持ち。エレメントチェイン分で火力が出しやすい。
    • カピバラ:「あったか露天風呂」のおまけの自動回復で体力に余裕を持たせやすい。

クリア後に解放されるステージ


失われた時間 ←前ページ 次ページ→ ショウ・マスト・ゴー・オン!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月03日 22:09