タグ一覧:
シャカトレ
【担当】エアシャカール
最新更新:
概念1
誰でもわかる!シャカトレ
僕はこの世界はひとつの解であるとおもっています。
いつかきっと、因果律を天才が発見します。
だから、それまで僕たちは僕たちにできるロジックを見つけましょう。
いつかきっと、因果律を天才が発見します。
だから、それまで僕たちは僕たちにできるロジックを見つけましょう。
🍺
+ | ... |
つまりどういうことや
ロジカルです
酒に酔うとボケです
研究対象は体調・速度に関係なく「誰かに極めて似ている」「似ている相手が全員わかり易かったり死んだりしている特殊」です
酒に酔うとボケです
研究対象は体調・速度に関係なく「誰かに極めて似ている」「似ている相手が全員わかり易かったり死んだりしている特殊」です
基本情報
担当:エアシャカール
【略称案】シャカトレ
【身長】140cm
【スリーサイズ】84-54-78
【髪の色】黒
【瞳の色】銀
【年齢】?
【身長】140cm
【スリーサイズ】84-54-78
【髪の色】黒
【瞳の色】銀
【年齢】?
概要
エアシャカールのトレーナー。ロジック信奉者。
あらゆる世界の現象は一つの式で表せるという考えのもと生きており、同時に自分の能力ではそれは不可能だとも認識している。
そのため、一度起きた現象は全て知らないロジックがあるとして躊躇なく受け入れ、自分にできる程度の調査をする。
あらゆる世界の現象は一つの式で表せるという考えのもと生きており、同時に自分の能力ではそれは不可能だとも認識している。
そのため、一度起きた現象は全て知らないロジックがあるとして躊躇なく受け入れ、自分にできる程度の調査をする。
ドベトレと同様、自らウマ娘化を望んだトレーナー。
だがその理由はドベトレとはかなり違い、かつ複数ある。エアシャカールの視野を広げる、難題を解決する、一度体験してみておきたい、など。
だがその理由はドベトレとはかなり違い、かつ複数ある。エアシャカールの視野を広げる、難題を解決する、一度体験してみておきたい、など。
エアシャカールとの関係性は良好ではあるが、エアシャカールはトレーナーの思考を理解し切れてはいない。なぜならばシャカトレの思考自体がイロジカルにロジカルを信奉しているからである。
酒を飲むと方程式の可愛さについて語り出すので引かれる。マクスウェル方程式はかわいく、ロトカ・ヴォルテラ方程式はそうでもないらしい。
構想
これからシャカトレは色々なトレーナーを調査し、自身の研究をブラッシュアップするつもりである。
エアシャカールとの関係性
もとよりロジカルを好むもの同士として仲は良かった。しかし、エアシャカール以上にロジカルへのこだわりが大きく、どのような現実にも驚かないという点でエアシャカールには少し理解できないと思われていた。
それに気づいたシャカトレは、自身が現実を受け止めるようになった思考である「ロジックの発見による不可解な現実の解明」をエアシャカールにも体験させようと考えた。
そこで利用したのが他の研究でも必要に感じていたウマ娘化現象だった。
それに気づいたシャカトレは、自身が現実を受け止めるようになった思考である「ロジックの発見による不可解な現実の解明」をエアシャカールにも体験させようと考えた。
そこで利用したのが他の研究でも必要に感じていたウマ娘化現象だった。
関連のあるトレーナー
DK組
調査したい対象3人がいたため、その旨を伝えた上で絡むようになった。
フクトレはツッコミの追加に喜んだが、酒が混じると一番意味不明になることに気づき絶望した。
フクトレはツッコミの追加に喜んだが、酒が混じると一番意味不明になることに気づき絶望した。
調査対象1。「メジロマックイーンという現存するウマ娘に極めて近い存在」。
エアシャカールとの関係性を変えたくないという相談をしたところ、マクトレにアドバイスをもらった。
エアシャカールとの関係性を変えたくないという相談をしたところ、マクトレにアドバイスをもらった。
調査対象2。「トレセン内にいるシンボリルドルフとオグリキャップに近いウマ娘」。
調査対象3。「すでに存在しないウマ娘の因子を持つウマ娘」。
(SSは未発表ですが、フクトレは調査に協力したい考えと同時に死人であり意志を確認できない姉を研究材料として捧げることに若干の抵抗がある模様)
(SSは未発表ですが、フクトレは調査に協力したい考えと同時に死人であり意志を確認できない姉を研究材料として捧げることに若干の抵抗がある模様)
DK部に突入した結果いた。
(調査対象となる可能性あり)
(調査対象となる可能性あり)
関連SS
調査対象1:マクトレ 曝け出す意志
https://bbs.animanch.com/board/78783/?res=38
調査対象2:フクトレ ヒトのウマ娘化現象における遺伝子への作用と因子の干渉
https://bbs.animanch.com/board/88519/?res=66