タグ一覧
グラストレ グラトレ
【担当】グラスワンダー
概念
基本情報
【略称】グラトレ、グラトレ(独占力)、グラトレ(独)
【身長】155cm (ウマ娘化前175cm)
【スリーサイズ】77-55-85
【髪の色】黒鹿毛
【瞳の色】水色(グラスワンダーと同じ)
【年齢】23
【趣味】登山
【因子】グラスワンダー +グリーングラス
【声】高田憂希 普段の声はデレマス依田芳乃のイメージ
【身長】155cm (ウマ娘化前175cm)
【スリーサイズ】77-55-85
【髪の色】黒鹿毛
【瞳の色】水色(グラスワンダーと同じ)
【年齢】23
【趣味】登山
【因子】グラスワンダー +グリーングラス
【声】高田憂希 普段の声はデレマス依田芳乃のイメージ
+ | 作曲して頂きました |
【エミュ指南】
基本はトレーナー側のグラスワンダー。
物静かな大和撫子な面と闘争心溢れる武人としての面そして溢れ出る独占力。
そこに天然と迷子属性が付与され、ボケたりツッコミを入れたりする。
脳筋の気が有るアクティブ和服美人。
物静かな大和撫子な面と闘争心溢れる武人としての面そして溢れ出る独占力。
そこに天然と迷子属性が付与され、ボケたりツッコミを入れたりする。
脳筋の気が有るアクティブ和服美人。
曰く、ほんわかつよつよでおっとりぬけてるのがグラトレとのこと
【口調】
二人称は共通して〇〇さん
初見の人には貴方、貴女
但しグラスワンダーだけはグラス呼び
【通常】【本気】【素】の三種の口調が有る
初見の人には貴方、貴女
但しグラスワンダーだけはグラス呼び
【通常】【本気】【素】の三種の口調が有る
+ | 口調三種サンプル |
【通常】一人称が私の間延びした丁寧な敬語
「私はグラトレと申しますよ~」 「貴方のお名前を聞いても宜しいでしょうか~」 「〇〇さん、私は賛成致しますよ〜」 「分かり難いでしょうか〜」
【本気】一人称が私の間延びしない敬語
「私はグラトレと言います」 「全身全霊でお相手願います」 「貴方は強敵ですね……さあどう崩しましょうか!」 「分かり辛いのもまた戦法ですよ」
【素】 一人称が俺の丁寧な男言葉
「俺はグラトレと言います」 「グラスは俺のですよ?」 「……ねぇ、俺を見ていてくれないかな?」 「さあ供に行こうグラス」 |
普段皆に使う言葉使いは【通常】モードの間延びした口調。
闘争心が高まって来た場合は【本気】モードの間延びしない口調に変わる。
そしてグラスワンダーへの独占力が昂るにつれて【素】となる元々の男口調へと変わっていく。
因みに慌てた時やグラスワンダーに頼まれた時に【素】が出る事も。
闘争心が高まって来た場合は【本気】モードの間延びしない口調に変わる。
そしてグラスワンダーへの独占力が昂るにつれて【素】となる元々の男口調へと変わっていく。
因みに慌てた時やグラスワンダーに頼まれた時に【素】が出る事も。
【通常】の方の言葉遣いは大和撫子的な敬語で、グラスワンダーとデレマスの依田芳乃を組み合わせたら大体合ってると思う……たぶん。
【出来る事、出来ない事】
+ | 出来る事 |
車の運転(煽られたり挑発されると直ぐ乗って暴走する)
料理(和食中心、悪乗りしてメカ邪竜とかを和風調理したりもする) お茶淹れ 和服の着付け 登山技術の応用 近接戦闘(主力は槍、本気出したら薙刀、日本刀や和弓も扱えるがあくまで長柄が得意) 刃物研ぎ レース(メインでしている訳では無いのでだいぶ劣る) |
+ | 出来ない事 |
真っ直ぐ目的地への到着
安全運転 絵描きや楽器の演奏等の芸術関連 お化け関係(カフェのお友達も恐い) |
【説明】
比較的初期にTS概念が生まれたトレーナーの1人。
しかしその初期の頃は、設定はあるし怪文書もある程度出回るものの詳細かつ内面的な共通認識という点では弱かった感は否めず、和服大和撫子とケツが独り歩きしていた印象があった(複数概念が許されるスレとは言え、そのころはまだ単一概念が暗黙の内に旨とされていた時代。描写が散逸としていたこのトレーナーは話題に挙げようとする動きはあるもののやや持て余していた空気があった)。
しかし段々と怪文書の堆積によって肉付けがされ、最近はグラスワンダーに対する独占力を発揮、担当に掛かっているトレーナーの仲間入りを果たしている。
そういう点では概念を投げ合うこのスレらしい成立の仕方をしたトレーナーともいえる。
しかしその初期の頃は、設定はあるし怪文書もある程度出回るものの詳細かつ内面的な共通認識という点では弱かった感は否めず、和服大和撫子とケツが独り歩きしていた印象があった(複数概念が許されるスレとは言え、そのころはまだ単一概念が暗黙の内に旨とされていた時代。描写が散逸としていたこのトレーナーは話題に挙げようとする動きはあるもののやや持て余していた空気があった)。
しかし段々と怪文書の堆積によって肉付けがされ、最近はグラスワンダーに対する独占力を発揮、担当に掛かっているトレーナーの仲間入りを果たしている。
そういう点では概念を投げ合うこのスレらしい成立の仕方をしたトレーナーともいえる。
【容姿】
和服に身を包んだ黒髪大和撫子。ケツがデカいことで知られる。
顔立ちはグラスワンダーと瓜二つ。ケツがデカいことで知られる。

化粧はカレトレに教えて貰ってから軽くだがする様になった。ケツがデカいことで知られる。
顔立ちはグラスワンダーと瓜二つ。ケツがデカいことで知られる。

化粧はカレトレに教えて貰ってから軽くだがする様になった。ケツがデカいことで知られる。
【概要】
グラスワンダーの教育によって、常に丁寧語でお淑やかに喋る大和撫子となっている。元来の突然迷子になるような人柄もあって、独特の雰囲気を醸し出している。
しかし結局教育したのは鎌倉武士とも称されるグラスワンダー。そしてそもそも以前よりその担当をしていたトレーナーである。内に秘めた闘争心はグラスワンダーのそれに負けずとも劣らないもの。特に担当のトレーニングやレースとなれば、その姿勢は牙を剥くだろう。
しかし結局教育したのは鎌倉武士とも称されるグラスワンダー。そしてそもそも以前よりその担当をしていたトレーナーである。内に秘めた闘争心はグラスワンダーのそれに負けずとも劣らないもの。特に担当のトレーニングやレースとなれば、その姿勢は牙を剥くだろう。
ウマ娘化を楽しんでいるトレーナー達の1人であり、曇らせとは無縁で、グラスワンダーとイチャコラして、闘争心のままに闘い、三邪神には塩を撒く、そんな感じでマイペースにウマ娘化を謳歌してウマ娘になったからこそ出来る事を楽しんでいる。
一部のTSウマ娘化トレーナー達が悩まされる走りへの欲求については、普段はまったく無いのだが並走やレース等の複数人で走る際に持ち前の闘争心と合わせて一気に燃え上がる性質を持っている。
そして、そういう時は大概グラスワンダーも闘争心に火が着いている為に止めれる者が居ない事が多い。
そして、そういう時は大概グラスワンダーも闘争心に火が着いている為に止めれる者が居ない事が多い。
【TSの簡単な経緯】
グラスワンダーとトゥインクルシリーズを駆け抜けた後、TSウマ娘化の前例がぽつぽつと出始めたころにTS。
そのため落ち着いて担当に連絡できたが、着るものに困った際に何を思ったか「この姿なら着物が似合うんじゃないか」とのたまう。
グラスワンダーが試しに着付けたところ、大層似合ってしまい、それに掛かったグラスワンダーに大和撫子としてのいろはを叩きこまれ今に至る。
そのため落ち着いて担当に連絡できたが、着るものに困った際に何を思ったか「この姿なら着物が似合うんじゃないか」とのたまう。
グラスワンダーが試しに着付けたところ、大層似合ってしまい、それに掛かったグラスワンダーに大和撫子としてのいろはを叩きこまれ今に至る。
【身体能力】
ウマ娘化で身体能力が大幅に向上し走る速さも速くなったが担当のグラスワンダーにまだまだ及ばない模様で、グラスワンダーと己の闘争心を満たす為にもグラスワンダーと対等にレースが出来る様に走りも鍛えたいと思っている。
長柄の得物を振るったり岩山を登山していたりする為、見た目と裏腹に腕力や足腰はかなり強い。
【レースの特徴】
グラスワンダーの戦法として二人で鍛えたマーク戦法を己も行う差しウマ娘。
レース中はウマ娘としての走りたいという本能が点火し、闘争心と共に燃え上がる。
レース中はウマ娘としての走りたいという本能が点火し、闘争心と共に燃え上がる。
【担当との関係】
傍から見れば姉妹のように仲睦まじい。実際トレーナー本人にちょっとぽやぽやしているところはあるのでグラスワンダーに守護られている部分はある。
しかし蓋を開ければその実態は担当との独占力の応酬。
トレーナーが隙を見せればグラスワンダーが掛かり、そうでなくともトレーナーが勝手に掛かる。
是即ち、らぶらぶ両想いともいう。
しかし蓋を開ければその実態は担当との独占力の応酬。
トレーナーが隙を見せればグラスワンダーが掛かり、そうでなくともトレーナーが勝手に掛かる。
是即ち、らぶらぶ両想いともいう。
元々お互いがお互いに好意を持っている事を分かったうえで暗黙の了解として今はレースに専念しようと考えていたのだが、トレーナー側がTSウマ娘化の後にタガが外れそれをグラスワンダーが受け入れた事で現在の関係へと至っている。
つまり、他のトレーナー達とは違って関係が変わったと言うより関係が早まった。
ちなみにグラトレの家はグラスワンダーの卒業を見越して二人で住む準備を進められているらしい。
つまり、他のトレーナー達とは違って関係が変わったと言うより関係が早まった。
ちなみにグラトレの家はグラスワンダーの卒業を見越して二人で住む準備を進められているらしい。
それまで闘争心を満たす事を求めていた為に恋愛事に興味が無かったが、波長の合うグラスワンダーと出会って惚れ込んでいる。
そして元々持ち合わせていた重い独占力をグラスワンダーへと向けている……が、グラスワンダーの方も重い独占力を発揮している為、当人達は問題無い様だ。
そして元々持ち合わせていた重い独占力をグラスワンダーへと向けている……が、グラスワンダーの方も重い独占力を発揮している為、当人達は問題無い様だ。
グラスワンダーによるグラトレへの評価
https://bbs.animanch.com/board/142366/?res=54
グラトレの異性の好み
https://bbs.animanch.com/board/182989/?res=191
【その他】
+ | 細々とした設定達 |
武人であり、槍や薙刀等の長柄の得物を得意とする。
昔から速さと力ではウマ娘に勝てなくても技術でなら勝つ事が出来ると考えており、今ではグラスワンダーと模擬戦を行える程に鍛えられていた。 それがウマ娘化による身体能力向上で戦闘力が更に上がっており、中でも膂力で勝るウマ娘との打ち合いを避ける為に研鑽していた突きは神速の領域に到達している。
ウマ娘化で甘い物への趣向が強くなったらしく和菓子をよく食べている。
特に羊羹は自作するくらいのお気に入りで、トレーナー室の冷蔵庫には大量の羊羹が入っているとか。 逆に辛い物はそこそこしか食べれずカレーは中辛が限度らしい。
酒は基本的に明日に残らない様にほろ酔いで止めるタイプ、しかし飲み比べ等を挑まれると応じてしまう。
ちなみにザルには及ばないがウワバミである。 よく飲むのは日本酒や焼酎。
趣味は登山であり肉体と精神両方を鍛える意味を込めて霊峰とも言える高山を好む
「……登山とは古来より修験の為に行われていた神聖な行い……だからこそ私も己を鍛える為にも登山に挑むのです……」 とは、本人の弁
一応車を持っているが同乗するのは止めた方が良い、簡単に迷子となり、簡単に挑発に乗って暴走してしまう。
ちなみに車種は登山の為に山道を走る事が多いので、登り坂に強いディーゼル車。
家は学園から離れた自然が多い場所の平屋で、駐車場の後ろのスペースに花壇が有りタンポポが大量に植えられているとか。
実家は古い茶農家でグラトレが飲むお茶の出処は大概実家である
高級茶葉のパッケージにウマ娘となったグラトレの写真を使うなど案外ちゃっかりとした家だったりする そして母親以外全員方向音痴
芸術関連は全然ダメで、龍の絵を描けばカマライゴン(ぬいぐるみ)と間違われ笛を吹けばプピィと音が鳴る。
ホラー耐性は怪物や妖怪の類なら大丈夫だが幽霊の類いはダメ、物理で殴れないのはダメらしい。
実はカフェのお友達が恐い。
寒い日は自分より身長が低いトレーナーを湯たんぽ代わりにしていたりする。
趣味で高山を登ったりするので別に寒いのは平気なのだが、湯たんぽにするのを止める気は無い。 寒いのが得意でも炬燵の魔力に勝てないのと一緒との事。そして炬燵にも負ける。
山登りを趣味にしているだけあって大概の虫は平気な方。
しかしウマソウルの影響で虻だけはどうしても苦手となってしまった。
色事に対する耐性は途轍もなく高い。
というのも大好きなグラスワンダーへ向ける矢印が大き過ぎてグラス以外の相手だと並大抵の事では靡かないからである。 その耐性は魔ルドやキタトレと同じ風呂に入っても平然としてる程。 何ならグラス以外に興奮を覚えたら腹を切る勢いである。 |
+ | モン娘概念 |
モン娘説明
関連するSSや絵
|
+ | ポケモントレーナー概念 |
トレーナー説明
関連するSSや絵
使用ポケモンと解説
台詞(パルデア地方)
|
【他作者様によるSS】
【個人作成のSS】
【絵氏様による絵】
+ | グラトレの絵……私にはそれが必要なのだ…… |
|
+ | 因子について |
【因子】グラスワンダー+グリーングラス
【脚質】逃げG 先行C 差しA 追込D 【距離】短距離E マイルD 中距離B 長距離A 【成長補正】スタミナ+15・パワー+15 【固有スキル】万駿叢中緑一陣 【初期スキル】束縛・コーナー回復・末脚 【覚醒スキル】Lv2・内弁慶・Lv3.独占力・Lv4.恐れぬ心・Lv5.内的体験 【進化スキル】独占力→百足ノ独占毒・内的体験→緑ノ刺客 【固有二つ名】偉大なる蹄鉄
グラトレに力を貸すウマソウルは【グラスワンダー】と【グリーングラス】の二馬
グラトレの身体には毛色が影響している様にグリーングラスが一番影響を与えている
ウマソウルが全出力を出した時の適正距離は長距離、闘争心が爆発的に燃え上がり双方のウマ因子が覚醒、スタミナに物を言わせた走りと強力な末脚を見せてくれる
闘争心自体は元から強かったが、内包するウマソウル達の影響でレースとなれば勝利へ向けてより激しく闘争心が燃え盛る しかしそれと同時にウマソウルが活性化していると脚の怪我をし易くなってしまう欠点が有る
以上の通りレースとなれば強力な闘争心を見せるウマソウルだが、レース以外となると不思議なくらいに鳴りを潜める
というのもウマソウルの片割れであるグラスワンダーがレースの時以外はのんびりしていた馬だった事も有り、走りたいという欲求自体が希薄な為 そしてグリーングラスもグラスワンダーの考えを尊重しており、怪我をし易くなるというのを考慮に含め走る気が無いのである グリーングラスはかつてのライバルがレース中の怪我が基でこの世から去ってしまったのも有り、あまりレースに乗り気ではないのかもしれない
とはいえそこは闘争心の塊のような二馬、一度レースとなれば恐ろしい程の力を見せてくれる
豊富なスタミナとコーナリングの上手さを武器にするグリーングラスを主体に、グラスワンダーの豪脚をもってグリーングラスの苦手とする加速を補う そしてグリーングラスはレースに出れさえしたら整うと言われた馬、怪我さえなければ段々と強くなってくれる
ちなみにグラトレは二馬の影響でタンポポと温泉が好きになっている
グラスワンダーは薄々とトレーナーのグラトレの内包するウマ因子を感じ取っており、何か縁が有る様な感覚を覚えるらしい
|
概念2
【略称】グラトレ、グラトレ(卒倒)
【身長】154cm
【スリーサイズ】80-58-82
【髪の色】黒
【瞳の色】赤色
【年齢】26
【身長】154cm
【スリーサイズ】80-58-82
【髪の色】黒
【瞳の色】赤色
【年齢】26
暫定的に見つけたssをのっけます
添付ファイル