状態異常耐性(%) |
病気 |
100 |
|
不発 |
30 |
忘却 |
100 |
|
束縛 |
75 |
混乱 |
15 |
|
呪詛 |
100 |
煩悩 |
50 |
|
鈍足 |
50 |
概要
運頼みな効果の技を2つも覚えるギャンブラー気質なフレンズ。
何かと可能性を感じる技を習得するが、結局TOA1が祟って他のフレンズで良い、となりがち。
攻略目的よりは趣味枠・ネタ枠として採用するのがいいかもしれない。
レベルとステータス
LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
1 |
57 |
20 |
1 |
1 |
1 |
タマゴのお告げ占い 修得 |
10 |
170 |
27 |
8 |
1 |
20 |
518 |
35 |
12 |
1 |
20 |
ミラクルタロット占い 修得 |
50 |
2837 |
60 |
35 |
1 |
50 |
未来予知 修得 |
65 |
6676 |
72 |
45 |
1 |
65 |
超開運!ゴールデンエッグ 修得 |
80 |
15575 |
80 |
55 |
1 |
覚える技
タマゴのお告げ占い
|
消費KP:5 |
単体または全体を回復し、吉以上の運勢の場合、 呪詛1を回復する。回復量や回復範囲は、 運勢によって変化する。 運勢は大凶〜大吉の7段階存在する。 |
- 運勢の結果の回復量と回復範囲は以下の通り。
- 大凶 なにもなし(自身を0回復)
- 凶 単体を回復
- 末吉 単体を回復
- 吉 単体を回復 & 呪詛1を回復
- 小吉 単体を回復 & 呪詛1を回復
- 中吉 単体を回復 & 呪詛2を回復
- 大吉 味方全体を回復 & 味方全体の呪詛2を回復
ミラクルタロット占い
|
消費KP:1 |
ターン終了時にタロット占いの結果が出て、 大アルカナの種類により様々な効果を引き起こす。 同じ大アルカナでも、 正位置の場合と逆位置の場合で効果が変わる。 |
- 22種類の大アルカナ × 正・逆位置 の44通りの効果のうちいずれかが、ターン終了時に発生する。
- 1ターンに2度以上使用してもターン終了時の効果発生は1度のみ。なお、いかくゲージがたまる。
- 当然のように味方に不利な効果も発生する上、当たりの効果も相手の耐性次第でほとんど無意味になってしまう。
- 効果の一覧は以下の通り。なお、「全体」は相手全体のことを指す。
- 愚者
- 正位置 「全体に高確率で煩悩2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で煩悩1付与!」
- 魔術師
- 正位置 「全体のATKが2ターンの間50%に変化!」
- 逆位置 「味方のATKが2ターンの間50%に変化!」
- 女教皇
- 正位置 「全体に状態異常バリア2付与!」
- 逆位置 「味方に状態異常バリア1付与!」
- 女帝
- 正位置 「残りターン数が1減少!」
- 逆位置 「残りターン数が1増加!」
- 皇帝
- 正位置 「全体のDEFが2ターン上昇!」
- 逆位置 「味方のDEFが2ターン上昇!」
- 法王
- 正位置 「全体のHPが回復!」
- 逆位置 「味方のHPが回復!」
- 恋愛
- 正位置 「全体に高確率で混乱2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で混乱1付与!」
- 戦車
- 正位置 「全体にダメージ!」
- 逆位置 「味方にダメージ!」
- 剛毅
- 正位置 「全体のATKが2ターン上昇!」
- 逆位置 「味方のATKが2ターン上昇!」
- 隠者
- 正位置 「全体の攻撃回避率が2ターン上昇!」
- 逆位置 「味方の攻撃回避率が2ターン上昇!」
- 運命
変動幅は 50 - 200%だと思われる。範囲外の数字を確認したら更新をお願いします。- 正位置 「全体のATK、DEF倍率が変動!」
- 逆位置 「味方のATK、DEF倍率が変動!」
- 正義
- 正位置 「全体のATK、DEFのバフデバフ解除!」
- 逆位置 「味方のATK、DEFのバフデバフ解除!」
- 刑死者
- 正位置 「全体に高確率で束縛2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で束縛1付与!」
- 死神
効果は3ターン。- 正位置 「全体に全属性弱体化付与!」
- 逆位置 「味方に全属性弱体化付与!」
- 節制
増減量は33。- 正位置 「KPが減少!」
- 逆位置 「KPが増加!」
- 悪魔
- 正位置 「全体に高確率で呪詛2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で呪詛1付与!」
- 塔
- 正位置 「全体に大ダメージ!」
- 逆位置 「味方に大ダメージ!」
- 星
- 正位置 「全体に高確率で忘却2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で忘却2付与!」
- 月
- 正位置 「全体に高確率で不発2付与!」
- 逆位置 「味方に高確率で不発1付与!」
- 太陽
- 正位置 「全体の状態異常が全回復!」
- 逆位置 「味方の状態異常が全回復!」
- 審判
- 正位置 「全体のDEFが2ターンの間50%に変化!」
- 逆位置 「全体のDEFが2ターンの間50%に変化!」
- 世界
- 正位置 「全体のHPが特大回復!」
- 逆位置 「味方のHPが全回復!」
未来予知
|
消費KP:17 |
相手のコマンドをこのコマンドのセット箇所に、 必ず配置されるようにする。 効果は4ターンの間継続する。 同時に1つまでしか場所を指定できない。 |
- こちらのチェインを繋げるために相手コマンドを端に寄せる、コマンドタワー設置系の技と同じ位置に重ねて確実に発動させる、といった使い道がある。
- 相手コマンドはけもプレッシャーで大体対処できるのでわざわざ採用するかというと微妙。一応消費KPとしては攻撃技でいかくゲージを溜めるよりお得。Lv65以上だとけものスペシャルにゲージを費やすこととなるため、採用価値も上がる。
- ただ、相手コマンドの配置がデレるまでリセットを繰り返すという手もあるので、HCPの最短クリア・最低レベルクリアを目指す場合はあまり出番がない。
超開運!ゴールデンエッグ
|
消費ゲージ:2 |
15ターンの間、タマゴのお告げ占いで 必ず吉以上の結果が出るようになり、 かつ、ミラクルタロット占いで、 味方に不利な結果が出ないようになる。 |
- 効果時間はほぼ永続のようなものなので使うなら早めが良い。
- この技を使えば占いが実用レベルになるかというと微妙なところ。
コメント
最終更新:2024年10月16日 02:54