| 状態異常耐性(%) |
| 病気 |
10 |
|
不発 |
20 |
| 忘却 |
0 |
|
束縛 |
60 |
| 混乱 |
65 |
|
呪詛 |
45 |
| 煩悩 |
0 |
|
鈍足 |
55 |
概要
チェイン数増加に特化したサポートタイプのフレンズ。
しかしLv80未満ではTOAが1なのでチェインを増やしたところでTOA2のフレンズには及ばず、戦力が揃ってくるとお役御免となりやすい。
TOAが低いフレンズの多い水・地・光属性に助っ人参戦させるのがメインの活躍となるか。
けものスペシャルは特に風属性の群れで最強クラスの補助性能を誇るため、高難易度では活躍の機会も増えるはずだ。
レベルとステータス
| LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
| 1 |
61 |
18 |
2 |
1 |
| 1 |
アシスタントボイス修得 |
| 10 |
189 |
23 |
11 |
1 |
| 20 |
613 |
32 |
16 |
1 |
| 20 |
ミミッキングコーラス修得 |
| 50 |
2921 |
57 |
36 |
1 |
| 50 |
アサルトイミテーション修得 |
| 65 |
6408 |
69 |
46 |
1 |
| 65 |
熱狂的サポーターの鑑修得 |
| 80 |
15151 |
83 |
55 |
2 |
| LV |
HP |
ATK |
DEF |
TOA |
覚える技
|
アシスタントボイス
|
消費KP:2 |
チェイン数が追加で1増える。 エレメントチェイン数には影響しない。 |
- チェインすると威力に10%の補正が加算される。つまりnチェインすると、技威力が元の100+10×n%になる。1チェインで110%、2チェインで120%…という具合で、この技以降にチェインすれば威力が10%弱高くなる。
- エレメントチェインを切ってしまうため使うとすればLv20未満のHCPにおいて風属性で固めたい場合。だとしても素直にアタッカーを入れた方がマシである。
|
ミミッキングコーラス
|
消費KP:4 |
チェイン数とエレメントチェイン数が追加で1増える。 エレメントチェインはどの属性でも有効で、 このコマンドによってエレメントチェインが 途切れることはない。 |
- エレメントチェインすると、チェイン補正とは別に10%の補正が乗算される。つまりnエレメントチェインすると、技威力が元の(100+10×n)×(1.1)^n%になる。
- 通常チェインと違い、チェイン数が増えても補正率が低下しないのが強力。たとえば10エレメントチェインした場合、通常チェイン部分の補正は2倍止まりだが、エレメントチェイン部分の補正は2.6倍にもなる。実際にはこの両方の補正が入って威力は5.2倍になる。
- この技以降にエレメントチェインを繋げば、消費KP4で威力に15~20%の補正が入ると考えると優秀。全体ATK上昇技より効果量・コスパともに優れる。逆に言えばTOA2のフレンズでチェインすれば常にこの恩恵を得られる訳であり、TOAの高いフレンズの強さが際立つ。
- 風属性以外の属性でエレメントチェインを繋ぎたい場合は(繋ぎたい属性)→ミミッキングコーラス→(繋ぎたい属性)の順に使う必要がある。最下段に設置するとエレメントチェイン分損してしまうので注意。
- 「特定属性のエレメントチェイン」でしか攻撃できないバリアを使う相手が一定数いるので活躍の機会はそれなりにある。
- この技が真の力を見せるのがクロトキのけものスペシャルとの組み合わせ。1ターンに複数回使えるようになるため、事実上TOA6(or8)でエレメントチェインした際の効果を得られる。
|
アサルトイミテーション
|
消費KP:8 |
単体に大ダメージを与え、さらに、チェイン数と エレメントチェイン数が追加で1増える。 エレメントチェインはどの属性でも有効で、 このコマンドによってエレメントチェインが途切れることはない。 |
- ミミッキングコーラスに通常攻撃の175%ダメージ効果が加わったもの。
- KPに余裕がないならミミッキングコーラスで済まして他の技にKPを割いた方がいい。
- チェイン追加効果を活かそうとするとタワー下部にこの技を設置することとなり、大した火力にならないのが難点。
- ver1.745で消費KPが10から8になり使いやすくなった。
|
熱狂的サポーターの鑑
|
消費ゲージ:2 |
チェイン倍率が2ターンの間アップする。 風属性フレンズの場合、エレメントチェインの効果もアップする。 |
- 効果が調整された結果、どの程度のバフなのかが分かりにくくなってしまった技。
- チェイン倍率についての補正だが、実際はチェイン時のダメージを1.05倍の威力にするのみ。ターパンなどこれより強力な補助系けものスペシャルは数多くあるので、異属性の場合は採用価値が低い。
- 問題はエレメントチェイン倍率の補正で、こちらは何の工夫をせずともフルチェインして総攻撃した際の火力が5~7割近く増える。
- 同じ風属性には味方全体のTOAを増やすけものスペシャルを持つクロトキが存在する。組み合わせてやると平気で2倍近い補正になる。
- 以前はチェイン・エレメントチェイン倍率が2ターンの間、1.25倍に、風属性フレンズの場合、エレメントチェイン倍率が1.375倍になるというとんでもない効果だったが機能していなかった。まさかの正式実装前にナーフを受けた技。
コメント
最終更新:2025年08月19日 18:18