サイキョーの助太刀

対戦相手:ダイオウイッカ―&左触腕&右触腕

ダイオウイッカ―
Lv 20 HP 401270
ATK 70 DEF 32
TOA 3 属性
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 100
忘却 75 束縛 40
混乱 30 呪詛 100
煩悩 0 鈍足 100
触腕
Lv 20 HP 27000
ATK 0 DEF 55
TOA 0 属性
状態異常耐性(%)
病気 0 不発 0
忘却 0 束縛 0
混乱 0 呪詛 0
煩悩 0 鈍足 0
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv36
  • 難易度:108
  • 規定ターン数:30

使用する技

ダイオウイッカ―
使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。
イカスミ 単体に高確率で不発2を付与する。
触手 単体にダメージを与え、HPを吸収する。
なぎ払い 全体にダメージを与える。
アクアキャノン 全体にダメージを与え、
水属性耐性を2ターンの間弱体化させる。
水砲 単体にダメージを与え、
水属性耐性を3ターンの間弱体化させる。
怒り心頭 ATKを大幅に上昇させる。
効果は3ターンの間継続する。
5ターンに1回使用
HP50%以下だと3ターンに1回使用
ゲソ乱舞 ランダムな単体に10回ダメージを与える。 「怒り心頭」後の2ターンの間使用
叩きつける 単体に特大ダメージを与える。 「怒り心頭」後の2ターンの間使用
横殴り 全体に大ダメージを与える。 「怒り心頭」後の2ターンの間使用
防衛反応 全体に耐性無視で不発5を付与する。 両方の触腕を倒すとカウンターで使用

アドバイス概要

攻略

  • 毎ターン終了時、ヒグマが協力して技を使ってくれる。使う技の内容は以下の通り。
ターン 使用する技 効果
1 最強クマクマスタンプ 単体に9999ダメージを与える。
2 ソリッドストラテジー 相手全体のATKとDEFを減少させ、
味方全体のATKとDEFを上昇させる。
効果は3ターンの間継続する。
3 フルスイング 全体に大ダメージを与える。
4 最強クマクマスタンプ 単体に9999ダメージを与える。
5 起死回生の秘策 KPを40回復する。
6~ 以降ループ
  • 相手のステータスは高いものの、触腕を撃破することで弱体化する。
  • 両方の触腕を倒すと「防衛反応」の不発が面倒なので、どちらを倒すか選択することとなる。左は倒すと火力が40%程度減少するものの、最速ターン狙いでもなければ相手のTOAを減らせる右触腕だけ倒すのが安定だろう。
    • 「怒り心頭」後の猛攻も、流石にTOA1にしてしまえば苦戦する要素はない。DEFが200に上昇してしまうが、オナガラケットハチドリの「フラワーワール」なら問題なくダメージが与えられる。ダイオウイッカー本体には束縛も通るので全く行動させないことも不可能ではない。
      • 助っ人の「最強クマクマスタンプ」が固定ダメージというのも大きい。
  • ヒグマの助太刀は頼りになるものの、「フルスイング」使用時に両方の触腕を倒してしまい、「防衛反応」を誘発してしまうことがあるため注意。
メンバー候補
  • 触腕の処理さえ間違えなければ相手の攻撃は激しくない。回復役は1人で十分だろう。
    • オナガラケットハチドリ:相手のHPが非常に高いため、「フラワーワール」の割合ダメージはDEF上昇の有無にかかわらず強力。初挑戦時には本気の戦いは解放されていないが、Lv20でも十分活躍できる。
    • ハクトウワシ:TOA2で束縛付与技が使える。右触腕が復活したターンはTOA3で動いてくるため、事前に束縛を入れておくと楽になる。
    • シヴァテリウム:束縛2を一気に付与できる。「フラワーワール」頼りの場合は特に良いサポートとなる。
    • キタキツネ:「ガード崩し」によりDEF上昇中でもダメージが通るようにできる。
    • クロトキ:風属性アタッカー。DEFをどうにかできれば頼れる。
    • サーバル:「原野を駆る尖風」のバフが強い。ただし「フラワーワール」に効果が乗らないため、場合によってはそちらを優先した方が火力が出ることも。
    • ギンギツネ:「ハンティングダイブ」で火力要因になれる上、不発を治療できる。自身の不発耐性は皆無であることに注意。
    • アルパカ・スリ:風属性ヒーラー。エレメントチェインを重視するなら。
    • アライグマ:水属性ヒーラー。火力を「フラワーワール」に一任する場合は耐久がある分便利だろう。
    • パフィン:水属性ヒーラー。「チョコレートコート」で不意の事故を減らせるのが偉い。

クリア後に解放されるステージ


サイキョーの信念 ←前ページ 次ページ→ サイキョーオブサイキョー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 22:15