暗く澱んだ世界で

対戦相手:シビレ×3&トゲ×3&カベ×3

シビレ
Lv 14 HP 5500
ATK 39 DEF 21
TOA 1 属性
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 0
忘却 50 束縛 100
混乱 40 呪詛 100
煩悩 100 鈍足 30
トゲ
Lv 14 HP 7200
ATK 61 DEF 19
TOA 2 属性
状態異常耐性(%)
病気 40 不発 40
忘却 100 束縛 30
混乱 50 呪詛 100
煩悩 100 鈍足 30
カベ
Lv 14 HP 2999
ATK 15 DEF 95
TOA 1 属性
状態異常耐性(%)
病気 100 不発 0
忘却 20 束縛 35
混乱 100 呪詛 100
煩悩 100 鈍足 0
その他のポイント
  • 先手番は相手側。
  • HCP:Lv25
  • 難易度:75
  • 規定ターン数:25
  • サーバルは編成できない。

使用する技

シビレ
使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。 ランダムで使用
突進 単体にダメージを与える。
痺れ針 単体にダメージを与え、
高確率で束縛1を付与する。
痺れ針乱れ撃ち ランダムな単体に4回ダメージを与え、
それぞれ高確率で束縛1を付与する。
集積毒 単体に超高確率で束縛4を付与する。 シビレが場に2体以上いると使用
トゲ
使用する技 効果 備考
通常攻撃 単体にダメージを与える。
突き刺す 単体にDEF無視でダメージを与える。
なぎ払い 全体にダメージを与える。
棘の一撃 単体にDEF無視で大ダメージを与える。
ドッキング 単体に極大ダメージを与える。 トゲが場に1体だけいると使用
カベ
使用する技 効果 備考
防御 次の自身の行動までの間、被ダメージを半減させる。
この効果は、ターンを跨いで持続する。
ランダムで使用
鉄壁 自身のDEFを大幅に上昇させる。
効果は3ターンの間持続する。
重鎮壁 全体のDEFを大幅に上昇させる。
効果は1ターンの間持続する。
グレートウォール 全体の被ダメージを半減させる。
効果は、自身が倒されるまで持続する。
カベが場に2体以上いると使用

アドバイス概要

  • シビレ、トゲ、カベは最初は1体ずつ出現し、倒すたびにシビレ、トゲ、カベの順に追加で出現する。
    • 合計9体撃破すれば勝利だ。
  • シビレは、束縛効果の単体攻撃や全体攻撃を使う。
    • 場に2体以上出現している時は、単体に超高確率で束縛4を付与する「集積毒」を使ってくるので、注意する。
  • トゲは、高威力の単体攻撃や全体攻撃を繰り出す。
    • 場に1体だけ出現している時は、特に強力な単体攻撃「ドッキング」を使用してくる。
  • カベは、DEFを上昇させる技を使う。
    • 場に2体以上出現している時は、全体に対して被ダメージを半減させる「グレートウォール」を使う。
  • どの相手から倒すかによって、たたかいの厳しさが大きく変わる。

攻略

  • 3種類の相手の中で、トゲだけ1体の場合に強力な技を使ってくる上、高HP・TOA2と厄介。
    • 後に回したところでTOA2のトゲ2体を相手するのは中々大変。特に2ターン目は無策だとほぼ確実に「ドッキング」してくるので、最優先で処理したい。
  • 強力な技を使われたくないのであれば、開幕はトゲを倒し、以降シビレ→トゲ→カベの順に倒せばよい。
  • ただ、HCPだとハクトウワシの「ファストイーグルアロー」やリムガゼルの「光槍三閃」をチェインさせれば何も考えずとも一掃できてしまったりする。
    • むしろ初挑戦時の方がこれらのフレンズの本気の戦いが未開放で、TOA2の全体攻撃持ちであるサーバルにも頼れないので苦労するかもしれない。
メンバー候補
  • やられる前にやるスタイルが安定する。全体技をメインに据えるならヒーラー不採用も考慮に入れるべき。
    • ハクトウワシ:TOA2で全体に225%ダメージの「ファストイーグルアロー」を連発できる。HCPでの主力。
    • クロトキ:TOA2かつKP消費の軽い単体強打技もあるので、ハクトウワシと合わせて使いたい。危なくなったら「いたわりの調べ」の回復もある。
    • オナガラケットハチドリ:TOA2なのでハクトウワシの火力を高められる。技の通りは微妙だが、その分KPをファストイーグルアローに回せる。
    • リムガゼル:ハクトウワシと同じ性能の全体技を持つ。こちらも初回は使えない。
    • サーベルタイガー:光属性のTOA2アタッカー。リムガゼルと組ませるのであればこちらが良い。
    • シヴァテリウム:シビレ以外には束縛の通りは悪くない。
    • アルパカ・スリ:全体回復のついでに束縛治療ができる。

クリア後に解放されるステージ


砂に眠る輝き ←前ページ 次ページ→ 失われた時間

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月30日 22:08