タグ一覧:
ロブトレ
目次
概念1
「初めまして、私はゼンノロブロイのトレーナーです。先輩方、若輩者ですが、どうかよろしくお願いしますね」
「次はこの衣装のデザインですね、お任せください、すぐに作りますよ」
「ロブロイ……私の、英雄……」
「次はこの衣装のデザインですね、お任せください、すぐに作りますよ」
「ロブロイ……私の、英雄……」
基本情報
ゼンノロブロイトレーナー(略称:ロブトレ)
担当:ゼンノロブロイ
身長-スリーサイズ:139-88-55-76
髪の色:濡羽色
眼の色:山葵色
年齢:24
因子:ゼンノロブロイ(もう一つは不明)
一人称:私(ウマ娘になる前から)
脚質:差し
距離適性:中・長距離適正
CV:三森すずこ
担当:ゼンノロブロイ
身長-スリーサイズ:139-88-55-76
髪の色:濡羽色
眼の色:山葵色
年齢:24
因子:ゼンノロブロイ(もう一つは不明)
一人称:私(ウマ娘になる前から)
脚質:差し
距離適性:中・長距離適正
CV:三森すずこ
SS読む時間がない人用・口調サンプル

【一人称】私
【二人称】あなた、○○トレさん
「ええ、よろしくお願いしますね」
「ふふ、それはとても素敵な事ですね」
「分かりました、ではこのようにしましょう」
「あ……その、よろしいでしょうか?」
「私はずっと、ロブロイと一緒ですからね」
【二人称】あなた、○○トレさん
「ええ、よろしくお願いしますね」
「ふふ、それはとても素敵な事ですね」
「分かりました、ではこのようにしましょう」
「あ……その、よろしいでしょうか?」
「私はずっと、ロブロイと一緒ですからね」
何時も丁寧な口調で、だれに対しても敬語で話している。相槌などは「ええ、○○ですね」
トレーナーに対しては○○トレさん、ウマ娘に対しては呼び捨て。
ウマ娘化する前から同じ話し方であり、以前からの人々とも同じように接している。
トレーナーに対しては○○トレさん、ウマ娘に対しては呼び捨て。
ウマ娘化する前から同じ話し方であり、以前からの人々とも同じように接している。
SS内での役割的にできそうなもの
・イベントなどの際に衣装係ポジ。
・スイッチが入って熱く語り合う友人ポジ。
・落ち着いた雰囲気の常識人ポジ。
・図書委員の仕事を手伝っているため、本を用いての解説役。
・スイッチが入って熱く語り合う友人ポジ。
・落ち着いた雰囲気の常識人ポジ。
・図書委員の仕事を手伝っているため、本を用いての解説役。
最後に
口調やエミュに関しては合っている判定が大きいので、好きなように書いてください!細かいことは気にせずにどんどん書いていただけると、製作者としてすごくうれしいです!
概要
ゼンノロブロイの担当トレーナー。英雄《ロブロイ》にとってのヒロイン。
有名なトレーナーの子供。それによって周りから期待されているが、その期待の目が苦手であり、そのせいか自分を助けてくれる手を求め、そしてそんな人のヒロインになりたいと思っている新米トレーナー。
有名なトレーナーの子供。それによって周りから期待されているが、その期待の目が苦手であり、そのせいか自分を助けてくれる手を求め、そしてそんな人のヒロインになりたいと思っている新米トレーナー。
担当との関係
お互いがお互いを支え合い、尊重し合っている。極めて良好な関係。
共依存のようにも聞こえるが、お互いに依存しているわけでは無い(現時点では)
ロブロイが悩み焦っている時はロブトレが寄り添い、ロブトレがくじけそうなときはロブロイがその手を取ってあげる、一緒にゆっくりと丁寧に絆を深めている。
トレーナーとウマ娘の関係だけではない。二人で一つの物語を紡いでいく。これまでも、これからも……あなたのことがずっとずっと愛しています。
共依存のようにも聞こえるが、お互いに依存しているわけでは無い(現時点では)
ロブロイが悩み焦っている時はロブトレが寄り添い、ロブトレがくじけそうなときはロブロイがその手を取ってあげる、一緒にゆっくりと丁寧に絆を深めている。
トレーナーとウマ娘の関係だけではない。二人で一つの物語を紡いでいく。これまでも、これからも……あなたのことがずっとずっと愛しています。
容姿
ウマ娘化してからはロブロイと同じようなロリ巨乳と言うとんでもない性癖ボディに。
目や髪の色などは異なるが、ロブロイと並ぶとまるで姉妹のように見える。
イメージとしては『結城友奈は勇者である』の東郷美森。髪はロングが基本であるが、その日の衣装に合わせて髪型を変えている(三つ編みだったりポニーにしたり団子にしたり)
服は色んな服を着ており、純粋なワンピースやスーツ、ドレスを着ることもあり、果てには民族衣装を着ていることもある。ロブロイと共に楽しんでいる。ただ、ロブロイ同様、着れる服がオーダーメイドで無いと無いため、着たい服が手に入らない時は自作している。
耳飾りにはロブロイとおそろいの耳飾りをしている(やはり傍目から見ると姉妹に見えてくる)
目や髪の色などは異なるが、ロブロイと並ぶとまるで姉妹のように見える。
イメージとしては『結城友奈は勇者である』の東郷美森。髪はロングが基本であるが、その日の衣装に合わせて髪型を変えている(三つ編みだったりポニーにしたり団子にしたり)
服は色んな服を着ており、純粋なワンピースやスーツ、ドレスを着ることもあり、果てには民族衣装を着ていることもある。ロブロイと共に楽しんでいる。ただ、ロブロイ同様、着れる服がオーダーメイドで無いと無いため、着たい服が手に入らない時は自作している。
耳飾りにはロブロイとおそろいの耳飾りをしている(やはり傍目から見ると姉妹に見えてくる)
性格
どんなことにも動じず、常に落ち着いている、と他の人には見えるが、実際には常に気を張り続けている。
有名なトレーナーの子供であり、昔から期待の目を向けられたことにより、弱みを言うことが出来ず、自分の中にため込んでしまっている。
また、自分の知らない大勢の人に期待される眼で見られることが極度に苦手であり、インタビュー中は落ち着いた様子でふるまっているが、インタビュー後には吐いている姿もある。
そのためか、昔からヒロイン願望があり、心の中では助けを求めており、手を差し出してくれる人、そんな人に寄り添い、支えるようなヒロインになりたいと思っている。
有名なトレーナーの子供であり、昔から期待の目を向けられたことにより、弱みを言うことが出来ず、自分の中にため込んでしまっている。
また、自分の知らない大勢の人に期待される眼で見られることが極度に苦手であり、インタビュー中は落ち着いた様子でふるまっているが、インタビュー後には吐いている姿もある。
そのためか、昔からヒロイン願望があり、心の中では助けを求めており、手を差し出してくれる人、そんな人に寄り添い、支えるようなヒロインになりたいと思っている。
ロブロイや親しい相手と話すときは自然体で、落ち着いた様子なのは変わらないが、他の人が居る時よりも柔らかな表情が良く見られる。
また、何かを決めたらそのまま突っ走ってしまうところもある。その後に自分のしたことを反省することも(例:ロブロイが勝てない時に願掛けで自分も勝負服を着るようになる、正月にいきなり遠く離れた神社に初詣に行くなど)
また、何かを決めたらそのまま突っ走ってしまうところもある。その後に自分のしたことを反省することも(例:ロブロイが勝てない時に願掛けで自分も勝負服を着るようになる、正月にいきなり遠く離れた神社に初詣に行くなど)
趣味、趣向
趣味はドレス作り。小さい頃はトレーナーではなく勝負服デザイナーにあこがれていたこともあり、色々な勝負服風味の服を作っていた。本当は自分でも着たいけど、男のままでは着れず、クローゼットの中にはずっと作ってきた様々な衣装が入っている。ドレスやワンピースはもちろん、和服やメイド服、執事服など多岐にわたる。ロブロイがコスプレ企画をした際にはロブトレがその衣装を全て作ったという話もある。
また、読書も好きであるが、どちらかというと漫画やラノベの方が好きな傾向。ロブロイと出会ってから文字の本もよく読むようになった。ロブロイと読んだ本について語り合うのがとても楽しい。
また、読書も好きであるが、どちらかというと漫画やラノベの方が好きな傾向。ロブロイと出会ってから文字の本もよく読むようになった。ロブロイと読んだ本について語り合うのがとても楽しい。
基本的に甘いものが好き。ウマ娘化してからは以前よりもさらに甘いものが好きになっており、時々食べ過ぎて太り気味になっている。その時はロブロイと一緒に走って太り気味を解消している。
お酒はそこまで得意ではなく、飲むとしてもカルーアミルクやカシスオレンジのようなカクテルしか飲めない。そして飲むと直ぐに酔っぱらう。ウマ娘化して耐性が強くなったはずなのにである。いつも落ち着いた雰囲気である反面、酔った際には普段不安に思っていることが爆発して、いろんな方に謝りながら泣き続ける泣き上戸でもある。
ウマ娘化について
ウマ娘化した後は他の人から見ると落ち着いており、何も変わっていないように見えるが、実際には覚悟を決めている。
ウマ娘化したのも菊花賞の後であり、G1でなかなか勝てず、ロブロイ自身も焦っている状態で、その上自分までウマ娘化したらロブロイは困惑してしまう、そう思い、ウマ娘化する前からいつウマ娘化してもおかしくない、と覚悟を決めていた。
それによって、目が覚めてウマ娘になっていても落ち着いて対処する事が出来ていた。
ウマ娘化したのも菊花賞の後であり、G1でなかなか勝てず、ロブロイ自身も焦っている状態で、その上自分までウマ娘化したらロブロイは困惑してしまう、そう思い、ウマ娘化する前からいつウマ娘化してもおかしくない、と覚悟を決めていた。
それによって、目が覚めてウマ娘になっていても落ち着いて対処する事が出来ていた。
ただ、やはりまだロブトレは新米トレーナーであり、そこまで強い覚悟を持つことが出来ていなかった。
ロブロイと並走した時に、彼女の中のウマソウル、ゼンノロブロイの因子が「勝ちたい」という思いによって暴走、ロブロイが声をかけて意識が戻らなかったら大けがをする危険もあった。
ウマソウルの因子の一つであるゼンノロブロイの因子は彼女に「勇気」を与えるとともに「勝ちたい」という欲求を与えていた。覚悟を決めていたのに、と彼女は嘆いたが、ロブロイが手を取ってくれたおかげで壊れることは無かった。
ロブロイと並走した時に、彼女の中のウマソウル、ゼンノロブロイの因子が「勝ちたい」という思いによって暴走、ロブロイが声をかけて意識が戻らなかったら大けがをする危険もあった。
ウマソウルの因子の一つであるゼンノロブロイの因子は彼女に「勇気」を与えるとともに「勝ちたい」という欲求を与えていた。覚悟を決めていたのに、と彼女は嘆いたが、ロブロイが手を取ってくれたおかげで壊れることは無かった。
その後は彼女自身ウマソウルを、ゼンノロブロイの因子を否定したくない、という思いもあり、ウマソウルを受け入れながらもロブロイと支え合うことで自分自身を保っている。
レースに勝ちたい、という思いはトレーナーとしてレースでロブロイを勝たせたい、という気持ちに置き換わっている。なぜなら二人で一つの物語であり、ロブロイの勝利はロブトレにとっての勝利でもあるのですから。
レースに勝ちたい、という思いはトレーナーとしてレースでロブロイを勝たせたい、という気持ちに置き換わっている。なぜなら二人で一つの物語であり、ロブロイの勝利はロブトレにとっての勝利でもあるのですから。
+ | ... |
勝負応援服
ロブトレは自分で勝負服を作って、G1の際などのロブロイが勝負服を着る際には一緒に着ている。
詳細
詳細
+ | ... |
また、年度代表ウマ娘にロブロイがなった際にはロブトレにも勝負服が送られた。
イメージとしてはFGOマシュのアヴァロン・ル・フェの時の衣装である。花嫁のような真っ白いドレスにフード付きのローブを羽織って、片手には本を持っているイメージ。
イメージとしてはFGOマシュのアヴァロン・ル・フェの時の衣装である。花嫁のような真っ白いドレスにフード付きのローブを羽織って、片手には本を持っているイメージ。
『英雄譚の紡ぎ手』
+ | ... |
夢
帰省を経て、過去と向き合い、本当の夢を思いだした。
帰省以降は、トレーナーを続けながらデザイナーとしての勉強もしている。
そのデザイナーとしての勉強の過程で、スズトレの妹さんと一緒に勝負応援服も作ったりしている。
何時か、どんなウマ娘も輝かせることのできる、素敵な勝負服を作るデザイナーに……。
帰省以降は、トレーナーを続けながらデザイナーとしての勉強もしている。
そのデザイナーとしての勉強の過程で、スズトレの妹さんと一緒に勝負応援服も作ったりしている。
何時か、どんなウマ娘も輝かせることのできる、素敵な勝負服を作るデザイナーに……。
また、今まではトレーナーとなるためにデザイナーとしての夢も捨てており、そのデザイナーの夢の核でもあったウェディングドレスも、その夢を捨てた自分には着る資格はない、と考えていた。
しかし、過去と向き合い、デザイナーとしての夢を追いかけ始めたことでウェディングドレスとも向き合い始めている。
しかし、過去と向き合い、デザイナーとしての夢を追いかけ始めたことでウェディングドレスとも向き合い始めている。
何時か、ロブロイに私の作ったウェディングドレスを着てほしい。
そして私もあなたの隣で二人で一緒に花嫁に……
そして私もあなたの隣で二人で一緒に花嫁に……
交流関係
ちっちゃいトレーナーの会(タイトレ、マベトレ、ブルトレ)
タイトレと一緒に作った会。背がとても小さくなったトレーナーたちを集めて背が低くなったうえでの生活や担当との関係などをみんなで共有している。
タイトレと一緒に作った会。背がとても小さくなったトレーナーたちを集めて背が低くなったうえでの生活や担当との関係などをみんなで共有している。
+ | ... |
24歳組(クリトレ(小)、クリトレ(眼鏡))
同期組。年下のトレーナーがしっかり者な方が多いため、このメンバーは他のトレーナーから後輩的な目で見られることが多い。後輩属性組ともいえるかも。
また、お酒も苦手なメンバーのため、月1の集まりではお酒はなしで、スイーツとかお鍋とかを楽しんでいる。
ロブトレ以外はクリークのトレーナーのため、クリークの話で盛り上がると疎外感を感じて拗ねることも。でもそこから甘やかされることで赤ちゃんにされる危険性もある。(私はまだ耐えれています)
同期組。年下のトレーナーがしっかり者な方が多いため、このメンバーは他のトレーナーから後輩的な目で見られることが多い。後輩属性組ともいえるかも。
また、お酒も苦手なメンバーのため、月1の集まりではお酒はなしで、スイーツとかお鍋とかを楽しんでいる。
ロブトレ以外はクリークのトレーナーのため、クリークの話で盛り上がると疎外感を感じて拗ねることも。でもそこから甘やかされることで赤ちゃんにされる危険性もある。(私はまだ耐えれています)
+ | ... |
DK4(テイトレ、フクトレ、ブラトレ、マクトレ)
+ | ... |
担当ウマ娘関係(ライトレ、オペトレ、スイトレ、ウラトレ)
担当ウマ娘繋がりでの交流もあるトレーナーたち。
担当ウマ娘繋がりでの交流もあるトレーナーたち。
+ | ... |
衣装、メイク関係(スズトレ、シチトレ、ウオトレ202、ボノトレ)
コスプレ衣装を一緒に作ったり、メイクについて教えてもらったりしている。
きっと一緒にショッピングで服を見に行ったりしている。
(スズトレは妹さんの関係でここに入れています)
コスプレ衣装を一緒に作ったり、メイクについて教えてもらったりしている。
きっと一緒にショッピングで服を見に行ったりしている。
(スズトレは妹さんの関係でここに入れています)
+ | ... |
その他(ルドトレ、マーチトレ)
+ | ... |
関連SS
メインストーリー(時系列順)
+ | ... |
過去回想(ウマ娘化する前の話)
+ | ... |
短編、概念系
+ | ... |
他トレーナーとの交流
(自、と書いているものはロブトレ作成者が書いたSSです)
+ | ... |
イラスト
+ | ... |